海外「まちがいじゃないけどおかしな日本語って?」暮らして気づいた教科書通りじゃない日本語とは

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

What are some things in Japanese that are “technically correct,” but sound unnatural/non-native?

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本語学習者の皆、間違ってはないんだろうけど
実際日本語ネイティブの人は使ってないなってフレーズを教えて

2海外の反応を翻訳しました : ID:

ノンネイティブ:「明日は働かないといけません」
ネイティブ:「明日は働かなくちゃ」「働かないと」

 

3海外の反応を翻訳しました : ID:

「そうですか」って相槌は、間違ってないけど、冷たい感じに受け取られることがあるよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

英語では1000円だけあるって言うけど、
日本語にするときは1000円しかない、って言った方がいいよ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

~したい?って言う時、日本語はdo you wantの部分を省いて全然OKなんだ
食べる?飲む?見る?だけでOK

6海外の反応を翻訳しました : ID:

そして、って意外と会話で使わないんだよ!
「10時に待ち合わせをして、そして、映画に行った」より
「10時に待ち合わせをして、それから映画に行ったんだよ」の方がナチュラル

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
そうなの?そして、って言う方がより丁寧なんだって思ってたのに

8海外の反応を翻訳しました : ID:

それで、よりも、「でー」「でさー」って実際には言うよ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

「私は」ってほぼ会話では使われてないね
「私は昨日~した」じゃなくて
「昨日~したんだけどさ」って主語は省くみたい

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

日本語はその場で喋ってて、よっぽど誰のことか分からない人のことを話す時以外は主語なしだよ!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

否定のニュアンスは難しいよね
雨は降ってないと晴れですは同じ意味で使ってないよね
状況によるんだろうけど、どういう時に否定形にするのか
まだよく分かってないんだ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
雨が今は降ってないけど、晴れているわけじゃなく、もうすぐ降りそうって時に「雨は降ってないです」って使うよ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

「嫌いじゃない」はどういうシチュエーションで使うのかも分かりづらい・・・

14海外の反応を翻訳しました : ID:

関係ない話だけど、英語ノンネイティブの友人が父親を「ダディ」って呼ぶんだけど、その言葉で親を呼ぶのって4歳くらいまでのイメージだからとても違和感あるんだよね

15海外の反応を翻訳しました : ID:

元気じゃないねって同僚に言うの、なんかおかしい?

16海外の反応を翻訳しました : ID:
>>15
元気ないね、ならナチュラルな表現になるよ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

「いらないです」ってきついニュアンスになるから
「結構です」って言った方がいい

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本語学習テキストにやたらと出てくる「~だ」って、
ほぼ会話で使わないよね
私は太郎だ、
学生だ、
の「だ」は、実際使ってる人聞いたことないんだけど

19海外の反応を翻訳しました : ID:

ナチュラルじゃない日本語?
私がしゃべる日本語ほぼ全てWW

20海外の反応を翻訳しました : ID:

「大丈夫です」って言われると、要るのか、要らないのか、毎回分からない・・・

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    白人は、「から」と「ので」の使い分けができないから、おかしな日本語になる。
    で、そういう人に限って、「日本語ができるんだぞ」って感じで話すから、笑える。

    3
    1
  2. 匿名 says:

    >英語ノンネイティブの友人が父親を「ダディ」って呼ぶんだけど、その言葉で親を呼ぶのって4歳くらいまでのイメージだからとても違和感あるんだよね

    日本人から聞いても違和感あるわ
    映画でもガキしか言ってない

    歌詞にはyour daddyとか嫌味?っぽく使う感じで使われてるが

    0
    3
  3. 匿名 says:

    ダディクール(AA略

    0
    0
  4. 匿名 says:

    しょっぱなから・・・

    >ノンネイティブ:「明日は働かないといけません」
    >ネイティブ:「明日は働かなくちゃ」「働かないと」

    「明日仕事」「明日会社あるから」

    0
    6
  5. 匿名 says:

    「あ、大丈夫です」
    なんであの言い方なのか未だに理解できない
    「結構です」のほうがまだまし

    • 匿名 says:

      いいっすよ

      0
      1
    • 匿名 says:

      一緒に首と手も横に振ると良い

      0
      2
    • 匿名 says:

      大丈夫ですは元々は方言じゃないかな
      方言じゃないとしたら誤用だよ

      というか昔はあの言い方をしなかった
      多分20年前くらいに出だした比較的新しい言葉なので
      チョベリグ世代くらいの作った造語だと思うよ

      一見丁寧語に見えるので誰も強く言えないが
      30代くらいより年上の人なら本当は違和感を感じる以上な
      頭悪い文化圏の人しか使わない言葉だった。特に水商売が多かったんだよね

      no thank you の場面で大丈夫ですって言う奴を初めてリアルで見た時
      言ってる本人以外にはほとんど意味が通じない時が何度もあったからな

      0
      0
    0
    0
  6. 匿名 says:

    省略できるものは全部省略するんだよ
    大丈夫ですは前に謝意が入ってる
    お気遣いありがとうございます、ですが大丈夫です
    夏目漱石の吾輩は猫であるの始まりはある猫の自己紹介が入ってるが
    「吾輩は猫である。名前はまだない。
     どこで生れたか頓(とん)と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。」
    吾輩はという主語が続く文章全てに適用されてる
    日本では不必要な言葉を入れる人は「頭が悪い」と見做される
    もしくは聞かせる相手が「頭が悪い」と思っているのか
    外国人、特に自分で日本語が流暢だと思っている外国人が頭が悪いと思われる理由でも
    ある
    何処の国もそうだろうけれど言語って難しいんだよ

    • 匿名 says:

      ピントズレてるぞ

      0
      0
    • 匿名 says:

      それでも、大丈夫です。は可笑しな日本語だぞ。

      • 匿名 says:

        青田刈りと青田買いみたいなパターンは確かにある
        全然~です。みたいな全然を否定しない形で使う文面も
        一時は否定する形でしか使わなくなったのが残っていた地方から
        肯定文で使う文化が戻ってくるみたいな

        「大丈夫です」に関しては本当に誤用なんだよね。
        省略でも何でもないから年寄に使う時は結構意識した方がいいぞ
        てか40代くらいから上には意味間違ってるなぁこいつ教養ねえなぁと
        思われる言い回しだな。まあ本人は一生懸命丁寧にしてるみたいだからいいか
        って思われてるだけ
        間違った敬語使ってしまってる若い子にいちいちしてきなんかしないのよ

        0
        1
      0
      1
    0
    1
  7. says:

    日本人は言葉の選択に対してテキトーな人が多く、その代わりに相手の喜怒哀楽や悪意があるかどうかに敏感なように感じる。言葉の選択にテキトーなのは悪意があるかを同じ日本人なら汲み取ってくれて問題にならないからでしょう。
    でも、異文化の外国人となるとそうはいかない。言葉の選択のちょっとしたミスで怒らせることになる。当然だが異文化の人は悪意があるかどうかなんて汲み取ってくれない。なので、語学に自信がある人以外は初めから英語は苦手ですと言っておくのがベター。それがいくらかのエクスキューズになる。

    1
    2
  8. 匿名 says:

    大丈夫はホントにキライ

    2
    5
  9. 匿名 says:

    単純に書き言葉と話し言葉を理解するステップに入ってないだけの人が多いな

    • マスクは化粧より効果あり says:

      外国人には標準語を使ってもらいたい、無理に若者言葉や可笑しな言い回しは良くない。

      0
      2
    0
    2
  10. 匿名 says:

    教科書が基本になるのは他国の言語学習でも同じだ。
    このスレ主は井の中の蛙でしょう。

    0
    2
  11. 匿名 says:

    「いいです」というのも否定か肯定か日本人でも迷うよね。外人にとっては悪夢だろう

    0
    10
  12. 匿名 says:

    ~やっていきます
    やった後どこにも行かないのに

    0
    0
  13. 匿名 says:

    文章で使う言葉と話す言葉は違うし、かしこまったときとか場面や相手でも選ぶ言葉は違うけど明確にどう違うかの判別をしているわけじゃなくて感覚なので、聞かれても困る気がする。何となくの感覚の中身を教えるのは難しい。

    0
    3
  14. 匿名 says:

    金玉袋握って下さい。

    2
    0
  15. 匿名 says:

    ダディー・ハリー

    0
    0
  16. 匿名 says:

    「大丈夫です」は日本人でも聞き間違えたりするから難しい

    0
    4
  17. 匿名 says:

    大丈夫の意味は日本人でもたまに混乱するから大丈夫だよ

    0
    4
  18. 匿名 says:

    20:海外の反応を翻訳しました : ID:
    「大丈夫です」って言われると、要るのか、要らないのか、毎回分からない・・・

    両方の意味で使えるんだから、使ってみろ。超便利だぞ。「ちょっとね」も

    0
    2
  19. 匿名 says:

    大丈夫がどっちかわからないとか本気で言ってんの?

    • 匿名 says:

      営業「新聞取ってください」
      客「あ、大丈夫です」
      (間に合ってます)(ちょうど取りたかったんで大丈夫です)
      さてどっちでしょう?

      0
      0
    0
    0
  20. 匿名 says:

    外人の日本語なんか日本人はほぼ気にしない
    だから永遠に間違い続けるんだろうけど

    0
    2
  21. 匿名 says:

    語尾の変化でニュアンスが変わるから

    日本に10年以上いないと難しいだろうな

    0
    3
  22. 匿名 says:

    「大丈夫です」って「必要ありませんよ、これで大丈夫です」でしょ。
    何かが欲しいときとか頼みたいときに「大丈夫」って日本人なら絶対に言わないと思うんだけど。
    日本語に慣れてない人はわかりづらいのは理解出来るけど、日本生まれ日本育ちでわかんないのがわかんない。

    0
    3
  23. 匿名 says:

    「嫌いじゃない」は
    (賛否あるだろうけど自分は結構好き)ってところかな

    0
    1
  24. 匿名 says:

    嫌いじゃないは、英語でもnot bad っていう言い回しあるじゃん。悪くないの意味で

    0
    3
  25. 匿名 says:

    日本語の表現うんぬん以前に、「雨が降ってない」と「晴れ」は論理的にイコールで結べないだろ

    例えば「オセロの黒い駒」ではなく「オセロの白じゃない駒」という表現なら、「白の否定の強調」ってことが言えると思うけど

    0
    0
  26. 匿名 says:

    日本語の主語なしのせいでアニメの英語翻訳が酷いことになってることが多い。

    0
    1