海外「優勝おめでとう、サムライ・ジャパン!大谷翔平、夢だったMVP獲得!」これこそ本当の『ワールドシリーズ』だった!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

That was the most ELECTRIC ending we could have dreamt of!

1海外の反応を翻訳しました : ID:

夢にまで見たヒリヒリするエンディングだ!

野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」は21日(日本時間22日)にアメリカ・マイアミでの決勝で日本代表「侍ジャパン」が連覇を狙ったアメリカ代表を3-2で破り、3大会ぶり3度目の優勝を飾った。

引用元:読売新聞オンライン

2海外の反応を翻訳しました : ID:

ウォォォォォォォォォォォォォォォォォッ!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷VSトラウト、痺れた~!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

トラウト振り遅れてたよな!大谷の気迫がすごかった!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本おめでとう!見ていてハラハラドキドキしたけど、一生懸命応援したよ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

日本ありがとう!本当に観ていて楽しい大会だった!
これが野球だ!WBCありがとう!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

さらに野球が好きになったよ!
日本おめでとう! 2026年は待ってろよ~!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

国際大会の雰囲気が、今大会ガラッと変わったよ!ガチ勝負すごかった!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

私メキシコ人で、昨日は日本に負けちゃったけど、今日は日本を応援してたよ!
おめでとう!

10海外の反応を翻訳しました : ID:

まるで映画じゃん!
9回1点差で大谷VSトラウトで三振!なにこれ!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカにはがっかりしたよ でも大谷が本当に素晴らしかった!
大谷が野球を救ってくれたと思う!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

これこそ本当の『ワールドシリーズ』じゃん!

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

村上のホームランすげかったぁ!2階席だよ?バケモンかよ!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

スイングのなんと美しかったことよ!

15海外の反応を翻訳しました : ID:

岡本のホームランで、俺は日本が勝つって確信したよ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

このホームランも美しかったよね! 日本の選手はフォームが本当に美しい!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

そんで大谷がMVPってのは当然だな!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

いや、吉田だろ 13打点だぜ? なのに何にもなし?

19海外の反応を翻訳しました : ID:

うん、俺も吉田推しだ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

でもMVPのあの盾?フリスビーみたいだなwww
もうちょっと考えろよwww

21海外の反応を翻訳しました : ID:

いや、大谷だね
大谷は歴史に残る偉大な選手になるよ

22海外の反応を翻訳しました : ID:

うん、やっぱり大谷だよ!最後のスライダー!もう狂ってるよ!すげかった!

23海外の反応を翻訳しました : ID:

あのダブルプレーも良かったよな!

24海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷ほどパーフェクトな人間はいないだろ!コイツは全てを持ってる男だぜ!

25海外の反応を翻訳しました : ID:

もう、ハワイを日本にあげちゃえよwww

26海外の反応を翻訳しました : ID:

しっかし、昨日といい今日といい、ハラハラドキドキしたよ!
もう興奮しまくって心臓が痛い!

27海外の反応を翻訳しました : ID:

俺は昨日の試合が一番好きだったな!
なんか昨日の試合のほうが、優勝決定戦!って感じだったよ

28海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人選手をMLBにもっと入れろ!彼らはどうやって勝つかわかってる!

29海外の反応を翻訳しました : ID:

本当に素晴らしい大会だった! めったに野球見ないけど、今大会は本当にワクワクして、楽しかったよ!ありがとう!

30海外の反応を翻訳しました : ID:

サムライ・ジャパン、優勝おめでとう!

00管理人コメント : ID:

★ダイジェストで喜びを反芻してください・・・

引用元:Twitter

コメント

  1. 匿名 says:

    これ以上ない大会で観ている立場でも大満足だったけどMVPは吉田が良かった

    3
    7
  2. 匿名 says:

    昨日に引き続き良い試合だった。
    日米双方の総力戦だったな。
    日本の投手陣はよく踏ん張って抑えたわ。

    0
    17
  3. 匿名 says:

    吉田なんにもなしは確かに可哀相だな

    0
    25
  4. 匿名 says:

    いい実写化だった

    0
    6
  5.    says:

    大谷もいいけど自分も吉田かな。
    村上良かったな。メキシコで打てたの本人の今後のためにも自信になったのでは?

    2
    8
  6. 匿名 says:

    吉田も凄かったけど大谷の成績が異次元だったからな。

    投手
    2勝1S 防御率1.98 被安打5 11奪三振

    打者
    打率.435 打点8 出塁率.606

    1
    31
  7. 匿名 says:

    松坂がMVP取った時もそうだけどMLBでの知名度が若干影響を及ぼすんだよな
    でもどの選出も文句のない範囲だよ

    1
    4
  8. 匿名 says:

    WBCこそが、野球界での世界一の大会との認識に、MLBもMLB球団オーナーもMLB選手もなってくれたらいいのだけどな。日本の場合は、選手はそんな認識になってきていると思えるけど、球団オーナーはどうだろ。

    0
    11
  9. ぬぬぬ says:

    ゴジラがコングの息の根を止めるためにブルペンに向かう姿はUSAにとって恐怖でしかなかっただろう

    0
    7
  10. 匿名 says:

    ベストナインあるでしょ

    0
    10
  11. 匿名 says:

    大会打点王とかも、たしかにあってよかったかもだな
    ただ大谷さんは打撃成績で、打率・出塁率・長打率・OPSと吉田を上回っている
    また打点は5打点差だけども、8打点と悪いわけではない
    加えて三試合の登板、しかも最後はクローザー
    まさしく二刀流の活躍を見せてくれて、大会が盛り上がった立役者だろうと、ファンの多くが考えている
    MVPに相応しい
    メジャーでの評価とはまた違う基準でいいと思うよ、大会MVPというのは

    0
    18
  12. 匿名 says:

    ハワイをやるから大谷をくれだと

    0
    2
  13. 匿名 says:

    ハワイくれ

    2
    7
  14.   says:

    投打走塁全てで活躍した大谷さんがMVPで何の違和感もないかな。
    岡本さんの評価が何故低いのかは気になるけど、誰がMVPかという点においては別に違和感ないよ。

    0
    6
  15. 匿名 says:

    やはりメジャーで活躍してる選手が居ると気後れしないな。
    従来、ここ一番って時は萎縮して実力が発揮出来なくて負けるパターンが多かったもの。

    1
    5
  16. 匿名 says:

    打者だけだとターナーの5HR 11打点もMVP候補になるやろ
    大谷で納得や

    0
    3
  17. 匿名 says:

    僅差じゃなくて大差で大谷だよMVP

    0
    6
  18. 匿名 says:

    直近は無理だろうが、シーズンオフに東京で優勝パレードやってほしい。

    0
    9
  19. 匿名 says:

    メジャーの完全オールスターが組んだチームならアメリカには勝てる国ないだろうが、盛り上がり方は更に上がるだろうし、やって欲しいもんだ

    • 匿名 says:

      WBCの規定的に国籍の問題があるんじゃねーの? ヌートは親の国籍の繋がりで日本代表入りしたんだっけ?ラグビーほどファジーじゃないにしても国別で対抗戦やるんだから国籍準拠が当たり前だろうしなぁ

      0
      2
    0
    2
  20. 匿名 says:

    もしもワールドシリーズと日本シリーズそれぞれの優勝チームが昔から毎年対戦していたとしたら、過去20年くらいだとどんな結果になりますかね? 日本の勝率は何割くらい?

    0
    2