People from Japan, what anime is huge in Japan but not internationally?
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の皆さん、日本では大ヒットしているのに、世界ではそうでもないアニメは何ですか?
日本と海外の好みの違いを知りたいんです。
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
ゲゲゲの鬼太郎だろう うん、間違いない

3:海外の反応を翻訳しました : ID:
あしたのジョーだ スペインではやってない
これは素晴らしいアニメだよ

4:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本だけって言ったら、プリキュアでしょ?サザエさんでしょ?ちびまる子ちゃんでしょ?ドラえもんに、アンパンマンがあるよね 国民的アニメだよね
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
アジア圏の人間なら、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、パーマン、キテレツ大百科、こち亀も知ってるよ 欧米の人は知らないの?
てっきり知ってると思ってた
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕は日本人だけど、今やってるガンダムに対する反応は、日本と海外だと違うね 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は日本で大人気だけど、海外だと違うんだよね ウマ娘も海外ではあまり人気なさげだよね
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
キングダムは日本で人気だけど、海外ではそうでもないよね
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
ドラえもんはさ、インドで絶大な人気だよ でも欧米ではそうでもないの?
ちなみに、クレヨンしんちゃんも、こち亀も、キテレツもインドでは大人気だよ

9:海外の反応を翻訳しました : ID:
マレーシア、シンガポール、タイはみんなドラえもん知ってる!
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕の妻は、16歳の頃から毎週土曜日朝8時にドラえもんを見るのが習慣だったらしくて、ビックリした。
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
オランダでは、クレヨンしんちゃんを知らないものはいない!
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
サザエさんもアンパンもアジアではみんな観てるよ
欧米の人が知らないだけじゃん

13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>12
え?サザエさんはアジアで知られているの? 知らなかったよ
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺の国では・・・
鬼滅の刃を除いて、ウマ娘がブルーレイの売り上げを独占してたぞwww

15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ポケモンも絶大な人気だよな!
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>15
そう?ゲームは分かるけど、アニメはそうでもないんじゃない?
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>16
いやいや、最近なんかアッシュがチャンピオンになったことがSNSで話題だったじゃん

欧米圏では、サトシはアッシュという名前になっている。
引用元:Wikipedia
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>17
私の友達は、アッシュがチャンピオンになった回だけアニメを見たよ
それってアニメを見ていることにはならないでしょ?
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
ワールド・トリガーは日本で人気って聞いた でも海外では聞いたことない

20:海外の反応を翻訳しました : ID:
「吸血鬼すぐ死ぬ」も日本で人気なんだよね?でも海外では全く聞かない
あれ、大好きなんだけどな

21:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺、日本人じゃないけど、ガンダムとマクロスが人気なんだろ?
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
一体いつの時代の話しだよw
引用元:reddit