海外「日本を見習って銃を禁止すべき」ここは日本じゃない!世界は自由なアメリカを求めてるんだ!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカは拳銃を禁止すべき
日本では禁止されてて、て2021年の銃による死亡者は1人だけなんだよ

2海外の反応を翻訳しました : ID:

何が言いたいの?
スイス人は完全武装しててもここ20年間銃による死者はゼロだけど?

3海外の反応を翻訳しました : ID:

じゃあ日本に行けよ!
アメリカは日本じゃない!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
ほんとその通り!
あっちで靴箱みたいな狭いアパートに住んどけよ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

銃じゃなくて心の問題だろ
狂った人間は刃物でも銃でも使って何か起こすさ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

じゃ、行ってらっしゃ~い!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

その代わり日本では自〇が大きな問題のひとつだけどね

8海外の反応を翻訳しました : ID:

日本に黒人がいないからだろ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

でも元総理大臣が銃でやられたじゃん

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

刃物、バット、鈍器での死者数はどのくらいいるの?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人がお互いに暴力的になることが少ないのはなんでなんだろ?
それは気になるな

12海外の反応を翻訳しました : ID:

その例で日本とアメリカ比較するのはウケるww

13海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は均質的な民族国家だから銃が合法でも
何の問題も起きないと思うよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人は家の名を汚したり恥をかかせることになるって分かってるんだよ
それが武士道ってやつだから

15海外の反応を翻訳しました : ID:

この国は日本でも他の国でもない
我々には自分たちの法律があるんだ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

日本では大量〇人や児童〇傷も多いよ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の殺人と自殺率はどうなのよ?
そのことについては触れたくないんでしょ?
銃だけ取り上げてもそういった問題がなくなる訳じゃないんだぞ
アホか

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は全てにおいて法律が厳しいから
アメリカのリベラル派とは今の保守派には理想的な場所とは言えないね

19海外の反応を翻訳しました : ID:

ちょっと黙っててくれない?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

世界は自由なアメリカを求めているのだ!!

引用元:twitter.com

コメント

  1. 匿名 says:

    あのさあ銃じゃ身を守れないんだから
    いい加減アイアンマンみたいにパワード
    スーツみたいなの考えろよ

    0
    25
  2. 匿名 says:

    自殺率はとっくに逆転してるんじゃなかった?

    0
    103
  3. 匿名 says:

    自殺率も殺人事件も大量殺人もアメリカさんの足元にも及びませんよ

    0
    108
  4. 匿名 says:

    隣国の印象操作で自○について語る奴いてるけど

    そもそも平和で治安がよくて医療が整ってたら自分から命絶たない限り生きてるから
    若い層の死因に自○が出てくるだけや

    でもって自○者数から行けば海外の方が命絶ってる
    それすなわちその国は生きにくいからだろ。日本と全然違う

    • 匿名 says:

      日本ネガティブイメージは日本に経済超えられそうになったアメリカ筆頭に欧米が
      日米貿易摩擦の頃から積極的にやってきてものだから、隣国の印象操作とは限らんけどな

      0
      1
    • 匿名 says:

      日本の自殺者はほとんど中高年だから、若者に限るとアメリカや他の先進国のほうが多いんだけど
      それらの国は若者の死亡率が日本より高いし事件・事故、薬物死が多いから自殺が死因ランキングに上がらないというからくり

      0
      18
    • says:

      というか薬物過剰摂取で脂肪した人間を事故脂にカウントしてる国だからさw脂ぬと分かって薬を打って挙句に亡くなるって完全に自冊だろう(毎年数十万人)。※嘘だと思う人は「ゾンビタウン」「フィラデルフィア」などで検索してね。

      0
      9
    0
    9
  5. 匿名 says:

    ところが自殺率はアメリカのほうが高いっていうwww

    0
    80
  6. 匿名 says:

    や、日本は殺人率(?)も自殺率も低いだろ

    • 匿名 says:

      とりあえず自殺は低く無いな。
      そして殺人も自殺も実際はもっとあるだろうが、
      そこまで調べないからな、日本は。

      • 匿名 says:

        日本は調査してる方だと思うよ。
        正直他の国なんてガバガバだよ。

        0
        0
      • 匿名 says:

        はいはい、日本がもっと多くないと気に食わないもんな
        日本は調べてないに決まってる(キリッ

        むしろ自殺率なら自殺がめちゃくちゃ不名誉とされてるキリスト教圏の方がもっと実態怪しいわ

        0
        3
      • 匿名 says:

        何でそんな適当なこと言っちゃうかな
        細かいとこまで気にする日本が調べてないならどこも調べてないでしょ(笑)
        自殺率はアメリカより低くて、ヨーロッパとも殆ど変わらないよ
        これに自殺と同類の薬物とアルコール中毒死を足したら日本の方が多くの西洋諸国より少なくなると思う

        0
        1
      • 匿名 says:

        キリスト教が多いアメリカは自殺を家族が隠すからな

        0
        26
      0
      26
    0
    26
  7. 匿名 says:

    アメリカの方が自殺率高いんだが

    0
    58
  8. 匿名 says:

    お前ら言うほど自由じゃねえから
    いつまで自由の国だと勘違いしてんだよ
    認識をアップデートしろよ

    • 匿名 says:

      自分達は自由なんだ、他国より素晴らしいだと思い込みながら
      薬物に依存して夢を見続けてるんだろう

      0
      12
    • 匿名 says:

      「自由」は他人のそれと衝突するからな
      法律が認める範囲の「自由」なら優先順位や解決手段が予め決められてるからまだいいが
      米国人のように自然権的な自由を主張しだすと収拾つかない

      0
      17
    0
    17
  9. 匿名 says:

    好んで銃を持ちたがるならば、
    そのままでどうぞ。

    1
    19
  10. 匿名 says:

    自由なアメリカってより
    武力によって建国したから武力を否定できないってだけ
    国に間違いがあった時には武器をとって抵抗してもいいって法もあるしな

    0
    27
  11. 匿名 says:

    アメリカでは銃問題を無くす事は不可能
    教育や貧困層の問題を先ず解決しないとダメでしょう
    銃を禁止しても別のテロ行為に置き変わるだけ

    2
    20
  12. 匿名 says:

    自分は国民の武装賛成だけどね。
    普通に銃流通させて射撃場もそれに合う戦闘方も民間で欲しい、弱腰政府に喝入れたいしね🤚
    何で武力を遠ざける民族になってしまったんだ? この一世紀で日本が非武装でも世界は何も変わらないと証明されただろ。

    • 匿名 says:

      日本を混乱させるのが目的のくせに、日本の事考えてるフリすんな
      もし日本が徴兵復活させたら、人権侵害ガーと真っ先に喚いて反対するタイプ

      • says:

        俺はそいつじゃ無いが、国民の銃所持解禁には賛成の改憲派だぞ。そのほうが筋が通ってるからな。
        なんでも己れの都合だけで人に勝手なレッテル貼るのやめな。結局自分の頭が混乱しておかしくなるだけだぜ。

        0
        0
      0
      0
    • 匿名 says:

      武器もつと使いたくなるバカ人間が多いから米国で問題になってるのに、日本が真似するわけないだろ
      メンタル弱弱ちゃんが武器持ってイキってる世界

      3
      2
    3
    2
  13. 匿名 says:

    他国が核を持つ自由は認めない癖に

    0
    27
  14. 匿名 says:

    アメリカの方が自殺率高いってのは突っ込んだらダメ?
    ずいぶん前から逆転してる

    • 匿名 says:

      見たいもの、聞きたい事しか頭に残らない人は一定数居るし
      いつまでも情報が上書きされない人も居る。
      翻訳したスレが、そんな人たちの吹き溜まりスレだったんじゃない?

      0
      16
    0
    16
  15. 匿名 says:

    アメリカの自殺率の方が日本より高いんだけど?
    こいつらいつの時代の話をしてるんだ

    0
    31
  16. 匿名 says:

    日本ではなくスイスの様になるにはと話しあった方が良いと思う。

    0
    17
  17. 匿名 says:

    米国の殺人発生率は日本の約26倍
    日本 0.25/10万人 米国 6.52/10万人

    0
    27
  18. 名無し says:

    日本は銃を禁止なんかしてない。
    所持の許可取得がとーっても大変なだけ。

    2
    10
  19. 匿名 says:

    >日本では大量〇人や児童〇傷も多いよ

    青葉以外でそんな大量殺人なんかあったっけ?
    てかそれの多さで言ったらお前らの国の銃乱射事件の方が頻繁に起こってるだろw

    1
    38
  20. 匿名 says:

    自由な国(個人主義)な国アメリカwwww

    0
    18
  21. 匿名 says:

    アメリカはもう今さら手放せないだろ。

    銃が既に出回り過ぎている、仮に銃の所持を全面的に禁止したとして
    もともと銃持ってても問題ない人が法に従って手放す、それ以外のヤバい奴だけが銃を持ち続けるという最悪の状況が出来上がるだけだ。

    • じゃよ says:

      銃の所持禁止の意味は、持ってさえいれば問答無用で捕まえることができるという点にある。どっちが悪いかとか犯罪性があるかとかややこしいことを考える必要がない。

      0
      0
    •       says:

      まさに日本は犯罪で使おうってやつだけが銃を持ってる社会なんだけどな
      それでこんなに低い犯罪率なんだからそれが正しいってことだろ
      一般人が銃なんて持ったら酔って撃つとか喧嘩とかで頭に血が昇って撃つとかロクな事にならないから持たないに越したことはない

      3
      3
    3
    3
  22. 匿名 says:

    スイスは国民皆兵士だから銃器の扱いについて厳しく訓練されているし、取り扱いについても規制が為されている。必ず家で施錠保管だし、アメリカみたいに銃を携帯してふらふらして良いわけではないし、個人の趣味で何丁も所有出来ないし、理由なく弾丸を多量に溜め込むとか許されない。
    スイス人のそれは国家の中立を守るための国民の義務であって、アメリカ人みたいな遊びじゃねーよ

    0
    19
  23. 匿名 says:

    そもそもアメリカは警察が信頼されてないのが問題

    • 匿名 says:

      マジか、世界丸見えっていう番組だとめちゃくちゃ有能な感じで描れてたから信頼されてんのかと思ってたは

      0
      0
    •       says:

      確かにそうなんだがそれは国民が犯罪者視点でしか物事を考えられないからそうなってる
      落とし物はネコババするのが当たり前だし忘れ物も躊躇なく盗む思考回路だしな
      そうだと警察なんて敵でしかない

      0
      9
    • 匿名 says:

      アメリカは各警察と保安官とFBIとか全部仲悪いからな。不審者として拘束したら警察の汚職調査に来たFBIのエージェントで、慌てて警察の身分照合のオペレーターがヤバいヤバい早くそいつ解放しろって指示して、署長が慌てて署にとんぼ返りする動画すらあるくらいだしw

      0
      2
    0
    2
  24. 匿名 says:

    バカリア人は自国民同士で564あってればいいよ

    3
    11
  25. じゃよ says:

    銃でなくても人は死ぬ。
    銃を持っていない社会で銃が使われる恐れがあれば怖いが、銃を持ってる社会で銃による殺人が行われても大して怖くない。自分なら銃で身を守れると根拠なく思えるから。

    飛行機事故が怖いのは空を飛んで逃げられないから。船なら泳げる、車や電車なら自分次第でどうとでもなる、と思える(なんとかバイアスというやつだ)「奴が鉄道を好んで使うのは裏を書かれた場合でも身ひとつでなんとかできる余地があるからだ」(「十津川警部シリーズ」)

    1
    0
  26. 匿名 says:

    学も知性も知能も低いと傲慢になるんだな。
    日本関係ないのに古くさい情報信じて、自己を客観視できないヤツらが文明人気取り

    0
    20
  27. 匿名 says:

    自殺はアメカスのが多い…って、みんな言いに来とるな
    逆に警察まで常駐してるような学校で銃乱射が起こる理由が知りたい
    仕事してるのか?

    • 匿名 says:

      学校の外部からやべー奴が来て銃撃してるんじゃなくて
      生徒がやってるからなあ
      毎日持ち物検査とかやっとられんと思うぞ

      0
      9
    0
    9
  28. 匿名 says:

    難しいんだよね。
    アメリカ独立戦争の根拠になった権利を制限するってのがまず辛いし、
    手に入れられる人間がリスクを負える犯罪者ばっかりになって。

    1
    3
  29. 匿名 says:

    自殺率アメリカより少なくとも
    日本も同程度でしょ

    14
    3
  30. 匿名 says:

    基本的に銃で銃に対抗できないからねぇ…
    自衛になんか一切なってなくて
    単に先に撃ちコロコロできるだけなんで。
    まずそこから銃野放しの修羅の国のくせに
    アメリカ人がわかってないのが…
    街には武器持ち込み禁止というのがそれこそ紀元前から
    世界の人が集まる場所での武器規制の基本だし
    そっちじゃなくて「銃を全員持ってれば」になるところが
    あたまおかしい国だよアメリカ。

    •       says:

      結局自衛するには先に撃たなきゃならずちょっとした動きで罪のない人を撃ってしまうケースも多発
      犯人がほとんど射殺されてしまうのもそれが原因だし日本だと銃を使わず拘束も出来るがアメリカでは犯人が銃を持ってる可能性があるから警官も銃を手放せない
      まぁ終わってる社会だな

      0
      7
    0
    7
  31. 匿名 says:

    自殺件数と自殺率どちらもアメリカのほうが日本より高いのに、そのことを指摘できる人が存在しないアメリカの悲劇

    • 匿名 says:

      韓国とかのだと指摘する奴は2%ぐらいならいるのに今回のアメリカのやつはスレ主以外0人!当たり前だけど韓国人みたいな奴は以外と多いのかもしれない

      0
      1
    • 匿名 says:

      満遍なく教育が行き届いてないからね。一般常識すらない人がわんさか。そんなやつでもスマホは持ってるからね。

      0
      18
    0
    18
  32. 匿名 says:

    日本じゃなくても民間人の銃所有を禁じている国の方が多いだろ

    • 匿名 says:

      民間人の銃規制緩い国は世界に割と多いけど、それでも銃犯罪の多さはアメリカが飛び抜けて多い異常。

      0
      0
    0
    0
  33. 匿名 says:

    銃を持ちたい理由はなんだろう?犯罪者に至るまで所持を禁止させるだろうし、身を守るため、という理由は無理なんじゃない?とはいえ、アメリカ人に銃の規制とか無理だけどね

    •       says:

      そもそもほとんどの犯罪者は犯罪する前までは一般人だからな
      結局犯罪者を予知して捕まえるとかしない限り犯罪に銃が使い放題な社会になる
      まぁもうアメリカという国の根本がもう詰んでる

      • 匿名 says:

        だから単純所持が違法としている日本の対処が一番なんだよな
        銃を使う前に許可なく所持だけで逮捕が可能だからね

        0
        2
      0
      2
    0
    2
  34. 匿名 says:

    >狂った人間は刃物でも銃でも使って何か起こすさ

    子供とかが手に届くとこに置いてたりするからオモチャと思って命を落としたりする事故とかもあるがな。
    オマエが言ってるのは詭弁。

    0
    6
  35. 匿名 says:

    アメリカ人の国民自身による武装は憲法で保障されてるから中々難しい。
    アメリカ独立戦争の根拠法だったんじゃなかったかな。
    どうせ無くそうとしたってリスクとれる犯罪者の方でルート確保されるし、
    簡単にやめます!で済まないんだから、気長に話題にしてほしい。
    議論し続けることが大事。

    4
    1
  36. 匿名 says:

    定期的に銃撃事件がおきることはアメリカさんの先天性の持病みたいなもんだから付き合っていくしかないよね

    0
    7
  37. 匿名 says:

    前段で「規律正しい保安官が・・・」という文が確かあった
    メディアが報道するとき前段を省略してしまうため、「誰でも銃を・・・」に認識が変わってしまっている
    やろうと思えばできるのだよ・・・やらない、阻止する、脅す・・・

    0
    2
  38. 匿名 says:

    公共の場で酒も自由に飲めないのにww
    自由に子供が外に出られない国ww 
    にも関わらず犯罪に合う子供の数の多さ。
    どんだけ不自由でも本人たちは気づかないw国全体で自分たちに自由の国って言い聞かせてる集団妄想にかかってるからね。ヨーロッパ人のアメリカ人への視点がやっと日本人にも定着してきたな。こうやって翻訳されてアメリカ人のアホな意見が見られるっていうのは良いことだ。

    1
    12
  39. 匿名 says:

    アメリカの中の話なのにスイスの話ww自殺者も関係ねえww自殺はアメリカも多いだろwww問題提起してるのにじゃあ日本に行けよは議論から逃げるwww靴箱だってさ都民言われてんぞwwwwwww

    1
    7
  40. 匿名 says:

    自由ってのは何もない何もしない時が自由なんだ。つまり何かを持ったり行動したりした時点で束縛が始まっているんだ。アメリカはそういう意味で自由が一番ない国。

    0
    9
  41. 匿名 says:

    >狂った人間は刃物でも銃でも使って何か起こすさ
    刃物じゃ時間あたりのキルレート低いだろ
    国民の頭が悪すぎて今日も子供が命を落とし続ける自由の国

    • 匿名 says:

      刃物で十人やるってんなら相当な訓練受けて条件も良くないとキツイわな
      日本だと授業で柔道とかやって技術というほどは身につかなくても抵抗する相手と戦うことのキツさくらい体験するけど
      向こうの人の大半ってまともな体育受けてない(日本基準)せいか無駄に自分の限界がわかってない所あるのよ、まじで

      0
      1
    • 匿名 says:

      刃物とアサルトライフルが同じだという議論
      やばすぎ

      0
      5
    0
    5
  42.   says:

    安全に外を歩く自由はないのに
    学校とかで乱射事件に
    いつ巻き込まれるかわからんのに
    銃を持つ権利だけは主張するって
    矛盾きてると思わんのかね

    0
    8
  43. 匿名 says:

    自由な国アメリカ?
    全くおめでたい民族。
    笑える。

    1
    6
  44. 匿名 says:

    >何が言いたいの?
    >スイス人は完全武装しててもここ20年間銃による死者はゼロだけど?
    どうしてそういう嘘をつくのかな?
    実際はスイスは西欧諸国の中では最も銃犯罪による死者が多い国
    人口10万人あたりの死者はアメリカが10.54人だがスイスは3.01人
    もうこの時点で20年間で銃による死者はゼロなんてのがデタラメ
    次いでオーストリアが2.90人、フランス2.56人、イタリア1.27人、ドイツ1.01人
    ちなみに日本は0.00人と数字が出ない程の少なさ
    このようにスイスは実際は銃による死者が西欧諸国で最も多い国なのにね

    0
    10
  45.       says:

    まぁアメリカが銃を禁止にしたら少しは犯罪が減るだろうけど日本並みの犯罪率にするのは無理だろうな
    例えば今の日本人全員に銃を所持させてもそれほど犯罪率は上がらないだろうし
    要するに教育、躾の時点でもう手遅れなんだよ
    今の日本を作ってる世代は子供の頃にデビルマンやキューティーハニーなんかを見て育った世代
    つまり日本では暴力的、性的な描写のアニメやマンガを子供時代に見たからってそれほど悪影響にはならないって事だ
    お前らなら悪影響が出るだろうけど

    0
    2
  46. 匿名 says:

    アメの通報件数だけでも時間単位に散らすと90秒で一回は何処かしらで緊急鳴るんだっけか

    その数多の通報のうち銃が関わらない事件事故はどのくらいの割合なんだろうな

    0
    1
  47. 匿名 says:

    日本の話出すな
    迷惑やわ

    1
    7
  48. 匿名 says:

    いや、銃の乱射が起きてないのは日本だけじゃないんで
    パプアニューギニアでも起きてないよ?そっちに行きなよw

    0
    5
  49. 匿名 says:

    同じ動画なのに日本だけYouTubeでコメントを禁止にする理由がなんとなくわかった

    2
    1
  50. 匿名 says:

    未成年とアホな人には持たせないほうがええわな

    0
    1
  51. 匿名 says:

    銃保持の自由を叫ぶその一方で、その自由の為にある制約と
    制約を課せられる人も居るし、奪われた人すらいる。
    その不自由については「権利(自由)の阻害ではない」と言放つ矛盾。

    0
    2
  52. 匿名 says:

    いつ奴隷制が復活するとも限らないから銃は必須なのだ
    自由とは無関係というか寧ろ束縛するために必要不可欠

    0
    1
  53. 匿名 says:

    自分はアメリカには行かないから好きに撃ち合って構わないよ。

    0
    7
  54. 匿名 says:

    陸続きでいくらでも入ってくる上に、すでに大量の銃が出回ってるアメリカで禁止したら
    それこそ今まで合法的に持ってた奴が銃殺されるだけになるのでは

    1
    3
  55. 匿名 says:

    でも戦争でアメリカに攻め込んで勝てる国無いってくらい一般人に銃普及してるのは利点よな。
    だから世界一の軍事強国なんだろ

    1
    0
  56. 匿名 says:

    一々こっちを見んなや
    どうでもいいから勝手に殺し合ってろ

    0
    2
  57. あい says:

    ダメリカ人はダメリカでアホ面して自画自賛していればいい。日本に来なければどうでもいい。自己中しかいないゴミ国家。絶賛衰退中w

    0
    5
  58. about says:

    人殺しも自由というアメリカ。日本はアメリカと反対の事をすれば上手くいく。

    0
    5
  59. 匿名 says:

    2022.2月資料 自殺率
    日本 15.7%
    アメリカ 14.6%

    0
    1
  60. 匿名 says:

    日本がアメリカを見習うべき

    3
    0
  61. 匿名 says:

    アメリカには愛する我が子を銃乱射で失う自由がある。日本にはそんな自由はない……

    0
    5
  62. 匿名 says:

    スイスは国民皆兵制でみんな兵士みたいなものだから銃はあっても弾の箱が開封されていたら罰則規定があって普段は銃弾がない状態だからって言ってる人がいるな
    招集があった場合に所持して行くためのもので、アメリカみたいに護身用で持ってるわけじゃないから出かける時に常に持ってるわけじゃない

    というかアメリカなんてスーパーマーケットのガチャガチャで銃弾が手に入ったりするところもあるみたいで、スイスなんかとは全然状況が違うでしょ
    アメリカはガバガバ過ぎ
    スイスと比較するなら単純に銃の普及だけを見るんじゃなくて、実情までちゃんと議論しないと意味がないと思うけど
    というか護身用とか言いながらアサルトライフルなんて絶対必要ないでしょ、民間人が持つ必要ある?
    だから乱射事件なんてものが起きるわけで、スイスではそんな事出来ないからね?

    0
    3
  63. 匿名 says:

    銃の話になるとすぐ日本を持ち出すよなこいつら
    ヨーロッパの多くの国が厳しい銃規制してるんだから先にそっちを見習えよ

    0
    1
  64. 匿名 says:

    短銃以外は規制しろよ。自動小銃を所持することの「自由」とかクソだろ。
    (でも規制されたら直後に裏ルートで商売する連中が湧いてくるのだろうな。禁酒法と同じ。)

    0
    2
  65. 匿名 says:

    YouTubeなんかを見てると
    かなり「わかってる」感じのアメリカ人でも
    「それでも僕は銃を持つ自由を取る」って
    感じなんだよな

    0
    2
  66. 匿名 says:

    正直規制はもう無理だろ。人口密集率違うから規制したら過疎地域が南米強盗団にカモられる事になる。銃社会じゃなければ観光客も爆上がりすると思うからもったいないけどな。

    0
    0
  67. 匿名 says:

    アメリカって目覚めるのを恐れる人が多すぎるよね

    0
    3
  68. 匿名 says:

    ちょっと前にも幼い女の子が自分の弟を銃で撃ってしまった事故があったよね。
    こんな銃社会でない国じゃ、まず起こらないような事故がある時点で、「銃が悪いんじゃなく、それを使う人間が悪い」とか言っても、説得力はねーよな。

    0
    1
  69. 匿名 says:

    アメリカでは銃乱射事件が起きたばっかりなのにな

    0
    0
  70. 匿名 says:

    銃乱射って実質自殺みたいなもんだろ?
    現場で射殺されんじゃん

    0
    2
  71. 匿名 says:

    ちょっと町はずれに行けば隣家まで数キロ離れて住んでるとかある国だよ。そこに警察も保安官もいないケースもたくさんあるだろ。自分の身は誰が守ってくれるんだよ。現地の実情も知っておこうな。

    1
    1
  72. 匿名 says:

    他人に迷惑かけるより個人の自由を尊重する文化と他人に迷惑かけずその中で個人の自由を探し求める文化
    自由の本当の意味を探し求めてるのは同じでも、どっちが先進的なのか明らかよな

    0
    1
  73. 匿名 says:

    アメリカは国が広すぎて目が行き届かないから自衛も課題なのがな

    • 匿名 says:

      広いってたって、金持ちエリアに限らず、庶民も社会主義みたいな同じような家に並んだエリアにまとまって住んでるし、その言い訳無理だろ

      ただの金のため、銃利権だよ

      0
      0
    0
    0
  74. 匿名 says:

    スイスは人口が1000万もない国。2001年に14人の事件があったらしい。2016年には47件も発生しているそうだ。ハッキリいって危険な国ですね。

    0
    1
  75. 名無し says:

    中国共産党がある限り、アメリカに銃は必要だと思います。

    0
    0
  76. 名無し says:

    あんな広いアメリカで、お巡りさんが来ないアメリカで、銃は必要だと思う。無いと、中国共産党が、ウィグル人にした事をアメリカ人にやるに決まってる。

    0
    0
  77. 匿名 says:

    せめて殺傷能力が低い銃を販売するように規制しろよと
    もしくは、一時的に動けなくするようなヤツとか

    0
    0
  78. 匿名 says:

    米国は、そのままでいいと思うよ。
    もともと移民の銃口から生まれた国でしょ!?
    銃は、米国の建国理念でもある。
    銃規制に賛成の米国民は、もう国を二分するしかないね。

    0
    0
  79. 匿名 says:

    アメリカの方が日本よりも【性犯罪者】【大量殺人】【ジサツ】【強盗】【強姦】【銃犯罪】他、多数。全ての犯罪行為で上回っている事に関してアメリカ人に真顔で正面きって聞いてみたい。

    特に【反日アメリカ人】で自国を持ち上げて日本を常に貶める事が大好きな、厚切りジェイソン、パックン、モーリーあたりにな。

    0
    3
  80. 匿名 says:

    日本の方がアメリカより自由だとアメリカ人がインタビューに応えてたよ
    6歳の児童が一人で歩けるかって話

    0
    3
  81. 匿名 says:

    銃で自分の身は守れない。何故なら最初に発砲するのはいつも悪人だからさ。

    0
    1
  82. あい says:

    比較対象はカナダやスイスでしょ。日本とは圧倒的な差があるので比較対象として間違っている。

    0
    2
  83. 匿名 says:

    アメリカの2019年の自殺者数は約4万7500人。
    その内のほぼ半数(約2万4000人)が銃で自殺している。
    自殺ネタで日本を揶揄するつもりが、盛大にブーメランが刺さって墓穴を掘る結果に。

    0
    1
  84.   says:

    アメリカには自由があるらしい。
    その自由を守る為に銃が必要なのだという。

    そう考えるのは自由。

    世界は実験中。どんな文明が人を幸せにするのかを。

    0
    2
  85. 匿名 says:

    ネイティブアメリカンを◯して作った侵略者たちの国だからな
    武装してなきゃいつ侵略されるかわからなくて怖いんだろ
    日本に来るな

    0
    2
  86.   says:

    アメリカ人って自由云々言うけど根本にあるのは結局自己中なんだよな
    自分さえ良ければ他人はどうなっても良いという考え
    自分が銃を手放すなんて信じられない、でも銃乱射事件とか起こるとほんの少しの期間だけ日本を見習おうとか言い出す

    0
    1
  87. 匿名 says:

    日本も一家に一刀あってもいいよ

    0
    1
  88. 匿名 says:

    >我々には自分たちの法律があるんだ!
    でも君ら法律守らないじゃん

    アメリカでも「弾を込めた銃を持ち歩くのは軽犯罪法違反」
    誰も守らないけど
    そして自衛のために武器を持つってのは、つまり誰も助けてくれないから
    先進国の姿か?これが…

    0
    0
  89.   says:

    ダメだこりゃ

    0
    2
  90. 匿名 says:

    アメリカには頃す自由とか、セクシーな女性を5カンする自由とか
    盗む自由、ヤクに溺れる自由、人を殴る自由もあるらしい。
    原始人でも、もう少し秩序があると思う。

    0
    2
  91. 匿名 says:

    現実問題として禁止したところですでに出回ってるんだから無理。
    ルールを守らない悪人だけが銃を持つ社会の方が恐ろしい。

    0
    0