1:海外の反応を翻訳しました : ID:
もし同じ指導者の下で、日本人全員がウガンダに連れて来られて、ウガンダ人全員が日本に連れていかれたらどうなるんだろう?
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
ケニア人としては賛成しないな
だってウガンダの指導者の下では日本製の車を手に入れることができないから、日本人が可哀そうだよ
だってウガンダの指導者の下では日本製の車を手に入れることができないから、日本人が可哀そうだよ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
在日ウガンダ大使館で、ウガンダで働くビザを懇願するね
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
観光客としてウガンダに戻りたいな!
日本人は自然のあるリゾートが大好きだから、ウガンダをものすっごい休暇の旅行先に変貌させると思う!
日本人は自然のあるリゾートが大好きだから、ウガンダをものすっごい休暇の旅行先に変貌させると思う!
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
みんなウガンダに行くために行列を作ると思う
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
言うまでもないけど
日本人はゼロトレランス方式が染みついてるから、どこにいても成功するよ
日本人はゼロトレランス方式が染みついてるから、どこにいても成功するよ
ゼロトレランスとは、品質管理における理念の一。わずかな不具合も見逃さず、不良品を徹底的に排除すること。
引用元:weblio辞書
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
逆にウガンダ人は発展した経済を荒廃させて、得意顔してるんじゃないかな
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウガンダ人は2年くらいで全てのお金を盗んで、ウガンダ銀行に預ける
そしてウガンダで働くビザを得るために頑張ると思う
そしてウガンダで働くビザを得るために頑張ると思う
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本人はウガンダの資源を利用してすぐに豊かな国になる!
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本政府に属する全てのものが売りに出されて
2年で今のウガンダみたいになる
そんでウガンダは今の日本みたいになると思う
2年で今のウガンダみたいになる
そんでウガンダは今の日本みたいになると思う
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
5年したら、日本人が母国に帰るために国連に援助を求めると思う
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本にいるウガンダ人はウガンダの草原が恋しくなるだろうね
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本に行ったウガンダ人は母国語で国を運用することの重要性を学ぶだろうね
その方が改善や進歩が速いからさ
ウガンダに来た日本人は今まで何年も掛けてやってきたことを一からやり直さなきゃいけなくなる
その方が改善や進歩が速いからさ
ウガンダに来た日本人は今まで何年も掛けてやってきたことを一からやり直さなきゃいけなくなる
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウガンダ人は経済崩壊の末、日本からウガンダに逃げ込んでくるだろ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウガンダは日本より短期間で変化するだろうね
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
議論する余地もなく
まずはウガンダを日本に貸しに出さないと
まずはウガンダを日本に貸しに出さないと
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウガンダは日本からお金を借りると思う
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
良い質問だね!
でも日本人は賛成するのかな・・・?
でも日本人は賛成するのかな・・・?
引用元:twitter.com
コメント
無理だろ
政情不安定な国に取り囲まれた内陸国だからな
酷いエスノセントリズムの記事
今の日本より大日本帝国時代の方がうまくやりそう
島国の地政学メリットはクソでかい
マジレスすると日本人がある程度発展させた後、地続きの国から難民がわんさか来て終わる
総入れ替えした場合には、日本に来た皆様は、即日、そして、後日、あるいは、以後ほ ぼ全日、「電気」「電話」「ガスなどの燃料」「水道」「鉄道」「路線バス」、などを利用できる。はずありません。
設備などは、日本独自の仕様が多いので、欧米の皆様やアジア他国の技術者が指導や手入れを行う事が不可能に近く、機器類や設備が壊れても直せませんし、地震で崩れても復旧できませんし、台風で洪水になっても復旧できませんし。
カレーが飲み物になる
隣国や、中東から、悪党がハリケーンのように流れ込んでくるからなあ。
たとえ企業とか、インフラ整備とか頑張っても、強盗、内紛を防ぐための警察機関や軍の維持に、かなりお金と労力と政治的意思決定のエネルギーが割かれるだろうし、民主主義の維持が難しいかもしれん。
こういう発想
白人たちのレイシズムを凄く感じるよね
東アジア国の某大統領が仕掛けたと思います。
おおよそ10年位前の。5年任期一回限りの国歌ね。
ウガンダって資源あるのかい?
すでにウガンダで、JICAが、がんばってるんじゃね?ttps://www.jica.go.jp/project/uganda/index.html
イロイロ無茶苦茶
日本人でなく他国の政治家が領土にした場合、数ヶ月で日本海側の4カ国の領土に分割されていると思います。
政府関係者に、お食事券とか、懐の中とか、ポッケの中、とか。
庶民は、それらの国家の無賃労働力や無収入軍人です。
昔ブラジルに移民した日本人は人の居ないアマゾン奥地に行ったけど、今その地は立派な農地になって街にもなっている。
そして2世3世4世が日本に帰国し頑張っている
日本人は実証済みですね!
>>そして2世3世4世が日本に帰国し頑張っている
同時に凶悪犯罪者に落ちる連中も結構いるけどな。
現実的なところで、海のない地域は貿易が大きくならない
ある地域で1国だけ発展すると地続きの隣国から密入国・密輸が増えて荒れる
理念としての部分で、そもそも日本人が日本人たる気質の本質は、「ある土地から益を得るにはその土地の人が不可欠」という歴史を積み重ねてきたことによる
大陸の歴史で貧しい土地の住人は豊かな土地を奪ってそこに住むことで暮らしを変えてきた
日本は貧しい土地に定住して田畑を開墾して有益な土地に変え、農機具や農法を改良して生産効率を上げてきた
自分が貧しいからと他の豊かな土地との交換を望むようでは、結局は交換したそれよりもっといい土地との交換を望むようになるだけ。何度繰り返したって永遠に良くならない
日本が国取りに動いて支配する以外に日本人の安寧はなさそうだね
自分もそう思う。
周辺国を一旦支配して変えないと、一国だけではどうにもならない。
つまり、アフリカの指導者が日本人に入れ替わらないとマトモにはならんだろ。
ウガンダはある程度発展するだろうが俺は野糞をしたくない。(笑)
日本と言う国土を維持できるのは日本人だけだと思うわ。
奪い合えば足りない資源を分け合い
数十年先の大地震に備え
毎年の大雨洪水台風大雪に対処し
一年休耕するだけ自然に還る農地で農業し
あっという間に伸びる緑を管理し
隙有らば海域を荒らす(無法者の)隣国と相対し、アメリカの防波堤として要求に答える。
無理だろ?自国さえもて余すようでは。
日本人が勤勉だと言われるのは数千年、数万年そんな国土を維持してきたからだと思うわ。
日本人がウガンダ行ったら苦難の中でも数世代かけて粘り強くなんとかしていくかもという希望は感じるが
ウガンダ人が日本に来ても自然災害に耐え切れるかは分からん
毎年豪雨豪雪台風 たまに火山が噴火して南海トラフが控えてて、関東大震災から100年経って周期的にこっちもあやしい
それでもよろしければ…
ウガンダは北と西と南に極悪な連中が大勢居る国が地続きで在るからなぁ
極悪な国と海で隔てられた現在の日本よりキツい状況になるだろうなぁ
美味しい魚が手に入らないから日本人が発狂する
というか、全ての食材でそれが言えるんじゃないかなww
美味しい和牛は潮風で育った牧草食わせるとか言って人も居るし。
難民対策できなくて大変なことになるだろうな
資源がなきゃ観光か文化系に極振りするしかないもんな
すでに岸田文雄首相はアフリカに18兆円援助すると行ってしまったぞ。
ウガンダ人は日本で食物を生産できない可能性が高いから、生存確率が減るな。
ウガンダと交換された日本人としては、欧米諸国にODAを申し入れて、インフラの
整備をしながら資源の調査をして開発に乗り出すかな。おそらくいくつかの集団に
別れて、1億人を養う方策を進めていくと思う。
それって、ウガンダの指導者は要らないって事じゃんw
すぐに適応するには無理だけど何も無いところから雑草魂で少しずつ発展していきそうな気はする
戦争後の焼け野原からあそこまで発展出来るんだから可能ではあるそう
結局は教育と国民性が一番重要なんじゃ無いかな
ウガンダは日本に住んだら災害起きるたびに略奪起きてそう
黒人の肌色は黒・漆黒・灰・茶など多様でここ1000年くらいで滅ぼされた部族集団は数百では済まないだろう。エジプトもほぼアラブ人の支配地で2000年前とは別の顔の人間に支配されている。重層的な侵略の歴史が英雄や英明な王の記憶も消失させた。アフリカ大陸で大規模な学術調査と伝承聞き取りをして専有地の固定化をしないと収拾がつかないだろう。
真面目にウガンダでどう生きるか考えたら、まず上下水道の整備かなぁ。整備出来た水回りを中心に生活基盤築いていく事になる。多分1番厄介なのは他のアフリカの国と国境が接してる事だろうな。島国の日本はこの辺のノウハウが薄いし。しかし海が無いのは食料事情的にキツい
発展はさせられると思うけど
どーだろうねぇ。
人の所為にしない
なければ自分で作る
安易に妥協しない
この辺から始めろ
欧米人「日本は差別主義者だ、移民を受け入れない、何故移民を受け入れないんだ」
日本人A「治安が悪くなるし、黒人を奴隷にしてアフリカから搾取した覚えは無いからだ」
欧米人「ぐぬぬぬ」
日本人B「閃いた、ならば我々日本人がアフリカに移民しよう、10年後ウガンダを先進国にしてみせるわw」
日本人が移り住んだウガンダは豊かになるけど
隣国から黒人が入りまくって結局無茶苦茶にされてしまう
やはり海に囲まれた国土は貴重
要らないでしょww