海外「日本のキャッシュレス化を推進してるけど、高齢者がついて来れないらしいwww」どこの国でも団塊世代はお荷物なんだよな・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Despite Japan’s quest to go cashless, nation’s growing elderly population proves reluctant

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はキャッシュレス化を推進してるけど、高齢者はやっぱり消極的なようなんだ。
どう思う?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

どこの国でも団塊世代はお荷物なんだよな・・・

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
大丈夫、どうせすぐいなくなるよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
それはどうかな、日本人は長生きだから

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

俺はキャッシュ派だから団塊世代とも仲良くできるぞ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
高齢者の仲間入りだね!おめでとう!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

前にATMで現金を下ろそうとしたら、
カードの不具合かなんかで下ろせなかったことがある
結局90km離れたところにある
店舗まで行って新しくカード作ったよ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

まあ、メールの代わりに今だにファックス使ってるような国だからな
「ファックス 日本」の画像検索結果

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
電子データよりも紙で保管する派だしな

10海外の反応を翻訳しました : ID:

キャッシュレスは馬鹿のためのもの

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
どういう根拠があって言ってるのか説明してくれ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
現金は自由じゃん
誰でも使えるし

13海外の反応を翻訳しました : ID:

あー、特に男性は新しいものをなかなか受け入れないよね・・・
僕の職場でもいまだにファックス使ってるもん

14海外の反応を翻訳しました : ID:

まあ完全に現金が消え去ることはないだろうな

15海外の反応を翻訳しました : ID:

なんで政府がそんなに推し進めてるんだろう?
もしシステムダウンとか起きたら大変だよ?

16海外の反応を翻訳しました : ID:

>>15
ヨーロッパでは結構キャッシュレス化が進んでるけど、
少なくとも僕の住んでるイギリスでは
システムダウンなんて起きたことない
「キャッシュレス」の画像検索結果

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
私は基本カードで支払ってるけど、
念のため現金は持つようにしてる

18海外の反応を翻訳しました : ID:

37歳の俺は現金派だが高齢者なんかな?

19海外の反応を翻訳しました : ID:

キャッシュレス化が進むってことは、
それに応じて覚えなきゃいけないパスワードも増えるってことだ
高齢者には厳しいかもな・・・
「パスワード 覚えられない」の画像検索結果

20海外の反応を翻訳しました : ID:

日本に移住しようかな?

21海外の反応を翻訳しました : ID:

正直、1円硬貨は必要ないと思う・・・

22海外の反応を翻訳しました : ID:

>>21
わかる、小銭溜まりすぎる

23海外の反応を翻訳しました : ID:

イギリスでは高齢者も含めてみんなカード使ってるよー

24海外の反応を翻訳しました : ID:

現金じゃないと、いくら使ったか実感しづらいんだよね

25海外の反応を翻訳しました : ID:

キャッシュレス決済の場合、5%還元とかにすれば?

26海外の反応を翻訳しました : ID:

いまの50代以上の人たちって、
バブル崩壊の影響もモロに受けてるし、
やっぱりフィジカルなお金しか信じられないって気持ちがあるんじゃない?
「バブル崩壊」の画像検索結果

27海外の反応を翻訳しました : ID:

おつり間違えられたりしないし、
キャッシュレス決済は便利だと思うけどなー

引用元:The Japan Times

コメント

  1. 匿名 says:

    キャッシュレスの仕組み自体は便利だが日本は乱立しすぎで
    どこでも確実に使える現金がもっとも効率的という解になる

    〇〇payが出るたびに飛びつく奴がいるため、
    それぞれのサービスがゾンビ化してるのが原因

    0
    3
  2. 匿名 says:

    怪しいキャッシュレス押し付けやめろ

    0
    3
  3. 匿名 says:

    かえってめんどそうだし、停電や紛失で使えなくなるのはリスク高すぎ
    外国旅行に便利、ってのはわかるけど

    0
    1
  4. 匿名 says:

    2%還元だかに聡い高齢層より若年層になかなか浸透しないって話しだったと思うが?

    0
    1
  5. 匿名 says:

    日本に関しては現金が信用できるから無理にキャッシュレスにしなくていいだろ

    • 匿名 says:

      韓国は世界一のキャッシュレス大国
      =世界一現金の信用が無い国

      これ

      • 匿名 says:

        中国「ま~た韓国が現金の信用度無しが世界一とか騙ってるよ 銀行のキャッシュディスペンサーから偽札が出て来る我が国に勝てる訳無いだろ・・・」

        0
        3
      0
      3
    0
    3
  6. 匿名 says:

    お小遣い貰えなくなるからやめぇ

    • 匿名 says:

      イギリスなんかの欧州では、クレジットカードなんかのキャッシュレス手段を持てないホームレスなんかの貧困化が悪化している。

      その背景は、キャッシュレス化によって硬貨を持つ人が減り、お釣りなんかを施しでホームレスにあげていた人が激減した為。

      0
      1
    0
    1
  7. ななしさん says:

    ジャパンタイムズ は日本在住・元英語教師のおっさんとかが編集してる反日英字紙
    いつも日本のネガキャンばかりしてるよ

    0
    3
  8. 匿名 says:

    日本はカードの信頼性が低いからな
    直ぐに潰れそうな会社のカードを何枚も持つのが面倒すぎる

    0
    1
  9. 匿名 says:

    税込み19800円の買い物をするとき、財布から2万円出すのと、カードや電子マネーで支払うのは感覚が違い過ぎる
    日本政府は消費している感覚を麻痺させて消費を上げようとしてる
    あえて詳しく説明もしないし、準備も疎かにしている
    貧乏人はキャッシュレスを備えておいてもいいが、現金払いを主流にしておかないと、無自覚に破産するぞ

    0
    1
  10. 匿名 says:

    一円玉がたまるって
    頭使って買い物できなくなってるな

    • 匿名 says:

      いや、これ結構マジな話。

      欧米ではキャッシュレス化の影響で、釣り銭勘定が出来ない奴がマジで多くなっているんだよ…
      ただでさえ、単純な計算が出来る奴が少ないのにね?

      イギリスでは、デジタル時計の普及でアナログ時計の見方が分からないという、ビッグベン泣かせの奴までいるらしい…

      0
      0
    • 火出国 says:

      欧州だと、所によっては数円位だとお釣りが飴玉とかあるからね。
      あと、日本見たくほぼ全員が九九ができるわけじゃないってのもある。

      0
      3
    0
    3
  11. 匿名 says:

    マジレスすると、使える場所の問題、電子マネー先日もエラーで使えなかった。店員は磁気が・・カードが壊れてると言っていたが、ICカードで磁気って・・・リーダー持ってるので家で確信したら普通に使えるし、コンビニでも使えた。要は、その店のリーダーが壊れてるのに放置してる。使う人少ないのだろう。結局186円、千円札で払った、小銭が・・・ジャマ!
    店もダメすぎ、現金レジ5台で、電子マネー対応レジ1台なんて所もある。現金の方が速い。使える店も限定されてるし、電子決済の種類が多く実際使えないのと同じ。コレじゃ普及しない。何処でも使える現金が圧倒的に有利。○○payは時間かかりすぎ、あれじゃ現金の方が速い。

    0
    1
  12. 匿名 says:

    結構年寄りも使ってるよなんとかpay以外をね
    paypay一人勝ちとかやってたけど、ダウンロード数で勝ち負け言うなんてどっかのソシャゲみたいな事やってるなと思う

    0
    2
  13. 匿名 says:

    最近の異常なキャッシュレス推しは胡散臭い
    なんか裏があるに違いない

    0
    2
  14. 匿名 says:

    災害多い+日本のセキュリティが信用できないから絶対現金派だわ
    二段階認証を知らないセブンpayの社長とかUSBが何だか分からない人間がセキュリティ大臣(笑)になってる国だぞ?

    0
    1
  15. 匿名 says:

    たった半年の為に危ない橋は渡りません

    0
    1
  16. 菜の花 says:

    アホはお前や‼️

    アメリカはどんどん昔の古き良き時代の日本に近づけようとしてるのに、
    お前らはアホやから、キャッシュレス化してドンドン
    【借金漬けにされたアメリカ国民】の”猿真似”をしてるだけ‼️ボンクラ野郎め❗️

    0
    2
  17. 匿名 says:

    セブンペイみたいなやつらが運営してんだから不安は当たり前
    だからといって使わない奴らも同じくらい情弱バカだが

    0
    2
  18. 匿名 says:

    馬鹿にしてる奴は、30年後に新しい世代に、まったく同じ事で老害扱いされるよ。

    1
    2
  19. 匿名 says:

    下品なタイトルで釣る糞ブログ

    0
    1
  20. 匿名 says:

    若年層より高齢者の方がよく使ってる
    そしてレジ前でまごついて行列の原因になってる

    0
    2
  21. 匿名 says:

    キャッシュレスどころか回転寿司のタッチパネル注文すらできないジジババもいるからな
    現金の信頼性がとか言ってるけどろくに使おうともしない奴らが多いのが一番の原因
    〇〇ペイに拘らなくてもキャッシュレス支払いの方法なんて沢山あるし

    0
    0
  22. 匿名 says:

    海外に団塊の世代なんて言葉があるのか?
    団塊の世代ってある特定年代の人を指す言葉であって年とった人という意味じゃないぞ?

    0
    1
  23. 匿名 says:

    今は機械が精算するからお釣りは間違え無い
    だが、キャッシュレスは会計間違えで
    レジで桁違いの精算されて
    取り返しが付かない事が既に数回あった
    提供する側が重要性を理解していないのが問題だ
    やっぱり現金だな!と痛感

    0
    1
  24. 匿名 says:

    高齢者は金溜め込んでるから

    現金利用手数料20パーセント上乗せでいいんだよ。

    1
    0
  25. 匿名 says:

    支払いする時にしゃべりたくない

    0
    1
  26. 匿名 says:

    キャッシュレスとか必要ない

    0
    1
  27. 匿名 says:

    政府がキャッシュレス化を推進してるのは主に観光客から搾り取るためなんで別に日本人がキャッシュレスになる必要はない
    ただ日本人もある程度キャッシュレスにならないと店舗が端末を導入しないから勧めてるだけの事
    治安のいい日本だと現金よりネット決済の方が犯罪国家に狙われるリスクが高いんだよ

    0
    1
  28. 匿名 says:

    ネット通販をクレジットカードで支払うのは便利だけど、実際のレジでカードで支払うメリットが分からん
    自販機や個人の飲食店だとどうせ使えないんだし

    0
    1
  29. 匿名 says:

    なんだ、ジャパタイムかよ。
    記事書いてる輩も読んでる輩も日本下げ工作員だらけじゃん。

    0
    1
  30. 匿名 says:

    交通系カードが高齢者にも普及しているのは無視ですか。
    結論ありきの記事なんだろうなぁ。
    いやFeliCaの無い国では理解できないかw

    0
    1
  31. 名無しの自作er says:

    スイカが使えれば一番だが食品は8%の所多いから普及はぼちぼちでは

    0
    0
  32. 匿名 says:

    オーケーブーマー
    郵貯がデビットカードかクレカつくれば解決でしょ
    ついでに年金もキャッシュレスにしてしまえばいい
    とりあえずあと10年の辛抱だ10年すれば団塊の半分以上はいなくなる

    0
    0
  33. 匿名 says:

    来年7月からまた現金派に戻る予定なんで

    0
    0
  34. 匿名 says:

    まあそうだろうな。俺の親に便利だから使えと諭して
    こっちがいろいろ教えても肝心の興味意欲がないから
    操作に手間取って結局は使わなくなる

    0
    0
  35. 匿名 says:

    いつ何に幾ら使ったか他人に把握されるなんてとんでもないことだ

    0
    1
  36. 匿名 says:

    日本では現金取引のデメリットってほとんどないからな
    キャッシュレスはクレカと交通系カードでほとんど完成してるし
    ジャパンタイムズの読者はまああれだ

    0
    1
  37. 匿名 says:

    家の親がそうなんだが目が悪くてスマホの画面読むのに一苦労なんだよな
    指もカサカサでタッチパネルも認識してくれないんだよ

    0
    1
  38. 匿名 says:

    現金にリスクがある国がキャッシュレスで最先端だと自慢してるだけ
    海外では現金の方がリスクが大きく逆に日本から見ればキャッシュレスの方がリスクが大きい

    0
    1
  39. 匿名 says:

    脱税してる個人事業者などは必死に反対。会社の金ちょろまかしてるやつも。

    0
    0
  40. 匿名 says:

    飲食業とか脱税天国だしな。
    キャッシュレスの割合増えたら困るだろ。
    でもそれを理由にできないから、いろんな理由付けて、現金がいいアピールするしかない。

    0
    0
  41. 匿名 says:

    現実問題、キャッシュレスに対応してないところも多いが
    現金に対応していないところはないからな
    買い手側の問題ではなく売り手側の問題じゃねえの

    0
    1
  42. 匿名 says:

    外国は紙幣の印刷技術が未熟だし、銀行のATMの精度も低い。銀行のATMで両替したら偽札が出てくるとか、日本じゃ有り得ない社会だからな。そりゃ安易に電子決済に移行するわな。
    とはいえ、別にそれが先進国の証明でも無いのだが、何故か外人はコンプレックスの反動か、あたかも凄い最先端技術の様に誇ってるみたいだね。
    非常に滑稽ではある。
    ファックスだって、日本と違って外国の電話機はファックス一体型が各家庭にくまなく普及して無かったんだから、そら衰退も早いわな。当たり前の話。

    0
    1
  43. 匿名 says:

    日本は現金しか使えねえじゃん
    そもそも年金や税金が現金でしか払えない時点でアウトやろ!
    国がまずキャッシュレス推進しろよ(笑)

    0
    0
  44. 匿名 says:

    キャッシュレス化して一番喜ぶのは誰でしょう?w
    ネット犯罪組織とネット犯罪国家ですw
    リスク無いまま大金をガッポリw
    犯人がわかったところで海外だから逮捕できないw

    0
    1
  45. 匿名 says:

    Suica便利なのに。一度使ってみ。
    やっぱり券売機に並んで現金購入しないと心配なのかな。

    0
    0
  46. 匿名 says:

    キャッシュレスよりもセックスレスのほうが深刻だ。

    0
    1
  47. kyon says:

    停電したら使えないんだよ。
    去年実際に日本であったから。
    私も被災したんだけど、水や食料を買いに近くのドラッグストアに行ったら手動で
    計算してて、現金以外は使えなかったから。

    • 匿名 says:

      災害の時は現金使えばよいだけ。
      災害の時のために普段からキャッシュレス使わないの?
      災害の時のために普段から非常食しか食べないようなもの。

      0
      0
    • 匿名 says:

      災害時用に現金を用意しておき、平時にはそれに手を付けずキャッシュレスを利用する。
      普通はそうすると思うけど、災害を口実にキャッシュレスを批判したい思いが透けて見える。現金のみを勧める理由は不自然なものばかり。本当は言えない別の理由があるんでしょ。

      0
      1
    0
    1
  48. 匿名 says:

    給料日にATMの長い行列みると時間もったいなくないのかなと思う。
    そこまでしてあの列に並ばなきゃいけないほどぎりぎりの生活してる人達なんだろうな。

    0
    0
  49. 匿名 says:

    現金をたくさん持ち歩く人が減ると困る人たちって誰でしょう?

    0
    0
  50. 匿名 says:

    カード会社がお年寄りを攻撃しているのでしょうか?
    災害があるたびに、ある程度の現金は手元に必要だ、と認識を新たにする日本です。

    0
    1