Osaka man arrested after reserving and canceling 1,873 seats at 2 baseball games to get more space
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
大阪で野球の試合を1人で観戦したいがために、2試合分、合計1,873席の予約をしてからキャンセルした男が逮捕されたらしい。


「テレビで目立ちたい」
オリックス戦入場券を大量に予約・キャンセル、容疑の男逮捕2019年9月10日にオリックス球団が開設する入場券の予約サイトで、偽名を使って2試合分計1873席(計約1086万円分)を予約、その後キャンセルするなどして業務を妨害したとして、大阪府警西署は偽計業務妨害の疑いで神戸市に住む柴村喜芳容疑者を逮捕した。
柴村容疑者は、「周りに人がいない状態で快適に観戦したかった」「(テレビに1人で映って)目立ちたかった」などと容疑を認めている。
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
野球だけに、ボール落とすようなヘマやったな・・・
準備を徹底しとかないからだ。
準備を徹底しとかないからだ。
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
これが盗塁なら、この程度でバレないと思えたのが不思議だよ・・・
これが盗塁なら、この程度でバレないと思えたのが不思議だよ・・・
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
この大阪の男が新しいフロリダマンだな。
フロリダマンって?
「フロリダマン」はスーパーヒーローとかじゃなくて、アメリカのインターネット・ミーム。
アメリカのニュースや新聞では、「フロリダマン(フロリダ州の男)が……」で始まるヘッドラインをチェックすると、「フロリダマンが自分の犬が運転した車に轢かれた」とか「フロリダマンが友達と遊ぶために刑務所に侵入しました」など、フロリダ州の男たちがありえない可笑しいことをやっています。
TABI LABO
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
違うよ、フロリダマンは埼玉だよ。
違うよ、フロリダマンは埼玉だよ。
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
だろうな。変わったニュースよく見るし。
その次は茨城だ。
だろうな。変わったニュースよく見るし。
その次は茨城だ。
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
警察が逮捕したのは、表彰するためさ。
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
発想の才能は認めてやるよ。
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
こいつ、予約するためにアカウントいっぱい作ったんだよな。
くだらねぇことに時間かけたな。
でも、おかげでこの会社は方針を新しくすることになりそうだ。
くだらねぇことに時間かけたな。
でも、おかげでこの会社は方針を新しくすることになりそうだ。
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>9
もしくは、予約時に暗号化するようにして、30分かかるようにするとかね。
もしくは、予約時に暗号化するようにして、30分かかるようにするとかね。
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
確かに人として最低なことをしてると思うが、業務妨害になるのか?
どちらかと言えば、盲点を突いて上手く利用したって感じがするけど。
どちらかと言えば、盲点を突いて上手く利用したって感じがするけど。
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
チケット売るのが仕事だからな。そうなるだろ。
チケット売るのが仕事だからな。そうなるだろ。
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
業務妨害の罪で逮捕された人の記事を日本の新聞で何回か読んだことあるけど、単に法の抜け道を見つけたってだけでそんな法律を適用して逮捕される人が多いのはどうしたもんかねぇ。
業務妨害の罪で逮捕された人の記事を日本の新聞で何回か読んだことあるけど、単に法の抜け道を見つけたってだけでそんな法律を適用して逮捕される人が多いのはどうしたもんかねぇ。
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
偽計業務妨害って日本ではしょっちゅう犯罪扱いされるからな。
盲点だとしても、この馬鹿男みたいにそれを利用して業務に大きな支障をきたすことになれば、明らかに妨害行為だよ。
偽計業務妨害って日本ではしょっちゅう犯罪扱いされるからな。
盲点だとしても、この馬鹿男みたいにそれを利用して業務に大きな支障をきたすことになれば、明らかに妨害行為だよ。
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
ごく僅かなお馬鹿さんのせいで、人の娯楽をなくさなきゃいけなくなるよりマシだろ。
ごく僅かなお馬鹿さんのせいで、人の娯楽をなくさなきゃいけなくなるよりマシだろ。
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼なりに注意して、コロナウイルスに絶対感染しないようにしたんだよ。
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
被害を被った人がまったくいないわけじゃないけどさ・・・
でもまぁ、そんなところだろ。
厳罰を科せられないことを願うよ。
でもまぁ、そんなところだろ。
厳罰を科せられないことを願うよ。
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
業務妨害に法律とか、日本らしい話だよな。
引用元:reddit
コメント
システムの抜け穴見つけて利用しようが、営業妨害
やったのが今回一回だけだと勘違いされてるみたいだな
甲子園でも悪い意味で有名なやつだよ
大阪ドームではいつもこんなふうに周囲ガラガラにして見てたから、前から繰り返してたのにやっと球団がキレだんだろ
NHKがわざわざ容姿を報道して特定できるようにするのって珍しいから、たぶんNHKにもキレられてたんだろ
そもそもチケット代の1000万の支払い能力はあったのかね
現にキャンセルしてるわけだし、一人で快適とか目立ちたいとかは言い訳なんじゃないの
常習犯だったのか
擁護できる要素が何一つないのに、
外人は犯罪者側の立場のヤツが多いな……
むしろ、外国人の反応見て
おまえらの国どうなってんだよ?という感想
海外では業務妨害は犯罪ではないのか
アメリカなら射殺されてるよな
まさか、いつも大阪ドームで3塁側の同じ席で居座っている金髪デブの奴か?
野球ファンってこういうの多いよね
金豚ニキが世界にw
大阪から兵庫周辺の住民を、
日本人でくくるのは、
少し違うと思う。
日本に住んでいるから、
日本人とは限らない。
焼き豚は馬鹿しかいないから何をしても驚かない!
少年からホームランのボールをふんだくったババアも居たっけな!
単純作業の繰り返しだからやる側も見る側も脳が退化するんだろうな!
フロリダマンってあれか、日本で言うグンマーネタか。
法律用語と日常で使う用語は意味が違う。外人はどうして知ったかぶりすんのかね。アホくさ。
盲点だったら相手が損害を被ることしていいのかよ…
こいつは極端な例だからどうでもいいとして
野球オタクってやっぱり自分勝手だったり頭悪い奴が実際に多いよね
象徴的な例として昭和の時代から山ほどいた「チームが負けてるから機嫌が悪い」
っていう部類とかね
ほんと知るかよバーカって話だわ
オマケの中身コメントが無いのが信じられない
あれ以上にイカれていてしょーもない野球の犯罪なんて無いだろ
こんなニュースですら今は懐かしく、微笑ましい
今はもう侵入できたら、一人で見れるだろうから