海外「アメリカで日本と同じ事をしちゃダメだよ!?」お会計のときに使うトレーを疑問視する外国人たち

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

TIL It is standard in Japan to put cash on the counter rather than hand it to the person directly. Sometimes there is even a little tray you put your cash on and then the cashier takes the little tray.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

TIL:今日学んだこと
日本では会計のときお金を直接手渡しするのではなくて、カウンターのトレイに置くらしい

2海外の反応を翻訳しました : ID:

ロシアでも同じだったよ
ちょっと滞在した時の経験だ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
イタリアでも同じ
小さなガラスのトレーが置いてあるよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

ドイツでも同じだぞ!
手で直接ってのもあるけど、トレーがカウンターに置いてあるから、それを使うのが基本だよ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本にいるけど、これがよく使われてるよ
お釣りは直接手で渡してくれるけどね!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
お客さんに敬意をこめて手渡ししてるんだよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

お金を集めるのと数えるのに直接渡されるよりも便利だからな

8海外の反応を翻訳しました : ID:

硬貨が落ちないようにしてるんだね
手渡しよりも賢いよ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

ドイツに行った時に初めて経験して、ビックリしたなぁ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカで同じ事したら失礼だと思われちゃうよ

11海外の反応を翻訳しました : ID:

フランスに行った時、お金を手渡ししようとしたらめちゃくちゃ嫌がられたな
変な習慣だと思うわ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカじゃやっちゃダメだよ!
侮辱してると思われちゃうからね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
アメリカ人だけど、父は何故かお金を毎回カウンターに置いてて、その度にお店の人が嫌な顔をしてたんだよ
ほんとに恥ずかしい思い出だよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

トレーに置いてくれるのはいいけど、カウンターにそのまま置かれるのは面倒くさいよね

15海外の反応を翻訳しました : ID:

合理的な方法だと思うよ
俺は好きだな!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人は他の人の手に触れないことを好んでるから、トレーはその延長らしい

17海外の反応を翻訳しました : ID:

武士は直接お金に触ることを禁止されていたらしいから
それの名残って話も聞いたことあるよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

カナダのレストランで働いてて、トレーを使ってる
大体クレジットカードが置かれてるけど

19海外の反応を翻訳しました : ID:

仕事で日本をよく訪れるんだけど、コンビニやレストランで受けとる紙幣がいつも綺麗なんだ
破れたりした日本の紙幣は見たことないよ
トレーを使っているからだろうか??

20海外の反応を翻訳しました : ID:

日本じゃなくても一般的なのでは・・・!?

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    じゃあ手渡しがアメリカだけのローカルルールなんじゃねえの

    0
    1
  2. 匿名 says:

    >アメリカじゃやっちゃダメだよ!
    >侮辱してると思われちゃうからね
    これで日本で差別されたって思う奴とかいそう

    0
    1
  3. 匿名 says:

    日本では、トレーじゃなくてカルトンと呼ぶ、最近はトレーと呼ぶことも増えているけど

    0
    0
  4. 匿名 says:

    今はコロナがあるからだろ
    ちょっと前までは手を両手で包み込んでくれるようにお釣りを直接手で渡してくれてたよ

    0
    0
  5. 匿名 says:

    コロナのせいだよね
    たまにトレー使うの忘れて手渡しになってる事もあるけど

    0
    0
  6. 名無しさん says:

    ロシアの場合は、お金を直接手渡しするのは、なんか縁起悪いって思われてるらしいぞ?

    0
    0
  7. 匿名 says:

    感染防ぐためやろ

    0
    0
  8. 匿名 says:

    お金そのものが綺麗なイメージが無いから、手渡しでもなんでも同じ気はする

    0
    0
  9. 匿名 says:

    正直、トレーでも手渡しでもどっちでもいいけど、トレーで渡される方が丁寧に感じる。
    アメリカは差別が日常的すぎて過剰反応になってる気がするな。

    0
    0
  10. 匿名 says:

    「アメリカだけ違う」って多すぎだろ

    0
    0
  11. 匿名 says:

    アメリカの常識は世界の非常識
    大阪の常識は日本の非常識

    0
    0
  12. 匿名 says:

    金は天下の回りもの故に不潔って言われて育ったから
    チップ文化とか不潔だなって思うわ
    極力不潔なお金に触りたくないわ

    0
    0
  13. 匿名 says:

    武士の名残り初めて聞いた

    0
    0
  14. 匿名 says:

    ぺいぺいで支払ってるのでお釣りはない
    レシートをトレイに置いてくるけど、いらないって言って立ち去るので
    商品以外受け取る事もない

    0
    0
  15. 昭和生まれオジさん says:

    昔から有るには有ったが使ってたのは金融機関ぐらいだった。
    一般の商店まで使うようになったのは80年代後半の消費税3%が導入され1円、5円硬貨を受け渡しする様になった時からだよ。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    じゃあアメリカのトレーは何のためにあるんだ

    0
    0
  17. 匿名 says:

    トレーは釣銭が間違ってないか店と客がお互いに確認するもんだよ。
    そもそも不正の有無を確認するための実務的な手続き。
    衛生対策とか礼儀とかどうでもいい。

    0
    0
  18. 匿名 says:

    破れたりきったないお札がお釣りで出てこないのは客に渡すとトラブルになるから店が保管して銀行で交換してるからだぞ
    ポケット入れて汗でビショビショのとか客は普通に出してくるからトレーとか関係ねぇ

    0
    0
  19. 匿名 says:

    アメリカは以外だったわ
    ドラマとかでお札をカウンターにペッて置いたり、渡したりしてるから普通なのかと思ってたわ
    あれ無礼な行為なのな

    0
    0
  20. 匿名 says:

    お釣りを貰う時に店員が若い女の子だと、両手で包み込んでくれる事が多いんだけどアレは何なんだろう。
    他人に手を握られたく無いんだけど。

    0
    0
  21. 匿名 says:

    え!アメリカで暮らしてた時意識したことなかったわ
    どうだったかな〜レストランとかではかならずトレーだったしなあ

    0
    0
  22. 匿名 says:

    お前ら外人の何をしたかわからない雑菌だらけ、毛むくじゃらの手から現金を直接受け取れと?
    なんの拷問だよ

    0
    0
  23. says:

    おつりの金額が一目で分かるように、だろ。いつもながら馬鹿な分析ばかり。

    0
    0
  24. 匿名 says:

    日本人ならお釣りは最小限だけど外人だと小銭を山ほど返される事になるからトレイに出した方が数えやすいだろ

    0
    0
  25. 匿名 says:

    アメリカ人がOnly in Japanだと思って紹介したらうちにもあるよと総ツッコミ
    実は無いのはアメリカだけでしたwww

    このパターン多すぎね

    0
    0
  26. 匿名 says:

    銀行がまともに機能している国では
    汚い紙幣は流通しないよ。

    0
    0
  27. 匿名 says:

    手を出しるのにトレーに入れられるとちょっと悲しい

    0
    0
  28. 匿名 says:

    トレイの方がいい。財布にしまう時にやりやすい。
    落ち着いて出来るし。

    0
    0
  29. 匿名 says:

    八百屋だかスーパーだか忘れたが、小銭のお釣りをもらうとき、
    おばちゃんの手が何か水触った後で濡れてて、
    めっちゃ嫌だなと思った事がある。

    0
    0
  30. 匿名 says:

    以前の銀行とか市役所の窓口はアクリルボードで仕切られていて、小さな小窓からお金をやり取りしてたんだ、それでトレーが必要だった
    今でもなぜか外貨両替所と入場券売り場はアクリルボードがあるところのこってるよね
    感染症対策で復活するかもね

    0
    0
  31. 匿名 says:

    コロナ以前は概ね手渡しされてたけど、完全トレーの所もあった。
    理由は「トレーに開けることで確かにおつりを出した事が、店と客双方がすぐ見てわかる様に」でした。なるほど!おつり渡した貰ってないで揉めた事があるんだと思ったわ。

    • 匿名 says:

      ちょっと前だけど、そういう手口の詐欺とかちょいちょいあったんだよね
      詐欺のつもりじゃなくとも、例えば1万円を出したつもりで5000円を出すような勘違いとかはちょいちょいある訳で、だから今は客から受け取った高額紙幣はすぐにしまわずにいったんレジのクリップに挟んだりして処理する方式が増えたんだ

      0
      0
    0
    0
  32. 匿名 says:

    どうもアメリカだけのローカルルールがあるみたいだね。知らなかったよ。こーゆーローカルルールって、その国の人が教えてくれないと絶対気づかないだろうね。

    0
    0
  33. 匿名 says:

    あっ、そうだ。アメリカではどうゆう風にレジ会計支払いするのかも、やり方を書いて欲しい。

    0
    0
  34. 匿名 says:

    アメリカではどうやって会計の時に支払いするの?

    • 匿名 says:

      床にコインを投げて拾わせる
      アゴをクイッやって「拾え」の合図が出てから拾わないと無礼に当たるので注意

      0
      0
    0
    0
  35. 匿名 says:

    手渡しだと互いが確認しにくいだろ
    まれに、コインや紙幣を使ったマジックが得意な詐欺師も出没するしな
    いったんトレイに金を置いて広げて、双方が目視でそれを数えて確認する事で間違いや勘違いを減らすんだよ

    0
    0
  36. 匿名 says:

    外人なんぞ大半知ったかのアホしかおらんからほっとけ
    コロナが流行ってるのにそっちの方がいいんだろ
    まぁデモでも暴動でもやってどんどん感染してしね

    0
    0
  37. 匿名 says:

    西洋の上流文化を取り入れたデパートでは当たり前
    手渡しは町の商店の習慣
    最近の小銭カウントしてくれるレジには手渡しより
    皿に置いて貰った方が店員さんが便利だと思う

    0
    0
  38. 匿名 says:

    もしかして、アメリカだけの習慣?他国の人々も日本と同じやり方みたいだし。

    0
    0
  39. 匿名 says:

    目の前にいる相手に手渡しをしない=使用人へチップを投げて渡す行為と同じと思われるらしい

    0
    0
  40. 匿名 says:

    手で渡されても間違ってたら嫌じゃん。
    両方で確認できるようにトレーに置くべき。

    0
    0
  41. 匿名 says:

    読んだ感じアメリカのローカルルールってだけだなw
    チップといい、いちいち面倒だなアメリカは

    0
    0
  42. 匿名 says:

    アメリカ映画だとカウンターやテーブルに金を置いて出ていく
    ってのをよく観るんだが
    あれはむしろそんな変なことをする主人公って設定なのか

    そういや来日したオランダ人が日本の店で割り箸をわって先をこする
    ってのを見たことがある。映画とかでそれをマナーだと勘違いしたんだろうな

    0
    0
  43. 匿名 says:

    アメリカだけじゃねーか

    0
    0