海外「天下の台所と言われていたのも納得できる、日本は食べ物の宝庫だ!」外国人が紹介する大阪のストリートフードに絶賛コメント多数!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

今回は大阪の食べ歩きスポットの紹介だ!主に道頓堀、周辺エリアを観光するときにぜひ使ってくれ。大阪といえばたこ焼きだけど、それ以外にもうまいもんはたくさんある。りくろーおじさんの店のチーズケーキやくくるのたこ焼きなどの有名店から、隠れた名店:神戸牛寿司の店なんかも紹介するから最後まで楽しんでくれよな! 概要欄より

1海外の反応を翻訳しました : ID:

この動画の良くないところは、面白すぎて次の動画を待ちきれないところだ!
他の日本の動画にはナレーションがなかったり、面白くない動画ばかりだから、僕は彼の動画が大好きだ。
Paoloの動画は正反対でとても楽しいよ。また日本に旅行に行ける日が本当に待ち遠しいよ!
こうしている間にまた次の動画を観始めてしまったよ笑

2海外の反応を翻訳しました : ID:

>>1
その通りだね。動画で紹介されるスポットのリスト、時間、名前、さらにGPS情報まで載せてくれて、とても感謝しているよ。

3海外の反応を翻訳しました : ID:

素晴らしい!私も日本で活動しているフィリピン人ユーチューバーで、私も日本での生活を動画で紹介しているよ!
いつかコラボできるといいな!!
スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

4海外の反応を翻訳しました : ID:

僕は単純な男なんだ。Paoloが動画をアップする。そして僕はそれを観る。それだけさ。

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の食べ物はどれも美味しそうだね。

6海外の反応を翻訳しました : ID:

大阪が「天下の台所」と呼ばれるのには理由があるんだね。
私は道頓堀でたくさんの屋台フードを食べたけど、どれも最高だったよ!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

大阪の食べ物はとても美味しい。
僕は道頓堀の通りで神戸牛スパイシーラーメンを食べたんだけど、美味しすぎて涙が出そうだったよ。
そこには4日間いて、できるだけたくさんの食べ物を食べたよ笑
また行きたいなぁ…

8海外の反応を翻訳しました : ID:

オーマイガー、かつ丼めっちゃ美味そう!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

彼がたこ焼きを食べている場所と全く同じところに座ったよ!笑

10海外の反応を翻訳しました : ID:

やあ、Paolo!僕は12月6日まで東京にいるんだ。
君に会えたらいいな。僕もフィリピン人なんだ。君の動画はとても役に立っているよ!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

明日大阪に行く予定なんだけど、完璧なタイミングでこの動画をアップしてくれたね!!
いつもあなたの屋台フード動画を観てるよ。
私はあなたのオススメはほとんど食べに行ったけど、どれも最高だった!ありがとう、Paolo!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

ランチの後にこの動画を観るべきだった。とてもお腹がすいてきたじゃないか!笑
来年日本に行くのが待ち遠しいよ。

13海外の反応を翻訳しました : ID:

情報がとても豊富で、心のこもったガイド動画だね!

関連

海外「日本は伝統的な文化を守り続けている」外国人に大人気!? 京都の観光スポットランキングトップ10

引用元:Youtube

コメント

  1. 匿名 says:

    天下の台所の正しい意味をわかってなくて草

    0
    0
  2. 匿名 says:

    そうそう、小学校で習ろぉたなぁ…どういう意味だっけ?

    0
    0
  3. 匿名 says:

    意味するところは違うけど、金→家計→台所なので語源のつながりとしては間違いとは言い切れないし、人と物の流れの中心であったために外食文化も発展した、と結びつければ……ちょっと苦しくなってきた

    • 匿名 says:

      外食文化は江戸の方が発展している。安物の屋台ばかりだけどな。

      0
      0
    • 匿名 says:

      今でも日本ではお母さんが一家の財布と台所を握るだろ。
      それの国バージョンが大阪だった。
      日本の財布、日本の物・経済の場。
      物が集まるので食にも拘りグルメ。
      大阪の昔の町人が食べてたメニューは今の料亭メニュー。
      鯛の吸い物も庶民の食べ物だった。
      豊臣秀吉は大阪でタコが好物だった。

      0
      0
    0
    0
  4. 匿名 says:

    それはさておきどれも美味そうではある

    0
    0
  5. 匿名 says:

    単純に物資や文化の集散地で経済の中心地というだけではなく、食文化も圧倒的に進んでいたからだろ。

    • 匿名 says:

      そんな理屈こねるよりも、
      普通に考えれば元スレの※6が、
      「食い倒れの街」の意味と混同してるだけだと思うが。

      0
      0
    0
    0
  6. 匿名 says:

    各都市それぞれ日本の飯屋事情は当の日本人でも楽しいからな
    外国の人にとったら街全体が食の巨大アミューズメントパークみたいなものなんだろうね

    0
    0
  7. 匿名 says:

    りくろーおじさんのチーズケーキ軽いから女性でもワンホールぺろりだよ

    0
    0
  8. 匿名 says:

    神戸牛スパイシーラーメンとかいう豚の下痢みたいな料理は何?行ったの韓国じゃね?

    0
    0