Team Japan stays undefeated.
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
.@RedSox outfielder Masataka Yoshida continues a stellar #WorldBaseballClassic performance. pic.twitter.com/CGZ1h7o1QL
— MLB (@MLB) March 16, 2023
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
Kazuma Okamoto’s three-run blast gives Japan a four-run cushion!#WorldBaseballClassic pic.twitter.com/8Cy6WuVFHm
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 16, 2023
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shohei Ohtani was presented the MVP award for Pool B last night. Another award added to the trophy case. 🇯🇵
pic.twitter.com/8XGCdQgQ79— Rocks in the Outfield (@RocksInTheOF) March 16, 2023
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shohei Ohtani struck out five to lead his team to the #WorldBaseballClassic semifinals 💪 pic.twitter.com/rNx6CPFKlh
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 16, 2023
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
Lars Nootbaar, designated hype man for Team Japan 🗣 #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/91cA8nVVtP
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 16, 2023
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
Thanks to Tokyo for being a great host city for Pool B! #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/s70IBb2rIH
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 16, 2023
00:管理人コメント : ID:
★おまけ
ベンチでエスプレッソを飲むイタリアチーム
Grab a beverage and join us for the #WorldBaseballClassic quarterfinals! 🇮🇹🇯🇵
📺: FS2 pic.twitter.com/H5bOEaNvHR
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 16, 2023
引用元:Twitter
コメント
ベネズエラと当たるとしたら決勝だが。次の日本の対戦相手はメキシコvs.プエルトリコの勝者
サムライジャパンはベンチにお茶と和菓子を設置するべきだ。
緑茶はカフェインが多いから、麦茶の方が良いな。
13時間の時差は大きい。
MLBからの圧力で準決勝と決勝で大谷、ダルビッシュを使えないというハンデを背負ってるけどな
大谷がもし準決勝登板出来たとしても中3日だからルールとか関係なく先発はありえないんですが……
>>大谷とダルビッシュが両方いるってw
ベネズエラのメンツの方が豪華すぎてエグいよw
大谷・ダルビッシュがいなくても
準決勝:佐々木-戸郷or宮城-リリーフ
決勝:山本-今永-リリーフ
で普通に現世界最強レベルだと思う。
これで打たれたらしゃーない。
大谷・ダルビッシュがいなくても
準決勝:佐々木-戸郷or宮城-リリーフ
決勝:山本-今永-リリーフ
で普通に現世界最強レベルだと思う。
これで打たれたらしゃーない。
わいは、ペッパーミルより エスプレッソマシーン派
まぁ正直予選は想定通りの結果だった。本番はここからだろうな
ベネズエラに決まってるだろ?
日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから
↑
だからそれが正しいかは決勝戦で分かる
そこまでいうなら上がって来いよ
>ベネズエラに決まってるだろ?
>日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから
それではアメリカはどうなるの?
アメリカより強いチームはいなかったのだからアメリカは弱いと?
その理屈なら世界一は弱いという論調になるのだが?
>日本は弱いチームとしか戦ってきていないんだから
こういう言い訳は井上尚弥で死ぬほど聞いたw
ただ黙って相手を捻じ伏せ続ければ誰もが口を閉ざすだろうさ
大谷先発中継ダルwww
イタリアにとって悪夢のようなローテーションだったろうなwww
そんなん言うならダル大谷どころか全てメジャーの一流どころだから優勝候補最右翼ってドミニカの方がチートやんな。
メジャーリーガーの人数で強さが決まるみたいなアメリカ至上主義アメリカの一番が世界一(ワールドシリーズ)みたいなのはもう崩壊してないか?特にドミニカが敗退した時点で。
実際中南米勢が台湾韓国オーストリアらに簡単に勝てたとは思わないけどな?
ホームのアメリカを除くと過去4大会でベスト4はアジア6回、中南米合わせても6回、優勝も日本が2回でアメリカとドミニカが一回ずつ。まぁ、日本が優勝した頃はアメリカは本気出してないって言い訳があるし、今回も勝てなければそう言うんだろうけどね。でもどれだけ選手を招集できるかも含めてがその競技の国際競争力だよな。
ダルはチームリーダー格として力になってくれてるけど正直ピッチャーとしては山本佐々木のほうが安定感あると思う。
ベネズエラもメジャーリーガーは準決、決勝で根こそぎ持っていかれるだろう
国の自力勝負になるから国内に野球リーグがあって良投手が多い日本の方が
圧倒的に有利だと思うで。絶対に日本が勝つとか一部のアホ外人みたいなことは言わんけど
海外でもヌートバー評価されてんのか
すごいなヌートバー