海外「大谷翔平サマ、アリガトウ!」スイープ防ぐ決勝打、打点41でチームトップ!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Angels vs. Astros Game Highlights (6/4/23) | MLB Highlights

1海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルス対アストロズ ハイライト(日本時間6月5日)

★大谷さんだけご覧になりたい方は、コチラをどうぞ↓

日本時間6月2日から始まったアストロズとの4連戦の最終日、エンゼルスは大谷翔平の決勝打で、スイープを免れた

引用元:Yahoo!スポーツナビ

2海外の反応を翻訳しました : ID:

翔平タイムリー!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

オオタニサマ~!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

あとちょっとでホームランだったな!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

俺はてっきりホームランだと思った!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

翔平が決めてくれた!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

今日負けてスイープされてたら、チームはどんどん落ちていくと思ったよ
今日勝って本当によかった!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

本当にありがとう、翔平!

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

このシリーズ、翔平は本当にフル回転だった 翔平に頼り過ぎていてはだめだ!
チームがもっと奮起しないと!

10海外の反応を翻訳しました : ID:

翔平がヒットを1本とか2本打ったぐらいで、すごいとか言うなよ
翔平は最近打撃が悪いじゃないか

11海外の反応を翻訳しました : ID:

最近翔平はランナーがいる状態で打てなかったから、今日は本当に良かった

12海外の反応を翻訳しました : ID:

翔平よりトラウトがイマイチかもしれない

13海外の反応を翻訳しました : ID:

今日はアストロズのピッチャーよかったし、それで勝てたからいいじゃん

14海外の反応を翻訳しました : ID:

それに今日はブルペンがよく踏ん張ったよね

15海外の反応を翻訳しました : ID:

俺は最近ちょっとメディアに不満がある 大谷を取り上げる時、それは超特大ホームランばっかり 今日みたいなタイムリーを打つ翔平のほうが俺は好きだ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

そうだよな、メディアは大谷のホームランしか取り上げない

17海外の反応を翻訳しました : ID:

今日はアンチは黙るだろうw

18海外の反応を翻訳しました : ID:

僕が思うに、アンチ大谷は単に嫉妬してるんだと思う アジア人最高のトッププレイヤーだからだ 確かにイチローは凄かった けど、ボンズやマグワイアなみのパワーがないと言われて、評価は大谷ほど高くなかった でも大谷は違った 本当にナンバー1だからだ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

ちなみに翔平の打点、41だぞ!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

勝率5割なんとか維持だな

00管理人コメント : ID:

今日の大谷さん:4打数1安打1打点 打率は.274
エンゼルスがアストロズに2対1で勝ちました

引用元:YouTube、他

コメント

  1. 匿名 says:

    今年はレンジャーズ絶好調なんだな

    0
    1
  2.    says:

    本当に勝って良かった
    昨年の連敗のトラウマが…

    0
    2
  3. 匿名 says:

    なんとか勝率6割にならんかな。このままだとワイルドカードも難しくなる。
    ア・リーグの勝率はやっぱ東地区が異常だわ。

    0
    1
  4. 匿名 says:

    アスレチックスは論外として、四チームの中ではチーム防御率も失策数もワースト
    勝つ時は勢いと運、負ける時は負けるべくして負けている感じ
    オーナーが変わるか、大谷移籍後に大鉈を振るわないと真の意味で改善しない気がする

    • 匿名 says:

      エンゼルスは打撃しか見てないから
      打撃だけ強くて他は全部絶望的に終わってる
      オーナーも監督も何も脳みそ入ってないからしょうがないね

      0
      0
    0
    0
  5. 匿名 says:

    本塁打数はレンジャースを上回って一位なのにこの得点の差よ

    0
    2
  6. 匿名 says:

    クソ谷さん、得点圏では打てないのに珍しい

    • 匿名 says:

      打率以外ほとんどトップ成績なの知ってる?
      客観目線でお前みたいなゴミと比較したらぶん殴られても誰も同情しないレベル

      8
      0
    8
    0
  7. 匿名 says:

    今日の打点は所謂勝利打点ってやつで勝利に直結したから本塁打より嬉しかったな
    もちろん良い継投をした投手陣・守備陣・レンヒフォ・ウルシェラ・ネトetc全ての選手の結果の上でのことだけど、アストロズにスイープされなかったのは嬉しいわ

    ネガ意見ばっかじゃなく素直に喜ぼうぜw

    0
    9
  8. 匿名 says:

    2番手が抑えれば勝てる 2番手が打たれれば負ける
    エンゼルスの場合それだけなんだよな

    • 匿名 says:

      中継ぎが仕事しないのと、守備で毎試合エラー出しててリーグ中トップ
      守備で失点しまくってるから大谷が先発でもカバーにならんから更に不利を強いられてる状態
      マジでチームが弱すぎて話になってない

      1
      1
    1
    1
  9. 匿名 says:

    エンゼルスから出てから教えて

    0
    0
  10. 匿名 says:

    オさんは日本の誇り;;

    6
    0
  11. 匿名 says:

    大谷翔平は不調(サイクル安打未遂)

    0
    3
  12. 名無し says:

    ウェーバー式ドラフトのせいで米国では何年かおきに弱いチーム・強いチームを繰り返す(あとはカネを使って上手な補強)TEX、BAL、MIAなんてちょっと前は最下位争いしてた なのにだ LAAは沈んでいる時間が長過ぎる やっとスーパー新人たちが上がって来たから…

    0
    0