海外「日本のイチゴと普通のイチゴって違いあんの? 高価なだけ?」綺麗にパッケージングされた日本のいちごを食べた外国人

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

[I ate] Japanese Strawberries

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のイチゴ食ってきたわ。

2海外の反応を翻訳しました : ID:

いちごの季節に日本の田舎とかに行くと、いちご狩りって言って無制限にいちごを食べられるところがあるんだよね。
30分~1時間くらいで、料金は2000円~6000円くらいかな。

3海外の反応を翻訳しました : ID:

なんか日本って言われると全てスーパーマリオに見えてしまうんだけど

4海外の反応を翻訳しました : ID:

すごく高そうなイチゴだな・・・

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

次はこんな感じの白いイチゴも試してみてよ!

この投稿をInstagramで見る

Cheesieチージー(@cheeserland)がシェアした投稿

6海外の反応を翻訳しました : ID:

日本でこういう着飾った果物は贈り物に使われるんだよね。
記事でみたことがあるよ。

7海外の反応を翻訳しました : ID:

東京って農地があまりないんだろう?
そこでイチゴを買うなんて贅沢だし、お金の無駄だよ!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
普通にどんなイチゴもプラスチックの容器に入ってるしぞ
野菜とか果物ってどこでも輸出、輸入されてるからそこまで高価でもない

9海外の反応を翻訳しました : ID:

加糖練乳は試したかい?

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
美味しいの・・・?
メモっとくわ。

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
試したことのない人間には奇妙に聞こえるだろうな。
俺は大賛成だ。

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
それが日本流の食べ方なのか。

13海外の反応を翻訳しました : ID:

加とう練乳はいちごの食べ方として最良の方法だと思ってる。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

特別な行事とかで送られる贅沢品だよ。
全体的に過度なパッケージングをするのが有名だよね。

15海外の反応を翻訳しました : ID:

数週間前に日本に行ったけど、京都でイチゴを売ってるお店があったんだ。
彼らのイチゴは私の人生で最もあまくておいしいイチゴだったよ。
その辺のフルーツパフェのイチゴとは比べ物にならなかった。

16海外の反応を翻訳しました : ID:

いちごの季節が待てない。
一番美味しいフルーツだと思ってる。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のイチゴと普通のイチゴの違いってあるの?
純粋に興味があるんだけど・・・。
まとめてより高価に売っているようにしか見えない。

18海外の反応を翻訳しました : ID:

失礼かもしれないけど、イチゴって違いあんの?

19海外の反応を翻訳しました : ID:

>>18
いやいや!たくさんの品種があるし、味も様々だよ。

20海外の反応を翻訳しました : ID:

すごくいい感じに見える!
日本のイチゴは世界一だな!?

21海外の反応を翻訳しました : ID:

包装しすぎだろう

22海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は土地が少なくて、果物を育てるには適してないからな
イチゴとかも高価なんだろうね

23海外の反応を翻訳しました : ID:

>>22
今まで食べてきたすべての果物とつけ麺、ラーメンを交換したい
麺があれば日本は大丈夫だぞ

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    私たち日本人の苺と韓国の苺はほぼ一緒ですよ
    世間的には、やや韓国に軍配が上がるようですね

    1
    0
  2. 匿名 says:

    本家ってどこやねん?

    本家や海外のより日本のが世界一マンセーイチゴなのか?

    • 匿名 says:

      本家かどうか知らんがオランダから伝わって150年かけて魔改造したのが日本のいちご
      いちご(他の果物もだが)に関しては海外から見てちょっと頭がおかしいレベルで品種改良を進めたので世界一と言っていい

      韓国で作られてるのも結局日本の品種だしな
      普通に考えてこんなの作れないから盗んだんだし

      0
      0
    • 匿名 says:

      マンセーイチゴって?
      日本ではそんな品種のは売られてないが…おまえどこの国から来たんだ?

      0
      0
    0
    0
  3. 匿名 says:

    包装警察はどこにでも現れるな

    • 匿名 says:

      高級イチゴは痛み易いから輸送では絶対に対策が必要なんだけどね。ちょっとでも圧力がかかると駄目になる。今の容器の形になるまで日本人ならではのきちがいじみた開発の歴史があって最適の形に落ち着いた、でも今でも多少の劣化があり改良を研究している人びとがいる。
      外国の小さくて固くて酸っぱいイチゴだと紙袋にまとめて放り込んでも劣化しないんだろうけどね。日本の場合、食品の包装は過剰じゃないわけではないが、鮮度を守り劣化を防ぐ工夫が必ず出る伴っていて単なる飾りじゃないんだけど外国人にはわからないんだよな。だから食べ物以外でも日用品にコストをかけてでも科学的工夫をするような商品は、軍事用以外は海外ではほとんど開発されないんだよね。

      日本のコメントには案の定だが、海外のコメントにいつもの韓国の方がってコメントが無かったことに驚いた(笑)管理人がわざと外したのかな?

      • 匿名 says:

        外国の果物は袋や箱売りだと1~2割は傷んでるよ
        劣化しないんじゃなくて傷んでても消費者がそういうもんだと気にしないだけ
        日本でも箱売りの安いみかんとか芋とかは数個くらい傷んでてもそんなに気にしないじゃん

        0
        1
      0
      1
    0
    1
  4. 匿名 says:

    チョンばかりw

    0
    0
  5.     says:

    外人はどうぞ自国の酸っぱくて安い農薬まみれの果物を食っていてください。:

    0
    0
  6. 匿名 says:

    昔はイチゴもここまで高価じゃなかったんだけどな
    高価なものばかりつくるようになって、普通のまでつられて高くなった
    果物はバナナ以外はクソ高くなった

    • 匿名 says:

      安く大量に売る時代はもう終わってる。
      今は高いものを少量売る時代。

      • 匿名 says:

        高いものが主流なのは悪いことじゃないが、多様性があるのがよい市場だと思う。例えばジャムを作りたいなら安い商品があった方がありがたい。今だと家庭で作るジャムは超高級品になってしまう。
        安い価格帯が中国の毒野菜しかないのが大問題。

        0
        0
      0
      0
    • 匿名 says:

      日本で農業やるには付加価値つけて高額化しないとやってけない

      • 匿名 says:

        それは全国チェーンや仲買、農協の利益を守るにはって前提では?
        最近はネット直売や流通革命が起こって流通過程を省略することで価格を押さえることもできるんだよね。ただし、手間や別の問題も色々あるから少数派からは脱し得ないのが現状だけどね。

        0
        0
      0
      0
    • 匿名 says:

      その点に関してはトマトが市原辛い。料理に大量に使いたい場合は缶詰めに頼らざるを得ない悲しさ。シーズンでもたいして安くならないのは問題。
      全国チェーンのスーパーの功罪だよね。
      全国均一価格と、価格の高値安定が実現してしまった。農家は旬にできすぎた美味しい優しいや果物を二束三文で加工品工場に買い叩かれるか、破棄するかの二択を迫られる。一時期の減反政策や今でもやっているホクレンを筆頭にした乳製品の価格支配にも通じる。

      0
      0
    0
    0
  7.   says:

    海外には韓国の農業研修生の受け入れや従事者の研修とか注意勧告出した方が良いぞ
    「歓呼Kじゅは品種泥棒だって!」世界に知らせてやらないと
    被害者が増えるだけだからな
    そして韓国を表舞に引きずりだしてやれよ?この泥棒民族をよ

    0
    0
  8. 匿名 says:

    安いイチゴに砂糖か練乳かけたらどれも同じ

    • 匿名 says:

      昔のイチゴが酸っぱかった頃の食べ方だよね。
      今は牛乳だけで十分。
      個人的にはマスカルポーネやカッテージチーズを進める。それだけで高級デザートになる。勿論ヨーグルトは鉄板。
      いずれも無糖でも十分甘い。甘党ならちょっと蜂蜜を加えれば更に高級になるけどね。

      0
      0
    0
    0
  9. 匿名 says:

    過剰包装が批判されてきたが、
    コロナで今は包装が必要に

    0
    0
  10. 匿名 says:

    最近のイチゴは練乳とか要らない、充分甘いから甘味と合わせず、そのままの味を楽しみたい、品種により風味も違うし。

    0
    1
  11. 匿名 says:

    あ、苺のぱんつに白い練乳が

    0
    0
  12. 天童 says:

    韓国のイチゴは日本から盗んだものだ。韓国人は何でも日本から盗んで自国の物だと言うよ。

    0
    0
  13. 匿名 says:

    ハウスでガンガン燃料つかうから、どうしても高価になっちゃうんだよなぁ

    0
    0
  14. 匿名 says:

    ドバイの富豪が買うらしいから
    一般市民は眼中なし

    0
    0
  15. 匿名 says:

    最近はケーキやスイーツにも甘いイチゴ使う店ばっかで甘ったるくていまいちなのが多い。洋菓子には甘いクリームとちょっと酸っぱいイチゴがあるからさっぱりして美味しいのに

    0
    0
  16. 匿名 says:

    練乳はそのまま飲むもんや!

    0
    0
  17. 匿名 says:

    多少まずくてもいいから安くていっぱい買えるのも作れよ…

    0
    0
  18. 匿名 says:

    日本のフルーツ(野菜も)は品種改良によってすごーく独特になっている。
    比べると他国のはずっと野生に近い。

    人体にとってどちらがいいか分からんけどね。

    0
    1
  19. 匿名 says:

    いちご、美味しいよな
    今年は栃木産のいちごがあまり流通しないのと、味も薄くて全然ダメだった
    去年栃木県は台風で大変で、何割かの農地が被害を受けたから仕方ない
    大丈夫だろうか
    おかげで、福岡のあまおうが、例年より高値で流通しているが
    都内で食べる分には栃木産の方が新鮮でおいしいんだよね

    代わりに今年ステビア農法の茨城産のいちごを初めて買って食べたらおいしかった
    また買いたいと思って、入荷されるのを待っている
    いちごは年々おいしくなるね。農家の方の努力に頭が下がります

    0
    0
  20. 匿名 says:

    >>22
    >>日本は土地が少なくて、果物を育てるには適してないからな

    栃木「とちおとめと餃子、これだけは譲れねぇっぺ」
    山梨「ぶどう、生食用以外にワイン作れるぐらいの量あるんですけど・・」
    長野「青森さんトコと競って旨いリンゴ作ってるだに・・」
    愛媛「水道の蛇口からみかんジュース出るくらいには・・」

    0
    0
  21. 匿名 says:

    土地がないから高くなるとか、そういう問題じゃねーんだよ馬鹿外人。
    価格の裏付けとなっているハイクオリティーこそがメイド・イン・ジャパンの代名詞なんであって、それは工業製品、農業製品問わずどの生産物にも当てはまるわけだ。車、家電から牛肉、豚肉、ウィスキーまで、今やアホ外人の中でも気づくことのできる奴は気付く時代になってるだろうが、ぼけ。
    ま、所詮味など分かるはずもないその辺の下層外人に何を言っても無駄だろうがな。
    どこにでもあるジャンクフードのハンバーガーを腹一杯たらふく食うことこそが至福の喜びの外人にとってはな。

    0
    0
  22. ナナシ says:

    同じ人間でも。
    ビルゲーツと韓国人、が有る。

    0
    0