海外「日本のチェーン店が絶滅危惧種のヨーロッパウナギを使いまくってるんだが・・・」日本人はなぜ絶滅危惧種を食べるのか?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

「すき家」「なか卯」の格安ウナギはトキ以上の絶滅危惧種

本誌は、大手チェーンで市販されているウナギ10品目を購入。市販のウナギの蒲焼きをDNA検査し、結果を公表してきた北里大学の吉永龍起准教授(海洋生命科学)にDNA検査してもらった。注目すべきは、「すき家」「なか卯」で販売されていたのが「ヨーロッパウナギ」であることだ。

「ヨーロッパウナギが検出されたのは驚きでした。2009年に、ワシントン条約で輸出規制が開始され、輸入するためには、輸出国の証明書が必要です。自然保護団体のネガティブキャンペーンも増加し、2015年ごろから、日本ではあまり出回らなくなっていましたから」(吉永准教授)

日本も加盟する国際的な自然保護団体・国際自然保護連合の指定によると、ヨーロッパウナギは「絶滅危惧IA類」で、なんとトキより上位のカテゴリーに入る。

「2000年にかけてヨーロッパウナギの稚魚が中国に輸出され、日本に入るルートが確立されると、蒲焼きの価格が急落。一気に庶民的な食べ物になったのです。その結果、ヨーロッパウナギが激減。日本人が食べ尽くしたともいえるのです」(FLASH)

1海外の反応 : ID:

日本のチェーンが絶滅寸前のヨーロッパウナギを普通に使ってるみたいだ・・・

2海外の反応 : ID:

マジかよ、悲しいわ

3海外の反応 : ID:

西洋人は絶滅寸前だと「食べるのをやめよう」ってなるけど
日本人は「なくなる前に食べとかないと」ってなるらしい
スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

4海外の反応 : ID:

ウナギって養殖できないの?

5海外の反応 : ID:

>>4
養殖はできるけど繁殖は無理だよ

6海外の反応 : ID:

ウナギが魚介類で一番好きなのに・・・
サバは大丈夫なのか?

7海外の反応 : ID:

>>6
サバは大丈夫だと思う

8海外の反応 : ID:

悲しいな
ウナギは美味いけどあんまり食べないほうがいいのかな?

9海外の反応 : ID:

>>8
個人レベルじゃ大した影響はないでしょ
倫理的には食わないほうがいいが

10海外の反応 : ID:

なせ日本だけ言われなくちゃいけないのか
法律破ってるのは中国人とスペイン人だぞ

11海外の反応 : ID:

野生のヨーロッパウナギは絶滅危惧種だけど日本人が食べてるのってほとんど養殖でしょ

12海外の反応 : ID:

「これを食い過ぎたから今度はあっちをたくさん食べよう」
こういうことか

13海外の反応 : ID:

>>12
そしてそれをループしてる

14海外の反応 : ID:

俺はウナギを愛してる

15海外の反応 : ID:

>>14
ちゃんとした一流のウナギは本当に美味しいよな

16海外の反応 : ID:

ウナギはほとんど中国で養殖されてるからな
化学物質使ってそうだし気をつけたほうがいいぞ

17海外の反応 : ID:

なぜ日本はウナギを孵化させようとしないんだ?

18海外の反応 : ID:

>>17
他に書いてる奴もいるけど上手くいかないんだ
人の目があるとダメらしい

19海外の反応 : ID:

日本は新たな伝統を作ったほうがいいね

引用元1:Reddit

引用元2:Japantoday

コメント

  1.   says:

    >西洋人は絶滅寸前だと「食べるのをやめよう」ってなるけど

    冗談だろ?
    日本人はニホンウナギが減ったから数が増えるまでヨーロッパウナギに切り替えたけど
    西洋人は今までどれだけの生物を皆殺しにしてきたんだ?
    人間含めてな

    •   says:

      残念ながら事実なんだよなぁ。
      クロマグロしかり、ニホンウナギしかり、その他近海漁業しかり。
      絶滅寸前のモノを平然と食うバカが俺ら。
      太平洋クロマグロは資源量2.6%まで減っても平然と食いつつ産卵場で漁してるレベル。大西洋マグロは資源量40%になった時点で欧米が全面禁猟かけたってのにね。
      ま、日本人は大して優秀な民族ではないんだわ。優秀なら民主党政権なんか誕生しねーし、モリカケを一年半もやらねーだろうよw

      0
      5
    0
    5
  2. says:

    どっちかって言うと売る側の方が問題でしょ 売らなきゃいい

    0
    4
  3.     says:

    漁獲制限を呼び掛けても無視する国があんのよ、とれるうちに根こそぎとっちまおうって発想をするあの大国がね。結局、正直者がバカをみて資源保護には何の恩恵もないちゅう結果が見えている。

    •   says:

      中国のせいにしたいのは分かるけど、それ単にお前の心が弱いだけだから。
      日本の水産資源管理は中国並みかそれ以下。情けない事に韓国より確実に下。先進国のレベルに無い。
      ちょっと調べてみろよ。
      日本の漁業者と水産庁と消費者がどれだけ低脳かすぐに分かるから。

      • says:

        ウナギに関し、ここ15年で日本人一人当りの購入金額は半分になりました
        またウナギ価格はその間に倍になっています
        つまり一人当りウナギ消費量は4分の1に低下しています
        高くなって、食わなくなってしまったのです
        現在では中国が日本の4~5倍ほどの消費量となっております

        量だけで言えば中国が元凶ですよ
        ただ、「一人当り消費量」「中国にウナギを指導してしまった」
        というのなら日本も悪いですけどね
        しかし物量的には中国が圧倒的であり、ロシアやアメリカに輸出したりしてます
        日本だけが悪いという感じでは無い

        0
        3
      0
      3
    0
    3
  4. 名無しさん@ほしゅそく says:

    日本人が悪い!調子のって日本食広めるからもある!ここまで世界で魚食べなかったのに!調子のって浮かれてひろめたから!日本人が殆ど悪い

    2
    1
  5.    says:

    さすがにコンビニやスーパーやチェーン店で食うのは禁止しなよ
    ウナギはウナギ専門店だけで食えばいい

    0
    0
  6. says:

    そもそも今の日本の出版社は南朝鮮に買収されてるのと同じ状態。
    こういう日本へのネガティブ記事を書くのは当然。
    90年代に産業スパイをしまくった南朝鮮が現在の東芝とシャープの倒産を呼んだのと同じような侵略。
    まずは世の中を知らない日本の女たちにファッション誌を使って南朝鮮の洗脳をしてるカルト国家。
    踏んづけて消滅させたい。

    0
    3
  7.        says:

    スペイン人は、高価なしらすウナギをペロッと食うからな、スペイン人の所為だと思うわw

    0
    3
  8. 匿名 says:

    食べて応援!

    0
    2