海外「分かった日はそりゃ悲しいのなんのって・・・」外国人の皆さまが盛大に勘違いしていた、とある日本車の名前

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

 Suzuki Jimny Generations

1海外の反応を翻訳しました : ID:

スズキ・ジムニー 歴代モデル

2海外の反応を翻訳しました : ID:

ちょっとね、驚愕なんだが
生まれて27年、「ジミー」じゃなくて「ジムニー」であることを今知った・・・

3海外の反応を翻訳しました : ID:

Σ(*゚д゚*) ハッ!! 俺もだ!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

そう思った人多いよ
キミだけじゃない・・・分かった日はそりゃ悲しいのなんのって

5海外の反応を翻訳しました : ID:

うほっ!俺36歳で、このコメ読んで初めて知ったよ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

このコメ読んでみんな何言ってるんだ?
と思ってから30秒経って、俺も分かった!なんだとぉ~!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

マンデラ効果か?

マンデラ効果とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である

引用元:Wikipedia

8海外の反応を翻訳しました : ID:

単なる読み間違いだろ? いちいち説明する必要ないことだ バカか、お前ら

9海外の反応を翻訳しました : ID:

そもそも、「ジムニー」とはどんな意味だ?

このジムニーの名前の由来は、「ジープ型のミニ」という意味を込めて、「Jeep」+「Mini」+「Tiny」をかけ合わせて作られた造語。

軽自動車ながらも頑丈なラダーフレームが採用された車体は、耐久性と抜群のオフロード性能を併せ持ち、唯一無二の本格派のクロスカントリーの代名詞ともなっています。

引用元:カーナリズム

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

新型ジムニー好きなんだけど、高くて買えないんだよな

11海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のスズキのウェブサイトで確認したよ 14,000ユーロだ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

チリだったら17,000ユーロぐらいになるな
まずチリに入ってきた時点で12,000ユーロだからな もう高いのなんのって

13海外の反応を翻訳しました : ID:

東南アジアで売ってるスズキ・サムライ まだまだ現役 車検場にやってきたけど、座席はもうオリジナルじゃない なんとガーデンチェア これでも車検合格したんだぜ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

ガーデンチェアは嘘だろwww 写真だせよwww

15海外の反応を翻訳しました : ID:

ごめん、ちょうどガーデンチェアが写ったのないんだ
でもマジなんだって!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

なんでみんなこの車好きなの?
安っぽく見えるけど

17海外の反応を翻訳しました : ID:

オフロードで最高なんだって! メンテナンスもあんまり手がかからないし
ものすごく実用的なんだよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

僕は先代と先々代を持ってたよ もう本当に壊れにくい
どんだけ頑張ってくれたか!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

この小ささがいいんだよなぁ~ なのによく走ってくれる!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

ほんと、ジムニーを運転してると楽しいんだよ!

引用元:9GAG

コメント

  1. 匿名 says:

    でも、大体がジムニーシエラの事を言っている

    0
    7
  2. 匿名 says:

    運転手以外の乗り心地は良くないよね

    0
    1
  3. 匿名 says:

    アボガドみたいな

    0
    9
  4. 匿名 says:

    スズキはマイティボーイを復活させるべき

    0
    0
  5. 匿名 says:

    シュミレーションとか、ふいんきとか

    0
    1
  6. 匿名 says:

    5ドアを日本で出せよ

    0
    0
  7. 匿名 says:

    ジムニーはGood Design
    シエラは残念賞
    ハイブリッドなら検討する
    現状はない

    5
    1
  8. 匿名 says:

    いいからいいからジムニー♪

    0
    2
  9. 匿名 says:

    軽を貶してる外人は大体乗ったことないやつ

    • 匿名 says:

      ジムニー=軽という前提で話しているっぽいけど
      海外では基本的にジムニー=普通車のシエラで、このスレで話されているのもシエラ
      そんでアメリカはともかくヨーロッパではそこそこ売れている(いた)
      排ガス規制の問題で1、2年前から販売停止しているけど

      0
      4
    0
    4
  10. 匿名 says:

    ⑧はたぶんジミーさん

    0
    4
  11. 匿名 says:

    運転手「は」楽しい車

    1
    5
  12. 名無し says:

    64ジムニー1型のエンジンはマジでゴミ、2型からまとも
    間違っても1型の中古は買わないように
    あと、23の4WD切り替えがボタンのモデルはフレームがゴミ、道内や各地沿岸部で乗るとボディーマウントがもげる

    0
    0
  13. 匿名 says:

    なるほどJimmyか こっちのほうがキャッチーだしカッコ良かったな

    0
    0
  14. 匿名 says:

    事務に良い
    だと思ってた。

    0
    0
  15. 匿名 says:

    外国人の言うジムニーがジムニーシエラなのはこの手のサイトの必修科目なので覚えておきましょう
    向こうのモチが大福を表すようなものですよ

    1
    5
  16. 匿名 says:

    知り合いが幌付きのジムニー乗ってたけれど、あんなうるせー車よく乗ってんなって思ったわ。アウトドア派ならわかるけれど、街乗りしかしないやつだったし。

    0
    1
  17. 匿名 says:

    ジムニーロングいつ出るの?
    希望としてはデザインそのままでフレーム強化して2000cc〜2700ccくらいにした
    ジムニーBIG (もう別物)出て欲しい。

    0
    0
  18. about says:

    タ-ボを標準装備してくれ。(笑)

    0
    0
  19. 匿名 says:

    パ~ジェ~ロ♪  パ~ジェ~ロ♪

    0
    0
  20. 匿名 says:

    ジムニーのツーサイクルが欲しい時期があったなと

    0
    0
  21. 匿名 says:

    全く車のことを知らない私でもジムニーだと知っているのに???

    0
    0
  22. 匿名 says:

    ジムニーはサビに弱い印象

    0
    0
  23. 匿名 says:

    14000ユーロなら約200万だろ、日本より安いじゃねーか。
    高いってのはラーダとでも比べられてるのかよ。
    EU圏で200万で買えるオフローダーって何が有るんだ?

    0
    0