I wish that those masks that people in Japan wear were acceptable in the classroom
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の人たちみたいに、教室内でマスクをつけることを認めて欲しい。

2:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカで教師になる前は、日本で働いてたんだ。僕がいた日本の学校にはマスクの備蓄があって、体調が悪そうだなって思う子供がいたらマスクを渡してたんだよ。
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
もちろん、教室で教えてる時には僕も予防としてマスクをつけて良かったんだ。だから日本で風邪をひくことなんて滅多になかったよ。
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
そんで、今現在、僕は連鎖球菌咽頭炎にかかって寝込んでる、と。どの生徒に移されたのかも分かってるよ。新しい学年が始まってから何回も風邪をひいてる。
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
だから、僕が日本から持ってきたマスクの予備を子供たちに配ろうと思ってるんだ。可愛いディズニーのキャラクターが付いてるんだよね。まぁ、どうせうちの校長は良いって言ってくれないだろうけどさ。

https://dlove.jp/mezzomiki/post-104009/
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
私は感染しやすい体質でインフルエンザの予防接種もできないから、マスクをつける許可をもらったよ。だから、マスクをつける習慣について授業で教えるつもりなんだ。
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
知ってると思うけど、風邪ひきの子供がいるならすぐに追い出せば良い。学校に保健室があるなら、そこで面倒見てもらえるんだから。
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
随分手荒な発想ね。どこの国の人なの?風邪をひいた子供を放り出しとけば良い学校なんて聞いたことないわ。
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
生徒を家に帰らせるのは、嘔吐してる時や熱がある時だけね。うちの生徒たちは、病原菌の中を泳いでるってわけ。
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
そのマスクって、どこで買えるの?
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
Amazonにあるよ。

12:海外の反応を翻訳しました : ID:
生徒からプリントを返してもらったり、何かを手渡したりしたら、食事の前には手と指を消毒しなよ。あと、その日の授業が終わった後は、生徒に机と椅子をリゾールで消毒させるんだ。
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>12
手指の消毒剤やリゾールは、どっちもアレルギーを起こす人がいるから気を付けろよ。
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
マスクは鼻や口の部分に色んなものが付着する上に、常に湿った状態だから汚い物質まで吸い込んじゃって健康には良くないんだ。可愛いマスクをずっとつけとくんじゃなくて、数時間ごとに取り換えなきゃ意味がない。
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ちょっと待ってよ。風邪をひいた人が咳やくしゃみで他の人に移さないようする目的でマスクしてるんじゃないのか?マスクに色々付着するとか、そこ問題になる?
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
幼稚園の先生で、今風邪ひいてます。誰の仕業か分かってるんだ。僕の顔に向かってくしゃみしたんだもん!君の意見に同感だww
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
私ね、すごく可愛いミッキーマウスのマスクを持ってるの。それだったら、子供たちも付けてくれるんだよね。だから、他の国では体調が悪い時にマスクをつけるのよって説明したんだ。慣れるまで時間かかったけど。
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
10年くらい前かな、医療用品は教室に準備して教師が面倒を見るようになったんだ。良い傾向とは思えないけど。
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
韓国から移住してきたばかりの女の子が幼稚園にいるけど、風邪ひいてるからってお母さんがマスクをさせて連れてきたんだ。そしたら教師全員が気にしちゃってマスクを外させてさ。余計悪いわって思ったね。
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
どうしてマスクがダメなの?風邪をひいた子供が学校に来たら、マスクを付けさせるか保健室に連れて行きなよ。
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
私の学校の保険の先生は、熱がなければ生徒を教室に戻しちゃうの。咳やくしゃみをしてたり、喉が痛かったり、嘔吐があったりしてもね。
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
マスクを着けてる方が、手や指をしょっちゅう消毒するよりも良いと思う。学校では手指の消毒を勧めてるけど、実際効果はなさそうだからね。
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
私が働いてる学生寮ではスタッフが生徒たちに体調が悪くても授業を受けさせるのよね。病原菌を持ってるからみんなに移るって忠告しても、聞く耳持たないのよ!
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
参考までにだけど、マスクしてるから風邪ひかないって根拠はないんだぞ。効果があるのは、花粉症くらいのもんさ。ウイルスやバクテリアは小さすぎて防ぎきれないよ。
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
昨日さ、マスク付けてる子供がいたよ。良いことだなって思った。
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
部屋の至る所へ子供たち用のティッシュを常に常備してるんだ。ただし、僕の机の上以外ね。そうすれば、風邪をひいた子供がティッシュを取りに近づいてくることもないから。結構違うもんだよ。
27:海外の反応を翻訳しました : ID:
うちの高校でもキャラクターマスクをファッションとしてつけてた生徒がいたんだけど、学校側が生徒の家にどういうつもりだって電話してさ。ファッションだよ!病原菌を吹きかけてくることもないし!別にいいじゃん!
28:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕の学校には癌の治療を受けてる先生がいて、インフルエンザの季節にはずっとマスクしてるけど、それを指摘したりなんてできるわけないじゃん。
29:海外の反応を翻訳しました : ID:
教師なら、無料でインフルエンザの予防接種が受けられる場所を探してみて。風邪をひかないって保証はないけど、効果はあるかもよ。
30:海外の反応を翻訳しました : ID:
そのアイデア素敵だと思うわ。でも、風邪ひきの子供にマスクをつけさせたら、保護者から苦情が出るかも。「教師が特定の生徒に恥ずかしい思いをさせた」ってね。
31:海外の反応を翻訳しました : ID:
認められて当然だ。マスクしとけばいいじゃん。気にすんなよ。もし学校のお偉いが文句言ってきたら「私に風邪をひけとおっしゃるのですか?」って返しときな。
32:海外の反応を翻訳しました : ID:
ありがたいことに、シンガポールにもそのマスク売ってるよ。
33:海外の反応を翻訳しました : ID:
校長先生の許可なんて必要かな?
学校の経費を使ったわけでもなく、カリキュラムに沿って授業してるなら、マスクを配ることに何の問題があるの?
引用元:reddit
コメント
何故、病院で医者がマスクをしているのか…
↑外国人は、まず最初にここから学べば良いんじゃね?
>ウイルスやバクテリアは小さすぎて防ぎきれないよ。
こういうバカ書き込みする奴って1人はいるよな
海外だと日本みたいな性能重視のマスクなんてほぼ売ってないからそもそも知らないんだよ。
マスク無意味論を言ってる奴って「俺ウィルスの大きさ知ってて賢い」とか思ってんだろうね~
むしろ、中途半端な知識で恥を晒してるだけなのにねww
ウィルスが剥き出しの単体でその辺を漂っての空気感染なんて殆どない。
殆どの感染は飛沫感染か接触感染だから、マスクは十分有効。
マスクで100%防げるわけではないという話を曲解して、
「マスクは無意味」と主張するテレ朝コメンテーター。
小さな積み重ねで感染率を下げようという話なのに、
それを理解しようとせず、極論ばかりを振りかざす。
マスクの一番効果的な所は
顔を触らなくなるという事だぞ
飛沫感染には気を付けるが
接触感染は無意識に感染する
・感染者の唾液が飛ばないので二次感染が防げる。
・喉の保湿が保てるので感染者の免疫力が上がる
基本的にこの二点やからな。ちゃんと効果はあるよ。
口腔を湿潤に保つとかそういった発想は皆無なのかな
外人さんの衛生観念が怖い……
マスクよりもこまめな手洗いが重要
マスクは無意味!
本当にマスクに「効果」があったら
毎年日本でインフルエンザが流行してることとつじつまが合わない
最近はインフルエンザにかかる人が減ったねえなんて誰も言ってない
風邪をひいてもマスクしないやつが依然として山ほどいるからだよ
マスクをしろなんて言ってるのは
・日本の
・TVに出てるタレント医師
だけなんだよねえw
オレ接客業なのに目つき悪いからマスクするとむちゃくちゃ客からの当たりがキツくなるんだ…
限界までマスクつけず、マスクしないと不味い時にはクソ体調悪いフリして休むようにしてる。
なお日本でもイオンの店員はマスク禁止にされた模様
マスクでの直接防御の効果を疑問視している人がいるが、マスクにはそれに加えて乾燥した外気へ開放状態よりも口腔と鼻孔が保湿されて、従来の防護機能である体内侵入防止をしっかり行える効果もあるんだよね~
マスクが無意味とか言ってる奴
おまえのまき散らした唾液がうつる元なんだよ
あと人間は自然と口に手を持っていくものなんだよ
その手であちこち触ったら一緒だろ
自分も口元を触ることあるから、予防としては機能してんだよ
まあでもしてない人よりはしてる人の方が職質の目にはとまるよね。
甘んじて受けような。しかたないもんな。変なもん持ってなきゃすぐすむんだしよ。ご寝たらその分長くなるだけ。
やっぱ一番かかりやすいのは人からの感染だよ
電車通勤してる人はよくかかる
なんていうか、風邪ひいても休めない日本人が生み出した文化のようにも思えるが
自分の周りでは普段から無意味にマスクをしている奴に限って毎年インフルにかかっているんだよな
不思議だよ
アメリカ人は透明なマスクでも作って使えば良いだろ
オレも昔、鳥の嘴みたいなマスクして医者やってたけどペストに感染して結局死んだわ
でもマスクが無意味だなんて思わないけどな
≻参考までにだけど、マスクしてるから風邪ひかないって根拠はないんだぞ。
まだわかってない奴らがいるんだな・・・・
飛沫感染のリスクを下げる意味でマスクをするんだよ
100か0かで考えるなよ
未だそういう発想なんだな・・・・
そして学級閉鎖になれば、
分かっていたのに対処しなかったと担任教師の責任が問われるんだろ。