海外「日本人って人間の中でもかなり高度な種類なんだろうな」外国人が見つけた道路上にあるスプリンクラー、塩水と勘違いされ話題に

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

These sprinklers on the road near the ski resort I’m at in japan to keep the road from freezing over. (Salt Water if you were wondering)

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のスキー場近くの道路で見つけたスプリンクラー
凍結を防止するためにあるようだ(塩も含まれてるっぽい)

2海外の反応を翻訳しました : ID:

塩水が出るの!?

3海外の反応を翻訳しました : ID:

塩水じゃなくて温かい水だと思うんだよな
秋田県でも同じようのを見たことあるんだ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

新潟エリアでもこのシステムは一般的だよ。
もしも新潟なら、これは塩水じゃないと思うぞ!
そこまで気温が低くないから、地下の水で十分に雪が溶かせるんだ。

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

スイスの高速道路でも似たような機械があるぜ。

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
マジで?
チューリッヒ出身だけど全く知らないわ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
ローザンヌ周辺の高速道路にあるんだよ。
まぁ塩まいてるだけだけどね。

8海外の反応を翻訳しました : ID:

塩水出すの?
パイプ詰まりそうだけどどうやって防止してるんだ?

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
アジア式マッサージに決まってるだろ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
非常に伝統的な日本のマッサージなんだね

11海外の反応を翻訳しました : ID:

塩水だと氷点が下がるから凍る心配はないだろうな
塩は水に溶けてるだろうから、詰まりはしないだろう

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
たとえ水に溶けてたとしても、残留物はあるだろう

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
水が流れてたら平気なんじゃないか?

14海外の反応を翻訳しました : ID:

自分の車じゃ絶対に通りたくないような場所だな

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>>14
アメリカ合衆国へようこそ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は新幹線でも似たシステムを使ってるよね

17海外の反応を翻訳しました : ID:

塩水ってなんでわかったんだよwww
味見したの?

18海外の反応を翻訳しました : ID:

さようなら氷
こんにちは錆びた車
ってか塩水じゃないと思うよ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人って人間の中でもかなり高度な種類なんだろうな

20海外の反応を翻訳しました : ID:

カナダ「可愛いもんだな」

21海外の反応を翻訳しました : ID:

>>20
塩水でもあの寒さには敗北するだろうな

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    onsuiとensui?

    0
    0
  2. 匿名 says:

    雪国なら凍結防止で融雪装置の水に塩素は入ってたかと
    地域にもよるんだろうけど

    0
    0
  3. 匿名 says:

    潮吹き?

    0
    0
  4. says:

    ただの地下水だよ
    年間変わらず15℃位あるから、ある程度溶雪能力はある

    0
    0
  5. 匿名 says:

    融雪剤による塩のことかな

    0
    0
  6. 名無し says:

    寒冷地に赴任するにあたって、
    車の底を塩害対策しないと、
    ボロボロになると言われてたけどね。

    寒いところに行った事がないから、
    真相は知らないな。

    • 匿名 says:

      塩害対策は海の近くじゃなきゃ寒冷地だとしてもイラナイ。高速道路のように塩を撒く道を毎日使うなら必要かもしれないが。

      ちなみに新潟では車買ったらオプションで、下に錆止めコーティングするのは当たり前。

      0
      0
    • 匿名 says:

      軽自動車は塗装いい加減だから対策したほうがええ。
      特にスズキはあかん。

      0
      0
    0
    0
  7. 匿名 says:

    凍結防止の塩化カリウムは専用車で粒子を撒く。
    15°で定温の地下水にわざわざ混ぜる面倒はしない。

    0
    0
  8. 匿名 says:

    温泉水で、成分がしょっぱいのかも知らん。

    0
    0
  9.   says:

    気温があまり下がらないけど雪は降る地域じゃないと使えないシステム

    0
    0
  10. 匿名 says:

    カナダより日本の雪国の方が積雪量多いんだが

    0
    1
  11. 名無し says:

    塩は混ぜないでしょ。金属等に円買いがでる。塩化カリウムとかも一時的な凍結防止として撒くだけ。
    この手法はあまり北海道とかは寒過ぎる所は無理。気温冷夏5度位?迄かな。いけるの。

    0
    1
  12. 匿名 says:

    積雪量世界記録(有人観測)の史上1位は滋賀県の伊吹山(〇いぶきさん×いぶきやま)の11m
    積雪量=計測したときの積もった雪から地面までの高さ(降った雪の累計ではない)
    日本が世界の中でも上位の豪雪地帯って事、あんまり知られてないみたいだな

    0
    2
  13. 匿名 says:

    うちは車が塩化カリウムまくな
    有難いけどマメに腹下洗浄やメンテしないと錆びる

    0
    0
  14. 匿名 says:

    消雪パイプは新潟全域と青森の一部にしかないはず
    秋田にはない

    0
    0
  15. 匿名 says:

    雪国も大変だな。まぁこっちは年中灰で大変だけど、雪よりはマシかな

    0
    0
  16. 匿名 says:

    塩化カリウムじゃなくて塩化カルシウムな

    0
    0
  17. 匿名 says:

    融雪装置の穴は動かさない季節に砂で詰まるので、毎年、電動ドリルでほじくる。
    そのバイトは休憩が異常に多くて時給も高く、飯も豪華で、工事会社の人も優しいという超ホワイトだけど、道路の真ん中で危険ではある。
    北陸三県にもどこでもあるね。
    塩水じゃない。

    0
    1
  18. 匿名 says:

    塩カリはともかく塩水なんか撒くわけないだろ
    土に流れ出たら環境負荷重すぎるじゃん

    0
    0
  19. 匿名 says:

    丹後地方にもあるな

    0
    0
  20. あの日あの時あのうまい棒 says:

    温水 洋一(ぬくみず よういち) 通称、ぬっくん

    0
    0
  21. 匿名 says:

    タイトルがちょっと気持ち悪い…

    0
    0
  22. 匿名 says:

    秋田県南部にはあるよ

    0
    0
  23. 匿名 says:

    新潟市には普通にあったな
    ショーパイ(消雪パイプの略だと思われる)って呼ばれてた
    塩水じゃなくて地下水だよ
    温かいから十分に水を溶かす

    0
    0
  24. 匿名 says:

    滋賀県の今津にもあったな。

    0
    0
  25. 匿名 says:

    田中角栄の伝説的公共事業だな
    100人もいない村落のためにこれを作ったという
    何十億かかったのかは知らない

    • 匿名 says:


      北陸在住だけど
      公道は県や市がやるけど
      住宅街は割と町内会単位で導入してるんだが…
      せいぜい数百万やで…

      0
      0
    0
    0
  26. 匿名 says:

    信州に住んでた頃は塩カルが峠道に設置されてた。雪のない静岡の自分には
    農作物や植物が枯れるだろうになという印象を持ってた。融雪は環境破壊かも。

    0
    0
  27. 匿名 says:

    組み過ぎて地盤沈下が発生している模様

    0
    0
  28. 匿名 says:

    融雪水の配管は金属なのに塩水のわけないやろ
    地下水を撒く融雪設備以外で
    融接&凍結防止で塩化カルシウムを撒く(塩化カリウムでも塩化ナトリウムでもない)
    塩ほどではないとはいえ車にある程度影響するので
    ガススタの洗車機には下回りを洗う設備がある
    (これは沿岸地域なら雪の降らない地域でもあると思うけど)
    あと、降雪地では車のオプションで下回りの防錆塗装は珍しくない

    0
    0
  29. 匿名 says:

    温泉地で温泉流してる所があったはず

    0
    0
  30. 匿名 says:

    >>田中角栄の伝説的公共事業だな

    戦争末期、軍事物資を扱う仕事で朝鮮にいた角栄は、日本の敗戦が明らかになると自分の会社を現地の朝鮮人に只で譲渡し、軍の秘密資金を我が物にして終戦直前の内地へ帰った。戦後、それを軍資金にして復興需要を見込んで土木会社を興した後、その勢いで政界に打って出た角栄は、利益誘導と金のバラマキで権力中枢へ駆け上った。現在に繋がる自民党の「米国と距離を置く親中派」を作り、尖閣問題を曖昧にして禍根を残した。中共に取り込まれた政治家だった。また、小沢、2Fなど政局と利権と談合に明け暮れる議員と国賊官僚を残した。

    0
    1
  31. 匿名 says:

    雪とメイプルシロップしか自慢がないカナダさん
    雪の話には呼ばれなくても首を突っ込まずにいられないカナダさん

    0
    0
  32. 匿名 says:

    カナダでも地下水は日本と同様に暖かいよ
    むしろ湧き水が水源の川とか日本より豊富なのに何で知らないのかと

    0
    0
  33. 匿名 says:

    同様の設備で塩水撒いてる例はあります
    日本にも海外にも

    0
    0
  34. 匿名 says:

    首都高で雪が降ると散水車が散水してるけど、あれ塩水なんだよ。首都高の痛みが激しいわけだ。

    0
    0
  35. 匿名 says:

    基本的に地下水だから、鉄分多くて赤錆出ちゃってる時は有るよ

    0
    0