Do you think Prime Minister Shinzo Abe should extend the state of emergency, which is scheduled to end on May 6?
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
首相、1カ月程度の延長方針表明 全国対象、4日に決定
安倍晋三首相は1日、首相官邸で記者団に、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言について、全国を対象としたまま、6日までの期限を1カ月程度延長する方針を示した。専門家からの意見を聞いた上で4日に決定。同日に記者会見を開き、具体的な延長の内容を発表する。
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
安全になってから解除するべきだ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
緊急事態宣言が解除されてしまえば、このパンデミックは長引くだろう
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
でも1ヶ月じゃ短すぎると思うな
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
五月はどうなる?
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
これには賛成だ
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
働けない人たちがこのままなのはあまりにもかわいそうだ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
緊急事態宣言はいますぐ終了だ!
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
仕事に戻りたいよ・・・
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のStayHomeはただのジョークだよ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:Facebook JapanToday
コメント
匿名 さん 2020年05月02日 18:18
大半の先進国が、その「ジョークみたいなモン」よりも法的拘束力が高く、非人権的な対処をしているクセに、日本よりもコロナによる死者が多いというね?
まあいくら厳重警戒を敷こうが、罰を与えようが、街にデモ隊や花火野郎が出没している時点で意味なんて無いだろうよ?w
匿名 さん 2020年05月02日 18:27
まあ実際自粛要請は緊急事態宣言があってもなくてもできるんで、医療機関の病床確保とかそっちがでしか意味はない
さん 2020年05月02日 18:30
財務省&麻生さん「日本の企業を世界金融資本家にバーゲンプライスで売り渡す為に何でもするぞ!」
匿名 さん 2020年05月02日 18:33
ゴールデンウィークに入っても人がまばらだから、順調にいけば5月下旬頃には感染者数が激減している事だろう。実効再生産数が昨日新たに発表されたけど、全国でも東京でも1を下回ったから予定通りに押さえ込めればいいのだけどね。ただ、早めに経済を回せるように今月中には来月からの活動再開に向けての明確な指針を示して欲しい。
ななし さん 2020年05月02日 18:42
ここで気を緩めたら北海道の二の舞になる
まだ、しばらくの辛抱だよ
とにかく頑張ろう!
匿名 さん 2020年05月02日 18:47
クソみたいなタイトル
吐き気を催す
匿名 さん 2020年05月02日 18:50
日本の事よりも、万人単位の死者を出してる自国民の低能さを恥じるべきかと
匿名 さん 2020年05月02日 18:53
とりあえず埼玉のイオンモールぐらいは再開してくれれば続けてもいいと思う
匿名 さん 2020年05月02日 19:05
テレビもラジオも、
MCは外出の自粛を呼び掛け、
GWだというのに、
律儀に旅行にも遊びにも出掛けず、
買い物に出掛けるにも、
大人から子供までマスク着用、
みんなよくやると思うし、
これが欧米との”差”だと思う。
匿名 さん 2020年05月02日 19:06
>でも1ヶ月じゃ短すぎると思うな
バカに限って長いとか短いとか文句を言いだす
なにもかも未知で先行き予想なんて出来ない状況でこういう文句しか言えないバカのせいで対応が遅れるんだよ
10万円給付も本来は緊急で困ってる人だけに30万配るというまともな補償だったのにバカが文句言うからルーザー、引きこもり、転売屋、ヤクザ、捕まってない犯罪者などの悪人にも一律に普及するような無駄補償になってしまった
匿名 さん 2020年05月02日 19:25
こういうあほに誰かがはっきりと言ってやらないといけないと前から思ってるけど、30万配る方針を変えたのはむしろいい方向性。というかまともな頭をしてたらそうせざるを得ないのがすぐわかったはず。だから官僚たちは初めにその案を出したわけで言って以上の脳みそしてたらそれ以外選べなかった。
30万の時は減収した人だったので確認が必要になり、受け取りは凄い時間かかったはずだ。早く配れる方針をえらんだののはむしろまともな判断。ぶっちゃけ誰に配るかじゃない。てかナナポだろうがヤクザだろうが転売だろうが、そんな小さな比率の人口のためにゴチャゴチャ言ってるのは正直頭悪すぎ。あえてカットする基準があるとしたら所得だったが、これすらも前年度比でチェックすると大変なので、後から所得税で回収した方がいいくらい。
毎回この手の話題でそういう話を言うやついるけど、日本の社会保障は実は別に大したことないんだかイチイチあほなんよ。医療費とかだって日本人が予算手厚くないと思い込んでる米国の方が全然国が使ってる金が多いからね。
匿名 さん 2020年05月03日 01:11
>そんな小さな比率の人口のためにゴチャゴチャ言ってるのは正直頭悪すぎ。
お前の方が頭悪いよ
10万貰っても趣味に使うような困ってない層を入れたら7割くらいは給付なんて必要としてない
逆に給付が必要な層には10万なんてその場しのぎにしかならん
お前みたいなバカのために困る人が出てる事を忘れんな
匿名 さん 2020年05月03日 12:06
頭の悪い奴ほど長文書くけど、これはその典型だな。
匿名 さん 2020年05月02日 19:17
外人に言われるのは腹が立つが
1ヶ月が適切かどうかは分からない
ただ、足りなければ延長すればいいとは思う
状況を見ながら変更すればいい
問題はそこではない。今後も経済的に打撃が入る続ける事。
旅行業界のあほ初期の頃に騒いでたけど
あの頃からコロナ保菌者をちゃんと止めなかったことがここにきて
本当にあらゆる業界にダメージを与えている。
匿名 さん 2020年05月03日 12:15
コロナはインフル以下の大した事無いただの風邪。
自粛するのはただのアホ。
いっぱい旅行して経済を回そう。
snsでこんな糞リプ付けてた業者がいて、ちょっと反論したら発狂して暴言繰り返してた。
匿名 さん 2020年05月02日 19:18
あ?こっちは政府が無能だから国民が頑張ってんだよ
匿名 さん 2020年05月02日 19:31
別に政府は特に無能でも有能でもないだろ。単に官僚が出した案をそのまま右から左にやってるだけだだろ。民主党だろうが自民だろうが官僚の出す案をある程度飲む政権ならどこがなっても同じようなもん。あほが身の程を知らずにわけわからんことを言い出すと問題が起きるだけで。
日本の対応は、あえて言えば旅行業者が騒ぎすぎて観光客を止めるのを遅らせた打撃はでかかったとは思うが。ロックダウンもそうで出すの遅すぎて逆に自粛期間が長引きそうなのは政治家の責任かもしれないが。
匿名 さん 2020年05月02日 20:06
ダイプリ軽装突撃して防護服いらないって言ったり4日待機とか言って死者増やしたりするような奴が厚労省のトップにいる日本政府が無能じゃないとは?
匿名 さん 2020年05月02日 20:52
ん?君、知性ある?
君の主張は「政治家、官僚は予知能力者じゃないと無理」って言ってるのと同じだけど、頭大丈夫?
匿名 さん 2020年05月03日 02:05
お前は何も考えてなさそうだけど
人間は予知はできなくても予測して注意することができるんだぞ
政治家、官僚はあらゆる予測と細心の注意が求められる仕事
匿名 さん 2020年05月03日 12:40
DP内で感染していた当初はインフルエンザと特徴は同じと考えられていた。
昔からコロナ自体が風邪のウイルスの枠に入れてあったから、殆どの医者の認識も風邪のウイルスと同じ対処でいいと見ていたよ。
政治家は専門家じゃないんだから、官僚と専門家からの知識と情報、判断を元に方針を決定する。
新型コロナに関しての情報がほとんど無かったんだから初期の判断に誤りが出るのは致し方無い。
デマや憶測を排し、情報が集積されて新型コロナの特性がはっきりしてきたのは3月末頃から。
大臣が頭悪いようにも見えるが、本当に頭悪いのは情報をまとめ大臣に報告するその下にいる官僚と専門家。
匿名 さん 2020年05月02日 22:18
まず間違いなくお前みたいな国民が足を引っ張ってるわ
匿名 さん 2020年05月02日 21:48
パチンカスは集まった所を強制収容隔離すべき
それくらいの拘束力持たせて欲しいわ
匿名 さん 2020年05月02日 22:43
文句しか言えない奴こそが無能
ムキになって反論しかできないのが証拠
匿名 さん 2020年05月03日 00:10
騙されるな!
記事は朝日だし、海外のコメも中国人や韓国人のだから。
名無し さん 2020年05月03日 06:34
安倍が海外からの入国者を隔離せず野放し放置したから国内で潜伏感染が拡大したんだよ
最低最悪だわ
匿名 さん 2020年05月03日 12:53
法律上、強制隔離できなかったから要請止まりなんだが。
アベガー言ってる奴って出来ない事の原因へは目を向けないよな。
匿名 さん 2020年05月04日 03:19
日本を見てる余裕があるのかね?
まぬけ外人。
匿名 さん 2020年05月04日 12:40
もう少し東京人が賢く自粛をしていれば延長は無かったかもしれない。
4月の行動を見て反省しろ。
政府おひざ元の東京だから延長だ。
これが地方で感染者数増えていたら無関心に文句を言いながら延長していなかっただろう。