海外「福島には、女性も含めた猛者たちの歴史がある!」女性武士の中野竹子に歴史好き外国人が興奮

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Nakano Takeko (Onna-musha of the Aizu Domain) in Imperial Japan, she and other women fought in the Battle of Aizu in October 1868 during the Boshin War, when on October 16th, she was killed in battle by rifle shot. Shown in full samurai armour, c. 1860 – 1868. [500 x 600]

1海外の反応を翻訳しました : ID:

“中野竹子(会津藩の女性武者)は、戊辰戦争中の1868年10月、会津の戦いで他の女性たちと戦い、10月16日にライフルの銃撃で戦死しました。1860年〜1868年頃、武士の鎧を着た姿で描かれています。”

2海外の反応を翻訳しました : ID:

この写真は女優を雇って撮ってそうだけど、中野竹子は素晴らしいと思う!!!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

これは中野竹子の写真ではなく、歌舞伎役者か芸者の写真だ!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

平氏の紋を身につけ、歴史上の人物になりきっているな!!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

彼女は姉に首をはねられたそうで、ライフルで殺されたという噂は間違いのようだ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

彼女はピカソの誕生の頃に寿命が来て、ピカソは後に偉大な詩人スヌープ・ドッグの誕生の頃に寿命が来た・・・

7海外の反応を翻訳しました : ID:

福島には、女性も含めた猛者たちの歴史がある!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

凄いクールなワルがいたんだな!!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

帝国時代の日本は、政治的暗殺、軍事的陰謀、イデオロギー的クーデターが常態化していて狂った国だった・・・安倍さんが殺されたことで、「武士道」に逆戻りしたのだろうか・・・多くの国がグローバル化した生活をゼロサムゲームと見ているし、多くの欧米諸国が女性を真に平等(軍事的にも民主主義的にも)と見なしているので、このような肖像画や物語が増えるのは必然かもしれないな

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

この鎧、かっこいいな!!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

女性武士はたくさんいたが、歴史上ほとんど無視されてきた・・・

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
戦場での女性の遺骨の比率を推測することには、懐疑的な見方がある・・・多くの女性は戦闘中に積極的に抵抗したであろうし、正規の戦闘員にはなり得なかったということもある・・・また、このような比率は、略奪された都市で発見される遺骨と類似している

13海外の反応を翻訳しました : ID:

昔、日本の女性は弓術に長けていて、特に薙刀は男性が戦争に行っている間、村の防衛に役立ったという話を、子供の頃から何気なく聞かされていた・・・ただ、それが当たり前だと思っていたし、それについて深く考えなかった

14海外の反応を翻訳しました : ID:

議論の多くは、農民の女性ではなく、上流階級の女性に焦点が当てられていることを忘れてはならない!歴史上、農民の生活についてはあまり多くの証言が残されていない・・・ほとんどの農民の女性(そして男性)は農業に忙しく、戦いのために弓や矛の使い方をわざわざ学ぶために何年も費やすことはなかったのではないだろうか・・・イングランドは市民の弓兵の伝統で有名で、特に訓練を「奨励する」ためのあらゆる種類の法律があった!ヘンリー2世と3世は、(社会階級と富によって)軍用年齢にある男性に特定の武器や鎧の所有を義務付ける法令を発行し、エドワード1世は、アーチェリーの練習の邪魔にならないように、日曜日にはゲームやスポーツを禁止した!エドワード3世は、日曜日に練習することを義務づけ、練習しない男性には罰金を科し、ウィリアム・デイクルのような貴族は、練習をすれば借家人の家賃を割り引いたそうだ!これらの法律は、アングロサクソンの伝統であるフィルド(市民民兵)にもかかわらず、一般農民は戦争のための訓練に人生の何年も費やすことを望まなかったことを示唆している!つまり、平均的な農民の女性は、週に何時間も弓を撃ったり、薙刀の訓練をしたりしなかったのではないかと思う(特に薙刀がどれほど高価なものであったかを考えると)!

15海外の反応を翻訳しました : ID:

王道でホットな女性だな!!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

帝国軍を薙刀で殺そうと、独立した女戦士の小集団とともに帝国軍に駆け寄り、ご想像の通り、火あぶりにされてしまった

17海外の反応を翻訳しました : ID:

私は女性戦士が大好きです!(前世は女戦士だったという強い信念もある)

18海外の反応を翻訳しました : ID:

Ghost of Tsushimaのバイブスを感じるな!!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

なんて可愛らしい戦士なんだ!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

彼女は、エイブラハム・リンカーンにファックスを送ろうと思わなかったのかな・・・

21海外の反応を翻訳しました : ID:

1853年から1863年にかけて、彼女は厳しく完全な武術の訓練を受け、やがて師匠の養女となる!かっこいい!!

22海外の反応を翻訳しました : ID:

トム・クルーズが、彼女のバイオグラフィー映画で主演を務めるだろうな

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    とうとつにキチガイ染みたコメントがぶっこまれるくらいに、海外では特定アジアの工作員が沸いているんだよな。
    まぁ正体は特定アジアのニートだが。

    0
    14
  2. 匿名 says:

    >とうとつにキチガイ染みたコメントがぶっこまれるくらいに

    1
    0
  3. 匿名 says:

    >多くの欧米諸国が女性を真に平等(軍事的にも民主主義的にも)と見なしている

    ???

    0
    19
  4. 名無し says:

    ちょっとこう、全体的に何言ってんだコイツってのばっかりだな

    0
    28
  5. 匿名 says:

    >帝国時代の日本は、政治的暗殺、軍事的陰謀、イデオロギー的クーデターが常態化していて狂った国だった・・・

    はぁ?お前ら欧米の事だろ
    まぁアジアでの劣悪な植民地支配行為もまるで無かったかのように開き直ってるような奴らに言っても無駄だろうが

    0
    13
  6. 匿名 says:

    会津藩というと新島八重だろ、鶴ヶ城で鉄砲撃っていた時は山本八重か。

    0
    1
  7. 匿名 says:

    敵であった長州が武士階級以外から挙兵に加わった者も多かったのと対称的に、会津は朱子学が盛んで武士階級がそれ以外の階級を厳格に統治していたために階級間の溝が深かった。
    会津戦争でも武士階級以外の者が藩のために戦うどころか、日頃の恨みから積極的に官軍に協力する者までいた。人手が足らない会津は武家の女子供まで総動員で戦わざるをえなくなったのはそういう背景もある。白虎隊の話などもそこに通じる。
    会津戦争後も会津藩の敗北を好機とみた農民が蜂起して、会津世直し一揆(ヤーヤー一揆)を起こし、新政府軍ではなく藩の役所を襲撃し始める始末。
    明治になって会津三方道路建設を原因として福島事件などの、自由民権運動の機運が高まると、没落した高級武士やその子弟を中心に帝政党が組織され、会津の人民を弾圧し始める等、マジで会津の武士階級とそれ以外の対立は闇が深い。

    • 匿名 says:

      そこら辺の自分たちを正義側にしようとする印象操作が本当に不快
      その時代、会津だけじゃなく戦争の負担がかかった各地で世直し一揆は多発してる。

      • 匿名 says:

        攘夷が無理だと理解した後に、政権奪取と私怨を晴らす目的のみで国を二分する内乱を起こして列強に介入する口実を与えた長州を正義側にするつもりなんか微塵もないぞ。私利私欲で挙兵した長州は、原理主義テロリストの総本山の水戸と並んでそもそもの大元凶。
        比較の文脈で会津とは反対の立場にあったそいつらが、良くも悪くも農民階級まで自発的に挙兵に加わったのと対称的だという話。今でこそ武士道の花のように言われている会津武士は実際のところ現代人から美化されすぎ。長州のテロリストが明治維新の英雄扱いされてるのよりは万倍マシだけど。

        • 匿名 says:

          たしか、長州の奇兵隊は給料が出てて義勇兵ではないぞ
          身分問わずの常備軍を準備したか、従来通り軍人の身分だけで戦ってたかってだけ

          0
          0
        • 匿名 says:

          思えば、会津藩側の新選組こそ農民階級まで自発的に加わった組織だな

          1
          2
        1
        2
      1
      2
    1
    2
  8. 匿名 says:

    >帝国軍を薙刀で殺そうと、独立した女戦士の小集団とともに帝国軍に駆け寄り、ご想像の通り、火あぶりにされてしまった

    ジャンヌダルクでもご想像したんですかね
    外人が日本の武家社会や帝国主義を否定するときって必ず自国の封建社会や帝国主義を引っ張り出してあてはめてるんだけど無意識すぎて気付いてないよね

    鏡に映った像を自分だと認識できずに威嚇する動物みたい

    0
    18
  9. 匿名 says:

    最初の絵はベトナムとごっちゃになってるだろw

    0
    6
  10. 匿名 says:

    女性兵士の話はそこまで珍しくもない、巴御前なんかが有名だが
    そもそも神功皇后なんかが身重で戦ったなんて話も残ってる
    そんな状態だから中には寝取られ城主という「おつやの方」なんて珍妙な話も残ってる
    実戦はしてないだろうが坂本龍馬の姉、坂本乙女は文武両道で龍馬の幼い頃の師匠代わり
    板額御前、甲斐姫、大祝鶴姫、佐々木累、中沢琴、千葉佐那

    0
    11
  11. 匿名 says:

    本当の平等なら女武士がいてもいちいち騒がず皆当たり前に普通に扱っているんじゃないの?
    女がいて女●●だー!!!!!すげえええええ!!!!と騒ぐのは平等とは真逆でただの特別扱いだが

    0
    9
  12. 匿名 says:

    女は武士とは呼ばないだろ

    0
    0
  13. 匿名 says:

    日本人は女武者好きだよな。伝説はたくさんある。西洋より多いんじゃないかな?
    カテリーナ・スフォルツァとかジャンヌ・ダルクとか有名どころはいるけど、ジャンヌ・ダルクなんて女だてらに兵を率いたから魔女扱いして火炙りにしてしまったし、政治的思惑から見殺しにしたんだよな。自分たちが酷い女性差別をしていたからって日本にもそれを投影するなって話だよ?

    0
    7
  14. 匿名 says:

    中野竹子が出たら勿論八重さんも挙がってると思ったら無いんかい!
    是非あの晩年の写真を見てガッカリしたコメントが見たかった(笑)一部デブ専が狂喜するかもだが。

    0
    0
  15. 匿名 says:

    ついでにビフォーアフターで綾瀬はるかの写真を載せて騙すとか、どうせ本人じゃないなら中野竹子も黒木メイサの写真を載せればよいのに(笑)

    0
    1
  16. 匿名 says:

    海外のコメントで間違いの1つを訂正する。中野竹子が馘を撥ねたのは妹で、理由は美人の誉れ高い姉竹子が戦死後官軍の兵士(農兵)に凌辱されるのを避けたかった為、と言われている。当時は敵側の子女は凌辱の対象だったらしい。会津武士(高位の将兵)の家族が凡そ200人も自害した理由の一つ❗️らしい。

    • 匿名 says:

      さらに訂正する。
      中野竹子は銃で撃たれて敵に首級を渡したくなかったので母・妹が介錯した

      >当時は敵側の子女は凌辱の対象だったらしい。
      太平洋戦争では鬼畜米兵に凌辱されることを恐れて自害した
      現在も世界の軍隊が敵味方、軍属民間、戦時平時を問わずレ●プしてますけど

      0
      2
    0
    2
  17. 匿名希望 says:

    戦国時代までは普通に従軍してたと思うが? 巴御前とか。
    城に立てこもったら普通に兵士だし。
    信長が根切りしたのも、女性兵士が理由の一つだし。
    黄門さまの父親徳川頼房も常陸の国で幾つかの村を根切りしてるし。
    江戸時代以降に武から遠ざけられたんだが。

    1
    1
  18. 匿名 says:

    これが言える事は日本は昔から男女平等だったという事。
    ではいつから平等ではなくなったか?
    明治維新後の欧米文化の流入が原因で男尊女卑が広まった。

    1
    2
  19.   says:

    これ中野竹子じゃなくて女剣士の中沢琴じゃねーかw
    歌舞伎役者か芸者でもねーよ

    0
    2
  20. 匿名 says:

    盛り上がるのは結構やが、外人は薄っぺらいから会津観光史観にころっとだまされそう
    あれを信じ込んだらまず覚醒しない

    0
    2
  21. 匿名 says:

    八重さん竹さん以外に捨松という気丈な幼子も戊辰の動乱を会津の女として生き抜いた事を知って欲しい

    0
    1