After the coronavirus is contained worldwide, what do you think the global community’s relationship with China will be like?
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
コロナウイルスが収束した後、世界と中国の関係はどうなっていくんだろう??
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
武漢でウイルスの実験をしていたんだよ
それを隠蔽して多数の命を犠牲にした
世界は中国を許さないだろう
それを隠蔽して多数の命を犠牲にした
世界は中国を許さないだろう
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
自然に発生したんだろうけど、それでも許せないよ
自然に発生したんだろうけど、それでも許せないよ
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
世界全体がパンデミックで苦しんでいるんだ
助け合うべきだと思う、発生した場所は関係ないよ
助け合うべきだと思う、発生した場所は関係ないよ
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
中国で作られている製品をボイコットする
もう日本製しか使いたくない
もう日本製しか使いたくない
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
すべての中国人が悪いわけじゃないからなぁ・・・
すべての中国人が悪いわけじゃないからなぁ・・・
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
パンデミック終了後、各国の中国への信頼はなくなるだろうね
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
元々信頼があるわけじゃないからな・・・
元々信頼があるわけじゃないからな・・・
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
中国は世界中の人々に謝罪するべき
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本も勘違いもしてはいけない
次のパンデミックの源になるかもしれないんだから
次のパンデミックの源になるかもしれないんだから
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
日本人は変な昆虫や動物を食べないから
勘違いしない方がいいよ
日本人は変な昆虫や動物を食べないから
勘違いしない方がいいよ
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
なんて無知なコメントなんだ・・・
なんて無知なコメントなんだ・・・
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
日本の何を知っているんだ?
日本の何を知っているんだ?
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
日本に住んでる外国人としてコメントします!
日本人は悪い物を食べてない!爬虫類や虫なんか食べないよ!!
日本に住んでる外国人としてコメントします!
日本人は悪い物を食べてない!爬虫類や虫なんか食べないよ!!
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
世界の貿易に影響をあたえるだろうね
今後中国はゆっくりと苦しんでいくことになるだろう・・・
今後中国はゆっくりと苦しんでいくことになるだろう・・・
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
何かが変わるとは思えないな
人々は昔のルーティンに戻っていくだろう
人々は昔のルーティンに戻っていくだろう
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
変わらないだろう
世界は中国の低コスト生産に依存し続けるんだから
世界は中国の低コスト生産に依存し続けるんだから
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウイルスは自然現象だろうから、疑わないけど
中国を許さないって気持ちも理解できる
中国を許さないって気持ちも理解できる
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>18
本当に?
コロナウイルスが自然なウイルスって信じてるの?
本当に?
コロナウイルスが自然なウイルスって信じてるの?
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウイルスが人々を襲っている
何処で発生したか今は関係ない、治療に専念するべきだ
何処で発生したか今は関係ない、治療に専念するべきだ
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
中国のイメージは最悪になるだろうね
ていうかなってるんだろうけど
ていうかなってるんだろうけど
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
中国とアジアを一緒にするのはやめて欲しい
引用元:Facebook
コメント
匿名 さん 2020年05月13日 12:14
虫は食うんだけどね イナゴとかハチの子とか
匿名 さん 2020年05月13日 12:27
虫も食うし爬虫類も食うぞ
衛生には配慮するけど
匿名 さん 2020年05月13日 12:30
食べる地域があるけど
正規ルートのものだし安全に考慮されてる
そもそも日本国内だけで食べるもの全然違う
匿名 さん 2020年05月13日 12:35
一般論の分別もつかんのか
匿名 さん 2020年05月13日 12:40
発生させたことじゃなくて蔓延を隠蔽したことにより世界をハチャメチャにした挙句
数にモノをいわせた消費財の買い占め→不安を煽ってポンコツ商品の売りつけるなど
恥知らずな所業に怒りを覚えているのです
さらには各国経済を破壊し弱り切って底値になったところで知的資産や技術力を
長年の努力で培ってきた企業を買い叩くような鬼畜の攻勢をかけてくるはず
これだけは息のかかった売国勢力をねじ伏せて阻止する超法規的対策を図るべし
匿名 さん 2020年05月13日 12:41
というか、「新型コロナは中国の食文化が原因で発生した」っていうのが事実のように語られてるけど、別にそんな証拠ないだろ
欧米人が元から持っているアジア人に対する差別意識を正当化するために「アジアの奇妙な食文化のせいで世界が危機に陥っている」ってシナリオを信じたいんだろうけど、根拠もないのにそうやって他国の文化を貶すのは、プロパガンダに踊らされてる愚民に他ならないって自覚を持った方がいい
匿名 さん 2020年05月13日 12:49
問題点のすり替えはいけないよ。
中国で発生したことは、実は大した問題じゃない。
発生を隠蔽し、WHOを使って台湾の発言を無視させ、世界に拡散させたことが問題。
匿名 さん 2020年05月13日 16:27
発生した事が問題なんだよ。
なぜそれを隠す?
世界に散って行った元凶を探すのが大事なのに、それを有耶無耶にしてしまったら次はサーズ3まで発生してしまう。
コウモリやセンザンコウを発表したのも中国とWHO、今は一番信用できない国と団体。
匿名 さん 2020年05月13日 12:42
そういえば最近、100日後に死ぬワニが死ぬ日に、
ワニ肉をグリルして食う動画めっちゃ流行ったよな。
匿名 さん 2020年05月13日 12:43
食べてもいいけど問題は衛生管理
匿名 さん 2020年05月13日 12:44
まあ日本だとあったとしてせいぜい変な魚由来の寄生虫がどうとかその程度だろうな
ウイルスじゃないからそんな流行らんだろうけど
さん 2020年05月13日 12:49
ウイルスがもし魚介類から検出されたら日本食ブームは終了して
日本人が食べる和食も野蛮だから食うなと言われるんだろうな
ななし さん 2020年05月14日 05:41
そうなって、欲しいもんだ。昔は、普通に食えたものが、今じゃ高くて食えなくなってる魚とか多いからな、、日本人以外は、食わなくていいよ。
匿名 さん 2020年05月13日 12:52
納豆「ほうか?」
ナマコ「一理ない」
匿名 さん 2020年05月13日 12:53
『日本人は変な昆虫や動物を食べないから』
ざざむし、ホヤ、ナマコ、カメノテ、ワラスボ・・・。ん?
匿名 さん 2020年05月13日 18:42
ま、まったく変じゃないもんな!な!(同調圧力)
匿名 さん 2020年05月14日 01:16
少なくともそれらは中国みたいに一般的ではないだろ
規模と衛生管理の問題だよ
匿名 さん 2020年05月13日 12:53
日本人は何でも生で食べるから危険だ…
匿名 さん 2020年05月13日 12:54
いや、発生させたことも大問題。
ちゃんと検証しないとまた新しいウイルスが発生する。
匿名 さん 2020年05月13日 13:26
中国は昔から疫病の発生源として有名だから、次も必ず中国から出てくるよ。
名無し さん 2020年05月13日 13:04
SARS拡大はハクビシンのせいじゃなかったし
武漢もコウモリのせいじゃないんだろうなぁ
匿名 さん 2020年05月13日 13:12
まあ、鼻の大きいコウモリだこと。
匿名 さん 2020年05月13日 13:17
ヨーロッパのジビエとかどうなの?
その辺で殺して食べてるよね?
匿名 さん 2020年05月13日 13:21
日本は陸のものはあまり食べないけど川や海のものは何でも食べる
匿名 さん 2020年05月13日 13:24
ぶっちゃけ人工なんだろ?
中国がコロナに乗じてどんどん行動してんだよねぇ。最初っから作戦が決まってたかのように、動きが良いというかさぁ。
匿名 さん 2020年05月13日 13:38
> 爬虫類や虫なんか食べないよ!!
ぼく「ほーん(イナゴの佃煮ボリボリー)」
匿名 さん 2020年05月13日 13:39
サンショウウオ食ってる地域が日本にあるだろ?
生ではないけど
匿名 さん 2020年05月13日 13:57
これが収束した後日本人が海外で中国人と間違えられて差別されるんだろうなあ
匿名 さん 2020年05月13日 14:55
そう言う奴には「お前、イタリア人か中華系だろう?w」って言ってやればいいよ。
一番悪いのが「ただ黙って、泣き寝入りする事」。
欧米は日本よりも相手を傷付ける事を躊躇わない。
だから、現地の日本人が舐められる要因にもなるし、何より差別をしても良いという価値観をゴリ押しされる。
昔の今よりも酷い人種差別の中、昔の日本人達が闘って(腕力的な話じゃないぞ?)積み重ねて来た風評を、今の恵まれた俺らが闘わずに受け入れちゃいけない。
匿名 さん 2020年05月13日 14:03
昆虫と人間では違い過ぎてウィルス共有できないだろうに
匿名 さん 2020年05月13日 14:56
ウイルス感染は元々、虫から動物なんだよ
匿名 さん 2020年05月13日 14:21
オージーもワニ喰うなw
昔、イギリス人がG喰ってたという話もあるし
イタリア人も蛆虫入りチーズ(蠅蛆症や失明の恐れアリ)喰うw
匿名 さん 2020年05月13日 14:23
一部地域で虫は食うけど、というか俺も昔西友で売ってたイナゴの佃煮食ったけど、
日本人はウィルスが潜んでいるようなものは食わないよ。
生食するから、逆に衛生には人一倍気を使ってる。
匿名 さん 2020年05月13日 14:54
ここでもあまりわかってない人が多いけど…
実際多くの人が勘違いしてるんだけど、実はコロナウイルスとかウイルスは動物が主な媒介者なのではなく、虫、特に昆虫がずっと持ち歩いているものらしいね
なので虫も危険なんだよ
だから特に吸血性であるノミなどから動物に感染してしまうことで、動物がウイルスを広げてると脚光を浴びやすい
単に元から虫にあるウイルスから動物に感染できるような変異をしただけらしい
なので、日本も虫をよく触ったりとか食べたりとかあるから、もっと気をつけた方がいい
匿名 さん 2020年05月13日 15:16
外人「日本人は昆虫食べないぞ」
信州人「・・・・・・」
匿名 さん 2020年05月13日 15:22
鯨の寄生ウィルスから
日本発信の世界パンデミック
密かに世界中が期待している
だって日本って責めれば責める程
土下座して金で解決しようとする
下衆な民族だからね
匿名 さん 2020年05月13日 20:58
鯨からパンデミックが起きるとすれば、混獲と詐称して日本の4倍も密漁している下半島だろう
世界中がパンデミックを期待するって世界線って、残念な精神勝利の中にしかないわな
非を認める事も現実を直視することも金で解決することも出来ない下衆を道徳とかほざく民族には色々理解出来ないだろうがね
匿名 さん 2020年05月13日 15:34
この前、居酒屋でカエル食ったわ
美味かった
匿名 さん 2020年05月13日 16:36
両生類だからセーフ
匿名 さん 2020年05月13日 15:49
変な物食べてすいません・・・
匿名 さん 2020年05月13日 17:13
牛だって狂牛病とかあるんだし、何を食うかじゃなくて食材の管理の問題じゃないのかな
中国は生きてる動物を不潔な環境で売ってるからマズイんでしょ
匿名 さん 2020年05月13日 17:33
習慣的に食ってた食材が感染源だとしたらこんな感染力の強いウイルスが
2020年まで見つからないわけねーだろw
匿名 さん 2020年05月13日 17:37
コウモリって、ウイルスの貯水池(Reservoir)と言われているんじゃなかったけ?
TVでウイルス研究者が、そのように言ってた気がするわ。SARSだってコウモリだからね。そんなコウモリを何故、中国人は食べ続けているんだろ?特に野生のコウモリを食べるからたちが悪い。
コウモリはダニやシラミなどの寄生虫からウイルスが感染することも多く、さらにあまり清潔ではない湿った洞窟や木の洞などに集団で棲息する種が多いから、変なウイルスを持っていてもおかしくない。あとネズミも、歴史的にもペストなどもたらしてきた動物だから、現代人は、わざわざ食べようとしないけど、中国人はそんなネズミまで食べるよね。しかも生きたまま。
匿名 さん 2020年05月13日 17:42
なぜか突然引き合いに出される日本
そして食らう総突っ込みにワロタ
匿名 さん 2020年05月13日 17:45
すまん、イナゴはまれに食べることがある。
匿名 さん 2020年05月13日 18:26
食文化で他国を責められる国は無いと思うけど
匿名 さん 2020年05月13日 19:11
中国の市場から発生したウイルスが、コロナだけじゃなく前科もあるから、そういう意味で学習能力が無いってことも含め、批判されているんじゃない?
匿名 さん 2020年05月13日 18:27
虫も爬虫類も両生類も食べる地域あるけどおいしく食べるために下処理はきっちりするし
匿名 さん 2020年05月13日 19:50
トランプとかをはじめ強く中国を非難する奴はいるが結局前の状態に戻るんだろうなと俺も思う
中国には苦しんで欲しいという願望はあるが中国の犬のような奴も多いから期待はできないな
匿名 さん 2020年05月13日 20:47
別に食べるなとはいっていない
衛生管理はちゃんとしろ、ということ
食材のこと言われたら、どの国もスネにキズくらいあるだろう
匿名 さん 2020年05月13日 22:09
最初にインペーしたことが一番問題
その後中国は関係ないというツラをしたのも問題
キンペーの従者ヘドロスも問題
あの国は問題だらけだな
さん 2020年05月13日 22:37
まあなんで武漢だったんだろうなあっていうのは率直な感想
あんだけ広い中国なのにね
管理レベル4の蝙蝠由来のコロナウィルス研究所、しかも何年も前からウィルス取り扱いの安全性が疑問視されてきた曰くつきの施設もあるし
個人的には自然発生したものだって考えるほうが無理があると思うわ
匿名 さん 2020年05月13日 23:57
この状況で尖閣に来てるからな
匿名 さん 2020年05月14日 01:59
世界で感染拡大の最中だというのに核実験の話が浮上して引いてたところにダメ押ししてくるもんな…
シナは悪意の塊という側面をちょくちょく見せてくる
匿名 さん 2020年05月14日 00:32
自然発生したにしては仕様が凶悪すぎるんだよな
名無し さん 2020年05月14日 05:22
何を食べ様が衛生管理の問題だろ?情報開示の国の有り様が問題なだけだろ?
匿名 さん 2020年05月14日 09:38
中国はたまたまアジアにあるだけで共産圏
価値の違う国ってことを西洋が認識すればな
匿名 さん 2020年05月14日 10:31
鼠の糞食ったカタツムリが歩いた野菜だって生で食べると危険だからな。
それでも人人感染するウイルスにはならないがなw
匿名 さん 2020年05月14日 12:34
食に関してはインドシナ半島も中国と大差ないだろ
匿名 さん 2020年05月14日 16:33
発生国だから悪いのではなく政府が隠蔽してWHOにも圧力をかけて対応を阻止して全世界に拡散させたのが問題でそれは完全なテロ行為で許されることではない、戦争だよ完全に
今は冷戦だけど中国がおかしなことをし続ければアメリカがブチきれて終わりだよ
匿名 さん 2020年05月15日 12:48
中国人は何でも食べます。何でも口にします。
匿名 さん 2020年05月15日 13:45
すまないが、変なものは食ってるわ
が、衛生面とか感染症とか問題あるものは食わないのは確かだが
匿名 さん 2020年05月16日 02:30
食ってるんだけどな
蜂の子とかイナゴとか
匿名 さん 2020年05月16日 06:50
発生防止はシナ文化を完全消滅させないと無理。
問題は、シナ政府による情報隠ぺいと世界拡散に尽きる。
これを否定する者はシナ工作員か、脳足りん。
コロナ完全収束まで、シナ・韓国からの入国禁止。
完全収束は日本が判断する。
貨物輸入も完全検疫が前提。
親中議員・官僚を排除。
これから迎える大恐慌。備えよ!
さん 2020年05月16日 07:25
中国は野生動物と家畜と人間の生活圏が共存していてその規模が大きい。そのために中国では自然界で本来人間に感染しないウィルスが先ず家畜へ感染する様に変位しその後、ネズミやヒトに感染する。そうなる環境が整い過ぎている。
匿名 さん 2020年05月16日 11:55
東アジア=品、上下挑戦のこと。
日本はこのグループとは一切関係ありません。
匿名 さん 2020年05月16日 23:14
どこの国でも変なもの食ってる奴はいるだろう
素人がそこらの野山で捕まえてきたのを何も考えずにそのまま食ってるのがヤバいって話
衛生管理の差が大きいんだろうな
匿名 さん 2020年05月16日 23:59
武漢前に発生してた、アメリカの”奇妙な”インフルエンザの話し
ほとんどしなくなったねwww
なんでも、肺炎を起こすインフルエンザって話しだったよねw
アメリカも前科があるんだから、アジアレイシズムもほどほどにしとけよ。
匿名 さん 2020年05月17日 05:51
>6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>>5
>すべての中国人が悪いわけじゃないからなぁ・・・
-
まあ、そうなんだけど、1%の中国人がやった悪行に対して、
他の99%の中国人が容認したり、見て見ぬ振りしたら、同罪だよ。
中国人は、本当に見て見ぬ振りという態度が多いからね。
匿名 さん 2020年05月18日 14:38
そういや蝗害ってどーなったんや
まだちゅーごくに入ってないの?