海外「日本の国旗が1999年に変わったって知ってた??」→放射状の線を描き足したりしないでくれよ

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Japan redesigned their flag in 1999.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の国旗って、1999年にデザインが新しく変わってたんだね。
一般的に“日の丸”と呼ばれている日本の国旗である“日章旗”。このデザインが1999年に公布・施行された「国旗及び国歌に関する法律」に基づき、若干の変更ながらも、縦横比や円の大きさなどが変更された。 FUNDO

2海外の反応を翻訳しました : ID:

洗浄して古いインクとカビを取り除いただけだろ。

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
時間が経って、だいぶ色褪せちゃってるもんね。新しくする時期だったのよ。

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
旗に残ってる放射性物質を全部洗い流さないといけなかったのさ。

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日の丸の赤味が増してきてるってことは、近々日光をモチーフにした国旗を拝めるんじゃないか?

6海外の反応を翻訳しました : ID:

1999年以前のものはCYMKカラーで、それ以降はRBGカラーになったんだな。
RGBとは
Red=赤、Green=緑、Blue=青の三つの原色を混ぜて幅広い色を再現する加法混合の一種。これらの色を混ぜ合わせれば混ぜ合わせるほど明るい色へと変化していくため、『加法混合・加法混色』と呼ばれます。
CMYKとは
Cyan=シアン、Magenta=マゼンタ、Yellow=イエローの三色、そしてKey plate=キープレート(≒黒、墨)から頭文字1文字ずつ取ったもの。これらは、混ぜれば混ぜるほど理論上暗い色へと変化していくため、『減法混合・減法混色』と呼ばれます。

7海外の反応を翻訳しました : ID:

赤い部分の明るさがちょっと上がってるのかな?何でこんな変え方したんだろう?

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
赤色を明るくすることで、国旗全体の印象が良くなるんじゃないかな・・・
実際のところ、日本が国旗を変えた本当の理由は知らないんだけどね。

9海外の反応を翻訳しました : ID:

正直に言うと、前の国旗の赤色加減が好きだな。

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
でも、丸の大きさと位置だったら、新しい方が良い感じだよね。

11海外の反応を翻訳しました : ID:

シンプルでセンスの良い国の国旗ほど色を明るく変えてるけど、あれ何でなの?
フランスとか、イギリスとか、多分他にもあるよね。

12海外の反応を翻訳しました : ID:

気候の変動が関係してるのかも。

13海外の反応を翻訳しました : ID:

色覚障害があるせいだと思うんだけど、新しい国旗の方が色合いが暗い気がするんだよね。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

>>13
いや、それで合ってるよ。君の色覚は正しいんだ。
古い国旗はペールトーンの薄い赤色だったのが褪せて「錆」っぽい感じになってるんだけど、新しい国旗には少し暗めの深紅色を使ってるからね。

15海外の反応を翻訳しました : ID:

頼むから、前みたいな放射状の線を描き足したりしないでくれよ。

16海外の反応を翻訳しました : ID:

個人的な印象としては、以前の国旗は血が乾いたような色で新しい方は鮮血って感じ。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

私は昔の国旗に使ってる赤色が好きだな~。
他の国の国旗にはなさそうな色だもん!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

1885年から1999年まで、日本の国旗は公式とされてなかったからな。
1999年に施行された国旗国歌法でも、日の丸の赤色については特に明記されてないんだ。

19海外の反応を翻訳しました : ID:

白い部分も白さが増してるのかな?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

>>19
目の錯覚だよ。新しい国旗の赤色見てるから、上側の国旗の色が剥げて見えるんだ。

21海外の反応を翻訳しました : ID:

俺の携帯の画面がおかしいのか、自分の目に問題があるのか知らんけど、2つともまったく同じ画像に見えるわ(笑)

22海外の反応を翻訳しました : ID:

ペールトーンとかフラットデザインって最近また流行ってるからな、元に戻した方が良いと思うぞ。

23海外の反応を翻訳しました : ID:

新しい国旗の方が良いってどこかで思ってるのも否定はできないだろ!

24海外の反応を翻訳しました : ID:

>>23
否定する人だっていて当然だろ。
自分の意見が誰にでも通用するとか、そういう考え方の人かな?

25海外の反応を翻訳しました : ID:

デザインを新しくしたってのは言い過ぎな気がする。
日本からしてみれば「やっと日本の国旗について、どうあるべきか法律を定められた。これが基準とするデザインだぞ。」って感じかな。

26海外の反応を翻訳しました : ID:

以前の赤色の方が目には優しいけどな

引用元:reddit

コメント

  1.   says:

    ガイジンは日章旗と旭日旗が違うモノだという知識すら無いという

    0
    0
  2. 匿名 says:

    色味で新旧を見比べてるのを見ると、当時の政府の判断が正しいのが解る
    旧日章旗は旗竿に掲げた時の見栄えを良くする為のデザイン
    今の日章旗はモニター表示した時の見栄えを良くする為のデザイン
    ポイントは色味だけじゃなく日の丸の位置。今のは記号としての整合性を整える為にど真ん中。以前のは旗竿に掲げてたなびいた時に良く見えるようにちょこっと左にオフセットしてる。

    0
    0
  3. 匿名 says:

    とりあえずK国人は黙って

    0
    0
  4. 匿名 says:

    新旧ともCMYKでもなければRGBでもない
    そもそもそんな規格は公式に存在しない
    新法でも「紅色」としか記載されていない

    0
    0
  5. 匿名 says:

    これガセだろ
    国旗国歌法が出来た事をネタにしてるだけでは?
    日本人の俺が初耳だわ

    0
    0
  6. 匿名 says:

    >旗に残ってる放射性物質を全部洗い流さないといけなかったのさ。

    最近は黒人差別問題で騒がしいが、日本に対してこの手のレッテルや冗談を言うのは、差別行為に当たらないのだろうか?
    45年の事を言っているのか、11年の事を言っているのかは関係なく。

    放射状の線を足す足さないを言っているコメントも、同類じゃないか?
    日本は旭日旗を国旗として使ったことは無いし、旭日旗自体に何の問題も無いという認識なんだが。
    極論、明日から旭日旗が国旗に制定されたとしても、何の問題も無いんだが。

    0
    0
  7. 匿名 says:

    >これガセだろ

    国旗国歌法案で中央になった(というか正式に決まった)のは事実。
    あと、『日章の中心の位置について旗の中心から旗竿側に横の長さの百分の一偏した位置とすることができる』などの慣例も記載されてる。
    それ以前は『国旗としての法的な根拠がなかった』のよ。

    色については『紅色』なんだけど……RGBやCMYとかの数値と違って不安定ではあるのは確か。
    色見本の類だとか染料・顔料のメーカー・ロットとかでも変わるし、退色とかもあるので、厳密に数値化するのもダメではあるけどね……

    0
    0
  8. 匿名 says:

    色については大人の事情なんだよ
    察してね

    0
    0