海外「パナソニックは日本企業だからな」この表示、分かりにくすぎるんだけど!!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Panasonic: Green = empty battery, Red = fully charged

1海外の反応を翻訳しました : ID:

パナソニックのシェーバーのバッテリー残量の表示
緑=残量なし(充電中)
赤=フル充電

2海外の反応を翻訳しました : ID:

逆に考えてみよう
緑:舐めても安全
赤:舐めたら危険

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
緑でも舐めるなよ・・・

4海外の反応を翻訳しました : ID:

緑:ゴミ箱に捨てよう
赤:ゴミ箱に捨てよう

5海外の反応を翻訳しました : ID:

父がパナソニックの子会社で働いているけど、LEDの向きが違う不良品とかで
半額くらいの値段で同じようなものを手に入れていたよ
交換か返金してもらえるのでは

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
それが、正規品なんだよ
Panasonic ER-GP80またはER-GP82で検索してみてくれ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
ふむ。興味深い

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
緑は「さあ充電してくれ!」
赤は「充電をやめてくれ、爆発してしまう!!」

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
しっくりくるようなこないような・・・

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

パナソニック製ならすぐ壊れるから
そのデザインともいっときの付き合いさ

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
え?ブラウンのものよりよっぽど性能がいいよ
愛用してる

12海外の反応を翻訳しました : ID:

メイド・イン・チャイナだと赤が良くて緑がダメなんだろ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

パナソニックが日本の企業であることが関係しているのかもね
例えば、タクシーは空いているときは赤く点灯するし、
誰かが乗っているときは緑色に光っていた気がする

14海外の反応を翻訳しました : ID:

色盲の僕、どっちも同じ色に見える

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>>14
人口の8パーセントが何らかの赤と緑に関連した色盲らしい
この表示形式をいい加減何とかしないといけないね

16海外の反応を翻訳しました : ID:

REDなだけに、REaDy GO!!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

ヨーロッパ企業の製品でも、赤がオンで緑がオフのものがたくさんあるよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

大型産業機器の制御盤みたいだね
赤は動作中だから触るな、緑は停止中だから安全、みたいな

19海外の反応を翻訳しました : ID:

パナソニックは日本の会社だからね
日本では、赤は「はい」を意味するのでは
プレステのゲームでは、項目を選択するために赤丸のボタンを使用することが多いし

20海外の反応を翻訳しました : ID:

ゲームボーイを思い出すね
バッテリーに問題がなければ、赤いランプが点灯している
交換が必要になると消えるんだ

21海外の反応を翻訳しました : ID:

うーん、やっぱりなんか気持ち悪いな

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名希望 says:

    ノートパソコンに入ってるリチウム二次電池のほとんどがパナソニック製。
    あのサイズのリチウム二次電池がカタログに載ってるメーカーってパナソニックしか無いんだ。

    2
    1
  2. 匿名 says:

    日本でもおかしいだろこれ

    1
    41
  3. 匿名 says:

    日本人でもなんかおかしい気がするから日本メーカーかどうかは関係ないかも

    1
    18
  4. 匿名 says:

    日本人でも逆に思うんじゃないかな?
    赤点灯とか点滅だと、ヤベーバッテリー切れそうって感じ。

    1
    19
  5.      says:

    開発中にこれに疑問を持つものがいなかった事に驚く

    • 名無し says:

      パナのガラケーもそうだったけど、UI考えてるヤツの頭バグってんだよ
      多分知能検査したらマズい結界が出るヤツがなんぼか居る

      0
      0
    0
    0
  6. 匿名 says:

    信号も青はいける、赤はいけない。みたいな?

    1
    4
  7. 匿名 says:

    これでもパナの業務用バリカンとしては分かりやすくなったんだよ(真顔)
    5〜6年に1回リニューアルしながらね

    0
    2
  8. 匿名 says:

    もう設計に日本人が関わってないんだろうな。

    1
    3
  9. 匿名 says:

    コンセントに繋いでいるから緑ならしっくり来る
    スマホも充電中は電池が緑になるから
    電源に繋いでないのに、要充電のサインで緑なら開発者の感覚終わってると思う
    しっくり来ないのは赤の方だな、使用可能はただの白LEDで良かっただろ

    1
    3
  10. 匿名 says:

    いや、これはわかりにくいぞ
    残量が少なくなったら赤、通常は緑、満タンになったらいったん消灯でいいだろ

    1
    11
  11.   says:

    いや赤が充電中で緑がフル充電になってるじゃん
    なんかマークがおかしいけど

    1
    2
  12. 匿名 says:

    レビューとか見てもこの表示に言及してる人が誰もいない
    そもそもこの指摘が嘘なのでは

    2
    4
  13. 匿名 says:

    英語マニュアルPDF
    ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1596345858/788-n

    1
    0
  14. 匿名 says:

    業務用の海外版製品なので英語版PDFマニュアルを探したらあった
    それによると

    上の緑LEDが電池警告で、電池が残り5分になると点滅する
    下の赤LEDは充電中表示で、充電中に点灯、満充電で点滅する

    つまり元の投稿は完全なるデマ

    1
    12
  15. 匿名 says:

    URLを直接書けない仕様なので英語マニュアル入手方法解説

    「ER-GP80 マニュアル 5ch」でググると
    THEバリカン22スレでパナEUサイトからPDF説明書をDLする記事が出てくる

    1
    0
  16. 匿名 says:

    本当に残量が無くなったら、どっちも点かないからw

    1
    0
  17. 匿名 says:

    コストダウンのために赤と緑のLEDしか使いたくないんじゃね?

    0
    1
  18.        says:

    色盲の人は色別でない方法が必要だな

    1
    2
  19. 匿名 says:

    これは分かりにくい
    見れば見るほどわからん
    なんでこんな表示で製品化していいと判断したんだろう

    2
    2
  20. 匿名 says:

    ゲーム機にしろなんにしろ
    日本のものでも大抵のものは充電中が赤でフルチャージが緑だよな

    スレ中でも指摘されてる通り、下請けのチャイニーズが勝手に逆転させてるだけじゃないの?

    2
    3
  21. 匿名 says:

    そういやパナのデジカメ持ってるけど、あれもチャージ状態分かりにくかったかもな
    確か充電中は緑明滅で、満充電は緑点灯だったかな(LEDは一つか)・・・あれ?普通か

    0
    1
  22. 匿名 says:

    プロ用だから伝統的にそういう色使いとかあるのかな

    0
    1
  23. 作山 says:

    ワキガ臭いワキガガイ人は
    まともに充電出来ない猿

    0
    1
  24. 匿名 says:

    同じものを外国人が手にすればこういう表示が日本流なのかと混乱するが日本人が見りゃ明らかにおかしいと分かるんだから日本の領分と割り切り責任もって解決すべき

    0
    0
  25. 匿名 says:

    外国人はやたらと物を盗むから、取説見ないと分かりにくい物は辛いだろうな

    0
    0
  26. 匿名 says:

    色彩心理学では赤は危険、緑は安全って印象を与える色
    精神的な話じゃなくもJIS規格で赤は危険、緑は安全を表したい時に使う事を推奨してる
    パナの仕様を決めた連中で何があったんだ??

    0
    0