海外「大谷とダルビッシュが両方いるって、ズルいw」侍ジャパン、無敗でいざマイアミへ!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Team Japan stays undefeated.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

サムライ・ジャパン、無敗!

2海外の反応を翻訳しました : ID:

日本が優勝すると思うぞ!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はマジ強い そりゃゲームだから何があるかわからんけど、俺も優勝するんじゃないかって思ってる だってホント、侍ジャパン強いもん

4海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷とダルビッシュが両方いるってw
こんなのズルいwww

5海外の反応を翻訳しました : ID:

イタリアもよく戦ったと思う
このままチームが向上していけば、2026年には脅威となること間違いなし!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

日本とアメリカが戦ったら日本が勝つと思うよ
だってアメリカチームなんてスプリングトレーニングの延長としか考えてないんだから その点日本はガチ勢だからな

7海外の反応を翻訳しました : ID:

今度日本VSベネズエラだっけ? どっちだろうな・・・

8海外の反応を翻訳しました : ID:

ベネズエラに決まってるだろ?
日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから

9海外の反応を翻訳しました : ID:

吉田のホームラン最高だったな!

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

次世代の松井だ!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

今シーズンもかっ飛ばしてくれ!吉田!
レッドソックスで伝説となれ!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

岡本もヤバいよ 3ランとかさぁ?

13海外の反応を翻訳しました : ID:

結局5打点だよな こんな選手もいるんだな! そりゃ日本強いわw

14海外の反応を翻訳しました : ID:

それより大谷だよ!159kmのシンカーって何!?

15海外の反応を翻訳しました : ID:

プールBのMVPだよな? いや、もう今大会MVPでいいだろ?

16海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷はもう生きる伝説だよ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

それにヌートバー!本当に熱い男だぜ!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

こういうの見るとさ、野球っていいよねって思うんだよね

19海外の反応を翻訳しました : ID:

今大会、ずっと日本を応援してるんだ!マイアミで頑張ってほしいな!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

最高です!

00管理人コメント : ID:

★おまけ
ベンチでエスプレッソを飲むイタリアチーム

引用元:Twitter

コメント

  1. 匿名 says:

    ベネズエラと当たるとしたら決勝だが。次の日本の対戦相手はメキシコvs.プエルトリコの勝者

    0
    2
  2. 匿名 says:

    サムライジャパンはベンチにお茶と和菓子を設置するべきだ。

    0
    9
  3. 匿名 says:

    13時間の時差は大きい。

    0
    5
  4. 匿名 says:

    MLBからの圧力で準決勝と決勝で大谷、ダルビッシュを使えないというハンデを背負ってるけどな

    0
    0
  5. 匿名 says:

    >>大谷とダルビッシュが両方いるってw

    ベネズエラのメンツの方が豪華すぎてエグいよw

    2
    4
  6. 匿名 says:

    大谷・ダルビッシュがいなくても

    準決勝:佐々木-戸郷or宮城-リリーフ
    決勝:山本-今永-リリーフ
    で普通に現世界最強レベルだと思う。

    これで打たれたらしゃーない。

    0
    5
  7. 侍の子 says:

    大谷・ダルビッシュがいなくても

    準決勝:佐々木-戸郷or宮城-リリーフ
    決勝:山本-今永-リリーフ
    で普通に現世界最強レベルだと思う。

    これで打たれたらしゃーない。

    0
    2
  8. 匿名 says:

    わいは、ペッパーミルより エスプレッソマシーン派

    0
    2
  9. 匿名 says:

    まぁ正直予選は想定通りの結果だった。本番はここからだろうな

    0
    7
  10. 匿名 says:

    ベネズエラに決まってるだろ?
    日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから

    だからそれが正しいかは決勝戦で分かる
    そこまでいうなら上がって来いよ

    0
    6
  11. 匿名 says:

    >ベネズエラに決まってるだろ?
    >日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから
    それではアメリカはどうなるの?
    アメリカより強いチームはいなかったのだからアメリカは弱いと?
    その理屈なら世界一は弱いという論調になるのだが?

    • 匿名 says:

      >日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから

      こういう言い訳は井上尚弥で死ぬほど聞いたw
      ただ黙って相手を捻じ伏せ続ければ誰もが口を閉ざすだろうさ

      0
      3
    0
    3
  12. 匿名 says:

    大谷先発中継ダルwww
    イタリアにとって悪夢のようなローテーションだったろうなwww

    0
    4
  13. 匿名 says:

    そんなん言うならダル大谷どころか全てメジャーの一流どころだから優勝候補最右翼ってドミニカの方がチートやんな。
    メジャーリーガーの人数で強さが決まるみたいなアメリカ至上主義アメリカの一番が世界一(ワールドシリーズ)みたいなのはもう崩壊してないか?特にドミニカが敗退した時点で。
    実際中南米勢が台湾韓国オーストリアらに簡単に勝てたとは思わないけどな?
    ホームのアメリカを除くと過去4大会でベスト4はアジア6回、中南米合わせても6回、優勝も日本が2回でアメリカとドミニカが一回ずつ。まぁ、日本が優勝した頃はアメリカは本気出してないって言い訳があるし、今回も勝てなければそう言うんだろうけどね。でもどれだけ選手を招集できるかも含めてがその競技の国際競争力だよな。

    0
    3
  14. 匿名 says:

    ダルはチームリーダー格として力になってくれてるけど正直ピッチャーとしては山本佐々木のほうが安定感あると思う。

    1
    2
  15. 匿名 says:

    ベネズエラもメジャーリーガーは準決、決勝で根こそぎ持っていかれるだろう
    国の自力勝負になるから国内に野球リーグがあって良投手が多い日本の方が
    圧倒的に有利だと思うで。絶対に日本が勝つとか一部のアホ外人みたいなことは言わんけど

    0
    0
  16. 匿名 says:

    海外でもヌートバー評価されてんのか
    すごいなヌートバー

    0
    0