海外「これはすぐに日本だと分かるよ」障害者へのサポートと理解、海外ではできてるの?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

When we act out of respect, we learn grace.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

敬意をもって行動する時、私たちは品位を学ぶ

自分たちが下車する前に車椅子の方が降りるのを待つ、自制心のある人々
どこの国か分かるかな?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

もちろん日本だろうな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

100%日本

4海外の反応を翻訳しました : ID:

日本♥

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本に違いないね

6海外の反応を翻訳しました : ID:

明らかに日本だ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

警備員を見ると、車椅子の乗客が何号車から降りてくるかまで分かっているように見える
なぜなんだ?

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
彼は警備員じゃなくて鉄道員だよ
車椅子の方が乗車した駅でも同じ手助けをしてる
乗車駅から下車駅に情報が共有されたんだ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

僕は障害者なんだけど、ムンバイの地方を鉄道で旅行したことがあるんだ
障害がない人が障害者用車両を占領していただけじゃなく、障害者とけんかまでしてた

障害者用車両  (2008年 撮影)

インドの電車には、障害者用車両があります。貨物用車両の後ろで、1等、2等、3等、寝台車など何両もの列車が並びます。

ですが実際、車いすの利用は皆無に近いでしょう。なぜなら、インドの車いすは自転車式で列車に入らない。

足腰の弱った高齢者、病人、遺体がメインの利用。障害者というより、乗車にお困りの方という形。

一般の人もたくさん乗り込んできますが、自閉症、盲目の人など、座っているのを見ました。

引用元(kijikiji.com

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

こういう風にやってるのを、日本で実際に見たことがある

11海外の反応を翻訳しました : ID:

世界で最も礼儀正しいのが日本人だよね
場所を聞けば、英語が話せなくても、別の方向に向かっていたとしても、一緒に目的地まで歩いてくれたりする

12海外の反応を翻訳しました : ID:

多くの国で子どもの頃からしつけられると思う
例えば高齢者優先とか
でも残念ながら、俺たちの国インドではそうじゃないんだ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
俺たちは身内の高齢者にしか敬意を払わないよな

14海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカでは見られない光景だ
ニューヨークで通勤ラッシュの電車に車椅子で乗ろうとしてみろ・・・

15海外の反応を翻訳しました : ID:

国民が国を表すから、日本人は自分たちの行動に誇りを持っているよね
インドの人たちにも学んで欲しい・・・

16海外の反応を翻訳しました : ID:

カナダのトロントにはこれがあるよ

市街電車(路面電車)
床が限りなく低く、自動で昇降用のスロープが出てきます。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

台湾でも行われることだよ!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

イギリスでも見たことある

19海外の反応を翻訳しました : ID:

シンガポールでも同じ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

ドイツでも全く同じだよ
バスの運転手が出てきて車椅子の人を降ろす
その間他の乗客は待ってる

21海外の反応を翻訳しました : ID:

香港も一緒だよ
バスの運転手が補助をしに降りるんだ

22海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカでも見たことがあるよ

23海外の反応を翻訳しました : ID:

私はインドに住んでる車椅子利用者よ
電車だけじゃなくエレベーターでも、みんな私を先に通してくれるわ

24海外の反応を翻訳しました : ID:

これがまさに人間愛よね!

引用元:twitter.com

コメント

  1. 匿名 says:

    市外電車で床を限りなく低くすると降雪時に大変そう

    1
    6
  2. 匿名 says:

    当然の対応だけど
    感謝の気持ちで、ありがとうございますの一言はほしいな
    (マスクでわからないだけで言っているのかもしれないが)

    • 匿名 says:

      皆さんどうもありがとうございます。
      民度の高い人々のおかげで、円滑に移動できるの最高です(代弁)
      通勤者の自分は人並み以上にイラちだけど、押す方もするので、対応は当然であってほしいし、お礼があればより協力的になれる。
      厚意と感謝で道はできていくので、悪意の難癖と反感は不幸しか招かないと思う。

      1
      1
    • 匿名 says:

      何もしてないおまえが、他人がしたことについて、謝礼を求める。さすがだ。

      3
      1
    3
    1
  3. 匿名 says:

    なお日本の共産党員の活動家は…

    1
    5
  4. 匿名 says:

    多分これは日本に限らず現代の先進国民なら当然の行為だろうな

    2
    5
  5. 匿名 says:

    俺も警備員みたいに見えたけど駅員なの?

    1
    0
  6. 匿名 says:

    日常生活に関しては日本は障碍者の方は問題なく暮らせるが、まだスポーツ支援に関してはイギリスやアメリカには及ばない。

    2
    1
  7. 匿名 says:

    ドイツの電車でも車椅子の女性が乗ってて、どうやって降りるのか聞いたら降車駅に連絡されてて降ろしてくれるって教えてくれた。

    個人的にビックリしたのはカナダのヴィクトリアのバス。
    高齢だったり車椅子の乗客が一人で乗り降りできるバスだった。
    日本でも車体を傾けられるバスは見るけど、複数回見た車椅子の乗客は皆付添人はなく、電動車椅子で運転手や他の乗客の手助けを一切必要とせず慣れた様子で乗り込んでいく。

    個人的には人のサポートを気にせず自由に乗り降りできるっていいなと思った。
    日本だと人の手助けありきで気を使って外出頻度落ちそうだけど、自立してると自分の好きなように出かけられるから。

    2
    9
  8. 匿名 says:

    サポートするには素晴らしいと思うけど、これから労働人口も減るし、都市部の駅でも無人化されていくからサポートする人がいない事も考えられてくるので、補助なく自立して利用できるのが理想的。

    2
    4
  9. 匿名 says:

    そして、礼も言わずに立ち去る障碍者。

    • 匿名 says:

      あれ何なんだろうね。毎日言うのが照れくさいのかな。
      せっせとお世話してくれるバスの運転手に会釈もしない奴居るんだよ。
      20代後半ぐらいなのにさ、会釈もせず当然みたいな態度で
      スマホいじってた時はドン引きしたよ。

      0
      0
    • 匿名 says:

      そこは障害の有無に関わらずだよ
      店員「ありがとうございました」
      客「……」

      0
      2
    0
    2
  10. 名無し says:

    あれは警備員だよ 鉄道会社によって違うけど駅員が対応する所もある
    乗った駅から下りる駅に事前に連絡が行くからね どの車両に乗っているかもね
    だから用意して待機できる
    ちなみに点字ブロックは日本が考えてた いまは世界共通なのかな?
    日本のバリアフリーは世界一 日本の都道府県どこでも行ける

    1
    0
  11. 匿名 says:

    「わが国もそうだ」が湧いてないないだと?
    解せんニダ・・・

    0
    0
  12. 匿名 says:

    まあこういうことも積極的に変わってきたのは90年代以降からかな

    0
    0
  13. 匿名 says:

    お礼をしない障碍者って脳にも障碍があるんじゃない?
    かわいそうな人なんだよきっと。

    0
    2