海外「日本の牛肉やばいね!これがA5ランクのWagyuってやつなのか・・・」高級ステーキレストラン”モーリヤ祇園”の和牛ステーキを外国人が絶賛!!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

[I ate] A5 wagyu steak

1海外の反応を翻訳しました : ID:

A5ランクの和牛ステーキを食べてきたぜ!!

2海外の反応を翻訳しました : ID:

疑問がある人のために言っておくと、これはサーロインで、170gずつを4人で分けたんだ
京都にある『モーリヤ祇園』って店で、とても美味しいステーキだった
シェフが調理してくれている間、全然よだれは出てこなかったけどね

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
いくらぐらいした?

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
全財産

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

でも全財産の価値はあるでしょ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
以前A5ランクの和牛を食べたことあるけど、それはもうこれまでに食べたことないぐらい最高だったよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

和牛の中でも最高の部位だぁ!!!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
よし、2割ほどいただこう

9海外の反応を翻訳しました : ID:

素晴らしいね
他には写真ないの?

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
残念ながらないんだ
肉はシェフが調理して器に盛り付けるために準備されてたんだ
写真を撮る前にお肉を食べたのはとても良かったと思ってるよ

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
そうだよね
肉は食べるためにあるんであって、レディットの写真のためにあるんじゃないからね

12海外の反応を翻訳しました : ID:

ウチのキッチンカウンターよりもサシが入ってるね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

僕も和牛食べたことあるしとても美味しいと思うけど、今でも和牛は高すぎなんじゃないかって思ってる

14海外の反応を翻訳しました : ID:

バターみたいだよね

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>>14
ホントそう
これはサーロインなんだけど、それでもとても美味しかったよ
父はリブロースを食べたんだけど、ほんと真っ白だったんだ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

全部でいくら払ったの?
良い霜降りではあるけど、その大きな脂身の重さもステーキの値段に含まれるんだろうから、怒っちゃうかも

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
全部で$200だったと思う
脂身も実際料理に活用されてたから、別にそれについては腹は立たなかったよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17
悪い値段じゃないわね!
良いサシが入ってるもの!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

そのサシは最高だね

20海外の反応を翻訳しました : ID:

>>19
肉より脂が多いんだよ
僕はその肉が好きじゃないって98%断言できるね

21海外の反応を翻訳しました : ID:

和牛は美味しいよね
でも一流の乾燥熟成肉の味に勝るものはないよ

22海外の反応を翻訳しました : ID:

>>21
和牛は味っていうよりも、テクスチャーや口当たりなんだよ
君の言いたいこともわかるよ
熟成乾燥させてリブロースは最高だからね

23海外の反応を翻訳しました : ID:

どうして和牛ってそんなに高いの?

24海外の反応を翻訳しました : ID:

>>23
僕もそれ気になってたんだ
誰かお願い

25海外の反応を翻訳しました : ID:

>>24
とても特別な方法で育てられた、とても特別な牛だからね
かなり高品質で、精肉よりもはるかに高い等級なんだ

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    最初の1口2口くらいまでは最高だよね
    その後は・・・

    0
    0
  2. 0
    0
  3. 匿名 says:

    大量の赤身を食うアメリカ人が霜降りを同じような感覚で語るのがおかしいんであって、そもそも食べ方が違うものなんだよ。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    以前は、海外ではマグロのトロの部分は捨てられていた部位だったし
    脂身は海外の人は好きじゃないんだな

    •   says:

      日本でも江戸時代はトロは捨てられてたようだ
      当時は猫またぎなんて呼ばれて猫ですら食べないものとされていたんだと

      • 匿名 says:

        江戸時代にトロを捨てていたのは単に足が速い(腐りやすい)からだよ。

        冷凍技術が出てきてからトロを食べるようになった。

        基本的に江戸時代には桶に海水と一緒に生きた魚を入れて運ぶ、つまり『活魚』の状態で流通させていたんだけど、マグロはデカすぎて活魚では運べない。従って、マグロは港近くで腐りにくい赤身を漬けなどに加工されて販売されたのがトロが食べられなかった理由。

        0
        0
      0
      0
    0
    0
  5. 名無しさん says:

    すき焼きやしゃぶしゃぶ用の肉だからステーキは基本的にNG

    0
    0
  6. 匿名 says:

    アメリカ産に押されて、黒毛和牛の赤身肉は市場から消えてしまった。
    アメリカ、オーストラリアの赤身肉が旨いとか言う奴がいるが、和牛の赤身肉の旨さを知らないのだろう。
    全くレベルの違う物である。

    0
    0
  7. 匿名 says:

    分厚い肩ロースが安くて旨くて一番好き
    霜降りなんて脂身だらけで見ているだけで気持ち悪くなる

    0
    0
  8. 匿名 says:

    後味が違うんだよね
    食べた後にもたれない
    食後にエネルギーが湧いてくる肉だと思ってる
    もちろん過信は良くないんだけど

    0
    0
  9. 匿名 says:

    やばいって英語で何て言うの?

    0
    0
  10. 匿名 says:

    必ずしもA5が一番旨いとは限らない。それとA5だけ高騰するから農協が産地偽装しやがる。

    0
    0
  11. 匿名 says:

    A5の200gサーロインに2万出して鉄板料理で食べたけど、3切目で吐きそうになったのはここだけの話
    それ以来俺はアメリカやオーストラリアの牛をレアで食べてばかりだわ
    和牛は20中盤すぎるとダメやわ

    0
    0
  12. 匿名 says:

    脂苦手自慢大会になるのはなぜだろうか

    0
    0
  13. 匿名 says:

    A5がやたらもてはやされてるけどA4ぐらいが一番美味しい
    肉の等級は頭のアルファベットで数字は脂の量
    5まで行くとほぼ脂身みたいな感じでしつこい
    人によっては3ぐらいが好みかも

    0
    0
  14.   says:

    下町の小汚い店で「ホルモン」を喰ってみろよ

    0
    0