4 years after daughter’s suicide, mother again blasts Dentsu in letter
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
母親が手記のなかで電通に悲痛な思いを訴えてる
高橋まつりさん過労自殺から4年 母親が手記を公表大手広告会社、電通の新入社員だった高橋まつりさんが過労のため自殺して25日で4年になるのに合わせ、母親の幸美さんが手記を公表し、「若者たちがいきいきと働き幸せな人生をおくれる国になるように力を尽くしたい」と訴えました。電通の新入社員だった高橋まつりさんは平成27年12月25日、過労のため自殺しました。亡くなって4年になるのに合わせて母親の幸美さんが手記を公表しました。幸美さんは「クリスマスの朝、まつりはどんなに怖かっただろう。どんなにつらかっただろう。どんな思いで町を眺め、死を選んだんだろう。今もそのことばかり考え、すぐに駆けつけなかった後悔で胸が張り裂ける思いです」と、今も癒えることのない悲しみをつづっています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012227251000.html
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
毎日長時間働いた上に、休みも少ないし
業界や職種によるのはわかってるけど
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼女が自殺をしたのは、彼女自身が「孤独だ」と感じてしまってたから
企業や母親がどうあろうと、彼女が救われることはなかったのかも
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼女が母親を頼れる存在だと思ってなかった、ってことだね
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼女の自殺は母親の責任だって言いたいの?
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
自分が落ち込んでる時にそこまで考えられるかな・・・
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
精神を病んでしまうのは、状況のせいだよ
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
中小企業も含め、日本全体にはびこってる
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本だけの問題でもないしね
アメリカでも自殺は問題になってる
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカでは銃で自殺するパターンも多い

12:海外の反応を翻訳しました : ID:

13:海外の反応を翻訳しました : ID:
こんなこと俺らの世代でやめような・・・
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
まあそうかもしれないけど、これは日本で起こった事件だから
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
そういうことがいいたいんじゃないわ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
仕事中毒、ワーカホリックとは、生活の糧を得る手段であるはずの職業に、私生活の多くを犠牲にして打ち込んでいる状態を指す言葉である。ワーカホリックは私は働かなければならないと認知しており、一方でワーク・エンゲージメントは仕事への態度が肯定的である、すなわち私は働きたいであるという点において区別される。 ウィキペディア
引用元:Japan Today
コメント
まつりいいいいいいい
残念ながら日本の伝統でもないし文化でもない
昔の日本人は別に働き者じゃないよ
他人事のように言うが世界の問題だ、ちゃんと統計を見よう
ブスは死んでも話題にならない
だから、日本に出稼ぎに来ないでね。
立ち上がらなかった社員も社員だよ
ほんと日本って遅れてるw
これじゃあ大嫌いな中韓に置いてけぼりダゾ
誰k助けてー
過労自殺は男の方が圧倒的に多いけどメディアが話題にするのは女だよね。これ差別じゃないの?
Japan Today は在日外国人、たぶんアメリカ人の男が編集してるネットメディア。
日本人による犯罪、政治家の失言、企業の不祥事、人種差別、女性関連なんかのガイジンが日本を非難できる、ガイジンが反感を持つようにネガキャンばかりしてる反日メディア。
典型的な日本に来て反日化した白人のおっさん達のメディアだよ。
ほとんどの外人は興味ないと思うけどなぁw
過労のために自殺って単に自己管理出来てないだけだろ
日本に強制労働なんてないし休みくらい自分で調整しろよ
それが認められないならそれは自分に合わない会社だから他に移ればいいだけ
合わない会社に自分の都合で働いてる癖に都合が悪くなったら会社のせいとか図々しいんだよ
こういうの訴えるアホって会社側が社員一人一人の体調を管理して仕事を割り振ってるとでも思ってんのかね?
そんな体調とか知らんし体調悪いならそう申告しろよ
体調悪いのに仕事させる会社なんて今時ほとんど無いけどな
やめりゃいいだけ
やめられなかったのはやめたら周りに落胆されると思ったから
そんな環境を作った親が悪い
日本の文化ではない。資本主義による競争の問題。
この母親は気の毒だと思うが 自分の比を全く認めない愚図だと思う
色々な指摘がある中で日本企業のブラックさは確かにそうだろ。
認めるところは認めないと。
電通だけじゃない。三菱電機は新入社員に自殺しろ!いつ死ぬんだ?など毎日罵声を浴びせて自殺に追い込んでるし、佐川急便は鬱病の診断書を持って休職を申し出たのに拒否してエアガンで部下を撃ったり顔に唾を吐きかけたり、やってる事が犯罪。
ここまで行かなくても、恫喝や人格否定や責任を負わせて逃げられない様にして過労死ラインの長時間労働は蔓延してる。
ブラック企業大賞の内容を見てみろ。
コメを寄せてるアメリカ人に告ぐ。「電通は戦後GHQが育てた会社」だ。このブラック企業の大本は君たちなんだよ。それに日本ほど「在日外国人」が楽して上に行ける国はない。そいつらがいなければもっと日本人は普通に生きられたんじゃないか?
ネタ古いよバカ
飲み会とか出してるあほいるけど、いまどき強制の会社とかってブラックくらいしかないだろ
ブラックに勤めてるのかもしれないけど