海外「日本よ、これ以上トイレをややこしくしないでくれ・・・」非接触型のトイレの操作パネルという新技術よりも外国人は操作方法に夢中w

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Japan is developing touchless, hologram-like controls for its high-tech toilets

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本がホログラム(三次元画像)で操作する非接触型のハイテクトイレを開発したぞ!

宙に浮くボタン実用化 トイレなど応用広く 村上開明堂

感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、自動車用バックミラー大手の村上開明堂は、宙に浮いた画像や映像をタッチパネルのように操作できる技術を実用化した。何もない空間上に仮想のタッチパネルを浮かび上がらせ、近づけた指を赤外線センサーで検出し、その位置に応じて操作内容を判別するというものである。

同社が最初に狙っているのは温水洗浄便座の操作パネルへの採用で、この技術を使うことによりパネルに接触せず水の勢いや便座の温度なども操作できるようになるという。すでに複数の便座メーカーと試作を進めており、順調なら22年度に操作パネルの量産を始める。また、トイレの他にもATMやエレベーターなどでボタンとしての利用も見込んでいる。

日本経済新聞

2海外の反応を翻訳しました : ID:

何か今日一日ツイてないことばかりだったけど、良いニュース聞けて良かったわ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

トイレがホログラムってことだろ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

4海外の反応を翻訳しました : ID:

これさ、手洗い用の水道とか石鹸とか、あと手拭き用の紙とかにも使ったらどうかな?

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
それいいね!
石鹸や手を拭く紙もこんなボタンで出せたら、手を洗った後も安心できるよね

6海外の反応を翻訳しました : ID:

初めて日本に来た日、東京のビジネスホテルに泊まったんだけど、トイレに入ったら映画「スタートレック」に出てくる船長の座席みたいな場所だったぞ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
しかも、流そうと思ってボタン押したら水が流れる音はするのに何も起きないんだ
それで、もう1つのボタンを押すと、鳥のさえずる声が聞こえただけだったよ・・・

8海外の反応を翻訳しました : ID:

ウォシュレット止められなくて、マジ焦ったことあるわ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

「触れる」ホログラムではあるけどさ、大阪駅の桜橋口にこういうの設置されてるよね
だから、こうやってパネルに応用するのも難しくないんじゃないかと

JR西日本コミュニケーションズが大阪駅桜橋口地下通路で『3D Phantom』を用いた実証実験を開始

JR西日本コミュニケーションズは、2020年8月21日から大阪駅桜橋口地下通路に位置するショーウィンドウ内で、『3D PhantomⓇ』を用いた実証実験を開始した。作りだされる3D映像は、VRやARの専用ヘッドセットを装着しなくても映像が空中に浮遊した様に見えるため、人々の注目を集めやすいというメリットがある。

Re-urbanization – 再都市化

10海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9
これって鏡みたいなもんなのか?
どうやって何もない場所に映し出してるんだ?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

トイレを流すのにボタンを探すことがあるんだ
センサーだったり、水量ごとにボタンがあったり、それに便座で重さを感知してることもある
今でさえそんな状態なのに、今度はホログラムかよ・・・

12海外の反応を翻訳しました : ID:

いいな~、これ欲しい!!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

日本には確かに世界一のトイレがあるよ
いまだにFaxやハンコが、かなりの場面で使われてるような国ではあるけどな

14海外の反応を翻訳しました : ID:

イメージとしては、こんな感じか?

15海外の反応を翻訳しました : ID:

これ、めっちゃいいじゃん!
日本に何年も住んでて思うけど、今度新しいアパートに引っ越す時は、ウォシュレットのない家なんて有り得ないね

16海外の反応を翻訳しました : ID:

中国「認知度低いけど、俺たちだって去年からこの技術をエレベーターに使ってるんだぞ」

17海外の反応を翻訳しました : ID:

日本のトイレはどこまで進化するんだって驚いてもいるけど、まあ日本だからなって妙に納得してしまってる自分もいる

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の人たちは、いつも何を優先すべきか分かってるんだよ!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    ボタンの表記を簡単に英語とかにできるなら良いきがする

    1
    1
  2. ななし says:

    また、ファクス、判子
    馬鹿外人はしつこい
    それでしかマウントが取れないのかよ
    本質的な事ではないよな

    2
    7
  3. 無名 says:

    便座が非接触かと思った。

    0
    1
  4. 匿名 says:

    日本の話題に「ワスもワスも」と沸いてくる中韓猿うざすぎ
    日本人巻き込まないでくれますか躾のなってない大陸側のお猿さんたち

    0
    6
  5. ななし says:

    アイアンマンのトニー・スターク、
    ハイテク操作シーンのバリエーションが増えるな

    0
    0
  6. 匿名 says:

    日本には確かに世界一のトイレがあるよ
    いまだにFaxやハンコが、かなりの場面で使われてるような国ではあるけどな

    ↑FAXとハンコが出てきた時点で匿名でも何処のヤツか特定できるなww

    1
    7
  7. 匿名 says:

    >日本の話題に「ワスもワスも」と沸いてくる中韓猿うざすぎ
    >日本人巻き込まないでくれますか躾のなってない大陸側のお猿さんたち

    こんなの全体からすればごく一部だろうに。
    それを集めてすくい取ったサイトに、わざわざ来て書き込むとか。
    わざわざ臭いトイレに行ってウンコに顔近づけて「クッサ!」とかいうのと同じに見える。

    5
    0
  8. 匿名 says:

    中国「認知度低いけど、俺たちだって去年からこの技術をエレベーターに使ってるんだぞ」

    なんか可愛い

    0
    1
  9. 匿名 says:

    ケツ洗わなくても良い様に直接肛門から糞を吸い取る便所を発明しろよ。
    ノズルを肛門に挿入、ノズル拡張、吸引、ノズル洗浄殺菌、簡単に出来そうだと思うが。

    9
    0
  10. says:

    日本のトイレは世界一!って言っても「ジガジサンガー」が出て来なくなったね。昔は酷かった。事実を言っただけでホルホル扱い。劣等感の塊の非日本人だろうけど。

    0
    3
  11. 匿名 says:

    物理ボタンも残してくれるならいいんじゃない

    0
    0
  12. 匿名 says:

    おー!日本の技術すげー!

    ってなってたけど、中国人の「この技術、去年からエレベーターで使ってたよ」ってコメントみてすでに実用化されてたんかい!って、一気に萎えたわー。
    やっぱなんだかんだ言って中国ってすげーのなw

    0
    0
  13. 匿名 says:

    スピード感に関してだけは中国に絶対かなわんよ。
    深センの電子関連企業とか、午前中に設計の打診すると午後に試作が上がってきて、夜には量産体制に入るらしいぞ。

    0
    0
  14. 匿名 says:

    この程度でややこしいとかどこの未開人だよ

    0
    1
  15. 匿名 says:

    ボタン表記をいろんな国の言葉に変えられるとしよう
    変な操作してわけわからん国の言葉にしてしまい、元に戻すにあたってその言葉が理解できずに戻せなくなるというトラブルが間違いなく発生する

    0
    0
  16. 匿名 says:

    ※31169#comment-424006
    >>2021年03月26日 16:11

    どこの国の言葉を選ぶかを決めるのに G7各国語と台湾国のいずれかの4言語で「表示言語選択」の表記を常時見せておけばよいです。
    「フランス国かイタリア国、ドイツ国」はそれぞれが植民地にした地域の言語が選ばれたときに表示されれば良いでしょう。
    英語と日本語、台湾、は常時表記させて。

    0
    1
  17. 匿名 says:

    ※31169#comment-423952
    >>2021年03月26日 12:18
    >近づけた指を赤外線センサーで検出し、その位置に応じて操作内容を判別するというものである。

    この「赤外線検出」が違います。日本独自です。あと「文字の表示方法」も中国式に対して進化しています。
    どこまで選べるようになるのかな?

    0
    0
  18. 匿名 says:

    ※ 2021年03月26日 10:57
    怖いよ。器具が壊れて(壊されて?)「拡張」されっぱなしになっていたら
    お尻が壊されて、留める事が出来なくなって常時排泄状態になってしまいますよ。

    0
    0
  19. 匿名 says:

    単純にメーカーが操作のピクトグラムを統一させて、観光庁が多言語でネットや訪日外国人にPRすればいいだけじゃない?
    出入り口のピクトグラムのようにある一定の知名度になれば他言語で書く必要もなるし

    0
    0
  20. 匿名 says:

    ATMとかでおでこの油を指に塗り付けてパネルをギトギトにしながら操作するおじさんがいるから早くこの方式になってほしいな

    0
    0
  21. 匿名 says:

    うちのばあちゃんがウォシュレット分からなくてとんでもないことになったわ
    ケツ出したばーちゃんが噴水を手で押さえながら俺を大声で呼んでくる
    口で説明しても理解できないから俺がボタン押して止めることに

    0
    0
  22. 匿名 says:

    スピード感に関してだけは中国に絶対かなわんよ。
    深センの電子関連企業とか、午前中に設計の打診すると午後に試作が上がってきて、夜には量産体制に入るらしいぞ。
    で、不具合や事故があったら土に埋めて知らん顔。そんな国にスピードで勝てるかい!

    0
    1
  23. 匿名 says:

    こういう非接触の技術が至る所に使われるようになったら、指紋から犯人を導き出すとかできなくなってくるのかな。

    0
    1