海外「日本人は塩分取りすぎっていうからね」外食でヘルシーなものを選ぶにはどうすればいい?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

What is your go to bento/meal and drink? (Trying to eat healthier)

1海外の反応を翻訳しました : ID:

みんなのお気に入りのヘルシーなお弁当・飲み物を教えてくれ!
餃子やシュウマイが好きだから、スーパーのお弁当をよく買う
そしてデザートに菓子パンを食べたり・・・不健康だよね
家で料理をするときはヘルシーな料理を心がけるんだけど、
外食するといつもしょっぱいジャンキーなものが食べたくなるんだ
なんとか外でも健康的なものを食べるようにシフトしていきたい
アドバイス求む!

2海外の反応を翻訳しました : ID:

自分はキャベツサラダを1パック食べた後に、好きなものを食べてる
最初に野菜を食べるから、おいしいものを食べるときには、
ある程度お腹が満たされていてジャンキーなものを食べ過ぎずに済むよ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
家では意識してる!
スープやサラダを最初に食べて、米や肉を最後に!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

スーパーやコンビニでお弁当は買わないようにしてる
買うとしても、揚げ物は避けてる
ヘルシーにしたいときは、まずサラダや野菜で一品選んで、
それから小さ目のお弁当を買うよ
でもそれよりも地元の定食屋さんに行ったり、
家で作ったお弁当を持っていくことが多いかな

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
いいね!
以前はよく蕎麦屋とかに行ってたけど、
小さな子どもがいるから場所が限られていて・・・

6海外の反応を翻訳しました : ID:

セブンイレブンにいい感じのお弁当があったよ
ローストチキン、玄米、蒸し野菜が入っていて
タンパク質は40グラム、カロリーは450キロカロリー
他のお弁当に比べて少し高いけど、量もあって味もまあまあ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

納豆巻きをと、ツナおにぎり

8海外の反応を翻訳しました : ID:

自分も高血圧で医者にかかってるよ
医者からはこんなアドバイスをもらってる
・味噌汁は、汁は飲まないようにする
・醤油をお寿司やお刺身にかけるときは、ほんの1~2滴で十分
・間食は控える、するなら果物やナッツなど
・とにかく食べすぎない

9海外の反応を翻訳しました : ID:

蕎麦とか、梅干しおにぎりとか
アメリカにいたときは、フムス(ゆでたヒヨコマメを潰したもの)とトマトとキュウリでサンドイッチを作ってたな

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
最近、業務スーパーがフムスを売り始めて、なかなかいいよ!

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

11海外の反応を翻訳しました : ID:

自分でお弁当を作るんだ
特定の食事制限をしなくても、揚げ物、飽和脂肪酸、炭水化物、
白砂糖を摂りすぎなければ大丈夫だよ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

どんなにヘルシーな食べ物でも、気がつくと
1日の塩分摂取量の半分か3分の1は摂取することになる
おにぎりの食塩相当量は1.3gと表示されているけど、
これは700mgのナトリウムに相当する
欧米諸国では1日1500mgのナトリウムが目標とされているよ
日本人は胃がんの発生率が高いと言われているけど、
塩分の取りすぎが関係していると言われているよ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
日本では塩分の摂取量がとても多いことは知っていたけど・・・
これは気をつけないといけないね

14海外の反応を翻訳しました : ID:

在宅ワークになってから昼は自分で使ってるけど、麺類に頼ることが多いかな
うどんよりもそばの方がいいんだけど、それでも炭水化物が多くなるから
最近はしらたきをよく食べているよ
あと、もやしもたくさん使ってる
栄養はないけど安くてお腹がいっぱいになるからね

15海外の反応を翻訳しました : ID:

サーモン弁当、ツナサンド、寿司、とにかく揚げ物じゃないものを選んでる

16海外の反応を翻訳しました : ID:

飲み物は絶対無糖のものにしてる!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

正直に言うと、家から持ってきたピーナッツの袋と水
昼はあんまり食べないんだ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

サラダチキン
どうしてもお腹が減っているときはマグロのおにぎり

19海外の反応を翻訳しました : ID:

焼き芋!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

ファミリーマートには野菜のお好み焼きがあって、低カロリーなのに満足感がある
デザートにはフルーツヨーグルトやオイコスヨーグルトがおすすめだよ

21海外の反応を翻訳しました : ID:

スープジャーはとても便利だよ、試してみて!

22海外の反応を翻訳しました : ID:

ファミチキとストロングゼロ
缶にゼロと書いてあるからゼロカロリー
鶏肉は健康的
以上!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    我が家は母親が専業主婦だから高校3年間
    毎日ピーナッツバターサンドイッチの
    お弁当だったな。お米は母親が苦手だったし
    健康にもよくないから食べなかったな。
    今でも朝はシリアル、お昼はマックだな。

    0
    0
  2. 匿名 says:

    ラード使ってるところ多いのに
    外食するのか

    1
    5
  3. 匿名 says:

    健康気にするなら食い過ぎ何とかしろ。どの口で健康言ってるの?

    2
    9
  4. 匿名 says:

    弁当買うと付いてくる醤油やソース類の小パック
    全部使わず半分くらい続けると舌が慣れてくるよ

    1
    3
  5. 匿名 says:

    味噌汁、特に赤味噌の味噌汁飲めば塩分はおしっこになってほとんど出ていくんだけどね。

    • 匿名 says:

      そんな都合のいい話はない。

      • 匿名 says:

        味噌は血圧下げる効果が有るから、味噌汁制限するとかとんだ藪医師だな。
        こいつ等、まともに論文見てないんじゃないか。
        大体、塩分の摂取と高血圧には関連が無いという論文が出て従来の定説は完全に否定されているのに。
        そもそも、塩分を取ると高血圧に成るっていう話しの元に成った論文ってデタラメも良いところなのに。
        まともに精査した学者今まで居なかったのかよ。

        • 匿名 says:

          >味噌は血圧下げる効果が有るから

          まともに論文も読めないから、中身も吟味せずにそうやって盲信してしまうんだよ。
          「完全に否定されている」ってのも、お前が勝手なイメージで語っているのがモロバレだぞ? あいにく、どこにもそんな話はないからな。
          国(厚労省)も、日本高血圧学会も、国立循環器病研究センターも
          血管や血圧のためには減塩しましょう、と口を揃えているのが現実だぞ。
          テキトーなことを言う前に少しは勉強しろよ。

          6
          4
        6
        4
      6
      4
    6
    4
  6. 匿名 says:

    塩分摂取量世界ランキング見ると、タイ中国イタリアも高めだし、飯の美味い国は高めになるんだろう

    • 匿名 says:

      塩分摂取量 世界ベスト5

      1位 カザフスタン   
      2位 ウズベキスタン  
      3位 トルクメニスタン
      4位 タジキスタン   
      5位 タイ

      • 匿名 says:

        タイ以外食べた事ないわ
        中国韓国日本は塩分高いって昔から言われてるよね

        •   says:

          おかず単品だと塩分高めのものが多いけど
          日本食は基本味付けしないごはんと交互に食べて調和をとってるからね。
          同じ穀物系の主食でもパンは塩やバターが使われてることが多いから
          意外と塩分や脂質が高い。ごはんほどエネルギーへの転換率も高く無いしね。

          0
          0
        0
        0
      0
      0
    • 匿名 says:

      保存食が多い国が塩分摂取量が多いのかと思ってた

      0
      1
    0
    1
  7. 匿名 says:

    塩分は個人差や人種、民族、環境などの影響が多大だからな
    当然日本の夏のように滝汗を出す環境なら積極的にとらないと
    脱水や熱中症で死ぬまである
    またナトリウムと均衡をとるカリウムの摂取量や
    それらの排出を司る腎臓の機能もある
    塩分を簡単に摂取できた海辺の民族と岩塩しかない内陸、下手すると動物の血から
    摂取してきた民族での差異もある

    • 匿名 says:

      日本は家も湿度の高い夏が基準になってるように食も夏基準なんじゃないかな
      漬物とか保存食にも必要だし

      0
      1
    0
    1
  8. 匿名 says:

    外食しないだけでもだいぶ違うでしょ。外食は基本味付けが濃い。

    • 名無しk says:

      それでも長生きする日本人… 日本サゲで塩分や勤務時間や自殺率を取り上げるが
      既に改善されてるんだと気付けよ三国人ども

      0
      1
    0
    1
  9. 匿名 says:

    韓国の塩分摂取量
    WHO基準の2.7倍
    日本の1.5倍

    • 匿名 says:

      辛いと塩分わからなくなるから結構な量いれてるよね
      モッパンとかの動画観るとすっごい量の塩分とニンニクを入れていて心配になるよ
      昼からあのニンニク量はヤバい

      0
      1
    • ななし says:

      ソース(機関, 年)によって若干違うが韓国 13.2 日本 12.4 (g/日)となっている(BMJ Open J, 2013)。たいして変わらない。なんか違いを強調したくて捏造してない?

      • 匿名 says:

        それはこのくらいで十分ってWHOに定められた基準であって、多くの人がその基準通り摂取量守ってるはずないだろうってことだろ。

        • ななし says:

          誤解があったらすみません。それぞれの”塩分摂取量”が韓国 13.2 日本 12.4 (g/日)ということです。 スレ主の言うような韓国人は日本人の1.8倍 (2.7/1.5) 塩分摂取しているではなく1.05倍 (13.2/12.4) であるということです。

          9
          3
        9
        3
      9
      3
    9
    3
  10. 匿名 says:

    外食で塩分気にしたら負けだしそうなる位なら弁当作って外で食った方が良い
    家で(作って)食う飯こそ一番どうとでもなる所なのに、味気は無くなるけど一番確実だろう

    0
    6
  11. 匿名 says:

    日本の料理は基本、米を押し込むためのおかずなのに、炭水化物ガーとか言ってろくに米を食わなければそりゃ塩分過多になるわ

    4
    10
  12. 匿名 says:

    主食を米にしないからだろ。ご飯を進めさせるために塩分高め設定にしてるおかずが多いからしょうがない。
    むしろ海外の糖分と油分が主食みたいな国よりマシだろ。それに日本は長寿国家なんだから食生活的には大正解なんだろうよ。

    8
    4
  13. 匿名 says:

    玄米食えばいいじゃないの

    0
    3
  14. 匿名 says:

    塩分摂ってもその分水分を摂取すれば尿から流れる
    年と共に一日2リットル以上なんてきつくて飲めなくなるから控えめにした方が良いのは確か

    4
    0
  15. 匿名 says:

    外食では難しいわ
    塩分気にすると糖質(パンご飯)多めになるし、糖質気にすると塩分(肉魚)が多めになる
    弁当作ったほうが早い

    0
    5
  16. 匿名 says:

    食事制限ある人は成分表が書いてある外食や弁当の方が安心

    0
    5
  17. 匿名 says:

    お前らは塩分とか些細なことを気にする前に
    「食う量を減らせ!!」
    と言いたくなるなぁw

    2
    6
  18. 匿名 says:

    ミソシだけど味噌には塩分を排出する効果があるとか何かで見たような記憶があるんだけど、それでもダメなんか!?

    • 匿名 says:

      そんなの鵜呑みにはできないよ。
      この前ノーベル賞をとった先生も、この世の研究のほとんどは嘘だと言っていた。
      味噌業界から金が流れている研究もあるだろう。

      3
      0
    3
    0
  19. 匿名 says:

    すぐに半島がどうとか言い出すのは重度のネトウヨである証拠だぞ。

    0
    1
  20. 名無しさん says:

    塩分を気にしたらスープや味噌汁はまず飲めないよ。
    高血圧学会で1日6g,WHOの指針では5g。
    減塩系を駆使して自炊して1食2g以下に押さえるのは至難だけど無理じゃない。
    最近は減塩系もマヨ、醤油、ドレッシング、ソース、ハム、チーズと多彩でかなり楽に作れるようになって来たよ。わさびやからしを使わず生姜でがんばる。
    コンビニ弁当は2g以下はほぼないから無理。おにぎり一個か手巻き寿司一本でいいなら見つかるかもね。

    • 匿名 says:

      >おにぎりの食塩相当量は1.3gと表示されているけど、
      これは700mgのナトリウムに相当する
      欧米諸国では1日1500mgのナトリウムが目標とされているよ

      日本の厚労省の推奨は一日10g
      コンビニおにぎりもそれを基準に設定されていると思うが
      コンビニのおにぎりって『ヘルシーな食べもの』じゃないし
      外人みたいに1食に何個も食ったりしないんだよ

      ナトリウム1500mg=食塩3.8g
      WHOの推奨が一日5gでそれすら守れてる国はほとんどない
      クリアできない目標立てて何がしたいんだよ

      欧米人って目標とか法律とか作っただけで達成したつもりになっちゃうんだね

      2
      0
    2
    0
  21.    says:

    塩分とり過ぎってのが本当なのかどうか
    日本人は平均寿命も健康寿命長いんだし
    もしそうなら塩分多くとってても健康ってことだろ

    7
    1
  22.    says:

    世界一の平均寿命と高齢化率でコロナの死者も少ないって高齢でも健康な人が多いからだよ

    1
    2
  23. 匿名 says:

    日本人は昔から塩分の多い食事をしてきたから欧米人より塩分に対する耐性が高いとかなんとか

    3
    1
  24. 匿名 says:

    日本人は米を食べるためにおかずに塩分を入れる
    米はパンと違い塩を入れてないからね
    しかし外国人はおかずはおかずで食べ、パンはパンで食べる
    合計の塩分はそう変わらないけど
    おかずだけで比べれば日本のおかずは塩分が多い

    答えは外国人が食事方を日本式に変えれば解決する問題

    0
    2
  25. 匿名 says:

    「塩分の嘘」でググれば沢山のページが解説してくれているよ
    すでに書いたが日本の夏のように滝汗流していたら積極的に取らないと
    下手すると死ぬ、昔のお百姓さんはおやつに梅干しとお茶なんてのも結構多かった
    疲労回復と塩分、水分補給をやってたんだな
    人種でも異なっていて日本人は塩分代謝がいいが白人は悪い
    WHOは白人基準だと思われるから日本人には適用しないほうがいい
    実際世界最高レベルで寿命も長い

    • ななし says:

      誘導用語でググらないで(sodium healthline)で論文検索しましょう。
      日本人に塩を推奨するのはアメリカ人に沢山食べろと言うのと一緒です。
      そりゃ物を食べなければ死ぬし、塩を摂らなければへばります。当たり前のことです。
      最低量は当然必須だけど、摂りすぎで病気になる人のなんと多いこと、長野と青森はこの塩方針の違いで平均寿命に差が出ました。。
      なんでも適量が大切です。

      •    says:

        そうはいっても健康寿命が世界的にみて悪いのか?
        違うよね

        • ななし says:

          日本人は油脂を摂りすぎないので心筋梗塞は比較的少ないですが、血中グリセリド濃度は低いのに塩分を摂りすぎるので高血圧による脳血管障害は多いです。塩分を適量の範囲に抑えれば寿命はさらに伸びるでしょう。寝たきりになると延命治療を徹底的にする傾向が強いので、平均寿命と健康寿命の差は大きくなっています。

          •    says:

            差はあっても健康寿命も世界トップクラスだから問題ないな
            延命治療どうこうは国の財政的な問題で減らした方がいいだろうけど笑

            0
            0
          0
          0
        0
        0
      • 匿名 says:

        環境や状況によっても変わると書いてるんだよ
        沢山の汗を流した後と限定している
        仮にあなたが日本人なら行間が読めてない

        2
        0
      2
      0
    • 匿名 says:

      この手の話になると安直に寿命を持ち出す人間の多さには辟易する。

      たとえば、平均寿命ではアフリカ諸国よりもアメリカの方が遥かに長いです。
      そのことを理由に、「アメリカ人の一般的な食生活は健全である」「問題がない」などと結論付けられますか?
      「でも日本人は寿命世界一じゃないか」というのは、それと同じくらいの暴論なのです。

      ちなみに「平均寿命」は、関連する要因が山ほどあります。
      いくら食事が重要とは言っても、寿命に関連する要因の一つでしかありません。

      例えば、アメリカは世界的に見れば平均寿命ではかなり上位に位置する国です。
      しかし、アメリカの一般的な食生活はお世辞にもヘルシーとは言えません。
      また、平均寿命で世界トップ10に入っている国々を見ても、それらの国の食生活に
      問題が無いとは言えず、突っ込みどころは多々あります。

      つまり、寿命が長い国だからといって、その国の食生活に問題がないということにはならないのです。
      日本の平均寿命が世界一だったとしても、それが現在の塩分摂取量が最適であるという証明には全くなっていないのです。

      実際、「日本は世界トップの長寿国なので、我が国でも日本を見習って塩分をもっとたくさん摂りましょう」などと馬鹿げたことを言っている国は存在しません。

      • 匿名 says:

        日本は健康に関しては優等生なんだよ
        日本人からすると劣等生が何を言ってるんだ?となる
        おそらく劣等生の自覚が無いんだと思うが

        • ななし says:

          他の複数の日本人が日本人の食生活に疑問を投げかけているのに
          あなたはまるで自分が日本人代表かのように矛先をあさっての方角にいる外国人に向けてカッカとしている。 滑稽すぎます

          •    says:

            外国人に向けてカッカしているって?
            そんな文章どこにも書いてないけど?

            0
            0
          • 匿名 says:

            >外国人に向けてカッカしているって?
            >そんな文章どこにも書いてないけど?

            普通はその内容が妥当かどうかを冷静に判断するところだ。
            発言主が誰であれ、筋の通った指摘であれば素直にそれを受け入れる。
            それがまともな人間の思考だ。

            ところが、ここの愛国バカ共はそのみみっちいプライドから、
            「外国人に言われたくない」と反発しているわけだ。
            優等生だの劣等生だのと屁理屈をこねくり回してね。
            その振る舞いは極めて幼稚としか言いようがない。

            0
            0
          0
          0
        0
        0
      •    says:

        塩分多い方がいいとか塩分たくさんとろうなんて誰もいってない
        今のままでも世界的に健康で長寿なのに
        まだ寿命伸ばしたいってタダの健康オタクだよ

        10
        3
      10
      3
    10
    3
  26. 匿名 says:

    日本食とは関係無い、
    塩分の取りすぎを気にするなら、
    まず外食を止めるべきだし、

    さっさと結婚して、
    不規則な食生活を止めることだな。

    1
    0
  27. 匿名 says:

    パヨが減ればウヨも減るよ?

    2
    1
  28. 匿名 says:

    日本人が世界一長寿って事実をまず踏まえろよアホ外人
    塩分なんて汗や尿で調整されて排出されるっつーの
    お前らは塩分控えても日本人より早く死ぬんだよ

    1
    1
  29. 匿名 says:

    各種の食事制限を受けている人でも、細かいこと言わなきゃ寿司は概ねOKです。
    但し、シャリは半分位にして、野菜も食べましょう。

    0
    0
  30. 匿名 says:

    最後の伊達理論に全部もってかれた

    0
    1
  31. 匿名 says:

    普通に日本食を食べて塩分過多になる奴は明らかに食い過ぎ。
    俺もよく食べる方だけど沢山食べるときは努めて薄味にしてる。
    塩分不足だと気分が悪くなるし塩分過多だとやたらのどが渇くので大体調整は利くもんだ。

    0
    2
  32. 匿名 says:

    外人みたいに寿司にドボドボ醤油かけたり
    ごはんに醤油ドボドボかけなければ塩分抑えられるよ

    • 匿名 says:

      それだよね!
      ご飯や豆腐の味がわかるような食べ方をすればよいだけだよね。
      濃い味じゃないと味が無いって言う味覚をなんとかしないと日本食じゃなくても塩分過多だよ。

      0
      1
    0
    1
  33. 匿名 says:

    カロリー過多よりはマシだと思うんだ

    0
    1
  34. 匿名 says:

    とりあえず外国人が苦手な海草やぬるぬる食品を塩分と一緒に摂れば食物繊維やなんかで余分な塩分は排出されるよね。普通に野菜もたくさん摂ればカリウムを多く含むから塩分対策にはなるよね。
    典型的なアメリカ人みたいにドレッシングをボウル一杯飲む為に野菜を摂るんじゃ本末転倒だけど。
    だいたいフライドポテトも既に塩味が付いているのにケチャップを舐める為にフライドポテトを使うみたいな食べ方をしているのを止めれば日本食の塩分なんてたいしたことないよ。
    日本食って醤油やソース、ドレッシングは自分でかけるから量を調整できるし。
    僕はおかずの塩分で付け合せのサラダは食べらるので定食屋で最初からドレッシングがかかっている店はドレッシング抜きにしてもらうよ。
    弁当の醤油もほとんど使わないし。下味が付いているものは案外それだけで十分なんだよね。習慣や固定観念で調味料をかけ過ぎな人が多いと思う。
    でもたまには濃い味が食べたい時は疲れている時だからそういう時はたっぷり味の濃い料理を食べるけどね。

    0
    3
  35. とある日本さん says:

    弁当買うとき激安スーパーじゃなくて中堅位のスーパーに行けば500キロカロリー以内の関知栄養士監修とかの弁当が置いてあるからそれ買うようにしてる。値段も500円前後だし。どうしても今日はこれじゃ物足りないってときにスーパーだと揚げ物1コとかカットフルーツとか糖質オフプリンとか緑黄色野菜のお浸しとか1品追加の選択肢が多いので助かる。

    0
    0
  36. 匿名 says:

    外食した後に野菜ジュースを飲めば? 
    栄養のないものが多いけどカリウムは入っているだろ。

    0
    0
  37. 匿名 says:

    業務スーパーさん健康に良いし使い勝手も良いアボガドオイル置いてくれないかな。シードルは有るのにアボガドが無い。

    0
    0
  38. 匿名 says:

    チーズの含有塩分は結構高いぞ
    ピザとか好きだろう?

    0
    1
  39.    says:

    「塩は人類最初の麻薬」だそうだ。
    長生きしよう。今以上に。

    0
    0
  40. 匿名 says:

    中韓は日本よりは塩分摂取量は多いね。
    朝鮮だと、辛味が多すぎて塩分を感じないってのが理由らしい。
    だから胃がんの発生率が日本より多い。

    0
    1
  41. 匿名 says:

    日本人にとって日本の食べ物は塩分の取りすぎになる。
    外国人にとって日本の食べ物は塩分過多ではない。
    胃や腸の働きや体質・体格が違うから。
    外国人は大量に汗をかくので塩分が直ぐに失われるのに対し、
    日本人は汗を大量にかく人が少ないからこの差が出る。

    5
    0
  42. says:

    世界一の長寿国に健康についてアドバイスw 馬鹿は見習う方、アドバイスする方じゃないw

    10
    5
  43. 匿名 says:

    >外国人は大量に汗をかくので塩分が直ぐに失われるのに対し、
    日本人は汗を大量にかく人が少ないからこの差が出る。

    乾燥、寒冷地域の人と高温多湿地域の人とでは汗腺数が違うぞ
    日本人は北米、欧州人に比べたら汗腺数も多く汗っかきの方

    1
    1
  44. 匿名 says:

    元々、伝統的な保存食品は塩分濃度が高いのは当たり前
    塩漬け、発酵食品(チーズも含む)、乾物(魚介、獣肉)系は塩分をたくさん含むものが多い

    割とスナック菓子大量に食っている欧米人はそれに使われている塩分摂取量も半端ないぞ

    0
    0
  45. 匿名 says:

    カリウム(果実などに多く含まれる)とナトリウムは似たような性質があるが(どちらも塩味)、働きが違う
    ナトリウムは水分排出力があり、汗をたくさんかく体質、地域の人には重要で、ナトリウムが不足すると下手すれば昏睡状態から死に至る

    カリウムは細胞内の水分調整とナトリウムの排出力がある
    やはりナトリウム排出してしまうので、大量摂取はナトリウム欠乏の時の症状が出やすくなるので危険

    どちらも健康維持には必要で、過剰摂取はどちらも害があり、バランスが重要ということ

    0
    0
  46. 匿名 says:

    焼きそば弁当スープ付きを食うと一食で8グラムも塩分が取れます。

    0
    0
  47. says:

    メディアドレイはアホだからメディアの言うがまま。海塩はしっかり摂取したほうがいい。逆にメディアが推進しているスウィーツ(砂糖)は食べないほうがいい。

    3
    2
  48. 匿名 says:

    たとえば味噌は塩分だけを調べれば塩分が多い食品だけど、それ以外にも栄養素があるんで、それらの他の栄養素で体内で塩分コントロールやれているバランス食品
    過剰なナトリウム排出や中和栄養素を全く考慮しないで塩分量だけでものを見るのはかえってバランスが悪い不健康な食生活になる
    まあ、今は昔と違い冷蔵、冷凍保存技術が高く、どこの家庭でも冷凍冷蔵庫くらいはもう必需品レベルで所有しているんで、常温保存のための高濃度塩分食品にはしなくて減塩が多くなっているがね

    • 匿名 says:

      「それ以外にも栄養があるから」
      こんなこと言い訳しだしたら際限がないぞ。
      どんな塩分たっぷりの食品でも肯定できるだろう。

      0
      0
    0
    0
  49. 匿名 says:

    未精製の塩なら摂り過ぎっていうのはないです

    1
    1
  50. 匿名 says:

    塩分=胃がんってさ塩分とりすぎると胃炎を起こしやすくなって発がん性物質の影響を受けやすくなるかもよくらいの感じでしょ
    ストレス、ピロリ、遺伝体質などの原因の一つなんだから
    気にしすぎだわ
    普通に適量を食べて適当に運動してればい
    持病持ちや高齢者はネットで相談なんかしないで病院行け

    1
    0