海外「日本で流行っちゃったらごめんね!トルコ風の恐竜カツカレーを作ったよ!」→長粒米を日本料理に使うのは大罪だぞwww

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Presenting my masterpiece: Turkey Katsu Curry. If Japan invade over this, I’m sorry.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

僕が作った傑作料理を見てよ!
トルコ風カツカレーなんだ。
これが日本でも広まっちゃったりしたらごめんねw

2海外の反応を翻訳しました : ID:

料理を芸術に入れるなとか、鬱陶しいこと言う奴らもいるだろうな。

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
それは間違ってるよね!絶対間違ってる!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

恐竜型のナゲットかと思った。めっちゃカワイイ!

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は結構変わった文化を持ってる国だからね。
こういう料理も良いんじゃない?って言ってくれると思うよ。

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
少なくともご丁寧な反応くらいはしてくれるだろ。
僕が日本に行った時、地元のスナック菓子をあげたら日本人の友達の口には合わなくてさ。それでも「あー、好きなの分かる気がする・・・」とか言ってたもん。

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
そうかもしれないけど、怒ったニンジャに襲われないか夜は気を付けることにする・・・

8海外の反応を翻訳しました : ID:

ロックダウンが解除されたら、ミシュランの審査員が訪ねてくるかもね。

9海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人だけど、これは間違いなく美味しいやつだって思うよ。
トルコ風の恐竜も、いい感じじゃん。

10海外の反応を翻訳しました : ID:

昔、日本語の「カツ」は「カレー」って言う意味なんだって誰かから教えてもらったんだ。だから、「カツカレー」なんて名前にするのはおかしいってね・・・

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
カレーは日本語でも「カレー」だよ。ちょっと発音が違うんだけどさ。

12海外の反応を翻訳しました : ID:

長粒米を日本料理に使うのは大罪だぞ(笑)
米の形状は,長粒米(インディカ種)・中粒米(ジャバニカ種)・短粒米(ジャポニカ種)の3種類に分けられます。長粒米とは,一番長い形のお米です。調理されるとバラバラになりやすく,軽くふわふわした感じです。インディカ種がこれにあたります。ピラフやカレー,炒飯に適しています。中粒米は,ふっくらした形ですが,円形ではありません。調理をすると粘りが出ますこれは,ジャバニカ種といいます。ジャバニカ種は,幅が広く,大粒なのが特ちょうです。味はあっさりしてねばりがあります。3種類の中では,一番短い粒の形が,短粒米と呼ばれます。短粒米は,ほぼ円形に近い米で,くっつきやすい性質です。みんなが食べている日本のお米であるジャポニカ種は,これにあたります。

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
確かに、あの米は日本人には嫌われてると思うよ。ただ、日本のカレーもイギリスから入ってきたものだからね~。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
戸棚に入ってる材料で作るしかなかったんだよ。最近は米がなかなか手に入らなくてさ・・・

15海外の反応を翻訳しました : ID:

これ、作ってみようかな!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人ウケしないと思うよ。だって、ガイジンが作りました感が半端ないもん。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

タイトルちゃんと読むまで、Birds Eyeのチキンパイの中身がこぼれちゃったのかと思った。

18海外の反応を翻訳しました : ID:

そこまでカレー好きなわけじゃないけど、見た感じ味は悪くなさそうだ。
恐竜ナゲットと市販のミックスベジタブルを使ったカレーだから、美味しいって思えるかは分からないけど。

19海外の反応を翻訳しました : ID:

>>18
はぁ?市販のミックスベジタブルだ!?
申し訳ないけど、うちのレストランに来るのは遠慮していただけないかな。

20海外の反応を翻訳しました : ID:

とりあえず、作ろうとした努力は認めてやるよ(笑)

21海外の反応を翻訳しました : ID:

>>20
作ろうとしただって?どう見ても大成功でしょ!

22海外の反応を翻訳しました : ID:

ゴジラ作っておもしろカレーにしようと頑張った必死さが残ってるな。

23海外の反応を翻訳しました : ID:

カレーって、イギリスから日本に入ったもんだと思ってたけど。
だとしたら、この料理に口出ししちゃダメだろ。

24海外の反応を翻訳しました : ID:

トルコ風カイジュウカレーだね!

25海外の反応を翻訳しました : ID:

あーあ、せっかく「トルカツ」って名前にできるチャンスだったのに。

26海外の反応を翻訳しました : ID:

カツカレー大好きなんだよね。写真見てたら、めっちゃお腹減ってきた。
本当に美味しそうなんだもん。

27海外の反応を翻訳しました : ID:

カレーか。僕にも作れるもんなら良かったのに。ちぇ。

28海外の反応を翻訳しました : ID:

>>27
カレーが作れないって、逆にどうやったらそうなるの?

29海外の反応を翻訳しました : ID:

多分、子供向けの料理で出してる店があると思うよ。

30海外の反応を翻訳しました : ID:

ゴジラの形してないじゃん。

31海外の反応を翻訳しました : ID:

人参をさいの目切りにしてるところを見ると、京都で作り方を覚えたのかな。

32海外の反応を翻訳しました : ID:

日本風のゴジラカツカレーってことね

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    日本で米が不作でタイ米奨められてたときあったよな
    食べなかったけど

    • 匿名 says:

      アレは元々安くて質が怪しい上にインディカ米は日本の炊飯器で炊くものではないということすら広まってなくてタイ米=まずいという認識をかなり広げた
      というか日本米に混ぜて売ることすら推奨してたので政府の人間すらタイ米は炊くもんじゃないというのを知らなかった可能性がある

      • 匿名 says:

        タイ国内でコメの値段が高騰してまで日本にお米を送ってくれたのに
        日本ではメディアも国民も総出でタイ米をまずいと叩きまくり、売れ残るような状況になってて
        日本在住のタイ人がすごく悲しいって言ってたよ

        • 匿名 says:

          写真のカレーは食べてみたいなw

          長粒種のお米は、当日の日本だと知識不足で美味しく食べられ無かっただけなのにマズイという輩は何なんでしょうね。
          日本のお米はすごく美味しいけど、インドやタイ等の料理には長粒種のお米もとても美味しく食べられますよね。
          今でも長粒種をマズイと言ってる人らにはggrksと言いたいです。

          0
          0
        • 匿名 says:

          だからってわざわざ不味いもん食いたくないだろ

          0
          0
        •   says:

          のちのタイフェスの前進のタイフードフェスの始まりである。

          0
          0
        0
        0
      • 匿名 says:

        あの時のタイ米は最高級ではなかったがかなり良い米で、最高級ではなかったのはその香りが日本人には馴染みが無いからだった。
        調理法を間違えなければ結構うまかったから、あれは宣伝不足が問題だったな。
        パエリアとかドライカレーとか作ったが、日本の米だと逆に出ない味でよかった。

        0
        0
      0
      0
    0
    0
  2. 匿名 says:

    カレーならインディカ米の方が絶対美味しいと思います。
    サラッと食べられそうで美味しそうです。

    0
    0
  3. 匿名 says:

    問題はグリーンピースだな。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    カレー→ご飯→カツ
    の順番変えればあまり違和感ないかも?

    0
    0
  5. 匿名 says:

    インディカ米は当たり外れが大きい気がするんだよね。
    外れ引くと、真っ白で発泡スチロール食ってるんじゃないかっていうくらい味がしないやつがある。

    0
    0
  6. 匿名 says:

    いいやん。普通にキッズ受けしそう

    0
    0
  7. 名無し says:

    白いのご飯だったんだね。ココナッツに見えたわ

    0
    0
  8. 匿名 says:

    100年以上前にヨーロッパから伝わったカツレツとカレーが日本料理としてヨーロッパに紹介されてるんだから意味わからんよな

    0
    0
  9. 匿名 says:

    恐竜カツすげぇって思ったのに
    市販のやつなのか

    0
    0
  10. 匿名 says:

    どの辺がトルコ風なん?

    0
    0
  11. 匿名 says:

    お米が手に入りにくいってコロナの影響で物流が止まってるのかな?
    今手持ちにある材料だけで美味しいものを作れたときの達成感は凄まじいものがあるよな

    0
    0
  12. 匿名 says:

    トルコはジャポニカ米インディカ米両方食べる。
    調べたらインディカ米って炊くんじゃなくて、パスタみたいに茹でるのが正解らしい。

    0
    0
  13. 匿名 says:

    トルコはイスラムの国だろ。カツは豚じゃないのかな…?
    あと、長粒米はカレーにめっちゃ合う

    0
    0
  14. 匿名 says:

    福井では流行るかもしれんよ

    0
    1
  15. 匿名 says:

    写真のはバスマティかな?
    バスマティは形も食感も日本米と違いすぎて、お米とは違う食べ物だと認識して日本米と比べずに食べられる。
    タイ米は日本米とは違うけど、でもやっぱりお米の食感だからどうしても日本米と比べてしまって、タイ料理はご飯物より麺類の方が好き。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    コメを「炊く」のってわりと特殊な食べ方なのよ
    元々日本が生み出したもので、炊飯器の普及とともにアジア圏に広まった
    ただ今でも世界的にはコメは「茹でる」のが主流

    0
    1
  17. 匿名 says:

    タイ米は美味しいよ
    日本の米の代用として使うのがおかしいだけで、合う料理はもちろんある

    0
    0
  18. 匿名 says:

    昔は日本も蒸してたんだよね。炊くのは割と新しい。
    蒸してた名残りがおこわ(赤飯)になってるわけ。山菜おこわ好きの
    自分は毎日でもいいけど、炊いたコメに慣れた人は蒸米は毎日は無理かも。

    0
    0
  19. 匿名 says:

    日本人はあの白米とカレーは別々に食べる。カレーを白米にかけたり
    混ぜたりするのは朝鮮半島の食べ方で、日本では下品な食べ方だから
    あり得ない。先にカレーと具材を食べて、余った白米は醤油をヒタヒタに
    なるまでかけてお茶漬けみたいにかき込む。

    0
    0
  20. VIP屑野郎 says:

    長い米 -50点
    グリーンピース -25点
    緩そうなカレー -30点
    いまいちな人参 -10点

    0
    0
  21. Kent says:

    日本では先を行ってダムカレーなるものがあるのだよwww

    0
    0
  22. 匿名 says:

    コロナのせいかオートミールがずーーーーーーっと品切れで主食なしでツライ
    外国でも品切れだから日本に輸出する分がないのかなぁ
    カレー食べたい

    0
    0
  23. 匿名 says:

    ちゃんと炊けば長粒種の米はカレー向きでしょ

    ・・・そんなことよりも恐竜のデザインの微妙さが気になるのだがw

    0
    0
  24. 匿名 says:

    長粒米はあり得ない

    0
    0
  25. 匿名 says:

    日本のはジャポニカ米で炊く、蒸すなどに適した米
    粘りがあり、水分が多く、韓国は日本の稲を使ってるのでジャポニカ米
    中国はジャポニカ米とインディカ米の半々ぐらいだったはず
    インディカ米は粘りがなく、水分が少なく
    煮たり、焼いたりするのに向いてる米でパエリアとかに向いてるな
    パサパサした食感なので慣れてない日本人にはまずいとなるかもね

    0
    0
  26. 匿名 says:

    リアルタイム世代だけどあれは実際不味かったからそういう評価になるのはしゃーない。
    炊き方に問題あるのは初めて知ったけど、実際どうやるんだ?

    •     says:

      よくやる地元の食べ方はたっぷりのお湯で煮て途中から湯切りして蒸らし炊きするらしいよ。
      日本風の炊き方に近い方法もあるらしいけど。
      当時タイは長粒米でも高級なものを日本に送ってくれたらしいね。
      ほんと、当時は美味しく食べてあげられなくてタイ国王様にも米農家さんにもタイ政府にも申し訳なく思う。

      0
      0
    0
    0
  27. 匿名 says:

    あの時の日本のタイ米の扱いがひどかった・・・
    ごめんね 
    食べ方 食べ合わせを無理やり日本に寄せなければ
    普通の食べ物なのに 変な料理研究家が奇抜なアイデアで
    日本寄りに無茶な食べ方ばかりを提案してたよ 恥ずかしかったよ
    せっかく 売ってくれたタイにたいして・・・・ホント失礼だったわ

    0
    1
  28. 匿名 says:

    トルコライスぽい

    0
    0
  29. 匿名 says:

    ごめんなさい、その米は日本人の口に合わず食べられない…

    恐竜のカツは子供が喜ぶと思うよ
    人参とかを星や花などにカットするともっと子供は喜ぶかもね!

    0
    0
  30. 匿名 says:

    日本人だったら恐竜のデザインを入れたいと思ったときに肉をその形に切ることはしないだろうな
    米の盛り付け方を変えると思う
    あとグリーンピースはNG

    0
    0
  31. 匿名 says:

    グリンピースとか、昭和の給食かよ。
    米なのかアレは、ソーメンを短く切ってバラバラにした感じに見えて、食欲失せるわ〜
    カツで遊ぶな。

    すべてがダメだな。(言いすぎ!謝って!)

    0
    0
  32. 匿名 says:

    カツを動物にするアイディアはとても良さそう。
    でも型抜きしたら余り肉が出るので、整形肉でしか出来ないね。
    油を吸う面積も増える。

    0
    0
  33. 匿名 says:

    あー、都会住みだと色んな料理食えるから長粒種も慣れてるけど田舎の人はどうかな?
    ただ日本のルーに合うかって言われると、素直にジャポニカ食っとけとは思う。
    グリーンカレーの方が合うし大自然の恐竜っぽくていいんじゃないかな?

    0
    0
  34.     says:

    長粒米に日本のどろっとしたカレーはいまいちだと思うけど、恐竜カツは子供が喜ぶと思うよ。
    福井とかで売り出せば観光客の子供に喜ばれるかも。

    0
    0
  35. 匿名 says:

    うわ、タイ米思い出しちゃった
    あれマズかったよね

    1
    0
  36. 匿名 says:

    カレー用のご飯はサフランで炒めることもある
    日本流のカレーで長粒種を使うならそういう方法でおいしく食べられるんじゃないかな

    米騒動の頃はニュースであれこれやってたねぇ。ブレンド米だの炊飯器で炊くと開けた時に塩素臭いだのいろいろあった
    ウチは米農家なんで全く関係なかったけど、店頭の米の値上がりは大家族じゃ大変だろうなーとは思ったわ

    0
    0
  37. 匿名 says:

    何でたかが家庭のカレーごときでみんな夢中になってるの?
    よっぽど寂しいのか話題に飢えてるのか。
    カレーなんざ小学生でもソコソコ作れるぜ。

    0
    0
  38. 匿名 says:

    恐竜カツ良いじゃん!子供が喜びそう
    余ったお肉は別の料理に使えば良いかな
    なんとなくチキンカツカレーをイメージしたわ
    今晩カレーにしよっと
    米じゃなくてナンにするw

    0
    0
  39. 匿名 says:

    米不足の時のタイ米はなぁ…もっと一般むけにたっぷりのお湯で規定の時間茹でてザルに上げるスタイルでいいんだって伝えるべきだったよな。
    日本でも旅籠なんかは量を処理するの向いてるとかあってこっちの方式だったらしいね。でかい奴で。

    0
    0
  40. 匿名 says:

    Turkey Kastu は多分、七面鳥のカツ、チキンカツみたいな。
    トルコ風の、はTurkish だよ。

    0
    1
  41. 匿名 says:

    そうか、トルコだからカツは絶対に豚では無いのね。チキンカツも美味しいけどやっぱりカツカレーなら豚だろうと思うのだが。長粒種については本来のインドのカレー料理に使うなら長粒種の方が正しいだろう。でも日本料理としてのカツカレーなら話が違うわけだがまあ実際に食ってみないとな

    0
    0
  42. 匿名 says:

    うちの近所のインドカレー屋さんも昔はナンとタイ米?で提供してたけど、今は日本の米使ってるな。

    そこの店員曰く、ツヤヒメオシイヨ!ヒメ!って言ってたからまぁ、カレーに合うんやろな

    0
    0
  43. 匿名 says:

    トルコはイスラム国家だから豚肉を
    食わず嫌いしてンだよな。故にトンカツは存在しない。つーか豚肉料理その物が存在しない。酒も使ッちゃいけない。やたらトマト、ヨーグルト、ハーブを多様してるが実質劣化イタリア料理。

    0
    0
  44. 匿名 says:

    タイ米ッてパスタのゆで汁で炊けば粘りが追加されないか?デンプンが溶けてるから。試した事無いから想像だけど。

    0
    0
  45. 匿名 says:

    長粒米ってパエリアとかチャーハンの類、
    つまり炒めた焼き飯の類には合ってるらしいね

    カレーパウダーを絡めたパエリア風の
    カレー焼き飯とかにしてみただろうだろうか

    0
    0
  46. 匿名 says:

    ドライカレーだったら許されたかもしれない

    0
    0
  47. 匿名 says:

    タイ米懐かしいな。米不足の時にどこのスーパーでも売ってたわ
    食べた事無いけどカレーには合うってその頃から言われてた

    0
    0
  48. 匿名 says:

    うまそうよ

    0
    0
  49. 匿名 says:

    恐竜カツ面白いじゃん
    ティラノとプテラの四天王が揃えば完璧

    0
    0
  50. 匿名 says:

    日本大好きな外人が精一杯作りましたアピールすれば愛想笑いしながら褒めてもらえるかもね
    流行るかもなんて図々しいこと言ってると鼻で笑われるだけだよ

    0
    0
  51. 匿名 says:

    さらっとしたインドやパキスタン、タイのカレーにはパラッとしたお米の方が合うと思う。
    ドロっとした日本のカレーは粘っこい米の方が合う。

    0
    0
  52. 匿名 says:

    好きにすりゃええがなw
    なんで他人様の為し様に、しかも日本人のお気持ちを勝手に見当違いに
    察して攻撃してんねん

    0
    0
  53. 匿名 says:

    カツカレーのカツを型抜きしただけじゃん。パンとかで遊ぶ店はあるけど、カツはメインである肉だし女子受けしないから日本じゃ作られないし需要もない。

    0
    0
  54. 匿名 says:

    こういうグルメ自慢の投稿なのに、
    ミックスベジタブルとか出来合いのナゲットとかを堂々と使って
    なおかつ本気で自慢していそうなあたり、ああ、文化って違うんだよなあ(溜息
    となるな。

    日本では小学校3年生くらいまでなら微笑ましく受け容れてもらえると思う。

    0
    1