海外「鬼滅の刃って日本の伝承を題材にしてる?」外国人が気になる日本の神話を元にしたアニメは・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Anime that explores Japanese folklore?

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の神話や伝承を題材にしたアニメって何がある??

2海外の反応を翻訳しました : ID:

蟲師

『蟲師』は、漆原友紀による日本の漫画作品、およびそれを原作としたアニメ、実写映画、ゲーム作品である。 ウィキペディア

3海外の反応を翻訳しました : ID:

『ノラガミ』-日本の神々
『xxxholic』-日本の民間伝承における神話上の生き物
『犬夜叉』-日本の妖怪
『夏目友人帳』-日本の妖怪

4海外の反応を翻訳しました : ID:

今ではあまり話題にならなくなってしまったけど、犬夜叉は大好きだったなぁ。

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

5海外の反応を翻訳しました : ID:

スタジオジブリからの紹介だけど、『かぐや姫の物語』も日本の民謡と関係あるよね。

6海外の反応を翻訳しました : ID:

sekiroなんかもいいよね。
ゲームだけど。

SEKIRO™

7海外の反応を翻訳しました : ID:

Nioh/Nioh 2も最高に楽しいよ。

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
買えばよかったな。ちょうどこの前セールが終わったところだったんだよね。
でもそういうゲームはすごくハマっちゃいそうだな。

9海外の反応を翻訳しました : ID:

『夏目友人帳』が良いと思うよ!
妖怪、孤独、友情についてのとてもリラックスして見れるアニメなんだ。
6シーズンにわたる多くのエピソードがあって長い間楽しめるし、素晴らしい朝にぴったりのアニメだよ。

10海外の反応を翻訳しました : ID:

『昭和元禄落語心中』
これまでにないほどのお気に入りのアニメだよ。
このアニメは人生の一部であり、ドラマであり、奥深さもある。
2シーズンで25エピソードあるのでぜひ見てください。

11海外の反応を翻訳しました : ID:

『ノラガミ』以外を探す必要はないね。

『ノラガミ』は、あだちとかによる日本の漫画。講談社『月刊少年マガジン』2011年1月号より連載中。 祀る社を持たない“野良神”である無名の武神夜トを主人公に、彼や周囲の人々を巡る戦いを描いたバトル漫画。 ウィキペディア

12海外の反応を翻訳しました : ID:

私は化物語がいいと思う!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

ゲゲゲの鬼太郎は多くの妖怪と出会ったり戦ったりするんだ。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

『鬼滅の刃』かな。
日本の鬼を伝承してるかわからないけど、単純にアニメとしてオススメ。
日本が誇るアニメだよ。

15海外の反応を翻訳しました : ID:

物語シリーズはどれも日本らしくて好きだぞ。

16海外の反応を翻訳しました : ID:

やっぱり『ゲゲゲの鬼太郎』なんじゃないかな~。

17海外の反応を翻訳しました : ID:

鬼滅の刃は日本の民謡になぞったアニメだから良いと思うな。
鬼も出てくるし!なにより面白い!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

『ゴールデンカムイ』
日露戦争直後、1890年代あたりの日本を描いてるよ。

19海外の反応を翻訳しました : ID:

個人的には『青のエクソシスト』がいいかな。
評価がそれほど高いわけではないけれど、とっても楽しめる作品だよ。

20海外の反応を翻訳しました : ID:

『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』、『となりのトトロ』などのスタジオジブリ映画が有名だよ。

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    民謡って何?

    0
    1
  2. 匿名 says:

    暗黒神話

    0
    0
  3. 匿名 says:

    たぶんフォークロアじゃないかな
    民謡とも訳せる

    0
    0
  4. 匿名 says:

    まんが日本昔ばなしでいいじゃない

    0
    1
  5. 匿名 says:

    民話って言いたいのかな

    0
    3
  6.   says:

    今、もっけ を知ってる奴おるんか?

    • 匿名 says:

      ファンタジーではない、ファントムだって帯に書いてあったな。
      ファンタジーは空想漫画のルビで、ファントムは妖怪漫画と書いてあった。

      0
      0
    0
    0
  7. 匿名 says:

    桃太郎海の神兵

    0
    0
  8. 774 says:

    民謡のところ、民話って書いた方がしっくりくるな

    0
    3
  9. 匿名 says:

    フォークロアなら、民間伝承と訳すとちょっと賢い感じに見える
    それが堅苦しいなら、ただの伝承でもいい

    0
    0
  10. 匿名 says:

    火の鳥読んどけば大体網羅されてる

    0
    0
  11. 匿名 says:

    日本昔ばなし

    0
    1
  12. ななし says:

    鬼滅に出て来る鬼は西洋のヴァンパイアのパクリ

    2
    0
  13. 匿名 says:

    母を訪ねて父がいた

    0
    0
  14. 匿名 says:

    鬼灯の冷徹じゃね?

    0
    0
  15. 匿名 says:

    物語シリーズレベルを出すんなら日本の作品ほとんど全部に当てはまるわ

    0
    1
  16. 匿名 says:

    日本語できない奴が訳してるから「民謡」なんて出てくる

    0
    0
  17. 名無し says:

    妖怪についての伝承なのかな?
    犬夜叉、鬼太郎。ゴーストハントのような幽霊や都市伝説系。陰陽師系。ぬ〜べ〜とかいくらでもある。
    ほかに鬼神童子ZENKIは面白かったな。

    鬼を海賊とみる事もでき、妖怪は神様も含まれるので、得体の知れないものを題材にした物語は全て当てはまりそうだな。
    それを表現してきた、日本文化は海外からみると不思議に見えるのかも知れない。

    0
    0
  18. 匿名 says:

    やっぱ孔雀王ですか

    0
    0
  19. 匿名 says:

    鬼滅の刃は鬼は鬼でも吸血鬼だから
    むしろあんま日本的ではない

    • 匿名 says:

      人が道をハズレて鬼道にて鬼になり果てるって話はあっても、鬼が力を使って人間を鬼にしたり、その鬼が人を襲って鬼にするって話は無いよな

      呪いとして見れば有りそうかな?という可能性だけど、鬼として妖怪として見れば、日本ではありえないって感じの話でもある。

      0
      0
    • 匿名 says:

      青頭巾あたりは、人を食って鬼となる伝承だろうけど
      それでもあれは吸血鬼だろうなあ

      2
      0
    2
    0
  20. 匿名 says:

    対魔忍やろ(澄んだ瞳)

    0
    0
  21. 匿名 says:

    >日露戦争直後、1890年代あたりの日本を描いてるよ

    誰もツッコんでないけど、日露戦争は1904~1905年なんだが……

    0
    1
  22. 匿名 says:

    「あやかし」と「モノノ怪」もそうだね、化け猫とかのっぺらぼうとかの伝承の化け物をモチーフにした話
    あと「お伽草子」好き
    前半が平安時代を描いてて(源光の鬼退治や陰陽師がモチーフ)後半が現代東京に転生して平安時代の続きをやるやつ

    0
    0
  23. 匿名 says:

    日本が舞台ならなんでもありじゃねえか

    0
    0
  24. 匿名 says:

    犬夜叉がアリなら、バットマンはいかにも治安の悪いアメリカの民謡

    0
    1
  25. 匿名 says:

    夏目友人帳が出るなら百鬼夜行抄も出して欲しい

    0
    0
  26. 匿名 says:

    古典より、『古代幻視行 此花咲夜』

    0
    0
  27. 匿名 says:

    ★お前らの国は妖怪がいないから妖怪アニメを造れないのだ。原始人の想像力が貧困だからさ。

    0
    0
  28. 匿名 says:

    真っ先に『蟲師』が出て来るのはセンスが良い。

    0
    2
  29. 匿名 says:

    ぬらりひょん もいいね

    0
    0
  30. 匿名 says:

    ホリック面白かった

    0
    0