海外「日本では”義理チョコ”とかいう謎の文化があるらしいwww」外国人には衝撃だった日本独自のバレンタイン文化!!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

From the Valentine chocolate corner of a Japanese general store. (handmade advertisement of a clerk.)

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の雑貨屋にあるバレンタインチョコのコーナーを見てくれ!
店員さんお手製のPOP広告だよ。

2海外の反応を翻訳しました : ID:

日本では、バレンタインデーに女性が男性にチョコレートを贈る習慣があるんだ。友達や上司用には値段をかけない「義理チョコ」が多くて、本当に好きな人には高価なものや手作りの「本命チョコ」を渡すんだって。
アニメや漫画にも出てくるでしょ。
  

3海外の反応を翻訳しました : ID:

何かさ、オンラインゲームの中で好きな子からもらったチョコが、虚しく思えてきたわ。

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
ゲームの中でも手作りのチョコレートだったら、お気に入りさんの愛情をめいっぱい感じられるじゃないか。

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

私は義理チョコも手作りにするつもりよ。
何でかって?
大量にチョコを作れる機会なんて、バレンタインくらいしかないじゃない!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
日本社会では、そうまでして結婚を推奨して出生率をあげたいのか・・・

7海外の反応を翻訳しました : ID:

「炭治郎・・・喜ぶかな・・・?」ってセリフ、可愛らしくって良いわね♪

8:海外の反応を翻訳しました : ID:

何これ!すげぇ力作!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

有り金全部つぎ込んで買いたくなるよな。

10:海外の反応を翻訳しました : ID:

これってさ、どこにあるヴィレッジ・ヴァンガード?
今日渋谷の店に行ってきたけど、見た感じこんなのなかったぞ。

ヴィレッジヴァンガード (Village Vanguard) は、愛知県名古屋市名東区に本社を置く株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション (Village Vanguard Co., Ltd.) によって展開されている書店である。
ヴィレッジヴァンガード (書籍・雑貨店) – Wikipedia

11海外の反応を翻訳しました : ID:

すご~い、広告可愛すぎ!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

チョコあげるのが義務なんだwww
超ウケるんだけど!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

妓夫太郎(「鬼滅の刃」のキャラ)がいないのかと思ったら、一人だけ追いやられてるじゃん(笑)

14海外の反応を翻訳しました : ID:

小さい妓夫太郎がチョコ食べてる・・・
ちっちゃいぎゅーたろーがチョコ食べてるぞ~~

2回言ったからな!!

15海外の反応を翻訳しました : ID:

うん、うまいうまい。

16海外の反応を翻訳しました : ID:

日本では、バレンタインデーとホワイトデーはセットよ。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

俺だったら「フェアにいこうぜ」って言って、彼女には現金でお願いするね。

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人は本当に律儀だな。

引用元:reddit

コメント

  1. says:

    義理チョコ禁止すればいい。会社や学校で。チョコ会社だけしか得しない。

    • 匿名 says:

      お前は元々、義理チョコをくれる相手がいなくて僻んでるだけ。
      廃止にするかしないかを決める権限なんかお前には無いんだよ。可哀想だが。

      • says:

        モテ街道を歩んできた俺に僻みなどない。甘いものが歯に悪いから避けていることと、お返しを買うエネルギーと時間が無駄だと思うから。不必要な無駄が嫌いなの。そんなことするよりほかにすることあるでしょ。

        0
        1
      0
      1
    0
    1
  2. 匿名 says:

    義理というか接待チョコと言ったほうが正しい
    チョコやらないと機嫌悪くなって周囲に当たり散らす上司もいる
    当たられた男性社員から「これでバレンタインチョコ買ってきてくれる?」と頼まれたこともある

    0
    0
  3. 匿名 says:

    菓子メーカーに躍らされるバレンタインデーなんていらない…と思っていたけど
    好きな男に気持ちを伝えられない内気な娘が、告白する勇気を後押ししてくれる
    年に一度のイベントと思えば、決して悪い事でもないかなぁ〜と…。
    だからこそ、義理チョコや友チョコなどは止めて欲しいかな。
    そういや学生の頃、バレンタインの日に限って普段は速攻で帰っちゃうような奴らも
    執拗に放課後の教室に残っていたな〜。アレって、ひょっとしたら貰えるかも?って
    淡い期待を持っていたんだろうな…。ちょっと悲しい光景w

    0
    0
  4. 匿名 says:

    今の職場で義理チョコ廃止した
    男性もお返しすると思ったら面倒だろうし、義理もらってもなんも嬉しくないだろうしもうやめようって女性陣で話し合って辞めた。何より自分たちが面倒だから。バレンタインの話題も一切出さなかった。貰えずに機嫌悪くなるような馬鹿は当然居なかった

    • 匿名 says:

      せっかくのイベント事を自分達の手で廃止か。
      つまんねー職場だな(笑)

      • 匿名 says:

        仲良くない人、甘い者嫌いな年配層には公式にお金徴収してまであげないだけで、好きな人同士では自主的に男女問わず交換してるから楽しいよ
        無理強いしてもらう・あげるイベントとか悲しすぎるでしょ…w

        0
        1
      0
      1
    0
    1
  5. 匿名 says:

    こういう、ちょっとした事で人間関係の潤滑油になるのが、外人には分からないんだろうなァ。
    自分さえ良ければ他人はどうだって良い、という考え方が外人の根本的思想だもんな。それじゃ住みにくい世の中になる訳だは。

    0
    1
  6. 匿名 says:

    つーか、よく見たら乳房出してるじゃんよこのキャラクター。
    アニメではこういう設定なのかい?

    0
    0
  7. 匿名 says:

    そんなに重く感じたこと無かったな
    職場が来客多いから手土産が勝手に貯まる。
    ご褒美チョコとしてこの時期でも普通にお茶菓子で良いチョコまわってくる。本命以外はシェアチョコでしかない。

    0
    0
  8. 匿名 says:

    経済効果あるならいいんじゃね
    嫌ならあげなきゃいいしそれは個人の自由だ
    強制する上司と書いたらパワハラって言えばいい

    0
    0
  9. 匿名 says:

    お中元やお歳暮の手軽な代替と思えば、安上がりで便利じゃねぇかw

    0
    0
  10. 匿名 says:

    日本はなんでもビジネスにしてしまう。
    売りたい品に、後から文化を乗っけるかたち。

    0
    0
  11. 匿名 says:

    昔よりも確実に減ってるよ
    義理チョコいらないって断ってるし

    0
    1
  12. 匿名 says:

    そもそも甘いものが苦手

    0
    1
  13. 匿名 says:

    日本の文化っていうかロッテの購買意欲をあげるための戦略ですからね。そもそもこの習慣ができた時から女性に選択権があり男性は受身。告白もそう。この社会のどこが女性差別だ?女尊男卑社会だろ。

    • 匿名 says:

      これが女尊男卑に思えるのか?
      やっぱり日本は男尊女卑なんだな
      レイシストの白人が有色人種と平等の扱いを受けたらまるで差別されたかのように憤るのと同じ

      0
      0
    • 匿名 says:

      可哀想に
      今年も義理チョコすらもらえなかったんだな…
      まあ生きていればそのうちいいことがあるさ

      0
      1
    0
    1
  14.   says:

    文化の伝播に何十年かかってるんだ

    0
    0
  15. 匿名 says:

    真ん中辺りの小さいのは、いらすとやのイラストを手描きで再現したのか。そのまま使っても問題無い筈だと思うんだけど、そういう所も律儀だね。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    外国にも同じような文化はあるよ。その場かぎりのリップサービスってやつだ。
    義理チョコは、日本のおみやげ文化と結びついたイベントといっていいかな。
    平賀源内の土用の丑や最近だと恵方巻とかね・・・まあこういうイベントマーケティングで売り上げあがって、金が世に回るならそう否定することでもあるまい?

    0
    0