海外「日本のカレーvsインドのカレー 日本は戦っていけるのか!?」日本のココイチがインドに出陣するらしいwww

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Coco Ichibanya restaurant chain plans to sell Japanese curry … to India

1海外の反応を翻訳しました : ID:

CoCo壱番屋のカレーが進出するらしいぞ!
・・・インドに。
1億通りのカレー「インドでも勝算」 ココイチ社長
「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)を運営する壱番屋は海外展開を急いでいる。現在、売り上げの1割以上を海外で稼ぎ出すが、2020年には現在比1割増の海外200店体制を確立し、カレーの本場のインドにも出店予定だ。日本と同様に1億通り以上の組み合わせが可能なトッピングを持ち込み、メニューの豊富さを武器にする。戦略について葛原守社長に聞いた。…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49581350Z00C19A9L91000/

2海外の反応を翻訳しました : ID:

すばらしい!
是非頑張ってほしい!

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

3海外の反応を翻訳しました : ID:

インドカレーと日本のカレーはもはや全くの別物だよー

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
インドのカレーを真似した中国のカレーを真似したイギリスのカレーを真似した日本のカレー

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
「カレー」って「サンドイッチ」みたいなもんなんだよね
ベーグル使ってるのだってバゲット使ってるのだって
どれも「サンドイッチ」って呼ぶみたいに
「サンドイッチ 種類」の画像検索結果

6海外の反応を翻訳しました : ID:

希望の星、ココイチさん!!!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

メキシコにタコベルが進出するみたいな感じか笑
「tacobell usa」の画像検索結果
タコベルは、カリフォルニア州アーバイン市に本社を置くアメリカ合衆国の大手ファーストフードチェーン。ヤム・ブランズが親会社である。以前はペプシコーラの一部であった。 タコス、ブリート、ナチョス、ケサディーヤなど、「テクス・メクス料理」や「カル・メクス料理」風の食品を提供する。 ウィキペディア

8海外の反応を翻訳しました : ID:

豚肉限定ね!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
パキスタンなら牛肉限定

10海外の反応を翻訳しました : ID:

次はぜひイタリアにサイゼリヤさんを・・・!
「サイゼリヤ」の画像検索結果

11海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のビーフカレーってほんと美味しいよね
食べ物のなかでいちばん好きだわ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

ココイチ大好き!
日本に行った時は最低でも2回は行く

13海外の反応を翻訳しました : ID:

インドよりもアメリカの店舗数をもっと増やしてー!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

僕はあんまり日本のカレー好きじゃないんだよな
なんでみんなが良いって言ってるのか全然理解できん

15海外の反応を翻訳しました : ID:

皮肉なもんだね

16海外の反応を翻訳しました : ID:

インドカレーとは別物だからこそ、進出してもいい気がする

17海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のカレーのなかには
もはやグレーヴィーソースみたいなのもあるよね?
バターチキンもカレーって呼んでるし・・・
インド人がココイチで「カレー」を注文して
そんなのが出てきたらびっくりするんじゃない
「グレービーソース」の画像検索結果
グレイビーソースは、調理された食肉から出る肉汁を元に作られるソースである。 gravyとは第一義的には肉汁そのもののことである。gravy sauceという表現は英語圏でも見られるが、gravy自体に「肉汁から作るソース」という意味もある。 ウィキペディア

18海外の反応を翻訳しました : ID:

えーやめときなよー

19海外の反応を翻訳しました : ID:

インドに出店してやっていけるのか!?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

カレー食べたくなってきちゃった

21海外の反応を翻訳しました : ID:

バナナの皮に乗せて提供してね
「バナナ 皮 カレー」の画像検索結果

22海外の反応を翻訳しました : ID:

ハワイには、タイカレー、インドカレー、ネパールカレー、
ジャパニーズカレー(CoCo壱番屋)、全部あるよ!
俺たちって恵まれてる〜!

23海外の反応を翻訳しました : ID:

個人的な意見だけど、
インド人には受け入れられないと思うなー

24海外の反応を翻訳しました : ID:

オーストラリアにも出店してほしいです!

25海外の反応を翻訳しました : ID:

CoCo壱番屋よりおいしいカレー屋なんて腐る程ある

26海外の反応を翻訳しました : ID:

インドカレーは大体辛すぎるから日本のカレーのほうがすき

27海外の反応を翻訳しました : ID:

北極と南極に氷を売るようなもんだろw

引用元:The Japan Times

コメント

  1.   says:

    インド人からするとどうしても一味足りない感じはするらしい。
    しょうがないよね。

    0
    0
  2. 匿名 says:

    これはやめとけwww
    インドカレーとココイチじゃ勝負にならん。ココイチがまずいわけじゃない、もちろん
    日本人好みの、甘くておいしいカレーなんだけど、インドのカレーと比べちゃいかんわ。
    スパイスの深みが全然ちがうから。ココイチは完全に小学生用のカレー。

    0
    0
  3. says:

    インドやスリランカなどはカレーだけじゃなくてミルクティもスパイス効かす。スパイス中毒みたいな状態だからスパイス微量の日本のカレーやミルクティだとなかなか難しいだろうね。中国人に日本のマーボー豆腐がウケないのも同じ理由。スパイス不足。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    中国関係ないのにさらっと湧いてくるのは子分にそっくりだな

    0
    0
  5. 匿名 says:

    皆そうだと思うけど俺はココイチのカレーも食べるし、インド料理店のカレーも食べる。
    両方美味しいもん。それで良いんじゃない?きっとインド人も違う料理としてココイチのカレーを食べるんじゃない?

    • 匿名 says:

      お前は海外のアレンジされた寿司食うのか?
      カリフォルニアロールとかドラゴンロールが日本で勝負できると思うか?
      そういうことだぞ
      少しは頭使え
      昨今の日本食ブームを追い風にして一時的な話題性で最初は客は来るかもだけど、それを固定客にするのは相当難しいぞ
      日本のカレーはスパイスか弱すぎるし、種類も少ないし、そもそもスパイスの使い方が圧倒的に間違ってるから、ローカライズせずに進出すれば王将の二の舞で終わる可能性は高い

      • 匿名 says:

        いや、出来はするだろそりゃ。
        むしろ唐揚げとかが出てくるような100円の回転寿司とかが並ぶ中でなぜ『商売にならない』と思ったんだ……?

        後半部分は納得できるだけに前半部分の強い言葉が残念すぎる。

        0
        0
      0
      0
    0
    0
  6. 匿名 says:

    現地でインドカレー食った事あるけど不味くはねーけど美味くもねーんだよな
    なんかシャバシャバでコクがないというか…
    出汁を使ってない味噌汁のような物足りなさというか…

    0
    0
  7. 匿名 says:

    インドに出店の僅かな投資額で数倍のCM効果
    ココイチってこんなのばっかり 味は二流

    0
    0
  8. 匿名 says:

    >>3
    インドのカレーを真似した中国のカレーを真似したイギリスのカレーを真似した日本のカレー
    ↑ ??
    いや日本人が最初に食べたのは英国風カレーで(徳川慶喜の弟が外国行く船で唯一の米食だったから食べた)
    真似たのも英国風カレーだけど
    明治時代玉葱無かったから青ネギで代用したと聞いたけど
    それが中国の真似したってことなるの?

    • 匿名 says:

      そんなに詳しくはないけど、アヘン戦争でお茶とスパイス(カレーのようなもの)を知ったイギリス人がインドに侵攻、占領したってことじゃない?

      0
      0
    0
    0
  9. 名無し says:

    >インドのカレーを真似した中国のカレーを真似した
    >イギリスのカレーを真似した日本のカレー

    要するに日本のカレーを真似したインドのカレーを食い過ぎた中国人が下痢をして
    それを食った朝鮮人が嘗糞を発明したって事だな?

    • 匿名 says:

      中国では長年カレーは知られていなかったが、十年ぐらい前からハウス食品が
      中国に進出して、家庭でカレーを作って食べようとキャンペーンに励んでいる。
      ということで都市部ではカレーの存在を知られてきているが、中国人の味覚に
      合わないのか、カレーは外食でも家庭でも、インド式も日本式も普及していない。

      0
      0
    0
    0
  10. 匿名 says:

    日本でもうまくないのに…

    0
    0
  11. 匿名 says:

    沖縄のアメリカ海兵隊の住宅地に近いココイチは年中アメリカ人でいっぱいだぞ

    あと、びっくりドンキ、はま寿司も同様

    0
    0
  12. 匿名 says:

    値段次第だな
    別に本場のカレーも単純に殺菌効果有るだけの激カラ物なだけで、本人達も上手いか不味いかなんて興味無いしw
    安けりゃ食うよ

    0
    0
  13. 匿名 says:

    ココイチが強いのは同規模の競合他社がいないから、不味いだの高いだのは関係ない。
    海外ならなおさら人気は出るココイチと張り合えるカレーチェーンがあるか?

    0
    0
  14. 匿名 says:

    まあ、インドの貧民層はターゲットにしていないみたいだし、日本に興味をもつ上流階級相手だけでもそれなりに商売になりそう(と言うか食材を現地で調達したとしても、インドの一般人が手を出せる価格にはならんだろうね。

    まあ、一日本料理として、清潔な店舗と共にインドのセレブ達、楽しんでくれ!

    0
    0
  15. 匿名 says:

    欲しているところに欲しているものを売るのは子供の使いでもできる。
    砂漠に国に砂を売るのがプロの営業。
    カレーの国にカレーを売るのがプロの仕事。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    ネパール人のカレー屋じゃナンでなくライスで頼むとライスが白い、

    元祖インド人のカレー屋だと、所謂レモンライスやターメリックライスでライスが出るから、黄色のライス。

    ライスが白いならネパール人のやってる大衆向けの安いカレー屋だってわかるよ。ライスは黄色なのよ。

    0
    0
  17. 匿名 says:

    中国へ挑戦した「王将」の失敗をリサーチして成功を目指してほしい

    0
    0
  18. says:

    >インドのカレーを真似した中国のカレーを真似したイギリスのカレーを真似した日本のカレー

    勝手に無関係な中国を経由すんな

    0
    0
  19. says:

    逆に日本のカレーだから勝算があるんだろ
    本格的インドカレー屋が出店しても意味ないからな

    0
    0
  20. 匿名 says:

    インドカレーは種類が多すぎるらしい
    インドだから当然辛いと思ったら大間違いなんだとか
    場所によっても全然味が違うらしいし
    だからもしかしてCoCo壱もヒットするかもw

    0
    0
  21. 匿名 says:

    インド人に日本のカレーはとても好評
    ただし、カレーではない別の何かとしてw
    カレーとして評価するインド人もいるけど日本贔屓しか見たこと無い

    0
    0
  22. 匿名 says:

    インド人からしたらこれはカレーとして認めないだろ
    それがプラスに向くのかマイナスに向くかは知らんけど

    0
    0
  23.   says:

    あそこはかき氷にマサラ(香辛料)、チーズケーキにマサラ、唐揚げにマサラ、水にマサラっていう国だから新しい発見はかならずあるだろう。
    カレーラーメンなんていう微妙な商品開発に大金を注ぎ込むよりはとんでもない発見はできそう。
    日本で金になるかは知らんけどな。

    0
    0
  24. ななし says:

    インドにいる外国人向けだろ

    0
    0
  25.   says:

    使用する原材料にはインドという事を配慮してあるそうだが、主たるターゲットはインド在住の日本人だよ。
    インド全土で約一万人の日本人。
    ココイチが出店するニューデリーには約四千人の日本人が住んでいる。
    日本人は主にビジネスでの駐留だから、同僚のインド人が来店などして現地に定着すればいいと思っているのだろう。

    0
    0
  26. 匿名 says:

    スズキ駐在者向けだな。

    0
    0
  27. 軍事速報の大佐 says:

    創業者が「うちより美味しいカレー店はごまんと有る」と言うてるし
    2代目社長は「COCO壱で創業20年くらいまでで唯一の撤退店を作った人物」だから
     とりあえずチャレンジって所じゃないかな
    今は、ハウス食品の子会社だから、いろいろと迷走するのは普通の事さwww
    失敗を糧にするスキルがあると創業者が見込んだ人物がやってるんだから「失敗すること」は織り込み済みじゃないかな?

    0
    0
  28. 匿名 says:

    ココイチ・・・不味い

    0
    0
  29. 名無しさん says:

    中国で餃子をメインに商売した「餃子の王将」みたいなもんだな。本場中国の餃子概念を崩すことができなかったもんな。確か、撤退したんだよな。インドでカレーをメインにした「ココイチ」が、本場インドのカレーの概念を崩して成功するかだが、それは無理。コメントに「ココイチ不味い」と書いている人がいるように、ごくごく一部のインド人はココイチを支持しても、大部分の土着の保守的インド人たちは支持しない。中途半端に値段の高いインドカレーと似て非なる日本カレーをうまいといって金を出して食べようとするのは、そこそこ金持ちで欧米系や日本の料理をたしなむ連中だろう。その他の圧倒的多数の庶民はココイチをうまいと思わない人たちが多いと思う。金持ち連中向けのレストランとしては、大都会の何軒かの店はやっていけるかもしれないな。

    0
    0
  30. 匿名 says:

    現地インド人「日本のカレーは味がしない」

    まあ現地邦人向けだろうな
    うまみ受容体よりもスパイス受容体(?)の方が遙かに発達する環境で
    日本のカレーを売り込むのは至難の業

    0
    0