海外「日本人はどうしたらこんなの思いつくんだ?」クオリティの高すぎる田んぼアートに騒然

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

The Tanbo Art 🌿 In Japan, this particular artistic technique involves planting different type and colors of rice to create an image in a paddy field.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

田んぼアート!
日本には様々な色の稲を植えて、

水田に絵を描くという特殊な芸術技法があるよ

2海外の反応を翻訳しました : ID:

農業でできる最もクールなことの一つだと思う!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はいつも想像を超えてくるよな・・・

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
日本に住んでるけど、最高の国だよ!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

このレベルの完成度を目の当たりにすると、
感激すると同時に圧倒されるよ
「一体誰がこんなこと考えつくんだ?」って
折り紙と同じ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
才能がある人っているんだよね
自分はない側の人間だけど・・・

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
君の才能は他のところに隠れてるだけさ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
何もかも要領が悪いところとかね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

私は田舎で育って、実家はずっと稲作をしてきたよ
田植えはとても骨が折れること
このアートがどれほど大変なのか、想像もつかないよ
考えるだけで疲れちゃう

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

この写真はどうやって撮ったんだろう
ドローンかな?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

これはすごい才能だ!!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

この技術レベルはもはや別次元
プロを雇ってレイアウトを考えているのかな?
これをやることでお金が入ったりするのかな?

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
どちらかというと、市民の誇りみたいなものじゃないかな
元々は村おこしのために始まったものらしいよ
観光客が増えたら村の収入が増えることには繋がるけど、間接的な話だね
2006年には20万人の観光客が田んぼアートを見に訪れたらしいよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

これはどこの写真だろう?
グーグルマップで見てみたいな

15海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はその辺の道を歩くだけで、驚きがいっぱいだよ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

4番目の写真は何を描いてるんだろう?
自分にはなんだかヒンドゥーっぽく見えるよ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

俺が鉛筆で描くより上手に米で絵を描くじゃないか・・・

18海外の反応を翻訳しました : ID:

これ、CGとかじゃなくて本物なの?

19海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は自分が今まで見た中で最も素晴らしいものを作っていると思う

20海外の反応を翻訳しました : ID:

マインクラフトの世界みたいだ

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    展望台からの見下ろし角度を考えておらず、全体のデッサンもヘタウマ位だった初代と比べると、最近のは完成度が高すぎてちょっと寂しい…

    0
    16
  2. 匿名 says:

    展望台有料だから登ったことが無い

    0
    3
  3. 匿名 says:

    基本はピクセルアートだけど、畝の幅とか計算している辺りが芸が細かい

    0
    9
  4. 匿名 says:

    収穫した後のことまで考えるとめちゃくちゃ手間だよね。
    実家が兼業農家で種もみ作ってたから、品種が混ざる田んぼなんて考えられない。大惨事。
    食用米なら品種混ざっても商売になるもんなの?

    • 匿名 says:

      確かボランティアが手刈りしてたと思うけど。
      別に売る為に作付けしてないと思うけどね。
      収穫したら仲間内で分けてるんじゃないかな。

      0
      0
    0
    0
  5. あの日あの時あのうまい棒 says:

    米本来の収穫としてはほぼあきらめてるんだろうな。あくまで地域の集客・話題作りの一環ですね

    0
    0
  6. 匿名 says:

    通常の流通には乗らないだろ。
    収穫量の想像がつかないが、田植え、稲刈り体験の家庭に配るとかなんじゃないの。
    余っても道の駅とかで田んぼアートの米だと明記すれば普通に売れるだろう。

    1
    9
  7. 匿名 says:

    ミステリーサークルの親戚みたいなものか

    0
    0
  8. 匿名 says:

    これ一部でも枯れたり倒れたりしたらアウトなんだろうな
    今近所の田んぼ稲刈り中だけど大変な仕事だと思うわ

    0
    10
  9. 匿名 says:

    田んぼアート藁アートは毎回取り上げられてるけど
    反応見るに未だに知名度が低いのか

    ちなみに朝​鮮は当たり前のようにパクってるし、
    当たり前のように起源の主張もしてる(時系列で簡単に論破可能)

    0
    10
  10. 匿名 says:

    ニンジャの畑、NARUTOの畑、忍者の畑、ゴジラの畑、ポケモンの畑
    まぁ、観光用にやってコメのパッケージにゴジラの米みたいに遊び心でやれば
    案外外国人が米に興味持つかもしれん

    0
    7
  11. says:

    年々すごくなってる

    0
    8
  12. 匿名 says:

    しゅごい😂

    0
    7
  13. 匿名 says:

    他の所は知らんけど田舎館村のは収穫も人力で、品種が混ざらないようにしてるよ。

    0
    4
  14.   says:

    それにしても、苗の時には目で見ての色違い品種確認なんてできないから植え間違いなんてもみが色付くまで絶対にわからないし、混ざらないように必死で管理しながら慎重に植えてるんだろうな

    0
    1
  15. 匿名 says:

    >自分にはなんだかヒンドゥーっぽく見えるよ

    鋭いですね
    こういうスタイルの仏像は天部と言って
    仏教の守り神で、元はインドの神様です

    0
    0
  16. 名無しk says:

    初めから色違いの品種を植えているのですw

    0
    1