海外「日本のラムネは最高の飲み物」女性がラムネに初挑戦→開け方に悪戦苦闘する様子がかわいすぎるwと話題に

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のラムネのボトルを開けるのに苦戦する女性

2海外の反応を翻訳しました : ID:

こんな見た目の飲み物って見たことないけど、なにこれ?

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2

日本のラムネって飲み物だよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3

いわゆるソーダに近い飲み物で色々な味がある

この容器は日本では伝統的な形だから今でもこの容器で販売されてるそうだ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4

アメリカ国内でも日本の物が売ってるスーパーには置いてあった!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

最後においしい!って喜ぶのかわいいw

やっとの思いで開けられたんだもんね

7海外の反応を翻訳しました : ID:

3,2,1, ハッ! って頑張るのうけるw

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7

俺の4歳の甥っ子がそれよくやる

9海外の反応を翻訳しました : ID:

やり方をちゃんと読んだって言ってるけど絶対嘘w

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

こんだけ格闘した後なら、さぞかしうまいだろうねw

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10

ちなみにこのラムネって飲み物はマジで美味い!

ただ開け方にコツがいる!最初は俺もわからなかったよ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

フタがトリッキーなんだよね!

フタからビー玉を押し込む部分を取り外さないといけないんだよ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

猿みたいに引きちぎった包装の部分にやり方が書いてあるんだなぁ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

この女の人の執念はすごい

私だったらすぐに夫に渡してどうにかしてもらっちゃう

15海外の反応を翻訳しました : ID:

中にビー玉が入ってて、安全のため一気飲みをすると詰まるようにできてるんだよね

頭いいよ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

自分ひとりで必死に努力をし、その後は素直に満足そうにする

こんな女性を嫁にしたい

17海外の反応を翻訳しました : ID:

カウントダウンするのかわいい

18海外の反応を翻訳しました : ID:

こんな力入れたら割れちゃいそうで怖いわ!手袋して!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

>>18

このラムネの容器って死ぬほど強度あるんだよ!

絶対素手で力入れて割ることなんてできないよ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

声だけ聞くと、トイレで力んでる人の声だ

引用元:reddit.com

コメント

  1. 匿名 says:

    ラムネの瓶は日本独特のものではなくて、イギリスから来たんじゃなかった?
    もう本家では使われてないんかな?

    • 匿名 says:

      そうなんだ?
      日本は世界の古き良きものが残ってるよね
      しかも、魔改造されてwww
      こういう国が一つくらいあっても良い

      0
      2
    • 匿名 says:

      元々はレモネードが源流で
      イギリスが起源だね。日本ではレモン水じゃなくて炭酸水になったけど。
      戦前の日本海軍ではほぼ今の形のまま兵員の嗜好品として広く扱われてて
      軍艦の中には消火用の二酸化炭素発生装置を流用した
      ラムネ製造装置が配備されてて戦艦の改修記録にもラムネ玉詰め機なる装置が確り記載されてる

      0
      3
    • 名無しさん says:

      ハイラム・コッドが発明
      コッド瓶と呼ばれる

      イギリスとアメリカのほうが先に生産されて、
      いつの間にか日本の伝統にされていた

      ナポリタンも、戦後イタリア人の進駐軍が作ったパスタだった。

      0
      1
    0
    1
  2. 匿名 says:

    おもろすぎるw
    ラムネ嫌いにならないと良いけど

    1
    9
  3. 匿名 says:

    パワー・パワー・パワー
    説明通りにやればこどもでも開けれるのにな…笑

    0
    10
  4. 匿名 says:

    プラキャップになる前だったか瓶逆さにして詰めてるの見た記憶がある

    0
    1
  5. 匿名 says:

    元気な人は見てて気持ちが良いね。

    • 匿名 says:

      そうポジティブに受け取れるのが羨ましいわ
      自分から見たら外人ってちゃんと説明があってもそれを読まずに力ずくで無理矢理に破壊してでも手に入れようとするっていう恐ろしさしか感じない
      ラムネじゃなくて他の事例でもやり方は同じだからな

      6
      2
    6
    2
  6. 匿名 says:

    指でやろうとすんなよw
    見てるだけで痛さが分かるわw
    でも無事開けられて味わえて何より

    1
    7
  7. 匿名 says:

    どこが可愛いの、サルかゴリラとしか思えん

    7
    13
  8. 匿名 says:

    これは見習いたい
    俺の周りにはこんな素直な感情の表し方する人いないわ

    7
    2
  9. 匿名 says:

    素敵な人だと思う
    しかし一緒に暮らすとなると躊躇してしまうかもしれない、お嫁さん検定の合格ライン上の素敵な女性だ

    11
    3
  10. 774 says:

    正しいラムネの開け方

    1,プラステック部分を切り離しビー玉に被せる
    2,瓶を持つ反対側の手で上から水平に叩きつける
    (車内ではやらないこと)

    0
    7
  11. wwww says:

    あんだけ瓶をふりまわして、プシューって中身飛び出さないのに驚いたw

    0
    12
  12. 匿名 says:

    今のラムネは、
    プラスチックの栓に
    固定用のカラーが付いてるのが、
    栓の使い方を解り難くしていると思う。

    解り難い分、
    達成感は大きいだろうけど(笑)

    0
    5
  13. 匿名 says:

    白鵬っぽい

    1
    1
  14. 名無しさん says:

    ギューっと押すのではなく、ポンって叩くようにすれば開く。

    0
    7
  15. 匿名 says:

    普通どんなに静かに開けてもラムネって噴くよね!?
    あれだけ揺らしてるのに全く噴かないのって炭酸が抜けてるだろ!

    • 匿名 says:

      昔のは割かし吹き出すの多かった印象あるけど
      最近のは吹き出る確率減ってる気がするよ、製造過程で何か変わったのかも?

      0
      4
    0
    4
  16. says:

    王冠で栓をする技術が未熟な時代の炭酸飲料ボトルということだよ。

    2
    1
  17. 匿名 says:

    車の中で開けるとか勇者すぎんだろ

    0
    10
  18. 匿名 says:

    ナポリタンなんかと同じで昭和人のノスタルジーが上乗せされてるものだから今新しく触れてみても大したことはないんだよな

    4
    0
  19. 匿名 says:

    力みすぎて赤くなってる様子は可愛いわ

    3
    2
  20. 名無し says:

    可愛くはないぞ。どっちかというと男だろう。

    2
    1
  21. 匿名 says:

    言葉も汚いし品の無い女だなぁとしか思わない。

    • 匿名 says:

      基本的にこんなだよ、英語圏の女の人って。だから日本人女性が特別視される。言葉遣いや言動が女性らしいって。

      1
      2
    1
    2
  22. 匿名 says:

    開け方知ってるけど車の中で開けようとは思わないな

    0
    3
  23. 匿名 says:

    指1本でどうにかなるシロモノじゃないのにな・・・
    蓋、剥かないとダメなのに・・・・

    0
    0
  24. 匿名 says:

    期待はずれだけど
    美味しかったのなら何より

    0
    0