2:海外の反応 : ID:
めちゃくちゃ可愛い!
3:海外の反応 : ID:
俺の弱点を突いてきやがったなwww
5:海外の反応 : ID:
効果はあったのかな?
6:海外の反応 : ID:
ホームレスにあげればいいんじゃないの?
7:海外の反応 : ID:
これを見たら俺は1個買っちゃうだろうなぁ〜
8:海外の反応 : ID:
いや、俺は引っかからないねwww
9:海外の反応 : ID:
外出中にパスタを食う気にはならない
アニメの女の子にお願いされても俺はおにぎりを買うよ
アニメの女の子にお願いされても俺はおにぎりを買うよ
10:海外の反応 : ID:
可愛いんだけど値下げしてくれるとありがたい
11:海外の反応 : ID:
解決方法は簡単だよ
大幅に値引きすればいいさ
大幅に値引きすればいいさ
12:海外の反応 : ID:
何より正直なのが素晴らしいね
14:海外の反応 : ID:
日本人はマーケティングのやり方をわかってるね
15:海外の反応 : ID:
面白いね
でも食べ物とかってコンピューターが管理して、売り上げに応じて自動で発注しているはずだよな
でも食べ物とかってコンピューターが管理して、売り上げに応じて自動で発注しているはずだよな
16:海外の反応 : ID:
ああ、セブンイレブンが恋しいなぁ・・・
18:海外の反応 : ID:
俺が必要みたいだな
全部胃袋に入れてやるよ
19:海外の反応 : ID:
完璧なやり口だね
20:海外の反応 : ID:
これは数日間パスタ生活
関連:
海外「もうSuShiなんて食べたくないわ」生魚の寄生虫の存在にビビる外国人・・・
海外「おにぎりって米を丸めて具をいれただけだろ」外国人の中で日本のおにぎりが話題に
引用元1:Facebook
引用元2:Facebook
引用元3:Japantoday
コメント
さん 2018年05月23日 19:54
すき
万国あのにますさん さん 2019年05月26日 12:44
AIが実用化されればこういうことは無くなるはず。
いつもと明らかに違う個数が注文されれば、注文店に問い合わせる。
最低限の基本事項だが、人間が見てると手間だし、本部自身が見落とす可能性がある。
「2倍以上は要チェック」としておけば問題ありそうなものだけピックアップできるだろうに。
わざと見落として、チェーン店の売り上げをあげ、店に損害を押し付けようとしているのかな?
匿名 さん 2019年06月03日 14:29
これが近所で行きつけのコンビニだったら、協力しちゃうだろうなあ。
さん 2019年06月30日 20:06
俺は絶対に買わねーよww
すいません、温めたください
匿名 さん 2019年08月13日 16:13
でも値引きしねえのか
匿名 さん 2020年08月14日 00:25
賞味期限の長い商品で似たような売り方してるのも
たまに見るが、それはただの大量展示販売と
変わらないだろ、とあまり同情しない。
しかし弁当や総菜の発注ミスは辛いなw