Japanese Anime’s have the weirdest way of portraying black people
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のアニメは黒人の描き方がちょっと変わってる
(別に怒ってるわけじゃなくて、ただ単に変わってると思ってるだけなんだ)
アニメに黒人ってあんまりいないよね でもいるとしたら大抵名前なしのエキストラだと思う そしてなぜかわからないけど、大体すっごいでっかい唇で色が灰色なんだ 大抵の場合あまり良い人じゃなくて、変態とか女の主人公を怖がらせてる奴だったりするwww 言い換えるとアニメで描かれる黒人は間抜けなゴリラみたいなんだ
これは別に怒るようなことじゃなくて、ただ面白いなと思ってるんだ
なぜこういう風に描かれるんだろうかってね 誰か何か知ってる?
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>1
わかんないけど、黒人キャラは結構あるはずだよ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
確かに悪役がいるけどさ、でも大抵カッコいい奴が多くない?
“天上天下”に出てくる奴かっこいいよ

ボブ 牧原(ぼぶ まきはら):主人公の良き友。主人公と共に柔剣部の部員となる。 カポエラの使い手。黒人特有のしなやかな伸びのある筋肉とバネを持つ。その格闘センスは真夜も認める程である。
引用元:天上天下キャラクター紹介
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>3
カッコいいんだけど、主人公じゃないんだよね
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>3
最初のマクロスにはクラウディア・ラサールがいたよね 本当に普通っぽく描かれていたよ それにメインキャラの一人だった 1982年のアニメだけど、その時はまだ外国人に対してそんなにはフレンドリーじゃなかったから、すごいことだよね

6:海外の反応を翻訳しました : ID:
なんかの記事で読んだけど、日本人はアメリカのメディアを通して黒人を知ったらしい アメリカのメディアは大抵黒人をネガティブに描くよね
日本人は同族種の国だから、アメリカのメディアをそのまま信じたらしい
今はだいぶマシだけど
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
モハメド・アヴドゥルが結構いいな キャラ展開が残念だけどね

※誤訳報告ありがとうございます、修正させて頂きました 管理人
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
俺も好き!けど黒人キャラにありがちな弱点があって、自分の動機や欲望がなくて、他人に仕える部分だ
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
個人的に、黒人はアニメっぽく描かれるより、
現実的に描かれている気がする
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ソードアート・オンラインの黒人キャラはすごくいいよ ジョジョのアヴドゥルも、ナルトのオモイとか、炎炎ノ消防隊のオグンもいい! アニメでかっこいい黒人キャラはいるよ

エギル:初登場は一巻、ガタイのいい黒人。戦闘では斧を主に使用する。
引用元:ニコニコ大百科
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
グリザイアシリーズにもダニエル・ボーンって黒人キャラがいたわ
メインキャラの雄二と親友で良い役で描かれてたよ
でももっとまともな黒人キャラがいてほしいって思う
ただアニメは日本のだから仕方がないよね
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
約束のネバーランドは好きだけど、黒人キャラのせいでがっかりだわ

13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>12
なんていうか60年代の典型的な黒人キャラって感じよね
あとアニメの描かれ方も好きじゃない
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
もう一人の無表情な女性の対局として描かれていると思うの
だから差別的に描いたわけじゃないと思う
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
アニメに出てくる各国の人って、例えば中国人だったら中華料理屋のカンフーの達人で、アメリカ人だったら金髪でバカで声がでかくて傲慢な感じ フランス人やヨーロッパ人だったら超金持ちで女々しい ブラジル人だったらアマゾン育ちとか
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
大抵の黒人キャラって不当なまでに醜くかったり、ステレオタイプで描かれてたりするよね 黒人全員がでっかい鼻やピンクの唇ってわけじゃない
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
じゃ、キャラとして入れないほうがいいの?それとももっと入れたほうがいいの? うまく黒人キャラを入れれたらいいとは思うけど
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
欧米メディアがやった失敗を認識して同じように失敗するべきじゃない
アジア系キャラは特にね
例えばアジア系の女性はまるで繊細なエキゾチックな花のように描かれてたり、
男性は変な風に描かれてるし
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
黒人は文字通り欧米メディアに対して何にも手も出せないよ ずっと戦ってきたんだ アジアメディアは欧米メディアに酷い描き方をされたからといって、同じように黒人を酷い描き方していいとはならないと思うんだよ だからってどっちもだめだけど
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
でも、適切な表現をされていれば、そこは描かれていいんじゃないの? そんなこと言ってたら、ステレオタイプなキャラだっていなくなるよ?
引用元:reddit
コメント
匿名 さん 2021年01月29日 12:06
アヴドゥルが悪役ってどういう意味だ?
ジョジョを見ないで語ってるのか?
匿名 さん 2021年01月29日 12:08
適切な表現なんてものはアニメにはない
現実であり得ない表現をするのがアニメ
匿名 さん 2021年01月29日 12:11
仕方無いだろ、黒人を書くと講義してくる奴らがいるんだよ。
何故か中国人と韓国人なんだけどな。
文句は中国人と韓国人に言ってくれ。
匿名 さん 2021年01月29日 12:12
ハリウッド映画が糞つまんなくなった一因のポリコレ。日本の漫画やアニメが外に売って(撃って)出るには、これから先、何かとダルい”障害”となりそう。 日本かアジアっぽいモノを舞台にするのが当面、無難な題材かもね。
ガタガタ文句が有るなら、自前の魅力的なストーリーやキャラを量産しろや!土人共が。
匿名 さん 2021年01月29日 12:13
ドラグナーにはタップ・オセアノって
キャラが3人組の主人公として出てた。
匿名 さん 2021年01月29日 12:15
というかいい加減自分たちでアニメや漫画作って
これが黒人だってヒット作品突きつければいいんだよな
いつまでエサを与えられる鳥の雛やってんだ、っていうね
匿名 さん 2021年01月29日 12:16
一々うるせえんだよ
クソ外人(怒
嫌ならみんなよ
どうせ盗みみしてるくせに
匿名 さん 2021年01月29日 12:16
>黒人全員がでっかい鼻やピンクの唇ってわけじゃない
アニメに出てくる黒人キャラが全員そう書かれてるわけでもないし、デカイ鼻やピンクの唇の黒人もいるならある意味、正しく描かれているって事じゃん
黒人達も自分達で好きな様に好きな物語を作って描けばいいんだよ
匿名 さん 2021年01月29日 12:17
褐色や日焼けまで勝手に黒人認定してきてらうざいよな
匿名 さん 2021年01月29日 12:17
わかったわかった
黒人キャラは超絶イケメンで性格の良い聖人君子で誰からも好かれる完璧超人で主人公にするよ
これで文句無いよね?
匿名 さん 2021年01月29日 12:18
こいつらただの色黒も黒人認定するからな
ステレオタイプに囚われてるのはどっちだ
匿名 さん 2021年01月29日 12:19
出しても出さなくても文句を言う韓黒人
匿名 さん 2021年01月29日 12:20
黒人が黒人を主人公にすればいいよ。
以前、黒人女性の書いた小説読んだけど、背景とか文化が違うから感情移入しづらいと、思ったことはあったな。
匿名 さん 2021年01月29日 12:21
「かっこいい黒人もいるよ!」「でも主人公じゃないでしょ?」って返しヤバいな。どこまで自分中心なんだ
匿名 さん 2021年01月29日 12:21
でもアメリカじゃあアジア人俳優が典型的なアジア系顔じゃないから不採用とか言われるんでしょ。
典型的な。と自分たちの基準を押し付けるのに逆は嫌なのか
。
匿名 さん 2021年01月29日 12:25
銀魂の神楽にクレーム入れない中国人はもしかして寛容なの?
匿名 さん 2021年01月29日 12:27
「僕の考えるステレオタイプ」に当てはまったら有罪か
匿名 さん 2021年01月29日 12:27
主人公じゃないのは当然だろ、アニメは日本で日本人が楽しむために作られてるものだ。そもそも日本に多数の黒人が個人で入って来る様になったのはここ半世紀位のもの。一般的な日本人は黒.人と話すどころか見る事すら無い方が多い。それで黒.人を理解しろとか言われてもね。黒.人カルトの視野は狭すぎるし一方的で傲慢過ぎる。
匿名 さん 2021年01月29日 12:27
黒人って白人顔を肌を褐色(黒くしすぎると差別だと喚く)にした顔じゃないと納得しないんだよね
役柄も主役か主役級で大活躍するリーダーじゃないと納得しない
日本が日本人向けに作ったアニメを違法視聴で見て、黒人だせとか黒人の書かれ方が気に入らない!とか集団で抗議して作者や制作会社を攻撃する
そのくせ日本人を差別しまくり馬鹿にしまくる
まじでうざい
匿名 さん 2021年01月29日 12:29
ヒスパニック、黒人、東南アジア人を混ぜてるだろ
匿名 さん 2021年01月29日 12:30
ターンエーとかナディアは無かったことになってるの?
匿名 さん 2021年01月29日 12:30
こういう過激で傲慢な「黒人カルトの正義」が文化を委縮させて衰退させる、白人が同族を狩って回った魔女狩りと何も変わらない。そんなに文句があるなら自分達で作れよ。他人が作ったものに文句言うだけの暗愚が。
匿名 さん 2021年01月29日 12:31
エギルが黒人だって初めて知ったわ…
しかもアフリカ系アメリカ人って実際はほぼ真っ黒やぞ
匿名 さん 2021年01月29日 12:31
つべのホルホル動画とかじゃ逆に日本のアニメは黒人もカッコよく描かれて嬉しいみたいな記事をまとめてたけれどな
黒人云々で否定的な事書き込んでるのは多分黒人本人じゃなく、ポリコレ棒でぶっ叩いてくる海外の意識高い系だと思うぞ
匿名 さん 2021年01月29日 12:34
ポリコレbkは、なんで自分の考え方が世界の全てって考えしか出来ないんだろ
それぞれ距離とって生活してる他民族の所に、良いことしてるアピールするためだけにズカズカ土足で入り込んで無理やり肩くんで写真撮って去っていくみたいな
傲慢な事してるって気づいて恥を知ってほしい
匿名 さん 2021年01月29日 12:35
なぜニガーとニダーは日本のサブカルで特別扱いを求めるのか?シロンボとシナーはその辺寛容だから醜くも美しくも描かれるし、敵、味方の主要人物にもなるし、時には主役だってやるのに
学べよ頭わりーなー
さん 2021年01月29日 12:36
アフロサムライとか大絶賛してたじゃねえか
あのキャラデザ、リアル黒人だったけどあれでいいなら日本アニメの黒人キャラはほぼOKだろ
匿名 さん 2021年01月29日 12:37
「逆に聞くけどキミら黒人はステレオタイプじゃない日本人を描いた作品を何か一つでも作ったことがあるの?」
これテンプレにしてくれ
匿名 さん 2021年01月29日 12:38
なんで自分たちで作るっていう発想がないんだろ
匿名 さん 2021年01月29日 12:39
アニメのイケメンや美女褐色ってアフリカ黒人じゃなくてほとんどアラブ人か日焼けした日本人だと思うんですけど
いいとこエジプト人やインド人
他はブラジルとかの南米系の白人との黒人の混血
匿名 さん 2021年01月29日 12:40
雷影とかビーがいるから大丈夫だろ
今のところ世界的なバイブルはナルトだし
匿名 さん 2021年01月29日 12:41
そもそも非現実に現実持ち込むなよと。
匿名 さん 2021年01月29日 12:45
何でキャラクターを自分に重ねて考える
のか意味が分からない。自分は自分で、
キャラクターはキャラクターでしょ?
アニメにキャラクターが自分の模写とか
まったく思った事がないわw
日本人でモテないキャラとか居たり、
黒人でモテないキャラが居てもいいだろ?
それが現実やん?差別のため変に描いてなきゃ
いいんじゃないの?
匿名 さん 2021年01月29日 13:00
ハリウッド映画の主人公は白人が多いし韓ドラなら韓国人だし…つまり作者が好きに作ってるだけなんだから、黒人も自分達で黒人が主人公の何かを作ればいいんだよ。
匿名 さん 2021年01月29日 13:03
自分達のアジア人対する、差別ガン無視して、被害者特権発動の上から発言、「日本人は人種問題に無知で鈍感なんだ!」ってか。
は、虫酸が走るわ‼️
匿名 さん 2021年01月29日 13:05
かっこいい主人公として描かれないと納得しないぞ
匿名 さん 2021年01月29日 13:09
だって実際醜いじゃん(レ並感)
匿名 さん 2021年01月29日 13:17
外国人が絡むと面倒だからアニメ内鎖国した方がいい
a さん 2021年01月29日 13:19
アヴドゥルについては、多分ここからだとおもうけど
Mohamed Avdol is done pretty well IMO. It’s only a shame he had bad character development
悪役とは言ってないんじゃ?キャラクターの成長?発展?がみられないと。
それに対する反論、再反論もある。
匿名 さん 2021年01月29日 13:22
普通に黒人はタラコ唇カーリー悪党、これ以外に居ないだろ?
馬鹿ガイジンの心の中にしか、善良な黒人は存在しねーよ
そもそも黒人を虐げて暴動起こすようなマシーン変えたのは、テメー等白人だってのww
匿名 さん 2021年01月29日 13:24
カッコ良いキャラ⇒BLMの宣伝に引用される
ダサイキャラ ⇒黒人差別として扱われる
めんどくさい。ひたすら面倒くさい
匿名 さん 2021年01月29日 13:25
「日本人は日本の子供達ではなく黒人のためにアニメを作り、日本で放送しろ。自分達は海賊版を見るから金は日本人から取れ」
って事だろ
匿名 さん 2021年01月29日 13:37
アヴドゥルって悪役じゃないし黒人じゃなくてアラブ系だろ
匿名 さん 2021年01月29日 13:40
第一みてるとわかるけど、主役級のやつの思考、行動原理って
日本人らしい性格や感性で描かれてる。要は肌とか外見がどうであれ
結局日本人なんだよ、中身は。あまり違う文化や生い立ちを持っている
ようには見えない。
匿名 さん 2021年01月29日 13:44
何を言ってるんだろう?
黒人は悪役にするな
黒人は変態にするな
まともじゃない黒人を描くな
って事?
つまりそれはそういう役回りは全て黒人以外の人種にさせろって事をいってるの?
あいつら逆に自分たちが差別してるって事がわかってないのかね
黒人も白人も黄色人種も良い奴もいれば悪い奴もいる
変態もいれば変態じゃない奴もいる
まともなやつもいればまともじゃない奴もいる
分け隔てなく描かれてればそれでいいだろうよ
ホント気持ち悪い連中だよ
例えばアニメで黒人のボブと言う人物が出て来たとして
彼が筋肉質で唇が厚くてスラム街のチンピラだったとするじゃん?
でもそれはボブが筋肉質で唇が厚くてチンピラなだけなんだよ
黒人が筋肉質で唇が厚くてチンピラだと言ってるわけじゃない
そんな事くらい脳ミソスカスカのあんぽんたんでもなけりゃわかるだろうに
匿名 さん 2021年01月29日 13:47
良く描かれたかったら良いおこないをすればいいんじゃないかな
不平不満をぶちまけてばかりいないでさ
匿名 さん 2021年01月29日 13:48
黒人が全部あんな醜い顔じゃないってwww
逆に全部美形じゃないだろとしか
匿名 さん 2021年01月29日 13:52
元サイトのコメント見てきたけど
アヴドゥルのは悪役、というよりはBadassみたいなスラング表現でカッコいいって意味じゃないの?
匿名 さん 2021年01月29日 13:53
リアル黒人なんて、銃持って、子供を脅して、ドラックやって、務所に行くしか能がないやんけ
匿名 さん 2021年01月29日 14:03
超カッコよくて善人なキャラ以外は認めないとか言ってたら、面白くない漫画やアニメばかりになってしまうけど
黒人以外を悪役キャラにすればいいってやれば、それこそ人種差別そのものだし
さん 2021年01月29日 14:07
黒人らしい特徴のない黒人出すなら出す必要ないし
ゐゑぬこ さん 2021年01月29日 14:19
( ̄◇ ̄;)ブラックラグ⚫︎ンとヨルム⚫︎ガンドのアレもおるやん💦おもろいキャラだと思ふよ〜
匿名 さん 2021年01月29日 14:21
はーめんどくさ
匿名 さん 2021年01月29日 14:32
ちょっと調べればクールな黒人キャラはいっぱいいるのに
映像研とかウェンズデーとか
SJWたちは「必ず問題がある」という前提で
話を始めると頭カチコミになってしまうから
あまりかかわりたくない人種
匿名 さん 2021年01月29日 14:35
てか、キャラクターなんだよ。ステレオタイプじゃなくて。
このキャラを、黒人でやったらなにかしらの効果が期待できる
と思うから設定してんの。
なにか?PinMenみたいに全部同じ外見で、話しが膨らむとでも
思ってんのか?それに普通に、どの人種でも悪役居るし。
そもそも日本人が作ってんだから主人公が日本人で何が悪いんだよ?
そんなに超絶カッコいい黒人に主人公して欲しいなら、自分で創れ。
匿名 さん 2021年01月29日 14:36
なんでこういう外国のアホどもは他人の国の文化まで自分中心に考えられるんだろう?
本当に頭悪すぎて呆れるわ
当たり前だけど、そもそも日本の漫画・アニメは日本人に向けられて作られてることすらも理解できないのか?
同一民族の割合95%以上で外国人は2%しか在住してない国で、お前らの国の都合を勝手に押し付けるな
匿名 さん 2021年01月29日 14:38
アニメの原作であることが多い漫画媒体で肌の色塗るのがめんどくさいという明らかなマイナス要素があるんだよな
匿名 さん 2021年01月29日 14:39
長年奴隷として扱われ、或いは社会的底辺に留め置かれてきたのには理由もあるってことかもな。
匿名 さん 2021年01月29日 14:40
あのミンジョクと同じで新しい物を生み出せない。
出せば差別、出さなきゃ差別、現実的に描けば差別
だったら出さず、関わらない方がいい。
別に黒人なんて見たくない。
匿名 さん 2021年01月29日 14:41
韓黒人の特徴。
「ぼくのきぼうどうりにだれかつくって」
匿名 さん 2021年01月29日 14:44
良く描こうが悪く描こうが何処かから文句が出る 一方で肌の色調というあやふやな基準で一方的に人種判定する
めんどくさい うんざりだ もう出すのやめよう
連中に媚びようとしたって無駄無駄 どうせ万人を満足させるなんて不可能だ
匿名 さん 2021年01月29日 14:48
敵役には何人ならいいんだ?
黒人が敵だとダメなら何人でもダメってことになるよ。
敵の出てこない漫画書くの?
全員優しくて、正しい事しかしなくて、皆仲良しで、悪い人は一人も出てこない話?
そんなの面白いの?
匿名 さん 2021年01月29日 14:53
黒人は被害者妄想が心底から染み付いているようですね!
日本人がなんで黒人の為にアニメを作らないといけないの?
日本人が日本人の為に作っているのに!
日本の隣の国にも同じように被害者妄想している韓国って言う国があるから、韓国漫画でも見ていて下さい! きっと気が合うでしょう。
ななし さん 2021年01月29日 15:01
なんで「日本の」アニメの黒人キャラがカッコ良くなければならないのか?
自分達でそうゆう物語を作ればいいだろ
黒人に作家はいないのか?
匿名 さん 2021年01月29日 15:08
こいつら、思考が逆転しているよな。
まずはそのキャラクター個人ありきだろ。何でそこで「黒人」から始まるんだよ。例えば、「黒人はいつも悪人」ってのもおかしな話だろ。白人もアジア人も中東人も南米人も悪人として描かれている場合があるだろ。黒人「も」悪人として描かれている場合があるだけだろうに。逆に、正義として描かれてもいる事もあるだろうに。何の差別なんだよ?
理路整然としていなくて、自分がどう感じたかが優先な思考そのものをやめない限り、黒人への差別はなくならんよ。何故ならば、その思考そのものが「差別意識」だからだよ。主張や要求を言う前に、もっと考えろよ。ボケ。
匿名 さん 2021年01月29日 15:40
面倒くさい問題が出るとそのうち黒人自体を出さなくなるよ
出さないから差別なんてのは話にならないしな
登場させてあーだこうだ言われるなら作者も製作者側も考えるだろ
そのうちアニメの世界には日本人っぽい人種しかいなくなるかも
匿名 さん 2021年01月29日 15:43
荒れるでコレはww
とりあえず主人公になりたいみたいだけど
アフリカ系アメリカ人で主人公のアニメは思いつかないし
きっと需要が無いんだよ
アメリカでもポリコレ配慮で出てるだけで、実際は白人から望まれてる訳でも無い
つまり黒人以外には黒人の需要は無い
残酷だけど需要が無いが全てだよ
匿名 さん 2021年01月29日 15:56
明らかに見もしないでコメントしている奴がいるな。本当に黒人ならば見てコメントをしているだろう。ま〜た、半島系の工作コメントかよ。
ななし さん 2021年01月29日 15:59
スレ主は、ハリウッド映画の話してんじゃねーのw
トータルリコールとか
日本では「面黒」と呼ばれる類のキャラの典型
匿名 さん 2021年01月29日 16:06
ていうか、アニメ漫画に金を落とさない海賊版派全員文句言う資格ない。それは白人も黒人も黄色でも同じ。海外だから見る術ないなんて言い訳はいらん。
匿名 さん 2021年01月29日 16:15
面倒くせぇ…自分達で超かっこいい黒人主人公のアニメ作ればいいじゃん…。
匿名 さん 2021年01月29日 16:18
黒人のこういう情けない態度はまるで隣の半島国を見ているようで悲しくなります。他人の表現にだけ文句言うのではなく自分で何かを生み出そう。
匿名 さん 2021年01月29日 16:29
連中がブラックパンサーを手放しで大絶賛していたのを見て、こいつらには
マトモな知性は期待出来んわと思ったな
かつて中国政府が肝いりで大予算をかけて、中国がアヘン戦争に勝利する映画を
作ってしまったのといい勝負だ
匿名 さん 2021年01月29日 16:39
色白な日本人キャラに「あれは白人だ」といい、
日焼けした日本人キャラに「あれは黒人だ」という。
日本人の多様性を知らない外国人が、自分の身勝手な価値基準で他人の仕事にケチを付けるのは「文化」ではなく「独善・傲慢」の類だ。
ドレッドヘアで唇の厚い黒人キャラは「ステレオタイプで正しく描かれていない」といい、
彫りが浅くて線の細い黒人キャラは「黒人らしく描かれていない」という。
「じゃあ描かないほうがいいわな」ってなるのが自然で、
そうなると今度は「黒人が出てこないのは差別」という。
つまり、正しい答えが存在しない、個人の勝手な価値観の押し付けなんだよ。
匿名 さん 2021年01月29日 16:40
誤解を恐れずに言うと。黒人に興味が無ぇ。
♨ (=゚ω゚)ノ ♫ さん 2021年01月29日 16:44
昔、ちびくろサンボという主人公がいたんだが、黒人様の抗議にあって抹殺されました・・・
しかし、トラが出てくるということはサンボはインドあたりじゃ?
インド人は色は黒いが白人。
♨ (=゚ω゚)ノ👉 バキューン! さん 2021年01月29日 16:52
「荒野の少年・イサム」にビッグストーンってキャラが出てくるぞ。
アウトローで復讐鬼だけどカッコいい役だ。
そう言うセンでいいんじゃね?
黒人が白人様を撃ち殺しまくる映画を黒人が創れば。
マカロニウエスタンの黒人主人公バージョンだwww
「ばきゅーん」って音、西部劇から来てるんだろうか・・・
現代の実銃は「バン」という「乾いた音や」明石家さんま談。
匿名 さん 2021年01月29日 16:54
要するに黒人主人公を日本のクオリティで作れってことだね
匿名 さん 2021年01月29日 17:00
あいつら今までアジア人が欧米の漫画でどんな描かれ方をして来たか、
考えたこともないんだろうな。
匿名 さん 2021年01月29日 17:07
ムハンマドと同じで触れない方が無難なのかもな
話が通じるとは思わない方がいい
VIP屑野郎 さん 2021年01月29日 17:20
中国人だって目の細い悪役に書かれてるし
キリっとした正義のカンフー戦士にも書かれてる
日本人だってみんながみんなかっこいいキャラじゃないし
ハゲでデブでスケベにもかかれてる
つまりはいいとこだけ求めるな 全てを受け入れろ
も、ちょーっと差別的に書いたら騒ぐからあんま書かれねーんだよ わかれ。
匿名 さん 2021年01月29日 17:31
ターンAを知らないかー
匿名 さん 2021年01月29日 18:05
差別発言では無いが
アニメとかってやっぱ商売だから可愛いキャラとかかっこいいキャラだしたいじゃん?購買者は男が殆どなんだから、男が欲しがるキャラを作る。
よっぽどのニッチじゃないと黒人キャラでブヒろうなんて思わないでしょ。
匿名 さん 2021年01月29日 18:48
差別じゃないだろ
日本に住んでる外人は母国の差別の定義を疑え
日本が差別してると思うなら日本から出ていけ
匿名 さん 2021年01月29日 18:55
もう黒人論争はゲシュタルト崩壊してて草
匿名 さん 2021年01月29日 18:57
アニメでも映画でもある種のステレオタイプを誇張して描くのは人物説明の時間を省くためのテクニック
黒人がそう描かれるのはそういう特質を持った黒人が多くイメージしやすいからだよ
日本でいうとボビーオロゴンみたいなのが典型的な黒人のイメージ
それかレミーボンヤスキーみたいな寡黙クール系黒人のどっちか
匿名 さん 2021年01月29日 19:25
ほんとめんどくせえな。
ベトナム人やカンボジア人やマレーシア人は「なんで俺たちが主役のアニメを作らないんだ! 」とよその国に言わねえぞ。
あっちはあっちで自分らの国が主役の映画撮ってるしな。
自分らで黒人主役のアニメを作ればいい。
それが世界的商業的に成功したらいいね。
匿名 さん 2021年01月29日 19:37
黒人の犯罪率が高いのは事実なのだから、悪役が多いのも仕方ないのでは。
善行をする黒人の比率が多くなれば変わってくると思う。
匿名 さん 2021年01月29日 20:08
約束のネバーランド出してくるなんて
結局、外見しか見てないってことか。
匿名 さん 2021年01月29日 20:17
目が細くてブサイクじゃないとアジア人と認めないくせに不思議だ本当に
匿名 さん 2021年01月29日 21:03
外人さんよ 一言だけいいかい?
う る せ え
匿名 さん 2021年01月29日 21:53
ターンAみたいに「色は黒く、顔立ちは白人。中身の性格は日本の厨二」みたいなハイブリッドにしとけば文句は言われない
匿名 さん 2021年01月29日 22:37
日本の作品に黒人主人公を期待するのは筋違いだろ
日本作品は日本人の共感を得てナンボだろ
匿名 さん 2021年01月29日 23:03
アメリカが舞台の作品とかならともかく、日本が舞台の話なら、黒人を出す意味はあんまりないしな
匿名 さん 2021年01月29日 23:22
出してもリスクしかない三大集団
半島人・黒人・ムスリム
気違ぃチャン さん 2021年01月29日 23:48
黒人さん達は、だんだん韓国人化してきたな・・・・
アニメに出なくなるよ。
匿名 さん 2021年01月30日 00:38
黒人留学生ものの同人誌は
ピュアな黒人が嘆いてたゾ
もっと普通の恋愛で絡めてあげて
匿名 さん 2021年01月30日 01:50
日本人が日本で放映、販売するつもりで作った作品の主人公が日本人ばかりで何がおかしいって言うのか?黒人が黒人に向けて作る作品には日本人ばかり主人公にしてくれるの?最近、日本の黒人アニメーターによる作品が発表されてたけど当たり前に黒人のアニメだよね?日本人は日本人を描いたアニメを作って黒人は黒人を描いたアニメを作って、それでいいんじゃないの?
匿名 さん 2021年01月30日 04:06
とりあえず、日本で日本人的思考をしないキャラは全く需要がない。
ターゲットはあくまでも日本人。
日本では黒人は現実的にレアキャラだから滅多に出ないというだけ。
日本向けで日本人も悪役がいるのに、特定の人種は良い人しかいなかったらおかしい。
じゃあ、髪の毛をストレートにして色を白っぽくしたら、今度は白人迎合と叫ぶでしょう。
以上の理由から、あちらの掲示板で不満を言っている人々の主張は論理性がなく、即却下。
散々言われている通り、不満があればそれぞれの国のそれぞれの民族で勝手に作ればいい。
その際、日本人を悪く描かれても見ないだけだし、世間に身勝手な被害者アピールしたり、暴れたりはしないので安心してください。
それが本当の多様性でしょ?
匿名 さん 2021年01月30日 04:11
で、そういった主張をする国で作られる創作物の中に
日本人はどれ程登場するのかね?
おそらく、ほとんどの国で日本人が登場する作品は極少数だろう
日本人が登場しても主役にある事はないだろうし
人々を救うヒーローや世界の危機を救う勇者である事もないだろう
日本人の作品に黒人はあまり出ないと主張する前に
自分達の国の創作物に日本人がほとんどいない事を自覚しようね
そうすれば日本の方が余程多くの人種を登場させていると分かるから
匿名 さん 2021年01月30日 08:08
好き勝手言ってる馬鹿外人共の国でアニメやドラマに日本人出させると寿司屋の大将で空手マスターなのに刀差してて手裏剣を投げる七三分けの眼鏡になるんだろ?w
本当馬鹿外人は馬鹿だから馬鹿外人なんだよな
匿名 さん 2021年01月30日 08:37
もういいよ黒人の話は
ウンザリ
匿名 さん 2021年01月30日 10:18
韓国人は何でも文句言うけど
中国人は文句言わねえよな
やっぱドラゴンボールの孫悟空のおかげなのか?
あれ中国人からしてみりゃ唯一無二の世界的な中国人キャラだろ。
まぁ名前だけだけどな(笑)
匿名 さん 2021年01月30日 10:45
アメリカって新作の映画などが出たらかなりの訴訟が起きるそうだが昔からなの?
あまり良く分かっていない厄介な問題だな。
匿名 さん 2021年01月30日 10:47
相変わらずの、偏った発想ですね
自分達が中心に居ないと嫌なのか、隣国人とあまり変わらない印象になりつつある。
仮に登場人物が黒人(褐色の肌も含む)中心の世界観の作品のなかで日本人(アジア系)のキャラクターを描く時、あなた方は日本人をどの様に表現しますか?未だに、丸眼鏡や首からカメラ、或は、侍や忍者(カンフー)にしておけば=日本人(アジア人)のようになるだろう、と小馬鹿にした様な表現をするのではないですか?
何を言いたいのかと言うと、作家が寝る間も惜しんで生み出す作品には、それぞれが練りに練られた世界をもとにした登場人物を形作る性格や人生観などの設定があり、とても大事な要素です。
日本のアニメを愛してくれるのであれば
、まずはその大切なことを尊重してほしいのです。
それから御自身なりの解釈もとりいれつつ、作品を楽しまれるのが良いと思います。
匿名 さん 2021年01月30日 10:47
フィクションの世界に文句言ってるけどでもお前ら面と向かってノンフィクションに差別してんじゃん
匿名 さん 2021年01月30日 10:59
海外じゃ日焼けしても黒くならなず赤くなるから褐色=黒人ってしかないんだろうな
アラブ系とか黒というより茶色系の人も多いのにな
まず、金払って アニメ見てるのか? そこからだ さん 2021年01月30日 11:08
アジアの黒人 韓国人
アフリカの韓国人 黒人
アニメに出せと文句を言い、
出せば出したで、待遇と設定が悪いと喚く
自分らで作れ
日本を巻き込むな
匿名 さん 2021年01月30日 11:19
欧米の映画やドラマに登場する日本人が未だにステレオタイプなんだからお互い様だろ
匿名 さん 2021年01月30日 12:35
>大抵の黒人キャラって不当なまでに醜くかったり、ステレオタイプで描かれてたりするよね 黒人全員がでっかい鼻やピンクの唇ってわけじゃない
そりゃそうだろうね。でもそういう黒人がいる事を無視してこういう発言するよね。
そういう黒人がモデルなんだから問題ないって思わないのかね?
匿名 さん 2021年01月30日 13:49
唇の方が日焼けしにくい上に皮膚サイクル早いんだから血肉の色が透けやすいのは普通だろうに。
日本人でさえ日焼けや地黒は褐色に薄紫やピンクの唇みたいになるんだぞ。
約ネバのシスターは子供を追い詰めるという意味では白も黒も平等に悪役。外見では無くきちんと学力により地位を得た設定のキャラだよ。
匿名 さん 2021年01月30日 18:04
なんかめんどくせーからアニメに黒人問題擦り寄らせないで
匿名 さん 2021年01月30日 20:14
>カッコいいんだけど、主人公じゃないんだよね
主人公にしても気に入らなきゃ文句言うだろ。
ジャングルクロベエ絶版に追い込んだように。
無い さん 2021年01月31日 00:44
黒人は日本のアニメに載って来ます
でも朝鮮人は日本のアニメに載りませんね
匿名 さん 2021年01月31日 10:32
唇厚い人をモデルに書いちゃいけないの?それこそそういう人達に対する差別だと思うけど
匿名 さん 2021年01月31日 11:26
うるせえ日本の創作物だ。黒人が主人公のを見たければ自分の国でやれ
逆に聞くが、黒人が~と言っているやつの国で日本人が主人公の創作物が
どれだけ存在している?脇役でもアニメ以上にいるか?
ほんとこいつらの都合の良い多様性ポリコレファシズムには反吐が出る
もう多様性ではなく価値観の押し付け、自分たちに都合の良い同一化を
ゴリ押しして差別している領域になっている