海外「1週間後に日本行くけどマスクなんてするつもりないよ!!」日本人の94.5%が今後もマスク着用を続けるとの調査結果が・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

最新の調査結果では
日本人の94.5%が無条件に、もしくは状況に応じてマスクの着用を続け、5.5%はどんな状況でも着用しないという

引用元:The Japan Times

2海外の反応を翻訳しました : ID:

日本大好きで5回行ったし数か月後にまた行くけどさあ
マスクに感染予防効果なんてないよ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

待て待て
「無条件に」と「状況に応じて」は一緒にしちゃ駄目でしょ
5.5%に対して94.5%なんていったら誤解を生むよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

まともな5.5%の人たちに乾杯!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

1週間後に日本行くけどマスクなんてするつもりないよ!!
どうなるかな??

6海外の反応を翻訳しました : ID:

5.5%は日本に駐在してる人たちでしょ?

7海外の反応を翻訳しました : ID:

何で日本てあんなに感染者増えたの??
医療用マスクじゃないから?それとも人口密度のせい???

8海外の反応を翻訳しました : ID:

一方マスクつけてるだけで非難されるアメリカ・・・

9海外の反応を翻訳しました : ID:

先週ノーマスクで東京いたけど
誰もまったく気にしてないよ
夜のバーでは誰もつけてなかったし
こんな調査嘘っぱちでしょ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

日本大好き!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

5.5%の人に会ってみたい
多分仲良くなれる

12海外の反応を翻訳しました : ID:

日本に引っ越そうかな

13海外の反応を翻訳しました : ID:

日本が本当に羨ましい!
アメリカで調査したら数字が逆になると思う

14海外の反応を翻訳しました : ID:

住む国間違えたかも・・・

15海外の反応を翻訳しました : ID:

日本ではコロナ前からマスク着用文化があるって話もあるよね

16海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカ人で今タイにいるけど
マスクつけてるのは50%くらいだね
自分はつけない派だけど

17海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカでもこういう統計結果だったらなあ
ま、ただの夢物語だけど

18海外の反応を翻訳しました : ID:

実際どうなるか様子見てみようぜ!

引用元:twitter.com

コメント

  1. 匿名 says:

    コロナというよりも花粉症対策で今は着けている。花粉症発症しても知らんよ、害酷人。

    0
    1
  2. 匿名 says:

    ※5の来日予定の人は花粉症発症するかもしれない
    人によっちゃ下痢まであるぞ

    3
    26
  3. 匿名 says:

    俺はもうつけてないで
    国が言うから仕方なくつけてただけだからな、しなくて良いならはずす

    30
    13
  4. 匿名 says:

    >5.5%の人に会ってみたい
    多分仲良くなれる

    昔国内にHIVばらまいた外国人バーみたいになりそう
    そういうところに出入りする日本人は間違いなく5.5%側の人間

    6
    39
  5. 匿名 says:

    ×何で日本てあんなに感染者増えたの
    ○何で日本てあんなに感染者増えなかったの

    普段何のニュースソース見てるとこうなるんだ
    tiktokか?

    4
    46
  6. 匿名 says:

    個人の自由でいいんじゃないの
    風邪ひいてたらちゃんとつけるべきだけどな

    2
    26
  7. 匿名 says:

    コロナより杉花粉が怖い

    2
    31
  8. 匿名 says:

    まともな人間は状況に応じて行動を変えることが出来るので、少なくとも5.5%のほうにはいないのは確か
    というか統計のまとめかたがミスリード

    4
    38
  9. 匿名 says:

    マスクようやく外せる!!つけてると酸素薄くて頭ボーっとするから外せるようになって良かった

    29
    5
  10. 匿名 says:

    スギ・ヒノキ花粉に、大陸から放射能汚染された黄砂が飛散。
    直ちに影響は無いだろうけど、花粉症発症してなくてもマスクした方が無難だぞ。

    5
    24
  11. 匿名 says:

    実際は2022年5月23日の基本的対処方針で「マスクは屋外または距離がとれる屋内では外していただいて結構」になってるんだがな

    上に居る反マスクとまでは行かないけど「国の方針という理由で仕方なく」つけてた人は去年の段階で外せばよかったのに
    勤務先の指示で仕方なくという理由なら今回は財界の働きかけなので良い機会になる
    しなくてよいのに回りの目が…っていう個人的な理由ならまだしばらくそのままになる

    • 匿名 says:

      >1週間後に日本行くけどマスクなんてするつもりないよ!!
      >どうなるかな??

      まぁ単純に入店拒否とか食らうだけだわな
      あと周りからの集団圧力的なモノを感じて、差別だとか日本の集団圧力で強制されているとか、そういう事言い出す人が出てきそう

      郷に入りては・・・ってフレーズを理解納得の上で訪日してほしいね

      • 匿名 says:

        残念ながら入店拒否はもうできないよ。政府がゴーサイン出しちゃったんだから
        あくまで任意。だから拒否したらむしろ店側が訴えられることになる。

        3
        2
      3
      2
    3
    2
  12. 匿名 says:

    楽しんでくれそして花粉症発症して帰ってくれな!

    3
    20
  13. 匿名 says:

    とりあえず花粉が落ち着く梅雨明けまでかな
    マスクもまだ買い置きあるし

    2
    18
  14. 匿名 says:

    花粉症いいわけにしてるのだせえww

    0
    0
  15. 匿名 says:

    ぜひ花粉症になって帰国してほしい

    4
    22
  16. 匿名 says:

    花粉症、くしゃみ鼻水が出ます!って次元じゃないからな…
    2年間だけ発症したけど

    3
    11
  17. じゃよ says:

    毎年春先に風邪ひいてたが、コロナで常時マスクつけるようになってひかなくなった。
    なので付け続けるw 昔過失器が高かったころ、マスクは貧乏人の加湿器と言われていた。ウィルス云々ではなくて加湿効果のせいだろう。

    4
    18
  18. 匿名 says:

    そもそも感染予防の為じゃなく他人に移さない為という事を
    海外ではほとんど理解されてないんだろうな
    日本の反マスクの人も理解してないっぽいけど

    3
    18
  19. 名無し says:

    まあ花粉症がね・・・
    割と年間通じて日本って風媒花による花粉飛散が多いんだよね
    (特にイネなんか酷いし)
    だから割と日本に長逗留すればする程
    マスクの意義が分かってくるだろうね

    •   says:

      プラスアルファで黄砂による謎アレルギーもあるからな
      チャイナがなくなればその心配は一つだけ消えるんだけども

      0
      0
    0
    0
  20. (⌒▽⌒) says:

    USA,今でも1週間に2千人以上新型コロナで死んでた。
    あきらめたんだな彼らは。

    4
    19
  21. 匿名 says:

    別に強制ではないから好きにすりゃいいけど後で文句垂れんなよな

    2
    15
  22. 匿名 says:

    室内では着けるかな、特に親密でない人と同席してる場合は着ける

    相手が外してたら外すかもくらい

    2
    3
  23. 匿名 says:

    馬鹿外人は初めからマスクしてねえだろw

    4
    24
  24. 匿名 says:

    国策なのに昨日も街歩いててマスクしていないのが俺一人だったからな
    国策なら国策で、とりあえず役所とか消防士、警察官のマスクを外させろよ
    行政の力でできることから始めることさえ思いつかない
    岸田の脳みそってどうなってんだ

    • 匿名 says:

      厚労省の発表ちゃんと読んだ?
      個々人の判断で外してください、感染拡大防止に効果的な場面では付けてください
      っていう方針であって「必ず外すこと」ではないよ?
      つまり個々人の判断で「外してもいい」し「付け続けてもいい」んだよ

      28
      4
    •   says:

      日本人じゃないソッチの脳みその方がどうなってんだ

      0
      0
    0
    0
  25. 匿名 says:

    俺は感染者数がリバウンドするんじゃないかと思ってるから付けてるけど、だからといって別に外してる人が居ても気にしないよ
    (ゲホゲホしてたり医療機関とかでは流石に付けてほしいけど・・)

    3
    8
  26. 名無し says:

    夏になれば減るでしょ
    しかし個人の自由でマスク付けてるのに外人はまじでウザイ

    3
    26
  27. 匿名 says:

    多様性尊重しろよ 
    得意なんだろ?

    3
    23
  28. 匿名 says:

    FacebookでもWBCの会場の様子見た外人が日本人がマスク付けてるの見て『洗脳から覚めろ』とかコメント書いてたのを見た
    まあ、それに対して別の外人が『日本人のマスク着用はCOVID-19よりもずっと昔からやってる』『今の季節は花粉症対策だ』と指摘もしてたけど

    ああいう反マスク連中見てるとヴィーガンのような独善性を感じる

    2
    28
  29. 匿名 says:

    結果を出していない欧米人の意見などどうでもいい。ガキの戯言でしかない。マスクを外さない限り日本には行かない!とよくコメントしてるから日本人はずっとマスク付けておいた方がメリットだよw

    2
    20
  30. says:

    結果を出していない欧米人の意見などどうでもいい。ガキの戯言でしかない。マスクを外さない限り日本には行かない!とよくコメントしてるから日本人はずっとマスク付けておいた方が逆にメリットだよw

    2
    9
  31. 匿名 says:

    日本はマスクの着用に関して法的義務化していないので、文字通り個人の判断になる。

    コロナ対策ではなく花粉症対策等でマスクを着用する人がいるので何も問題はないし、他人が口を挟む権利もない。

    2
    14
  32. 匿名 says:

    5.5%と友達になりたいって?
    その5.5%にマスパセさんみたいな人たちだけどいいの?

    3
    5
  33. 匿名 says:

    マスクには予防効果あるよ
    というかマスクしか予防する方法ないよ

    4
    6
  34. 匿名 says:

    俺ももつつけてないわ
    一ヶ月もすればコロナ脳以外はマスク外してるんじゃね
    コロナ脳は一生マスクし続けるんだろうけど
    なんせコロナは永遠になくならないからな

    0
    0
  35. 匿名 says:

    花粉症を笑ってる奴らはどうしようもないゴミだけど、そんなゴミにも人の役に立つ方法があるから、どうか日本中のスギを切り倒してきてほしい
    これは花粉症の人間にはできないミッションだ
    そしてその過程で花粉症になって悶え苦しむといい

    2
    9
  36. 匿名 says:

    お店等がいつまで客にマスクを求めるか次第だな

    0
    1
  37. 匿名 says:

    〉なんで日本てあんなにコロナ患者数増えたの?

    他がもうカウントやめても、日本だけ真面目に数え続けてたから。

    2
    12
  38. 匿名 says:

    別に外そうが外さないだろうがどっちでもいいよ
    ただ、マスクを付けろ、外せと強制するな

    言ってる奴らに花粉症のクシャミ吹きかけんぞ

    0
    7
  39. 匿名 says:

    マスクつけてないやつに限って咳したりくしゃみしがちなのなんなんだ
    そういうの直で浴びるの嫌だから、人の密集する場やパン屋惣菜屋ではできるだけマスクし続けてほしい
    道に痰吐くじいさんとかもマスク全盛期は見かけなかったのに最近また見るようになって嫌だ

    2
    13
  40. 匿名 says:

    花粉症じゃない人はいいね羨ましい

    1
    4
  41. 匿名 says:

    花粉症なので、症状が酷い日はマスクしてるけど、そうでもない日はもうつけてないよ。

    0
    1
  42. 匿名 says:

    別に着けなくても良いけどそれで「日本人は距離感がー」とか言うなよ

    1
    8
  43. 匿名 says:

    行くけど←嘘

    1
    4
  44. 匿名 says:

    エドワードⅡ世『最近、プロテスタントの連中が新大陸に移住し始めてセイセイしてんだわ』
    トクヴィル『あぁ、あの過激でイチイチ押し付けがましく、手に負えないクズ共ねw』

    2
    1
  45. 匿名 says:

    なんでそんなしょうもない事で頑なになれんの
    なんかの宗教か?

    0
    0
  46. 匿名 says:

    嫌な顔されてることを理解せず「差別だ!」と騒ぐ害人。

    2
    5
  47. 匿名 says:

    肌荒れあるから花粉症落ち着いたら取る予定。しかし、自宅に年寄りいるから、人混みは風邪予防にもマスクする。肺炎が怖い。

    マスク外すも、着けるも健康問題など事情があることも踏まえよう。

    思想や哲学、政治活動、自己顕示など主義主張に使われちゃマスクも浮かばない。

    1
    3
  48. 匿名 says:

    Twitterに5.5.%のうちの一人が無関係な他人にマスクを外すよう因縁つけて絡みまくってる動画が上がってたけどアレ見て当分ノーマスクはあたおかの仲間と思われそうだからやめとこって思ったわ

    • 匿名 says:

      10年に1度レベルの最悪の飛散量と言われている花粉もあるこの時期にノーマスク強要とか言ってるやつは確実に頭おかしいからな

      1
      5
    1
    5
  49. 匿名 says:

    今花粉が酷すぎて外すなんて選択肢とれないよ…
    多分真夏になったらそこそこ外す人出てくると思うよ

    0
    4
  50. 匿名 says:

    マスクまだストックが沢山あるから
    それを使い切るまではつける 切れる頃に周りの様子を見て決める

    0
    0
  51.       says:

    外人は無知でバカばかりだから日本と自分らの国のコロナ死亡率も理解出来てない
    外人はいつも日本をバカにしてるけど結局日本の方が正しかった!と毎回手のひら返し
    いつになったら同じ過ちを繰り返さないようになるんだよ、このバカどもは
    お前らが日本より正しかった事なんてほとんどないだろアホが

    0
    5
  52.       says:

    なんで反マスク派は他人のマスクを外させようと必死なのか
    別に他人がマスクしてようがお前には関係ねえだろ黙っとけよカスが

    0
    0
  53. _ says:

    > マスクに感染予防効果なんてないよ
    向こうのそっち系は頑なというか視覚聴覚全部オレ様フィルターでもつけてんかな。

    花粉症はともかく、古くから風邪周辺のマスクの基本は「自分に入るのを防ぐ」じゃなく「人様にうつさない、人様に迷惑かけない」の意味合い色合いが……って言っても文化基盤が違うからなぁ。

    0
    1
  54. 匿名 says:

    感染者が増えた訳じゃなくて、きちんと全数把握してたのが日本だけで
    どんぶり勘定してたり集計システムが崩壊してる国より多く見えただけ

    0
    2
  55. 匿名 says:

    光化学スモッグや黄砂にアレルギー出ちゃうからマスクはコロナ前からしてるんだが
    アメリカのアレルギー持ちって何の対策も出来ない社会に住んでるのか
    お気の毒

    •   says:

      アメリカのスーパーでも抗アレルギー剤をいくつか棚で売ってるから必ずしもかからないわけじゃないのにな
      クラリチンもあっちが本場だったはず
      安くはないからいちいち買い足してたら低所得層はかなりカツカツになるばす
      日本くんだりまで来てアレルギー出たら世話ないわ

      0
      0
    0
    0
  56. 匿名 says:

    マスクしろとは言わないがこういう現地リスペクトの欠片もないような奴が差別されたとか言い出すんだよな

    0
    7
  57. 匿名 says:

    >何で日本てあんなに感染者増えたの??
    >医療用マスクじゃないから?それとも人口密度のせい???

    ① 分母って言葉知ってる?日本は人口ランキング「世界11位」
    ② 死んでなければ、かかってないのと一緒。感染者じゃなく死者だけ見ろ
    ③ 自分の国の死者数や感染者数を信じてるのか?頭がおめでたい…

    0
    3
  58. 匿名 says:

    馬鹿外人は貧乏だから日本に来てもほとんど金使わないからね

    0
    0
  59. 匿名 says:

    花粉症対策だろ。それと、「程度問題」たが、マスクに自分に対する感染予防効果はあるよ。マスクの構造がちがうから全く同じではないが、医者は何故マスクするんだよ。

    0
    3
  60. 匿名 says:

    花粉症だぁ、インフルエンザだぁ、ってコロナ以前から、日本人はマスクしてるからな
    てか、外人は、たかがマスクになんでそこまで拒否感示すのか、からんわ

    0
    1
  61. 匿名 says:

    自分はワクチンも打ってないし正直コロナなんて風邪と変わらないと思ってるけど、風邪やインフルエンザと同じで罹って嬉しいものではないから人混みではマスクするし他人にも出来ればしてほしいと思うよ
    あとこの時期は花粉症のせいで外せない人もかなりたくさんいると思うけど外国人はマジで花粉症の苦しみを知らないの?

    0
    1
  62.   says:

    今の時期はスギがあかんからな
    ノーマスクで来る外国人も帰る頃にはヘイフィーバーにかかってるかもな
    一回あの手のアレルギーを発症すると他の花粉でも症状が出やすくなるし
    今では治療法も出てきてはいるけど、やっぱり半年以上かかるから面倒なんよな

    0
    0