25 year old unopened washlet – use it or keep for another 25?
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
25 year old unopened washlet – use it or keep for another 25?
byu/dzh inaskjapan
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit
コメント
デビューアルバムとハイドラとファーレンハイトは未だにカーステで聴いてる。ボビーもジョセフも高音で綺麗な声だけど真似できない(涙)
典型的な安物買いの銭失い
今のトイレって使用年数みたいなの表記されてる
こないだ買ったトイレは15年て書かれてた
新古品でも25年はもう使えないんじゃなかろうか
実家にある陶器の小便器と大便器は80年すぎてるけどまだ割れてない
典型的な安物買いの銭失い
↑
典型的な定型文厨w
最近じゃ定価の段階で既に高い
中韓車の話題等で、これ使ってる奴がしこたまいる
私は何も考えてません考えられませんって、言ってる様なもの
うん?
だから何?
お得意の生産性と高収入はどこに行ったw
外人は休みの多い楽な仕事で稼いでるんだろ?普通に便座くらい買えよ
まあ1%くらいの超高給取りがとんでもない金を稼ぐから、平均すると生産性が高く見えるだけってだけだしな。
実際は生産性ガタガタよ…そうでなけりゃ日本やアジアに製造業取られること無いはずだし。
同じ様なのをもう20年近く使ってるが問題なく使えてる
今更開けて使ってもどうにもならんから、希少価値が出るのに賭けて
未開封のまま50年でも100年でも取っておくのはありだと思うけどな
これって貯湯式ウォシュレットやろ
電気代めっちゃかかるんよな
サイズもでかいしええとこなしや
古いのはそうゆうタイプなんだな。
今洗浄便座を作っている日本ブランドは3社だけど、すべて工場は福建省にある。
本当の日本製ならば希少価値があるよ。
陶器なら大丈夫だけど樹脂は経年劣化するから
ウチの実家の古いやつは
水圧がエグい