海外「日本の英語教育自体がそもそも失敗してるでしょ」突然の英語民間試験に日本では戸惑いの声が多数! 外国人からもコメントが寄せられる

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Application period starts for English test under new college entrance system

1海外の反応を翻訳しました : ID:

英語の新しい大学入試試験の申し込みが開始した
英語民間試験、戸惑いの船出 大学入試、英検予約始まる
 二〇二〇年度に始まる大学入学共通テストで活用される英語の民間検定試験のうち「英検」の受験予約申し込みが十八日に始まった。七種類の民間試験の先陣を切る形で、新しい仕組みが実質的に動きだした。しかし、会場や日程が明らかでない民間試験も多い。「本当に実施できるのか」。高校生や教員からは懸念の声が相次ぐ。
 「来年のことなのに、決まっていないことが多い」。名古屋市の河合塾千種校で八月、共通テスト対策講座を受講した高校二年生の男子生徒(17)は不安を打ち明けた。
 申し込みが始まった英検だが、試験日は「二〇二〇年の四~七月のいずれか」と示すにとどまり、具体的な会場は来年二月に発表するという。多くが受験するとみられる「GTEC」は来年六、七、十、十一月に一回ずつ試験を行うと公表したが、場所は「四十七都道府県」とするだけで詳細は「秋に公表予定」だ。(中略)
 今月六日夜には東京・霞が関の文部科学省前で民間試験の導入反対を訴える集会があった。参加した二年生の男子生徒(17)は「異なる民間試験の採点基準が同じかどうかが疑問。公平な入試制度には思えない。受験生のための仕組みになっていない」と指摘した。
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019091902000102.html

2海外の反応を翻訳しました : ID:

この男子生徒は幼い頃から
リスニングとリーディングの対策だけしてきたのかもね

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

3海外の反応を翻訳しました : ID:

日本語能力試験でもスピーキングとライティングはあるよね?
「日本語能力試験」の画像検索結果

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
いや、日本語能力試験にはスピーキングはない

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
正直、日本語が書けない、話せないままでも
日本語能力試験のN1合格できるよ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
N5の間違いでは?
N1は一番上のレベルだから

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
N3からN1までは書く問題もある

8海外の反応を翻訳しました : ID:

こんな風なやり方じゃ日本人がもっと英語を嫌いになっちゃう・・・!
関連画像

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
よく理解できてないから詳しく頼む

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ほんとに英検でいいのかな?
TOEICが管理運営上の問題で撤退したのは痛い

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
来年の春は大混乱が予想されるな

12海外の反応を翻訳しました : ID:

「This is a pen!」
「これはペンです!」

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
ペンパイナッポーアッポーペン
「ペンパイナッポーアッポーペン」の画像検索結果

14海外の反応を翻訳しました : ID:

アイデア自体は悪くないんだけどなー
実施方法についてもっと時間をかけて検討すべきだったのでは

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>>14
このテストの結果をあてにしてない大学も多いと聞いた

16海外の反応を翻訳しました : ID:

>>15
日本の英語教育がまたお金を無駄にしてる

17海外の反応を翻訳しました : ID:

カンボジアの人って、結構英語喋れるんだよね
それは英語を学びたいって
気持ちがちゃんとあるから
いくらお金をかけたって
その気持ちがなければ能力は上がらないよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

なんでこんな試験する必要があるの?
日本の英語教育自体がそもそも失敗してるでしょ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

英語の発音は日本語にはないからね
まずそれを理解するところから始めなきゃいけない

20海外の反応を翻訳しました : ID:

無意味だ・・・

21海外の反応を翻訳しました : ID:

小学生の頃からちゃんとした英語と
触れ合う機会を与えなきゃいけないと思う
そうすると日本の義務教育の英語の授業だけでは不十分だから
塾とかにいれてあげたいけど塾は高いんだよね〜
「塾 高い」の画像検索結果

22海外の反応を翻訳しました : ID:

>>21
塾は金を巻き上げるマフィア同然

23海外の反応を翻訳しました : ID:

JETとかALTとかっていう制度を廃止して
ちゃんとした英語教師を採用してよ

外国語青年招致事業(がいこくごせいねんしょうちじぎょう、英称:The Japan Exchange and Teaching Programme)は、地方公共団体が総務省、外務省、文部科学省及び財団法人自治体国際化協会 (CLAIR)の協力の下に実施する事業。英語の略称である『JETプログラム(ジェット・プログラム)』という名称も頻繁に用いられ、事業参加者は総じてJETと呼ばれることになる。主に英語を母語とする大学卒業者を日本に招聘する。招聘された人材は、外国語指導助手 (ALT)、国際交流員(CIR)、スポーツ国際交流員(SEA)の3つの職種に分けられ従事する。それぞれ職種に応じて、小学校、中学校、高等学校、地方公共団体の国際交流担当部局等に、それぞれ配置されることになる。

24海外の反応を翻訳しました : ID:

>>23
うん、あれはお金の無駄遣いだと思う

引用元:The Japan Times

コメント

  1. 匿名 says:

    日本で英語を勉強するというのは、
    パソコンに一切触らずにパソコンの取説を丸暗記するようなものだ
    無理矢理暗記して問題に回答すること自体はできるが、
    実際に操作方法が身に付いているわけではない

    • 匿名 says:

      優秀な層は読み書きに関しては上達するが、入試でも重視されないので会話はダメ
      まったくリソースの無駄遣いだ
      一般層にいたっては読み書きも会話もまったくだめダメ、英会話のみ特化するか
      職業教育に振り向けた方がよい

      0
      0
    0
    0
  2.   says:

    最大の問題が伝わっていないようだな
    決められた期間に受かったものしか対象にならないのが一番だめなところだろ
    高1で英検1級に受かっていても無効wwwww

    0
    0
  3. 名無しさん says:

    基本、英単語の綴り暗記競争だからな。
    採点が楽だし。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    本来外国語ってのは自国が言葉の違う他国より弱い時に必要となるものだ
    非英語圏で日本より英語が出来る事に優越感を持ってる国は
    自分が虎の威を借るキツネだという自覚が必要
    アメリカ人は外国語の勉強なんかに回す時間を全て本業に回して差を付けて
    外に出ても母国語でガンガンまくし立ててマウント取れるんだぜ?
    日本はそこまで強くは無いが英語が必須な国に比べりゃまだマシって事だ

    0
    0
  5. 匿名 says:

    日本では英語は出稼ぎスキルじゃないからな
    モチベーションが上がらんよ
    英語ができないと生活できない以外で思い当たる目的が無いしな

    0
    0
  6. 0
    0
  7. 匿名 says:

    使う機会が無いのだからしゃべれる必要は無い
    必要な奴はみんなしゃべれるようになる

    フランス人やスペイン人、イタリア人でも国内だけで生活している奴の大半が英語しゃべれないよ

    0
    0
  8. 匿名 says:

    こんなの導入されたら、大学行かなくなる人増えるね。数十年前にこの制度が導入されてたら、俺だったら大学に合格してなかった。

    0
    0
  9. 匿名 says:

    失敗も何も、前コメにもあるけど英語が必要無いから真面目に学ばないだけ、
    仕事でどうしても必要となれば頑張るよ

    0
    0
  10. 匿名 says:

    日本語すら未だ怪しいのに英語なんて無理

    0
    0
  11. 匿名 says:

    日本国内にいる限り英語は必須ではないからね。
    使わないから上達しない。
    アメリカ人が英語しか話せなくてもやっていけるのと同じ。

    逆説的に日本文化を守る事にもなっている。

    0
    0
  12. 匿名 says:

    そもそも何のためにやってるの?侵略してもらうため?
    将来英語圏で暮らすため?日本語を大事にしろよ
     
    母語が英語じゃないのに英語を話せる人が多い国っていうのは
    その国がちゃんとしていないからそうせざるを得ないんだよ
    だから英語に力を入れる 自慢にも何にもなっていない

    0
    0
  13. 匿名 says:

    考えてみたら英語圏の人より正確に書ける英単語があるかもしれない
    英語圏の人は1月~12月を正確に書けない人結構多そう

    0
    0
  14.   says:

    英語が世界中で使われてる事って
    英語が侵略者の言語である事の証明なんだよな
    むしろ英語を話さない事に誇りすら感じるわ

    0
    0
  15. 匿名 says:

    英語は選択性にして、その金をAI開発に回した方がよっぽど効率的だと思うがな
    同じ語族なら他にも流用できるし日本の宣伝情報力になる
    学校や子供の負担もかなり楽になるだろう

    0
    0
  16. 匿名 says:

    携帯端末で翻訳ができるんだから英語なんて
    必要な人しかいらんよ
    選択制にすればよい

    0
    0
  17. 匿名 says:

    国民全体が運用能力を上げると国際的競争力が上がるのかな?
    東南アジアは日本に比べて英語でコミュニケーションを取れる人の率がとても高いと感じるけど、競争力高い?少子高齢化の日本が観光だけでなく積極的に外貨を得るために運用能力の底上げをしたいという考えはわからないでもないけど、結局出稼ぎに近いレベルのものが増えるだけ(競争力が上がるわけじゃない)なんじゃないかと思う。

    0
    0
  18. 匿名 says:

    語順はSOVが正しいのにSVOやVSOのような動詞が前に来る言語がどうやって生まれるのかというと過去の侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略

    0
    0
  19. 名無しの権兵衛 says:

    留学までして日常会話程度なら問題なく話せるようになったが、英語力が役に立った事はない
    日本に住む限り英語の勉強は時間の無駄だということを悟った
    もっと他のことに時間を費やせば良かったと後悔してる

    0
    0
  20. 匿名 says:

    英語は学ぶより使った方がいいな。「自分で表現したい」→「どういえば良い?」を繰り返して身につけないと「英語」そのものじゃなくて、日⇔英の翻訳技術ばかり成長してしまうよ。

    0
    0
  21. 匿名 says:

    お前らいつも日本disの記事の時言いたいことは山ほどあるくせに英語できないから向こうの掲示板じゃなくてここのコメ欄でわーわー騒いでるだけだもんな
    そんなに外人に対して言いたいことあるなら英語マスターして向こうの掲示板で外人論破してこいよ
    どうせ「英語使えたら本スレで言い返してやれるのに!」とか思ってるんだろ?
    本当は英語できたほうがいいことわかってるくせに言い訳だけは立派だな

    0
    0
  22. 匿名 says:

    すぐに使える現場に就かなきゃ忘れるっての

    0
    0
  23. 匿名 says:

    あきら君は自分のペンを見つけた
    あきら :I am a pen.
    トム君は驚いた
    トム :Oh! are you pen?!
    あきら : yes! I am a pen.
    トム : Wow!

    0
    0
  24. 匿名 says:

    いくら学生時代に英語を勉強しても、社会に出てから使う機会がないから、
    すぐに忘れてしまうんだよね。
    仕事で英語が必要な人や興味のある人だけ勉強すればいいと思うよ。

    0
    0
  25. 匿名 says:

    ただ普通に生きるのに英語が必要じゃない国であることは凄いことだと思うよ
    これからはそれじゃダメだ!ってのは分かるんだけど
    民草に広く英語教育をするより翻訳者の地位をもっと上げて
    より多くの優秀な翻訳者を養成する方が
    うちの国の場合、結果的に早いんじゃねえかなって思う
    それか逆に世界に日本語を普及しまくるんだ(可能かどうかは別として

    0
    0
  26. 匿名 says:

    言葉も文字も自動翻訳。そういう時代を前に何をギャーギャーと

    0
    1
  27.   says:

    海外行かないから英語は話せなくても別にいいかな。
    読み書きはある程度できるし、外国人との意思疎通もネットでしかやらないから、今のところ困った事はないな。困っても英和辞典を駆使すれば良いだけだし。
    ていうか、別に大学に行く必要もそんなに無いよね。

    大学時代は論文読む以外に英語使った記憶が無いわ。

    0
    0
  28. 匿名 says:

    英検は学生時代に準1級取ったけど、社会人の今クソの役にも立ってないなw 結局英会話習いに行って、職場のアメリカ人に教えてもらいながらある程度話せるようになったくらいで就活の査定に役に立ったのかすら分からん。

    0
    0
  29. says:

    なんども言うけど日本人に英語なんていう劣等言語は必要ないのよ
    おまえらは英語がすごい大事なものと思ってるようだけど日本ではほとんど価値のないものなんで

    0
    2
  30. 匿名 says:

    日本語もちゃんとしてないのに英語英語ってアホらしい

    0
    1
  31. 匿名 says:

    そもそも日本は必要もない外国語を有難がり過ぎなんだよ!

    0
    0
  32. 匿名 says:

    英会話が出来ない教師が英語を教えてるんだからレベル低くて当たり前w

    0
    1
  33. 匿名 says:

    昔から日本は外国との交渉は筆談だったんだぞ。
    外国語をしゃべる必要は無い。書いて意思を伝えるんだ。その方が確実。
    文字には訛りもなければ曖昧なことも無い。
    だから明治政府はリーダーよりもグラマーを重視したんだ。
    その方が日本人に向いている。

    スマホで自動翻訳とかの方向が、日本人の進む道だと思うよ。

    0
    0
  34. 匿名 says:

    > ※ 2019年9月23日 at 3:11 AM
    長年、英語職をやってきたけど、仕事を離れてる間は、英語を使う機会が全くないよ。せいぜいマレに道を訊かれる時か、ネットで英語に接するくらい。

    日本人が英語ができないのは、教育が悪いんじゃなくて、言語的に遠いから。朝鮮民族が英語が下手なのと同じ。(先日トライリンガルの子と、「ね、韓国人て英語下手だよね」ってキャーキャー言って同意しあった。)
    英語国の人で、日本語が流暢な人が少ないのと同様。

    0
    0
  35. 匿名 says:

    壺三の前例に味をしめてお友達案件化した民間英語試験、葛政治屋業界人共..。

    0
    0