1:海外の反応をまとめました : ID:
お前ら、日本についてどう思う?
2:海外の反応をまとめました : ID:
めちゃくちゃ行ってみたいね。
住みたいとは別。
住みたいとは別。
3:海外の反応をまとめました : ID:
日本の人や文化は大好きだよ!
住みたい?と聞かれたらNoだけどね。
住みたい?と聞かれたらNoだけどね。
4:海外の反応をまとめました : ID:
日本のアニメは大好き。
あそこは素晴らしいアニメの戦場だよ。
あそこは素晴らしいアニメの戦場だよ。
5:海外の反応をまとめました : ID:
俺は3年間日本に住んでたことがあるけど、清潔で美しい国だよ。
6:海外の反応をまとめました : ID:
技術と自然、両方とも優れている国。
7:海外の反応をまとめました : ID:
非常に高度な技術があり、規律や道徳に厳しい文化もある。
8:海外の反応をまとめました : ID:
ハードワークなイメージ。
あと自殺。
あと自殺。
9:海外の反応をまとめました : ID:
礼儀正しく、人付き合いもうまくやってるイメージ。
ちょうどいい距離感を保ってるって感じ。
ちょうどいい距離感を保ってるって感じ。
10:海外の反応をまとめました : ID:
日本に7年住んでたよ。出会った日本人は良い人ばかりだった。
ただ、ずっと住むってなるとやっぱり嫌かなぁ。
ただ、ずっと住むってなるとやっぱり嫌かなぁ。
11:海外の反応をまとめました : ID:
日本っていう国自体はかなりナイスだけど、社会にはちょっとクセがあるかも。
12:海外の反応をまとめました : ID:
とても行く価値がある国だと思うよ。
13:海外の反応をまとめました : ID:
日本人のほとんどは優しくて良い人なんだけど、集団になると近づきにくくなる。
14:海外の反応をまとめました : ID:
日本で生まれたんだけど、アメリカで育った。
日本には魅力的な文化がたくさんあって、綺麗な都市もある。
料理も最高だしね。
日本には魅力的な文化がたくさんあって、綺麗な都市もある。
料理も最高だしね。
15:海外の反応をまとめました : ID:
とってもきれいな国だよね。
4年間過ごした経験があるから、誇りに思ってるよ。
4年間過ごした経験があるから、誇りに思ってるよ。
16:海外の反応をまとめました : ID:
来年に新婚旅行に行く予定だ。
日本の人は観光客にも親切だろうし、困ったときは力になってくれると聞いた。
日本の人は観光客にも親切だろうし、困ったときは力になってくれると聞いた。
17:海外の反応をまとめました : ID:
清潔で治安が良くて、独特の文化がある国。
19:海外の反応をまとめました : ID:
日本の文化が大好きだよ。
多くの日本人にあったけど、みんな謙虚で親切だったね。
相手を尊重するような教育がされてるんだよ。
多くの日本人にあったけど、みんな謙虚で親切だったね。
相手を尊重するような教育がされてるんだよ。
21:海外の反応をまとめました : ID:
西洋じゃ日本が好きな人が多いから、持ち上げられすぎてガッカリする人もいるよね笑
22:海外の反応をまとめました : ID:
興味深い文化が多いね。
アニメ/マンガ、メイドカフェとかもたくさんあるしね。
アニメ/マンガ、メイドカフェとかもたくさんあるしね。
23:海外の反応をまとめました : ID:
日本人がどれだけ働いてるか・・・。
忙しい毎日を送ってる事に同情するね。
忙しい毎日を送ってる事に同情するね。
24:海外の反応をまとめました : ID:
Hentai.Anime.Manga
関連
海外「日本人が理解できない西洋人の文化を教えてくれ!」何でアメリカ人って太っていて馬鹿なの?
引用元:reddit
コメント
ななし さん 2019年01月04日 20:59
日本に住んでいて文句を言う外国人の傾向
・低学歴
・低収入
・ひねくれている
・日本文化や日本人に理解を示そうとしない
だから母国に帰ると「ここが私の居場所だ!日本は駄目だ!」となる
でも原因は自分にあるんだよな
低学歴だから、基本的に民度の低い日本人にしか出会わない
低収入だから、生活に余裕がなくストレスの溜まる日々
ひねくれているから日本人からも嫌われ孤立
母国では、これら自分のマイナスを家族や友人が補ってくれるから幸せに感じるだけ
匿名 さん 2019年01月05日 05:05
日本に住んでて文句を言う外国人の中には工作員も居るからな
俺の親父は元公安の幹部で外国人観光客や永住外国人で日本人が
想像する親日家は殆ど居ないと暴露してた(大抵心無いお世辞)
特に米ソ冷戦時代は日本在住の白人の産業スパイが多かったらしい
しかも逮捕しようにも外務省から手打ちにされ、見逃すしかない
日本が常任理事国のスパイには何もできないのが現状
匿名 さん 2019年01月07日 18:07
外国に住めば変われると思ってるアホってどこにでもいるからね
自国ですら無能なくせに、外国ではいい生活ができると思ってるんだから身の程知らずだよね
あ さん 2019年01月04日 21:01
〜〜な人もいるよ!って言ったらなんでもそうだろうよ。あほくさ
ななし さん 2019年01月04日 21:02
日本に文句を言う日本人にも同じことが言える
そういう奴は「日本は駄目だ。外国の方がいい」と言うが、お前ら低学歴は外国へ行っても低学歴で生活は苦しいし、そもそも長期滞在できないだろう
日本にいるから気づかないのだろうが、低学歴で文句ばかり言うやつは外国でも嫌われるだろうし、差別も受けるだろう
原因は自分にあるんだよな
名無し さん 2019年01月04日 21:16
自分の部屋から出た事ない奴ほど日本に批判的なんだよなぁ
何故か日本でも同じで、自分の部屋から出た事が無い奴が
欧米ではとか言って日本非難を楽しむの、なんか共通点があるんだろうね
匿名 さん 2019年01月04日 21:16
俺も日本の仕事文化は嫌いだけどそれに合わせなければ日本で生きて行けないからね
匿名 さん 2019年01月04日 21:43
誰が日本に住んでくれとか言ってんだよ?
日本に住まなくていいから。
我が物顔で、偉そうにしてる外人見てるとイライラするわ!
さん 2019年01月04日 21:53
最近のこういうスレッドは五毛とVANKが上げてるらしいぞ、批判的な※もそうらしい
匿名 さん 2019年01月05日 12:15
欧米の連中はわざわざスレ上げてまで語るほど日本に興味ないからな
やたらと熱く日本の悪口を書き込む奴は、底辺の英語教師を数年やって
契約延長できずに帰国した白人か中韓の移民
匿名 さん 2019年01月04日 22:24
まあそんなもんだろ
俺も色んな国へ旅行したけど永住したいと思った国は一つもなかったわ
名無しクオリティ さん 2019年01月04日 22:28
日本は日本人が住む国ですから
アミューズメントパークじゃねえぞ
匿名 さん 2019年01月04日 22:43
反論としては「どこへ行こうともその人次第で良いようにも悪いようにも変わる」
自助努力ができない人に日本は向いていないし、来られても困るw
匿名 さん 2019年01月04日 23:20
勝手に期待値のハードル上げといて、失望やら落胆されてもなw
俺らは関知もしなけりゃ、責任も持てねェ
日本は良い国だと思うがエデンではないのだよ
さん 2019年01月04日 23:42
日本というとなぜか自殺が多いっていうけど、韓国のほうが多いし、日本とアメリカの自殺率は数パーセントしか違わないんだよね
なんで日本=自殺の国、なんだろ
青木ヶ原とかがセンセーショナルに喧伝されてるからか?
他にも自殺の名所って言われるところが複数あるけど、外国にはそういう定番的な場所がないんだろうか
グランドキャニオンなんか身投げ多そうだけどな
ナイアガラの滝とかさ
匿名 さん 2019年01月05日 00:02
住むのはイヤとか、誘ってもいない相手にお断りされるって何なんw
匿名 さん 2019年01月05日 05:13
頼むから来るな。資産と技術のある奴だけOK。
匿名 さん 2019年01月05日 10:56
ある程度資産と教養と理性のある人だけ来てもいいけど
残りは全部お隣の国へどうぞ。
nanasi さん 2019年01月05日 22:09
どんな国だって持ち上げられすぎたら理想についていけないよ
勝手に良い国されて、落とされて良い迷惑だ
一長一短を知るべきだし、隣の芝生は青いって事も頭に入れないといけない
自国を嫌い過ぎて他国を尊敬しすぎてしまうのは良い事だとは言えないよ
日本にも日本が嫌いなあまり欧米をよいしょする奴がいる
そういう奴らは欧米の悪いとこをは見ないし批判しない
ヨーロッパもアメリカもアジアもアフリカも最高だし最低だ
それでいいじゃないか。完璧な国なんか存在しない
匿名 さん 2019年01月06日 18:22
別に来なくても良いって
匿名 さん 2019年01月06日 19:25
隣の芝は青いが大体は眼の錯覚だ
匿名 さん 2019年01月06日 19:28
旅行なんて
「楽しんだものが勝ち」
なんだよ
当然より楽しむために事前に調べたり少し勉強したり、事前準備するのが当たり前
匿名 さん 2019年01月06日 20:56
こういう外人の上から目線はなんなんだろう?
結局日本のことを蔑み罵倒してる
それしか生きがいないのかと
外人の反応系って結論はすべてこれにいきつくからあいつらの考えの根底に
日本蔑視がみてとれて嫌になる
匿名 さん 2019年01月06日 21:21
俺らの中にもイギリスやフランスを持ち上げすぎな奴らは割といるからな
「隣の芝生は青い」って奴なんだよな、お互いに
しかも、そこに「こうあるはず!」っていう願望や幻想も混じってる
匿名 さん 2019年01月06日 23:17
日本は素晴らしい国だが問題も多い
余所の国と変わらんよ
名無しさん さん 2019年01月07日 00:15
パリ症候群には到底かなわないだろうな。
特に若い女性に多い
>余所の国と変わらんよ
道端にドラッグ中毒者がいないだけ凄いと思うけどな
匿名 さん 2019年01月07日 02:08
何だここのコメント欄は、他国から見て思ったことを素直に言っただけだろうに
そんなムキになって反抗意見言わんでも良くないか?
まさか、「日本は世界最高の国!」と1から100まで褒めちぎられないと嫌な気分がしちゃうのか?
匿名 さん 2019年01月07日 04:39
日本人が働き過ぎと思っているコメが多いけど、
一方、定期的にスレが立ってるけど、日本は先進国中「生産性」は一番低いのだぜ。
この意味してることは、働く者にとっては仕事が楽ってことだ。一人で出来る仕事を二人でやるようなものだからな。企業にとってはイヤなことだけど。
匿名 さん 2019年01月07日 14:52
日本でも欧米を持ち上げすぎてがっかりすることが多いからなぁ…
匿名 さん 2019年01月07日 18:26
ヤク中や売人がそこかしこに、どんな都市にもいて
ちょこちょこ銃声が聞こえてくる諸外国よりはよっぽどマシですよ
匿名 さん 2019年03月30日 05:01
旅行に日本に来るのは最高、危険もないし。でも住むとなると社会の見えない重圧に追い詰められて窮屈で自殺しそう。