海外「日本に合わせるべきだ!アメリカ以外の文化も尊重する必要があるよ」日本人名のローマ字表記順に外国人からは賛否両論の声

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Shinzo Abe? Abe Shinzo?
Should Japanese names written in English start with the family name first, or the given name first?

河野外相、日本人名のローマ字表記「姓・名」順に 海外メディアに要請の考え

日本の河野太郎外相は21日、日本人名を外国語でローマ字表記する際、現在の「名・姓」から、日本語の語順と同じ「姓・名」の順にするよう、海外メディアに要請する方針だと表明した。

「姓・名」の順で表記する場合、例えば安倍晋三首相は「Shinzo Abe」から「Abe Shinzo」となる。

河野外相は記者団に対し、海外メディアによる「姓・名」表記をめぐっては、中国の習近平国家主席(Xi Jinping)や韓国の文在寅大統領(Moon Jae-in)など、ほかのアジアの人名では長らく慣例化されていると述べた。

今後、海外の報道機関に要請するほか、国内の英字報道機関もこの方針を考慮するべきだとしている。

BBC News Japan

 

1海外の反応を翻訳しました : ID:

Abe shinzo? Shinzo Abe?
英語で書かれた日本語名は、姓または名どちらから先にするべきだと思いますか?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

この人は・・・ベーコンの人だ!!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

私は日本人です。
名前が書かれている順番は気にしない。
外国人の方が、どちらが名前か分からなくなる事の方が重要だと思います。
スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

4海外の反応を翻訳しました : ID:

多くの学術雑誌では、姓が大文字にされてることが多い。
それをメディアは取り入れるべきだ。

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
大文字のアイデアは素晴らしいね!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

ファミリーネームを最初にするべきだと思う。

7海外の反応を翻訳しました : ID:

Abe…Shinchan!?

「しんちゃん」の画像検索結果

8海外の反応を翻訳しました : ID:

150年もの間うまく機能していたのを変えるのは難しいと思うな。

9海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカ以外の文化も尊重する必要があるよ。

10海外の反応を翻訳しました : ID:

そのままでいいんじゃないかな?
なにか問題がある・・・?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

なんで今さら変える必要があるんだろう?
他に重要な問題があるのかもしれないね。

12海外の反応を翻訳しました : ID:

「Taro Kono」さんだと「Kono Taro」
このヤロー!って聞こえてしまうんじゃ・・・

13海外の反応を翻訳しました : ID:

変えてくれた方がわかりやすいし、混乱せずに済むよ!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

変えてほしい!ありがとうございます!
私はいつも名前の順がわからなくて混乱するんです・・・。

15海外の反応を翻訳しました : ID:

それなら左側で通行するのもやめたほうがいい。
別の国に変化を願う前に、変化できるところを考えるべきだ。

16海外の反応を翻訳しました : ID:

トランプドナルドってことね!?

「トランプドナルド」の画像検索結果

17海外の反応を翻訳しました : ID:

時間の無駄だと思う・・・。

18海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカにいるときは、アメリカ人と同じように。
日本にいるときは、日本人と同じように。
これがそんなに難しいことなの?

19海外の反応を翻訳しました : ID:

ローマ字で名前を読むとき、毎回混乱するんだよね・・・。

20海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人だけ変えるの?もっと混乱しそうだけどなぁ・・・。

引用元:Facebook

コメント

  1. 匿名 says:

    太郎の言い分は正論だし、日本人は今までアメリカ人に配慮していたのを辞めればいいだけ
    且つ日本では外人の姓名はいじってないので日本人側が困る部分は無い

    0
    1
  2. 匿名 says:

    >多くの学術雑誌では、姓が大文字にされてることが多い。
    公的な書類でも普通にこれで姓名順が前後しても問題ないし
    好きにさせたげて

    0
    0
  3. 匿名 says:

    英語圏の人の名前って、名なのか姓なのかわかんないのたまにいるよね。
    ウィリアムとか姓なのか名前なのか、テイラー・スイフトなんて姓・姓的な気もしないでもないし。ウィリアム・アダムス(三浦按針)なんか、ギリギリ アダム(スがついてるおかげ)で見分けつく感じだし。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    これ十年以上前からいわれてることだわ
    学校の英語教育なんかでも姓を前にと随分前に変わった(今は知らん)
    でも結局日本人の間でも定着していないわけじゃない
    メディアレベルで要請するならまあ普通だと思う、俺たちも外国人は現地読み順で
    読んでるわけだから
    それ以上となると違ってくるけどね
    例えば外国で公私で日本人の読み順で扱ってくれとなると、当然在日の外国人も同じように扱う必要がある
    これってある種の拘りを持った人には良いことであっても
    大多数の人にとっては混乱きたすだけだと思うよ

    • 匿名 says:

      名前が先の外人名を目にしても混乱しないだろ
      日本文化に親しんだ外人は日本人は姓名順なのを知ってるのにマスゴミでは名姓順でやられてかえって混乱する
      いつまでも名前を捏造し続けるべきじゃない

      0
      0
    0
    0
  5. 匿名 says:

    統一しないから、確かに苗字なのか名前なのかわからない時があるw

    0
    0
  6. 匿名 says:

    つまり外人は長らく日本人に順序を尊重してもらっていたことを全く知らないというわけだ

    0
    0
  7. 匿名 says:

    正直どうでもいいけど
    中国や韓国は海外でも姓が先ってのは、初めて知った

    0
    0
  8. 匿名 says:

    書籍を著者名で探すときや、楽曲を作曲者名や演者名で探すときのリストがだいたい[姓,
    名]の順(間にカンマ打って)の配列になっている。
    Shakespeare,William
    Einstein,Albert
    Chopin,Frederic
    McCartney,Paul  とか。

    惰性で使ってるだけで実は欧米でも[名,姓]順の表記は不便してるんじゃないだろうか。

    • 匿名 says:

      なるほどです。
      今まで気づかなかった。ていうか気にしなかった。
      IMSLP(楽譜サイト)にて、
      Category:Chopin, Frédéric
      Category:Bach, Johann Sebastian

      一応、順番変えない派。

      0
      0
    0
    0
  9. 匿名 says:

    >それなら左側で通行するのもやめたほうがいい。
    >別の国に変化を願う前に、変化できるところを考えるべきだ。

    これほんと意味わからんのだが

    0
    0
  10. 匿名 says:

    これは良い試みだと思うよ
    習慣を捨てるデメリットより姓,名の方が合理性あるしメリット大きいでしょ

    0
    0
  11. 匿名 says:

    こういう時日本人ですが、どっちでも気にしないとか言い出すのが日本人なんだよな
    媚びて日本が尊重される事なんて永遠にないぞ
    ホイホイ言うこときく馬鹿は見下されるだけ
    外国に合わせてしんぞうあべなんて実在しない人間を作り出してきたのが異常なんだよ

    0
    0
  12. 匿名 says:

    ピーターフランクルが20年くらい前にこれ言ってたんだよな 日本語と同じ順番にした方がいいって
    そしたらそれに意味不明な文句つけるのが案の定日本人のおっさんw
    日本人って哀れだなと思った

    0
    0
  13. 匿名 says:

    本スレ>3

    ガイジンを見下したいのか。

    0
    0
  14. 匿名 says:

    別にどっちでもいいけど紛らわしいからどっちかに固定しろとは常々思ってた

    0
    0
  15. 匿名 says:

    最近の小中高の英語の教材は日本語と同じ「姓 名」で日本人の名前を表記してるぞ
    でも大概は英語の教師が拒否感を示して「名 姓」で授業するけどな

    0
    0
  16. says:

    もはやローマ字表記では名前→姓になるなんて日本の文化の一部なのに今更変えるとかアホすぎる
    絶対に元に戻す羽目になるから辞めといた方が恥かかずに済むわ

    0
    0
  17. 匿名 says:

    日本の良さの幾分も知らないし、
    海外の治安や言葉もネックで行きたく無いからどーでも良い。
    海外で活躍するスポーツ選手の心情にまかせる。

    0
    0
  18. 匿名 says:

    日本人が外国に発信するときにこうするよって話でしょ
    たいして混乱はしないと思うしいいことなんじゃないの
    アジアは姓が先って認知されてるっぽいし

    0
    0