海外「大谷翔平、祝・第12号ホームラン!」飛距離121m、打球速度170kmでレフトへ!そしてトラウタニ炸裂で共にホームラン12号!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Ohtani Sho(s) off his opposite-field power! 💪

1海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷翔平、逆方向にかっ飛ばす!

2海外の反応を翻訳しました : ID:

キタ――(゚∀゚)――!!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

レフトだぜ、レフト!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

ヨシ!ヨシ!待ってたぜ!出る気がしたんだ!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

結構ハイペースだな

6海外の反応を翻訳しました : ID:

40本いくだろ!な?

7海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷に関しては、もう俺はコメントしないよ
だってさ、言うことないじゃん 完璧すぎて

8海外の反応を翻訳しました : ID:

また翔平はソロホームランかよぉ!
もういい加減他の選手は翔平の前にちゃんと塁に出ろよ!

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

9海外の反応を翻訳しました : ID:

トラウトキタ――(゚∀゚)――!!

10海外の反応を翻訳しました : ID:

トラウト、通算362号!ジョー・ディマジオの記録抜いた~!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

俺たちのフィッシュマン!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

TROUTANI!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

これで2人ともホームラン12本ずつ!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

2人がホームラン競い合って、イイ感じ!

15海外の反応を翻訳しました : ID:

おいおいおい、4回裏で7対1??? マジかよ?

16海外の反応を翻訳しました : ID:

トラウタニ弾出たからな、勝つだろ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

いやいや、お前エンゼルスを分かってないよw
ここでループが出てぶち壊すんだw

18海外の反応を翻訳しました : ID:

ループじゃねぇな モロンタって奴らしい 誰だ?

30歳の右腕・モロンタは今季途中からエンゼルスに加入。
1993年1月6日(30歳)ドミニカ共和国178cm/120kg右投げ右打ち

引用元:Full-Count

19海外の反応を翻訳しました : ID:

ループが乗り移ったのかぁっ!
1失点して満塁にして・・・あぁ・・・(絶望)

20海外の反応を翻訳しました : ID:

おぅ!ヨシダ、ありがとうな!

21海外の反応を翻訳しました : ID:

うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・ループが来てしまった!

5月22日、エンゼルスのリリーフ左腕ループが1点リードの六回から2番手で登板し、1/3回2安打1失点。昨年8月6日以来の先発マウンドで5回無失点と好投し、勝利投手の権利を持って降板したバリアの勝ち星を消した。

引用元:デイリー

22海外の反応を翻訳しました : ID:

こえ~よぉ~!

23海外の反応を翻訳しました : ID:

あぁ・・・俺はテレビを観てられん!!!

24海外の反応を翻訳しました : ID:

おーいブルペン、誰か投球練習してるんだろうな?

25海外の反応を翻訳しました : ID:

ぷはぁ~!今ようやく息ができた!

00管理人コメント : ID:

今日の大谷さん:4打数1安打1打点 打率.280 ※第12号ソロホームラン
試合はエンゼルスが7対2でレッドソックスに勝利。
対レッドソックス戦スイープです。

★試合のハイライトはコチラ↓

引用元:Twitter

コメント

  1. 匿名 says:

    ヨシダ…

    0
    1
  2. 匿名 says:

    今季はHR50本はいけるかな。

    2
    1
  3. ポリコレぇ~!! says:

    1985年の阪神タイガースみたいだ。
    ・・・ということはアメリカ①になるのかエンジェルス。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    7対3定期

    0
    1
  5. 匿名 says:

    ホームランは出たけど打率が定位置に近づきつつあるな

    1
    1
  6. 匿名 says:

    これでモロンタはマイナー落ちで、ループは戦力外かもな
    粘られたヒットはやばいって、抑えられる球が無いって事なんだから

    1
    1