海外「日本の和菓子がもはや芸術レベルなんだがwww」もったいなくて食べられないよ! 伝統的な日本の和菓子が外国人に大人気

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

日本の伝統的なお菓子 「和菓子」

1海外の反応を翻訳しました : ID:

シェアしてくれてありがとう!
フルーツじゃないのに、こんなにかわいい和菓子、源 吉兆庵でしか見られないね。
いつか行ってみたいな・・・

2海外の反応を翻訳しました : ID:

料理というよりもはやアート、芸術じゃないか!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

手の動きがゆっくりでとても魅力的。

4海外の反応を翻訳しました : ID:

すごい・・・これは才能ね。すばらしいわ。

5海外の反応を翻訳しました : ID:

超かわいい!食べるのがもったいないくらいだよ。

6海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人のセンスは本当に素敵ね。和菓子にもそれが現れてる。

7海外の反応を翻訳しました : ID:

和菓子って人工の材料や着色料を使ってないから、身体にもやさしいんだよね。
それに言うまでもなく、美しいしね!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

めっちゃかわいいじゃん!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

美味しくてかわいい・・・君は最高のスイーツだ!

10海外の反応を翻訳しました : ID:

こんなに綺麗なお菓子、食べるのがもったいないよ・・・
一晩中でも眺めてられるよ笑

11海外の反応を翻訳しました : ID:

デザインが季節外れな気もするけど。年中いけるやつなのかな?

12海外の反応を翻訳しました : ID:

和菓子大好き!この動画もめちゃくちゃ素敵。
私はたまに自分で作ったりもする!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

こんな素晴らしい動画をシェアしてくれたことに感謝しかない。
日本、いつか行ってみたいなあ。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

観てたらお腹すいてきた。

15海外の反応を翻訳しました : ID:

本当に素敵。信じられないくらい、素晴らしい。ありがとう!!!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

砂糖でできてるんだよね、これ。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

これってどんな味がするの?
ただの甘い小麦粉ペーストに見えるけど・・・色によって味が違うのかな?

18海外の反応を翻訳しました : ID:

和菓子の表面に型紙で絵柄をつけるの、最高じゃない?そんなふうに目も舌も楽しませてくれるところ、5つ星レストランでもなかなかないよ!ファストフードのケチャップとかマスタードなんて尚更。きちんとかけられてるのなんか見たことないし。

19海外の反応を翻訳しました : ID:

こんなの食べられるわけないじゃん・・・あーもう、かわいすぎ!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

緑のやつ美味しかったのかな?2回も食べてる。

21海外の反応を翻訳しました : ID:

味ももちろんだけど、見た目の美しさとか創意工夫の芸術性には本当に驚かされる。
寿司職人になるには何年もかかるらしいけど、和菓子職人も同じだろうな。
それに、前に簡単な和菓子作りにチャレンジしたことがあるんだけど、簡単そうに見えて超難しかったんだよね・・・だからもう見るだけで満足だね。
もはや何かアートを見てるような気持ちになるし、崩したくなくって食べられる気がしない。
どうやったらあんなふうに自由自在に手を動かせるんだ!?ただただ驚きしかない!

22海外の反応を翻訳しました : ID:

信じられないくらい完璧・・・。
もし俺が和菓子を買ったとしたら、絶対食べないで飾るわ。

関連

海外「日本のスナックしか話題になってないぞwww」アジアのお菓子スターターパックを紹介しよう

海外「最高にクールな日本のお菓子を紹介するぜ」韓国で見た物より大きいしおいしそうだな!

引用元:Youtube

コメント

  1. 匿名 says:

    以外でもないけど和菓子は結構賛否両論らしいね
    主にあんこが苦手な外国人が多いらしい
    まあいつぞやの生魚みたいにすぐ受け入れられるのではと思うが

    • ポンポコ戦隊ケモレンジャー says:

      和菓子は動物性由来の原料を使っていないものがほとんどだから、
      菜食主義者やヘルシーが好きな意識高い人たちからアピールできると思う。
      和菓子が秘めるポテンシャルは高いのでは。

      0
      0
    0
    0
  2. 匿名 says:

    形は美しいが味はイマイチというのが和菓子の定評だからなあ
    味よりどれだけ手間暇かけたかを重視する日本人らしいわ

    • 匿名 says:

      いや俺は洋菓子より和菓子のが好きだけど
      ただのお前の主観を定説みたいに話すなよ

      0
      0
    • 匿名 says:

      和菓子、あんこはつぶ派の自分からしたら
      一切合切受け入れられない

      0
      0
    • 匿名 says:

      味覚音痴ィ!w

      0
      0
    • 名無し says:

      そういうことじゃなくって、和菓子の主要用途のひとつは
      お茶席で茶道具やお茶碗と並んでヴィジュアルで競合することだから
      必然的に洗練された美しさが要求されるんよ

      0
      0
    • ポンポコ戦隊ケモレンジャー says:

      ウルトラマンR/Bより
      「饅頭なんてパッケージが違うだけでどれも味、同じじゃないか?」
      「 違うっ! あやかほし饅頭を馬鹿にするなっ!」

      0
      0
    • オナ前 says:

      いまいちの基準がどこにあるかで評価が変わるね。
      最高においしいわけではないが、そこそこにおいしいので和菓子も好きだけどね。
      因みに、こしらえたてはうまいらしいぞ。

      0
      0
    • 匿名 says:

      ちゃんと良い店の良質の商品は美味しいよ
      スーパーのやっすいやつとは全く別物
      ケーキでも100円もあれば700円もあるのと同じ

      0
      0
    • 匿名 says:

      俺も実際ずっとそう思ってたんだけどさ、美味い緑茶と一緒に食べたら信じられないくらい美味かったんだよ。一流の和菓子は一流の緑茶とセットで味が活きるのかもしれん。

      0
      0
    • 名無しさん says:

      「味がイマイチ」に、賛成します。
      昔はもっと、素朴な物だったみたいですよ。

      0
      0
    • 匿名 says:

      >形は美しいが味はイマイチというのが和菓子の定評だからなあ味よりどれだけ手間暇かけたかを重視する日本人らしいわ

      何言ってんだコイツ、句読点も使わないで。

      2
      0
    2
    0
  3. 匿名 says:

    >こんなにかわいい和菓子、源 吉兆庵でしか見られないね。
    いや、日本中で見られると思うが・・・

    0
    2
  4. 匿名 says:

    和菓子の味はお茶と一緒に食べるのが前提の甘さ

    0
    0
  5. 匿名 says:

    こしあんしか食べられない自分にはこういう和菓子超最高
    苦いお茶入れてほっこりしたい

    0
    1
  6.   says:

    緑色のポロポロしたやつってああやって作ってたのか
    紫色の求肥っぽいやつが食べてみたいな

    0
    0
  7. 名無し says:

    外国人はコスモスに誰も言及してないが、
    もしかして本物そっくりの工芸菓子だと気づいてないんじゃw

    0
    0
  8.   says:

    お茶の席に出すようなきれいな奴は、代替練り菓子で、高価で親しみが持てないうえ、味は全部同じだからなあ
    練り菓子は芸術品みたいなもので、それを「和菓子」としてピックアップするのはなあ・・・

    1
    0
  9. 匿名 says:

    生菓子は季節感が命だな
    少し先取りするのがよろしい
    味はよほどでないかぎりあんまり変わらないよ

    0
    0
  10. 匿名 says:

    練り切り大好きだけど、外国人にあんこは賛否両論らしいとは聞くね

    0
    0
  11. 匿名 says:

    作りたて食べてみたいが、お茶うけ前提でもいっき食いは二個で限界かな

    あと和菓子はデザインがいいよね
    日本のかわいいに通じてるデフォルト感覚や家紋や着物のパターンに見られるつきつめデザイン
    日本独自のセンスは残していきたいね

    0
    0
  12. 匿名 says:

    基本的に同じような味なんだよね・・・

    0
    0
  13. e says:

    練り切りはどれも同じだしくどいからなぁ
    正直見た目だけ味わって食べなくていいくらいだわ、甘すぎるし。

    0
    0
  14. 匿名 says:

    製洋菓子と比べて味のバリエーションが少ないと思う

    0
    0
  15. 匿名 says:

    和菓子のコンクールって味の評価はしないからな

    0
    0
  16. 匿名 says:

    素手でベタベタと~ってな批判系かと思ったけど外れてた

    0
    0
  17. 万国あのにますさん says:

    違いが分からない人には餡子が皆同じ味になるwww

    スーパーで売ってるやつでさえ、差は大きいんだが、分からない人にはどうしようもない。まあ、簡単なテストなら、淡島堂の「もみじ饅頭」のソフト(高めのやつ)と5個入りのヤツを比べてみればいい。これが同じというなら、まあ、「違いの分からない人」だなぁ・・・

    山崎の月餅(あ、中華か?)や桃山でも、「特選」と一般品とでは全然違う。

    0
    0
  18. とむそーや says:

    小豆のあんこは、あんなに美味しいのに、
    白い豆のペーストに色をつけた和菓子は、どれも酷い味だ。
    茶道は品格の高いものだけれど、あの菓子は粘土細工のようだ。
    茶道の思想に従い、もう少し地味な菓子を作って欲しいと思う。

    0
    0
  19. 匿名 says:

    いろんな意味で食べたくない

    0
    0
  20. とむそーや says:

    ただの粘土細工・・・・劇マズ!
    抹茶の味が台無しになる。 おれ、小豆の甘納豆がいいわ。

    • 名無しさん says:

      「ただの粘土細工」 賛成します。
      人が食べる物を、ベタベタいじくり回すな! って思います。

      0
      0
    0
    0
  21. 匿名 says:

    パリあたりで、日本の和菓子屋の跡取り職人が
    何年もの間本物売る店出しているけれど、
    ちっとも売れない。
    気に入って販売してくれている地元菓子店のオーナーの
    アドバイスを受けて、コクのある、味の強め、
    大き目のものも作り始めていたね。
    (和菓子ではなくなるとジレンマ抱きながら)
    あちらではがっつりサイズ、味でないと物足りないらしい。

    0
    0
  22. 匿名 says:

    正直、この程度なら中国では量販店レベル。

    0
    0
  23. 名無しさん says:

    白い豆のペーストに、イヤラシイ色を付けて、粘土細工みたいにいじくりまわす。
    質素な茶の世界を、汚してるよ。 それに白い豆には、独特の悪臭がある。
    なんでみんな、気付かないのだろう。

    床の間に飾られた花で、さり気なく季節を表しているだけでじゅうぶんなのに、
    下品な和菓子の臭いが、俺をがっかりさせる。 もっと素朴な菓子でいいのに。

    0
    0
  24. 匿名 says:

    お茶席の生菓子は、俳句の季語と一緒で季節感を大切にしてるから、一年中食べられるわけじゃない。材量が一緒でも、お茶の道具のように、ひとつひとつちゃんと銘が有り、それを知って意匠を楽しむのが基本。名のある和菓子屋は、ちゃんとお茶のお稽古をしたもんだ。
    材量や調理法の少なかった日本で、よくぞここまで洗練させたと感心する。

    0
    0
  25. 0
    0
  26. 匿名 says:

    ウンザリするけど、こういうのは、
    「和菓子」じゃなくて「生菓子」って言うんだよ。
    上生菓子や京生菓子ともいう。

    和菓子ってのは、和食と同じで、日本生まれの菓子は全部和菓子だぞ。
    せんべい、あられ、かりんとう、金平糖、菱餅、
    桜餅、柏餅、大福、だんご、あんみつ、寒天、これらを和菓子と呼ぶ。

    画像のは「生菓子」「上生菓子」

    0
    0