海外「金継ぎの考え方って素晴らしい日本の伝統を表してるよな!」→綺麗だけど、スマホの画面はこの技術で修復できるの?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

The Art of Kintsugi

1海外の反応を翻訳しました : ID:

金継ぎの芸術

金継ぎは、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法である。金繕いとも言う。 ウィキペディア

2海外の反応を翻訳しました : ID:

次のステップ:スマートフォンの画面

3海外の反応を翻訳しました : ID:

これは美しい慣習だけど、中には金継ぎをするためにわざとものを壊す人がいる。これは本来そうあるべきじゃないやり方だ。

4海外の反応を翻訳しました : ID:

何故だか説明できないけど、これってとても魅力的だし美しいと思う。

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

ああ、わびさび。わさびの素晴らしい先祖だよね?

6海外の反応を翻訳しました : ID:

全然理解できない。もし金があるのなら、もっといいカップを買うんじゃダメなの?

7海外の反応を翻訳しました : ID:

不必要な富。あまりに金持ちすぎて、「お気に入りの器」を持つだけじゃなく、それが壊れたときにはわざわざ中国まで送って修理する。

8海外の反応を翻訳しました : ID:

京都でやってみたかったんだけど、400ドル近くしたんだ!考えは好きだけどね!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

これは仏教の侘び寂びの考えに基づいてるんだよ。ウィキペディアの侘び寂びのページを見てみることを強く勧めるね。簡単に言うと不完全さを促進するものだ。

わび・さびは、日本の美意識の1つ。一般的に、陰性、質素で静かなものを基調とする。本来侘と寂は別の意味だが、現代ではひとまとめにされて語られることが多い。 人の世のはかなさ、無常であることを美しいと感じる美意識であり、わび・さびは、悟りの概念に近い、日本文化の中心思想であると云われている。 ウィキペディア

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ステップ1:2000ドルする金塊と32セントの壊れたカップを用意する。

11海外の反応を翻訳しました : ID:

おおお!ただのりを金色に染めればいいんだよ!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

これって本当に綺麗!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

いいね。どうやって作るのかも見せて欲しいな。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

これって本物の金?

15海外の反応を翻訳しました : ID:

うん。これは42歳のときの私の人生だね。もう壊れてるけど、何とか生きる価値のあるものに作り直すんだ。

16海外の反応を翻訳しました : ID:

これって金繕いではないの?

17海外の反応を翻訳しました : ID:

でもお皿としてまだ使えるの?

18海外の反応を翻訳しました : ID:

とっても気に入った。いつか私も欲しいなあ。

19海外の反応を翻訳しました : ID:

これで僕の壊れた心も継げるかな?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

いくつかはとっても美しいけど、いくつかは醜い

21海外の反応を翻訳しました : ID:

こういう感じの歯を見たことがある。

22海外の反応を翻訳しました : ID:

わかった。最後のやつは本当に綺麗だし素晴らしでだね。なんだかグラスを割って僕もやってみたくなった。

23海外の反応を翻訳しました : ID:

僕がグラスを割ったときは鉛と水銀でやるよ。そっちの方が安い。

24海外の反応を翻訳しました : ID:

ねえ、まがい物には気をつけるんだよ。これって樹脂と金粉でとっても簡単に偽物を作れるんだよ。

25海外の反応を翻訳しました : ID:

おお、彼らが鉛を使ってないことには驚いた。

26海外の反応を翻訳しました : ID:

技術的に言ったら泥みたいなものでつなぎ合わせて、そのつなぎ目に金を載せるんだけどね。

27海外の反応を翻訳しました : ID:

金継ぎとその後ろにある考え方って、すごくよく日本の伝統的なデザインを表してると思う。とても綺麗だね。

引用元:imgur

コメント

  1. 匿名 says:

    外人のコメントがくだらなすぎる。見る価値なし

    0
    0
  2. 匿名 says:

    ひび割れたスマホの壁紙をドラゴンボールの親子かめはめ破の画像にしてた奴がいたな。
    厳密は違うがこれもまぁ金継ぎの精神みたいなもんだなw

    0
    0
  3. 匿名 says:

    偽物が出回りそう

    0
    0
  4. 匿名 says:

    もうここでコメントするの止めようぜ
    糞ネタばっか

    0
    0
  5. 匿名 says:

    器に金以上の価値があるという発想は出てこないんだな

    0
    0
  6.   says:

    漆&金箔だし。金じゃないし

    0
    0
  7. 匿名 says:

    わざと壊すってなんだよそれ
    壊れた部分も歴史の一部だし隠さないで際立たせるとかそういう意味もあるのに
    それにどんなに完全に修復しても完全には元に戻らないって思想もある

    0
    0
  8. 匿名 says:

    金継ぎは侘び寂びとは逆
    傷跡をなるべくアートにしただけ

    0
    0
  9. 匿名 says:

    概念が違う外人に説明は難しいだろうな、日本人でも解釈がそれぞれ違うくらいだし

    最愛の人の死期を感じ取ると感慨深い感情になるのは想像できるだろ?それが侘び
    それが亡くなった後に思いに耽ったり佇む感じになるのを想像はできるだろ?それが寂び
    それを人にではなく、物や季節や情景にも感じることができる感覚が「わびさび」
    日本人独特の感性と言われているもの、本来侘びと寂びは違うものだが
    侘びの後に寂びが来る一連のものなのでセットにして「わびさび」と呼んでる

    金継ぎの概念は、「侘び」の後の「寂び」を断固否定したもの、人に例えたら
    誰がどう見ても死亡が確定してる人を、私は認めない、なんとしてでも生還させると誓う
    それを物に対してやった状態、なので価値基準の最高峰の金で極限まで美しく修復する
    自己愛自己念の極致で他人から見たらある意味ホラーだが・・・
    その強い念に美しさも醸し出る、雑で乱暴だが分かりやすく言えばこんな感じかな

    実際には自分で壊して自分で修復して「どや、美しいだろ?」と言う作品しかないから
    「それは違うでしょ?認めない」を突きつける人も多いから賛が得にくい
    概念的には念の深さが美しいのだが、これは見えないものだからね
    芸術と分類した途端に、かなり評価が難しいものになるし本末転倒感は出るしな

    0
    0
  10. 匿名 says:

    某スターウォーズで、登場人物の一人が割れたヘルメットを金継ぎのように修復してたな

    0
    0
  11. 匿名 says:

    鉛と水銀で直すとか言ってる奴いるけど、
    鉛中毒、水銀中毒お構いないしってことかwww

    0
    0