海外「日本って変なアイテムが大量にあるよな・・・」謎の自動販売機を面白がる外国人

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

A vending machine in Japan that sells solder and resistors, for your late-night circuitry cravings.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本には深夜(お店の空いていない時間)にはんだ付けしたくなった人のための、自動販売機があるようだ

2海外の反応を翻訳しました : ID:

秋葉原にあるの?

3海外の反応を翻訳しました : ID:

メイドカフェには行くけど、電化製品は自動販売機で買いたいのさ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

「カーボン抵抗?これってBlend(混ぜる)するもの?」
「いいえ、Vend(自動販売機で売るもの)するものよ」

5海外の反応を翻訳しました : ID:

ビールの自動販売機以外要らないだろ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

6海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はほんとうに変なものを作る

7海外の反応を翻訳しました : ID:

QRコードだって元は日本が作ったんだ
その時は何に使うの?って思っても後から必要になる発明もあるってことさ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

日本とシリコンバレーってこの20年で差がついたようね
日本っていまでもイノベーションをリードしているかどうか疑問

9海外の反応を翻訳しました : ID:

今日本を訪れてもそこまでハイテクを感じないよね
例えばいまだレンタルビデオ店があって、ストリーミングが普及していなかったりとか
正直中国の方がハイテクになってる

10海外の反応を翻訳しました : ID:

この自販機ってメーカーが使ってるとかだよね?
普通に道を歩いていたらあるってわけじゃないでしょ?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

大阪日本橋のシリコンハウス共立にあるんだって

12海外の反応を翻訳しました : ID:

安いね 修理屋にぼられたくないから、こういうのあると助かるけどな

13海外の反応を翻訳しました : ID:

 kazoo(カズー、楽器)を自動販売機で買ったことあるよ!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

僕の住んでいる所には肉の自動販売機があるんだから!!

画像の引用元

15海外の反応を翻訳しました : ID:

APPLE製品とかガジェット、アクセサリーの自動販売機ならあるよね

iPadを自動販売機で販売するというユニークな販売手法をアメリカの大手家電量販店「Best Buy」が開始し、ショッピングモールの中など複数個所に設置されています

引用元:iPhone Mania

16海外の反応を翻訳しました : ID:

去年自動販売機の会社を立ち上げたんだ、
これからの時代(日本以外でも)必須になるよね

17海外の反応を翻訳しました : ID:

Amazonで何でも翌日に届くのに、これ要る!?

18海外の反応を翻訳しました : ID:

大学のエンジニア学部にはこういうの置いてあるよ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

とにかく盗まれるからアメリカに自動販売機文化は根付かないよ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

数々の日本の変な自動販売機を見てきたが、ついにはんだ付けグッズ登場か

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    ネット止まったらカタログ取り寄せてAmazonに電話すんの?
    ハイテクだねえ

    0
    2
  2. 匿名 says:

    >今日本を訪れてもそこまでハイテクを感じないよね
    >例えばいまだレンタルビデオ店があって、ストリーミングが普及していなかったりとか
    >正直中国の方がハイテクになってる

    ストリーミングって普通に普及しているけど、どういうこと?レンタルビデオ店があったからって何が問題なの?街全体、あるいは国全体がハイテクでないといけないの?そんな国を観たことないんだけどね。何でもかんでも最新技術に刷新されないといけないって考える方が後進国的だわ。文明の豊かさは、最新技術があることではなく、最新技術も含めて選択肢が幅広くあることだよ。

    0
    4
  3. 匿名 says:

    >例えばいまだレンタルビデオ店があって、

    だって、レーコードやCDプレイヤー、カセットデッキが壊れないからね。
    未だに、ビデオデッキも普通に持っているよ。
    外国製と違って、日本製品は寿命が長い。
    だから、あるのは仕方が無いよ。でも、ストリーミングを使う若者もいる。
    日本は多様性がある国。外国みたいに差別はしないよ。

    0
    4
  4. 匿名 says:

    古いものが残っている=新しいものが普及していない、とみなすのか。
    両方使うという概念がないんだな。全てが0か1か。

    0
    1
  5. 匿名 says:

    海外「日本って変なアイテムが大量にあるよな・・・」

    お前らっていつになったら自分たちが基準なわけではないって自覚すんの?
    そもそも秋葉原とか日本橋っていう電子部品に特化した街の話を日本全体と思い込む時点でアホだけど

    0
    0
  6. 匿名 says:

    >例えばいまだレンタルビデオ店があって、ストリーミングが普及していなかったりとか
    正直中国の方がハイテクになってる

    これがアホの発想
    ストリーミングされてないビデオのみの作品なんか山ほどある
    ストリーミングは特殊だから編集や規制されてるバージョンしか見れない事もあるからな
    選択肢が一つしかない事と二つある事はまったく違うんだよ

    0
    0
  7. 匿名 says:

    古いものは全部破壊するのが外人だからな

    0
    0
  8. 匿名 says:

    >古いものは全部破壊するのが外人だからな

    近世フェンシングや銃器の普及で、それ以前の中世西洋武術とかが皆忘れ去られていた件を連想した。
    で、当の西洋人自身、ヨーロッパには術などない力任せの戦い方と思い込んじゃってたっていう。
    んで、今更になって過去の文献から発掘中。

    いや、日本だって失伝した流派は山ほどあるけど、それでもそんな流派があったって記憶は継がれるってのに。

    0
    0
  9. 匿名 says:

    古いものを意図的に残してるならいい
    だが実際のところは脱却出来ないだけなんだよ

    1
    0
  10. 匿名 says:

    レンタルビデオ屋なんかのボリューム層は60くらいの男性ってよく聞くな
    ネットが普通になった2000年頃40歳だった人たちだ
    数年前まで大きな会社ほどもまともにパソコンが使えない老人社員の存在に困ってただろ
    でもそんな人が日本にしかいないわけじゃない
    中国の取り残された60歳はその娯楽もないわけだ

    0
    0