Someone jumped in front of the train I was on today, I don’t know how to feel… asked a couple of teenagers next to me they said “this always happens, it’s ok” and laughed..
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
今日乗ってた電車に誰かが飛び込んできたんだ。
隣にいたティーンエイジャーのカップルに聞いてみたら
「よくあることだよ。大丈夫」って言って笑ってたんだ。
どんな気持ちでいたらいいのか分からない・・・
隣にいたティーンエイジャーのカップルに聞いてみたら
「よくあることだよ。大丈夫」って言って笑ってたんだ。
どんな気持ちでいたらいいのか分からない・・・
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
なんてこと、私はプラットホームを歩くたびにこういう現場に遭遇しないかどきどきする。
あなたが遭遇してしまったことを気の毒に思うよ。
他の人のせいで感情を失わないで。
これに関してどういう感情を抱いても、誰も悪くは思わないよ。
あなたが遭遇してしまったことを気の毒に思うよ。
他の人のせいで感情を失わないで。
これに関してどういう感情を抱いても、誰も悪くは思わないよ。
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
社会がメンタルヘルスの問題を現実の問題とせずに軽視すると、こういうことが起こるんだ。
私の妻はADHDっていう言葉を聞いたことがなかったんだ。
なぜならそれは日本では重要視されてなかったから。
日本よ、なんでも見せかけだけよくするのをやめて現実を見ろよ!
私の妻はADHDっていう言葉を聞いたことがなかったんだ。
なぜならそれは日本では重要視されてなかったから。
日本よ、なんでも見せかけだけよくするのをやめて現実を見ろよ!
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
なんてこと。これって本当に悲しい。
恐らく過剰な人口と過労と鬱の問題からして、これは日本では普通なのかもしれない。
多くの人が日本を二週間くらいだけ訪れて、寿司を食べて東京と京都を探索するだけで、多くの日本人のかなりひどい暮らしぶりには気がつかないんだろう。
恐らく過剰な人口と過労と鬱の問題からして、これは日本では普通なのかもしれない。
多くの人が日本を二週間くらいだけ訪れて、寿司を食べて東京と京都を探索するだけで、多くの日本人のかなりひどい暮らしぶりには気がつかないんだろう。
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
最初に見たときのことはきっと忘れないよ。
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
どのくらいよくあることなの?
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>6
他の大半の国よりはよくあることだけど、このスレッドにいる人たちが言ってることほどはよくあることじゃない。
他の大半の国よりはよくあることだけど、このスレッドにいる人たちが言ってることほどはよくあることじゃない。
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
東京では、こういう状況のときには「事故」っていう風に言われるんだ。
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
君は本当にどうかしてるよ。
自殺現場を写真に撮って、意味のないReddit に投稿するなんて。
自殺現場を写真に撮って、意味のないReddit に投稿するなんて。
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
どのくらいの頻度で起こるものなの?
このために通常の消防隊とは別に特別な清掃員がいると思うけど。
このために通常の消防隊とは別に特別な清掃員がいると思うけど。
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
君は、これにだけ特化した「自殺現場清掃」の役職があると思ってるのかい?
君は、これにだけ特化した「自殺現場清掃」の役職があると思ってるのかい?
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
えっと、しわくちゃの金属から遺体を引き抜くための道具と、洗い流すためのホースはあるんだ。だからその仕事があってもおかしくはないかな、、
えっと、しわくちゃの金属から遺体を引き抜くための道具と、洗い流すためのホースはあるんだ。だからその仕事があってもおかしくはないかな、、
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
これは本当に悲しい。すでに悲しみにくれてる両親がものすごい額の金額を請求されると思うとどんな気持ちなのか想像すらできない。
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
2週間後に東京に行くんだけど、もしこういう場面にそうううしたときは何が起こるの?電車が起こって乗り換えが必要になるとか?
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
これが理由でたくさんの駅で自動ドアを導入してるの?これが普通のことなんて悲しすぎるよ。
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
他に何か情報はある?ニュースのリンクとか?
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>16
こういうことがニュースになることはないんだよ。
こういうことがニュースになることはないんだよ。
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
君が遭遇していまったことを気の毒に思うよ。
去年僕も乗ってた車両の目の前に人が飛び込んできたことが忘れられない。
去年僕も乗ってた車両の目の前に人が飛び込んできたことが忘れられない。
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
多くの駅で自動で開くゲートができたのはこれのせいだよね
これが当たり前になっていると思うと、悲しい
これが当たり前になっていると思うと、悲しい
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の自殺率を考えると、当然のことなのかもしれないね
引用元:reddit
コメント
匿名 さん 2020年04月01日 00:36
マグロ拾いって言葉は聞いたことある
匿名 さん 2020年04月01日 00:38
日本の自殺率はそこまで高くないが(高くないとは言ってない)東京圏は人が密集してる
うえに列車に飛び込むのが手っ取り早い手段すぎて目立つのだろうなあ
名無しの権兵衛 さん 2020年04月01日 00:40
そりゃ恐らくあんたの国の駅の数千倍の人が利用してるのだから自殺者も頻繁に出るよ
匿名 さん 2020年04月01日 00:40
いい加減自殺率のネタも知識のアップデートが必要なんじゃないですかねぇ外人様
さん 2020年04月01日 00:41
普通だわな
飛び込みより線路に横たわって轢かれるやつとか
胴体と頭と足が切断されて、パーツごとに運んでる隊員を見ると感心した
ルーティンワークなのかもしれないが
匿名 さん 2020年04月01日 00:42
コロナ対策含めてこの国は狂ってる。
会社も潰れそうだからアジアに出稼ぎ
するしかなさそう(涙)
匿名 さん 2020年04月01日 00:59
ドンマイw 出稼ぎがんばれw
匿名 さん 2020年04月01日 01:04
里帰りの間違いではw
匿名 さん 2020年04月01日 02:05
これはあまりに酷い火の玉ストレート。
あまり酷いファクト暴力振るうと顔が変形して多少マシな顔になるからやめて差し上げて
匿名 さん 2020年04月01日 03:04
キレのある変化球でトドメさしに行くスタイル
好き
匿名 さん 2020年04月01日 08:55
国に帰っても仕事ないから仕方ないね
匿名 さん 2020年04月01日 15:16
汚いから日本では電車にGOすんなよ⁈
匿名 さん 2020年04月01日 00:47
本当に都合のいいコメントしか翻訳しないんだな 笑
匿名 さん 2020年04月01日 00:47
東京ではよく遭遇するよね…
地方から来た友人が人身事故の多さに驚いてたのを思い出した
むしろ慣れてしまえる状況の方が異常だよね
悲しい
匿名 さん 2020年04月01日 00:53
身近であるがゆえに自殺の手段として使われることが多いだけだな
日本より自殺者の多いアメリカで半数以上が銃による自殺をしているようなもんよ
アメリカの自殺率(と銃の普及率)を考えると(銃の使用は)当然のことなのかもしれないねw
匿名 さん 2020年04月01日 00:54
いい加減ホームドア全面義務化しろ
匿名 さん 2020年04月01日 01:01
関係ありませんw 事故じゃなくて自殺ならね。いい加減形式に拘るのやめたら?
匿名 さん 2020年04月01日 00:58
まだ言ってんのかww 10年近く情報アップデートしてない外人とここの管理人w
匿名 さん 2020年04月01日 01:01
確かにG7ではトップだが、昨年は7位。
ちなみに1位はロシア、2位は韓国。
匿名 さん 2020年04月01日 01:14
今の日本の自殺率は今やアメリカとほぼ同じなんだけどね。
匿名 さん 2020年04月01日 01:22
アメリカの自殺率が右肩上がりだからあと数年で追い抜かれるっぽいね
ぬぬぬ さん 2020年04月01日 01:01
韓国の方が自殺率が数倍高い
名無し さん 2020年04月01日 01:54
さすがに我々の問題よ、
奴等が何人死のうが関係無い。
匿名 さん 2020年04月01日 07:28
だからなんなんだ
匿名 さん 2020年04月01日 14:57
誇らしいんじゃない?
日本に勝てて嬉しいんだろ
匿名 さん 2020年04月01日 01:05
株や為替を極めると新小岩に呼ばれるんだっけか?
匿名 さん 2020年04月01日 01:07
ヴォルデモート卿のアバダケダブラが遥かに人道的だな。一瞬で死ぬ
匿名 さん 2020年04月01日 01:12
日本の自殺率は30位近くまで下がっているぞ。最早、自殺大国とは言えない。もっと下げて自殺大国のイメージから脱却しよう!!困ってる人がいたら助けてあげよう。
匿名 さん 2020年04月01日 01:20
若者の自殺って突発的だし短絡的だから自殺トリガーが判りづらい
名無し さん 2020年04月01日 02:03
若者は「無知」だから、
限られた知識、
限られた世界、
限られた人間関係、
呑気に生きている様で、
常にクリチカルな環境で生きている。
大人が選択肢はひとつでない事を、
教えてやらないと・・・
匿名 さん 2020年04月01日 01:29
見たら日本は18.5人の7位か
30位11.5でそこ等辺までは大差ないんだな
逆に同数頃しが有るアメリカの方が『病みレベル』突出してねーや
匿名 さん 2020年04月01日 01:31
その7位ってどこの数字だよ?OECD加盟国の中の数字だろ
匿名 さん 2020年04月01日 01:30
アメリカは拳銃でお気軽に自殺できるけど
日本には基本的に無いから、一時期の七輪、それか飛び降りか飛び込みだな
件数的にはそこまで多くないが目立つだけ
匿名 さん 2020年04月01日 01:31
日本の自殺率は実は低い
それに虐めも実はものすごく少ない
これでもな
海外はほんとひどい
匿名 さん 2020年04月01日 01:34
なんか最近駅員とかがいつもより飛び込み警戒してる気がする
匿名 さん 2020年04月01日 01:47
メンタルヘルスもいいが死者への冒涜は?
尊厳を軽視する国のメンタルヘルスは所詮、自己中心でしかない気がする
匿名 さん 2020年04月01日 02:11
日本の自殺率なんて世界で見たら高くねーよ
それよか自国の犯罪死亡率心配しろや
匿名 さん 2020年04月01日 02:13
人口の差を考えろ
東京の駅ほど人間が密集してるところがあるかよ
匿名 さん 2020年04月01日 08:53
だから飛び込み自殺は推奨できると?
頭おかしくない?
匿名 さん 2020年04月01日 14:59
密集してるから遭遇する頻度が多くてもしょうがないって意味だろ
頭がおかしいのはお前だぞ
批判することしか頭にないから飛び込み推奨に見えちゃったんだろうけど
匿名 さん 2020年04月01日 02:40
東京とかならまぁ時々あるかもってレベルで日本全体で見れば
“よくあること”ではないな
少なくともアメさんとこの拳銃発砲よりは珍しいんじゃないか?
匿名 さん 2020年04月01日 02:50
4日前に現場に遭遇。ご冥福をお祈りします
匿名 さん 2020年04月01日 03:14
日本の自殺の、「動機」の統計がちゃんと公開されている。
トップは、主に高齢者や中年の、
「闘病苦」「病気治療上の経済難」だ。
それから、日本人の死因のトップが、「自殺や癌」なのは、
「他の死に方」をしないので、「相対的に」繰り上がってトップになる。
なぜなら、日本では、殺人、労災、事故死、戦死、テロ
が少な過ぎるで、「癌になるか自殺でもしないとなかなか死なない」。
だから【相対的に】癌と自殺がトップになる。
匿名 さん 2020年04月01日 03:23
その辺のは初めから差し引いてもいいけど
逆にいうと、健康や医療の問題とも言いかえれちゃうからな
なんで病気になるのかという部分が見過ごせない
それに一番やばいのが経済で景気に合わせて増減がある
そして、次が家庭問題。これも景気に合わせて変動する
つまり副次的な経済問題だよ。その次も勤務先の問題
つまりやっぱり仕事と経済の問題ばかりで、この辺だけでも1万人くらい死ぬんだから
交通事故と自殺の半分くらいはマジで未然に防げる。対策しない理由もないし
匿名 さん 2020年04月01日 07:02
日本の病苦や闘病苦ての自殺は、他の先進国と呼ばれる国々では「尊厳死」「安楽死」として合法化して自殺者に入ってない
本当に自殺問題を考えるなら日本の自殺者から病苦と闘病苦の人数を引いて考えないと
それにこの数値は老人が多いほど病気の人の割合も高くなる
日本にしろ他の先進国にしろ医療の問題というより、どんなに医学が発達しても闘病苦を完全に取り去ることは難しい
匿名 さん 2020年04月01日 09:07
>本当に自殺問題を考えるなら日本の自殺者から病苦と闘病苦の人数を引いて考えないと
じゃあ、だいぶ少なくなるぞ
匿名 さん 2020年04月01日 07:30
なら、電車に飛び込むのは仕方がないと言うのか
尊厳死なら尊厳死らしく死なせてやれ
匿名 さん 2020年04月01日 04:31
都民は明日、利用する電車のホームから全員飛び込むことを命じる。
日本が綺麗になるための通過儀礼である。奮励努力せよ!いざさらばWWWWWW
匿名 さん 2020年04月01日 05:39
まあアメリカの銃による自殺よりは飛び込み自殺ははるかに少ないよ
匿名 さん 2020年04月01日 06:28
銃や薬が簡単に手に入らない日本では1番お手軽で確実な方法だろうね。
匿名 さん 2020年04月01日 06:50
自殺率の統計ほど当てにならないものはないらしい。
匿名 さん 2020年04月01日 07:03
ADHDはアメリカのクソ医療やクソ製薬会社の成果であるよ。
ある傾向を持つ人を病気だと言い薬を売りつけることにした成果ね。
次は多分、麻薬に溺れやすい性格を治す薬を売りつけるだろ。
あの国の医療は、呪いやボッタクリ偽治療を除外できてないし、国民はアルマゲドンを見てパニックになる国。
匿名 さん 2020年04月01日 07:44
最低でも月1ペースはあるだろ
とくに日曜日の夕方か夜または月曜の朝に
匿名 さん 2020年04月01日 08:51
また外人のデータ無しの偏見モノ語り
匿名 さん 2020年04月01日 09:02
日本の自殺率が平均的に高いのは女の自殺率が男の1/3程度あるから
男女平等ってのは女の社会的プレッシャーを自殺率を男の1/10以下になるぐらい軽減することらしいから
匿名 さん 2020年04月01日 09:16
日本の自殺者や痴漢って外国の人が多いんだよ。顔は日本人に似てるからわからないだろうけど。
匿名 さん 2020年04月01日 09:23
今って自殺率ベルギーとかの方が上田だし、結構下だよ日本。
匿名 さん 2020年04月01日 10:03
韓非子「一部の”力だけはある”馬鹿が国を滅ぼす」
孫臏「それなw」
匿名 さん 2020年04月01日 10:22
> 日本よ、なんでも見せかけだけよくするのをやめて現実を見ろよ!
なんだこいつ?
日本の自殺率は別に高くないですよ
キリスト教圏で自殺者がいるほうが問題じゃないの?
匿名 さん 2020年04月01日 10:35
2016年の人口10万人当りの自殺者は、
1.ロシア 31.0
2.韓国 26.9
3.ラトビア 21.2
4.ベルギー 20.7
5.ハンガリー 19.1
6.スロベニア 18.6
7.日本 18.5
8.エストニア 17.8
9.フランス 17.7
10.スイス 17.2
日本は依然として高い国には入るが、自殺大国と呼べる程では無いのが事実。
匿名 さん 2020年04月01日 17:03
日本の自殺率は、全世界でワースト7〜9位を維持してたけど
近年は11〜13位程度に落ちている
ネタにされる日本より、ロシア、北欧、韓国の方が自殺率は高い
また自殺「率」は日本より低いが、自殺「数」はアメリカの方が高い
はっきり言って日本の自殺をネタにしてる外国人は、日本叩きするネタがないから自殺率を大げさに騒いでいる感がある
匿名 さん 2020年04月01日 19:25
こういうサイトのコメ見るといつも思うけど、なんでも必死になって日本擁護したい奴、そして劣等感からなのか謎の海外への敵対心持ってる奴ほど張り付いてる印象強いな
これを日本叩きと受け取ってしまう被害妄想の強さとか大丈夫かな?と思うわ
都合悪くなると他と比べてマシだって言い訳、出来ない人間ほどよくやる対応だけど問題は他国と比べて云々じゃないだろうよ
自殺率高い事には変わりないし、実際日常的に人身で電車は止まってる現状
社会問題なのは間違いないんだから、謎の海外への敵対心を持ち合わせてない人間からすれば普通に問題視するべき案件のはず
匿名 さん 2020年04月02日 05:52
>こういうサイトのコメ見るといつも思うけど
レッテル貼りをすれば、言い返したことになると思ってる奴
匿名 さん 2020年04月02日 04:46
最近は原住民族がネットをしてんのかwwwww
匿名 さん 2020年04月02日 04:49
こんなとこで真面目に長文とかヤバイだろ
なるべく早く病院いけよ