海外「空飛ぶクルマって本当に大丈夫?」日本のスタートアップ企業、空飛ぶクルマで大阪と連携協定

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Japan flying car startup looks to Osaka to help it take off

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のスタートアップ企業、空飛ぶクルマで大阪と連携協定

日本の空飛ぶクルマを開発するスタートアップ企業が、大阪の政府や大企業と提携し、そのSF的移動システムの信頼性を一般に拡めたいと試みている

引用元:asia.nikkei.com

2海外の反応を翻訳しました : ID:

こういうの大好き
いつかこんな空飛ぶクルマが実現すると想像していたよ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

ちゃんと飛び立つことを願う・・・

4海外の反応を翻訳しました : ID:

詐欺だねこれは
SFのような空飛ぶ車は、金持ちのための試作品でしかない

5海外の反応を翻訳しました : ID:

空を飛ぶために必要なエネルギーは、地上運転よりもずっと高い
一時的には観光アトラクションになるかもしれないけど、
すでに高コストなタクシーに比べてコストが非常に高すぎるよ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
その意見は理解しかねる
馬車が自動車より安いと言ってるようなものじゃないか
まあそうかもしれないけど・・・自分なら馬車より便利な自動車を選ぶよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

車で2時間かかるところを20分で飛べるのだから、
東京やロンドンのように道路が混雑している大都市にとっては非常に魅力的だ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

こういったVTOL(Vertical Take-Off and Landing aircraft=垂直離着陸機)は、
ヘリコプターと飛行機の危険を併せ持った空で最も危ない乗り物だよ
自分は遠慮するね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
どんなVTOLも安全とノイズ軽減のためにたくさんの小さなローターがちゃんと設計上用意されているんだよ
オスプレイの初期不良問題を蒸し返すのはもう古いよ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
こういう空飛ぶクルマは軽量なファイバーグラスで出来ていて
他の車両と衝突したときには自然分解するんだ
スーパーカーの衝突後の悲惨さと比べてみろよ

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
一般的にはファイバーグラスではなく炭素複合材だろうね
あとスーパーカーだって安全規制の対象で、
他の車両に劣らずもろく設計されているよ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

空飛ぶクルマ?
公道でセグウェイ乗れるようになったら起こしてくれ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
セグウェイは死んだよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

実現に障害となるのは規制と管理だね
こういう乗り物は規制の盲点となっているんだよ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

設計はいいにしても、大多数の一般人が空飛ぶ車を操縦する資格・能力があると仮定すのは危険だ
彼らは空飛ぶ車を操縦しようとして自身や多くの他人を殺してしまうだろうね

16海外の反応を翻訳しました : ID:

>>15
一般的には自律飛行になると思うよ
自律飛行ソフトウェアさえちゃんと点検されていれば自動車より安全だ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

救急隊ならきっと興味を示すだろうね
彼らは規制機関とも深い関わりがあるし

18海外の反応を翻訳しました : ID:

空飛ぶクルマは羽根が止まっときの安全メカニズムがないんだよ
500kgの塊が歩行者に降り注ぐなんてお断りだし、
人口密集エリアでは許可されないだろうね
ヘリコプターだって厳しい規制のもとに稼働しているんだ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

駅まで歩くとき、前、後ろ、横以外に、
上空からの死も恐れなきゃいけないなんて

20海外の反応を翻訳しました : ID:

次の観光アトラクションは空飛ぶマリオカートかな

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名  says:

    実用化しても普通免許じゃ乗れないんだろうな
    航空系の免許になるのかね
    っていうか、新しい法律を制定しないとダメだわな
    水上バイクみたいに基地外が運転したらヤバいし

    • 匿名 says:

      人が操縦出来る状態で街中を飛ぶと建物やら看板に追突する事故が多発しそう
      公共交通機関用の制御されたサービスで無いと怖い

      0
      0
    • 匿名 says:

      どうせどこでも飛べるわけでも無いだろし制限とかあるだろうし渋滞対策なんて無理。
      あと実用化は6gとか7gだろうから基地外が運転してても運転の無効化や運転権を警察が奪うとか出来そう。だから無謀な事は出来ないと思うが空中で爆発すれば地上の奴に被害行くから飛べるところも住宅街や都市の上は無理だろうな

      0
      1
    0
    1
  2.    says:

    ドローンやセグウェイですら規制で産業発達させられなかった日本じゃ世界で最も無理だわな
    飛ぶエネルギーが莫大という原理的な不利の時点で
    相当限定的な用途でしか使えないだろうし
    仮にどこかで商業的成功できるとしても土地に余裕あって柔軟な国だろう

    0
    2
  3. 匿名 says:

    馬車…?どこから馬車がきたんだ…

    とりあえず無駄金だなぁ。

    • 匿名 says:

      馬車→自動車→空飛ぶ車
      時代の移り替わりを連想したんだろう

      0
      0
    • 匿名 says:

      フランスで蒸気自動車が発明された時、馬車業界から猛反発を食らって立ち消えになったんだよ。新しい技術は古い技術と相いれない例だろうね、

      0
      0
    0
    0
  4. 匿名 says:

    取り敢えず緊急車両からだろ

    0
    2
  5. 匿名 says:

    ずっと「空飛ぶクルマ」の名称だけど
    将来的に陸上走行も可能になるのかな

    0
    0
  6. 匿名 says:

    車輪があって地面と摩擦のある車と違って「急制動が掛けられない」のは致命的な欠陥だろう

    ヘリコプターよりも小回りの効く航空機としての需要はあるだろうが、一般人の乗る個人移動車両としての車の代替物にはなりえない
    同様に空飛ぶ公共交通機関もちょっと厳しいんじゃないかな

    慣性の制御ができるようにでもなれば別だが
    そのときに実用化されるのは、多分空飛ぶ車じゃなくて個人用タケコプターだよなw

    • 匿名 says:

      ヘリの事故率とクルマの事故率考えたら致命的?逆じゃね?って思うけどね。
      国民がイメージだけで怖がり過ぎなのよ。

      1
      1
    1
    1
  7. 匿名 says:

    落っこってきたら嫌だな。

    • 匿名 says:

      ヘリの事故率は航空機の140倍だけど事故原因の大半はパイロットの操縦ミス。
      140倍と聞くと多いかもしれんが100万回あたり14回だから0.000014%でしかない。
      事故率で言えば一番安全な乗り物は「新幹線(0%)」で一番危険なのは「クルマ(1%)」なのよ。

      クルマの百が一は怖くないのに、ヘリの万が一が騒がれるのを見るとなんだかな~って思う。
      イメージって所詮イメージでしかないのよ、クルマで死ぬのは日常だから一人二人じゃニュースにならんけどヘリが落ちたら珍しい出来事だからニュースになる。
      そらとぶクルマも今は珍しいからニュースになるけど日常になって毎日殺せばニュースにすらならないんだろうね。

      0
      0
    0
    0
  8. 匿名 says:

    こういうのに金出す企業があることに驚きや

    0
    0
  9. _ says:

    あのなぁ日本だぞ?w
    他国が呆れるくらい安全を確認しなきゃならないんだから
    スタートくらいは早くきらないと

    0
    1
  10. 匿名 says:

    オスプレイは色々問題あったが新型のベル V-280はどうなんだろうな
    安全性もかなり高くなってる筈だが
    そういや長い事続報を聞かんな

    0
    0
  11. 匿名 says:

    空飛ぶ車って、それ飛行機だから

    0
    0
  12. 匿名 says:

    ここで誰も触れてないことに驚きだが先日ホンダが参入を発表したぞ
    かなり現実的なサイズ感と走行距離。なによりめちゃくちゃ早い
    おそらくは自律走行になる
    空は100m前後がドローン、150m~300mが飛行型自動車の領域になる
    それより上がヘリコプター

    0
    0
  13. 匿名 says:

    カーテン開けられないような世界にはしないで欲しい。

    0
    1
  14.    says:

    人を運ぶ前にベランダに商品落とすドローンを運用してくれ
    真面に届くように成ったら考える

    0
    0
  15. 匿名 says:

    内燃機関やバッテリー頼みの「空飛ぶ車」みたいな考え方ではあまり将来性も発展性もない気がする。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    神奈川県が超小型車を全国に先行して車両認定されたときのことを思い出す
    どこまでやれるか見てみたい

    0
    1
  17. 匿名 says:

    道が無い場所でも、
    容易に進入出来るとか、
    メリットも有るだろうけど、

    航空機であれば、
    型式証明、
    耐空証明、
    操縦免許、
    整備の免許etc.
    必要になる理由を考えるに、

    空を飛ばすのは容易ではない、
    という事だと思う。

    まずは、
    訓練された自衛隊や消防が、
    戦場や被災地で使えば良いと思う。

    0
    1
  18. 匿名 says:

    家の上は飛ばないで欲しいね。

    • 匿名 says:

      それ1番やばい高さだろ、H-V線図 によれば10ノット(約18km/h)以下で1メートル以上の高さは事故の際の死亡率上がる。50ノット(約時速100キロ)程度で3メートル程度までだ。二階建ての上は飛べないな。

      0
      0
    0
    0
  19. 匿名 says:

    大阪、関空、兵庫、四国、瀬戸内の島を繋ぐ空中バスみたいな使い方が出来たなら可能性が広がるわ
    運転は楽しそうだけど個人所有は今の所メリットが薄いかな

    0
    1
  20. 匿名 says:

    過疎地とか面積広い北海道とかでやるといいんじゃないかな~
    あとは山とか島とか
    中国は農業も配達もドローン使いまくってるんで日本もじゃんじゃかやってほしい

    0
    1
  21. 匿名 says:

    ローターが止まった時、他のローターでリカバリ出来るのかな。
    出来ないなら、ヘリよりよっぽど危険な乗り物じゃないか。
    ヘリはエンジン止まってもオートローテーションで着陸出来るんだし。

    0
    1
  22.    says:

    消防車や公営バスが飛べたらええなぁ。重いから難しいだろうけど…。

    0
    0
  23. 匿名 says:

    「思うに自動車という機械は便利なものだが誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう」

    怖がって使わない人がいる方が良いよ。乗り手が限られているほど安全だから棲み分けすれば良い。
    超大企業は都市作りもやるようになっているから区画整理から自分たちでやるだろ。自分とこの敷地内なら特例もとりやすい。

    0
    0
  24. 名無し says:

    飛行機見たいにパイロットから下が見えないと飛行場の様な専用の着陸施設が必要に成る。
    街中を想定してるならヘリの様に足下の風景も見える様なコックピットじゃないと着陸時に機体の下に在る電線と人とかを押し潰しそうだな。

    0
    0
  25. 匿名 says:

    免許はオートマですか?マニュアルですか?

    0
    0
  26. 匿名 says:

    需要を先の考えないと、

    0
    0
  27. 匿名 says:

    実用化したところで好き勝手に飛べるわけじゃないからな
    乗るやつが高度も航路も何も考えず好き勝手飛んでたらえらい事になる

    0
    0
  28. 匿名 says:

    車の車検が高いとボヤいてる人らは無理だろうな。航空機には一年点検どころか100時間点検がある、維持費を考えたらヘリの半分としても年間5000万円だぜ。

    0
    0