海外「日本の射手は叫びながら狙撃をするの?www」叫ぶ意味を考える外国人たち

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Koshiya Kumiyumi, Battlefield Archery Demonstration

1海外の反応を翻訳しました : ID:

射手が「あああ!」って叫ぶの面白いね
「AAAってなんて読むの」って聞かれたら僕もそうするけど!!

2海外の反応を翻訳しました : ID:

シューティングゲームでのステータスで言うなら、
「隠密性:ゼロ」「付加機能:大声」って」感じかな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
いやいや、「威力:+50%」「隠密性:ー200%」だね

4海外の反応を翻訳しました : ID:

掛け声が、銃を使う軍隊の号令みたいでかっこいいいね!
「弾倉替え!撃ち方はじめ!」みたいな感じだし

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
僕もそう思うよ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

叫ぶといいことあるのかな

7海外の反応を翻訳しました : ID:

叫びながら狙撃をしている様子を想像しちゃった!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

標的になってる敵の悲鳴もカメラのそとから聞こえてきそうだよね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

こんな射手が叫びながら何千人も押しかけて来るのを想像するととんでもなく恐ろしいね

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ロビンフッドが持ってる弓ってすごく小さいけど、あれってどれくらい飛ぶもんなのかな?
この動画の人たちは身長より大きい弓を使ってるけど

11海外の反応を翻訳しました : ID:

あの叫び声は射手のじゃなくて、画面の外にいる観衆がうたれている音だったりして!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

「将軍2」っていうゲームで足軽がやってた撃ち方だ!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

かっこいい!
これを指南した石川師範は誇りに思っていいと思うよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

なんで射手が戦いながら叫ぶんだよって思う人も少なくはないだろうね
本当にどうしてなんだろう相手をひるませるのかな

15海外の反応を翻訳しました : ID:

矢を継いでいるときに急いで顔を伏せてるのが印象的だったな
放ったらすぐに下向いちゃうんだもん

16海外の反応を翻訳しました : ID:

弓矢は遠距離から注意をひきつけずに攻撃できる武器だってだれかが言ってたけど、
こんなに叫んじゃったら全然意味ないね

17海外の反応を翻訳しました : ID:

叫び始めるのを聞いて、自分が好きなタイプの動画だってすぐにわかったよ
ポテトチップスの袋を取りに行って、後は食べながら見入ってしまったよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

妻が「どこの野良猫が騒いでるのかしら」って気にしてたよ
家の中で観るにはうるさすぎるかな
夜中だからか

19海外の反応を翻訳しました : ID:

相手にあたる音を想像して叫んでるのかな

20海外の反応を翻訳しました : ID:

今夜中なんだけど、寝る前にリラックスするために見るビデオとしてはこれは微妙かも

引用元:youtube.com

コメント

  1. 匿名 says:

    言われてみればアホの子みたいw

    5
    1
  2. 匿名 says:

    なんで奇声あげながら射ってるんだろ?
    見てるこっちが恥ずかしくなるからやめて欲しい
    同じく思ってる人ユーチューブのコメント欄にたくさんいるから見てみなよ

    27
    4
  3. 匿名 says:

    シャラポアが雄叫び上げながらスマッシュするのと同じだと思う。

    2
    31
  4. 匿名 says:

    当時がどうだったかは知らんが、射る時に声を挙げる事で周囲が知る事は効率的じゃね?
    現代とは違うんやぞ?

    • 名無し says:

      それも在るけど、隊列組んでるて事は陣形を元にした弓隊かもね。
      暗殺とか隠れて不意撃ちするなら掛け声は要らないけど、陣営同士が陣形を作ってぶつかり合う時は、今から弓を放ちますから前方の味方兵士は掛け声が聞こえたら射線から退がってね、みたいな合図にも成るからね。

      0
      5
    0
    5
  5. 匿名 says:

    これって特に的がないのかな。
    みんな次々にポンポンと放ってる感じがする。

    0
    4
  6. 匿名 says:

    狙撃するならまだしも、戦場でどっちから矢が来るか分かる所で鬨の声がそんなに気になるかね。
    まあ、海外の戦は全部不意打ちだけしてたと言うし。

    0
    13
  7. 匿名 says:

    元々戦での弓の集団活用ってのは矢衾って言って
    今でいう機関銃なんかの制圧射撃だな、あれをやってる
    機関銃がサイレンサーなんかが無く派手な音を立てて
    撃つのと同じで音で相手を威嚇してる
    相手からすればでっかい鬨の声が聞こえたかと思うと一瞬遅れて
    無数の矢が飛んできて仲間がそばでバタバタと倒れたり蹲ったりすることになる
    その他弓手同士で発射間隔を掴んだり、士気をあげることにもなる
    鬨の声だしな、声がしなくなったら退却してるから自分も退却する
    西洋でもやってるはずだよ

    • 匿名 says:

      やっとまともなコメントが出てきた。

      1
      29
    • なんでも例るまん参上 says:

      つまり
      ”ロケットパーンチ!” 敵「進撃だぁ!すすm・・やっべ、逃げろ!」
      もしくは
      キャディさん「ふぁぁぁ~!」 前方客「フェアウェイ独り占め・・・退避!」
      ・・・って事かな?

      0
      3
    0
    3
  8. 匿名 says:

    この催し、みんな黙って並んで射つだけだと絵的に映えないから
    声をあげることでやってる感出してるんだってさ

    7
    4
  9. 匿名 says:

    叫ぶことで、体がリラックスして無駄な力が入らないようになってる

    0
    0
  10. 匿名 says:

    薩摩だからだろ
    示現流といい伝統だろ

    • 匿名 says:

      wiki
      「~しかしこの各派共通の反復練習と猿叫は意味を知らぬ者に否定的に見られることもあり、幕末期の薩摩藩主、島津斉彬が薬丸自顕流の稽古を見た際に、「まるで気が狂った輩の剣術だ」と侮ったと云われている。~」
      ( ´∀`)・・・・

      0
      11
    0
    11
  11. 匿名 says:

    戦争やぞ
    突進するときはどこも叫んどるやろがい
    うちの流派は鬼見立てた的に射掛けて最後にオラァ!ブスーッてする
    宝蔵院さんとか槍の先着いてんのよね
    かっくいー
    弓は戦争の道具ですぞ?

    0
    10
  12. 匿名 says:

    英語では鬨の声をWarcryというそうだ
    おそらく昔の戦だと世界中どこもやってるはず
    その他日本では戦太鼓、西洋ではウォードラムなんていって
    太鼓をつかって大きな音を出す
    士気高揚、相手への威嚇、指揮の合図など鬨の声に似た役割がある

    0
    22
  13. 匿名 says:

    大声出した方が力入るし合理的だと思う…
    それに
    刺さる角度でどうせ方角バレるんだからメリットしかないでしょ

    1
    11
  14. 匿名 says:

    否定してる人って運動した事無いでしょw

    0
    2
  15. 匿名 says:

    昔のやり方そのまんまで声上げてるなら、大弓の射程からして声かけて統制取る方が効率的だったとかじゃね?
    こういうエンタメになってからのパフォーマンスなら意味はない

    1
    2
  16. 匿名 says:

    第二次世界大戦中の日本兵も万歳突撃なんて呼ばれているが
    雄叫びを上げて相手陣地へ突撃する戦法があった
    補給が切れたなど追い詰められた部隊の捨て身の突撃攻撃だが
    相手からすると相当怖かったらしく
    (そりゃそうで死ぬのが怖くない連中が集団で銃撃しているのに自陣へ走ってくる
    制圧射撃も何もあったものじゃない、万が一たどり着くと暴れまわって殺される)
    今でもボードゲームやPCゲームで再現されてる、日本兵は数が減っても士気が落ちない
    日本兵の突撃攻撃には相手を混乱させる効果がある、シリアスサムシリーズの
    爆弾持って走ってくる敵など

    0
    14
  17. 匿名 says:

    そら合戦時は声を上げるだろうし
    狙撃するときは静かに撃つでしょうよ

    • 匿名 says:

      そんで合戦時に声出して狙撃されるのね。

      • 匿名 says:

        狙撃って実は相当難しい
        だから弓の集団活用や機関銃なんてものが使われた
        制圧射撃といって万が一当たったら死ぬよという恐怖で相手部隊を縛るためのもの
        才能のある人が修練を積めば狙撃は可能になるがそんな人は戦では少ない
        突撃してくる歩兵のほうが何百倍も多いことになる
        今でもFPSゲームでスナイパーってのはとても難しく設定されてる
        活躍できる人はそれこそ僅か
        鉄砲や弓ってのは当てるのがめっちゃ大変なんだよ、相手は動いているしね
        矢は風で流されるし、鉄砲は大砲じゃないが爆発の反動や銃口から出る爆風で
        銃口がそっぽを向いてしまう
        だから当たらなくても効果がある機関銃みたいなものが使われ始めた
        現在の歩兵の主要装備であるアサルトライフルみたいなのもとりあえず
        派手な音を出して連射できるようにしてある、狙撃性能はそこまで高くない
        狙撃はスナイパーライフルといって連射はできないがゆっくり一発を狙えば
        当たるような構造になってる

        0
        0
      • 匿名 says:

        こいつ狙撃が簡単にできると思ってそうw
        動く的に戦場で銃でもない弓矢で当てるのが簡単と思ってるゲーム脳の引きこもりw

        0
        0
      • 匿名 says:

        こいつ弓矢で戦場で動く的に狙撃するのが簡単と思ってそうw
        生粋のゲーム脳w

        • 匿名 says:

          で、狙撃っていつするの?

          0
          0
        • 匿名 says:

          狙撃手が隠れている状態で狙撃できるのは狙撃手だけという状況
          確率としては低いが対歩兵なんかには狙われると死ぬよと言う
          嫌がらせにもなってる、指揮官なんかが狙えるならそりゃ狙撃手冥利につきるが
          そんなアホな指揮官はあまりいない
          結果歩兵への嫌がらせという面が大きく、狙撃手が相手に捕まると
          ただでは済まない、大抵は恨みがくそほど溜まった相手歩兵によって
          なぶり殺しになる
          戦や戦争の大局にはあまり関与してないが相手歩兵への嫌がらせと
          士気を挫く効果はある

          0
          0
        0
        0
      0
      0
    0
    0
  18. 匿名 says:

    ここのグッドボタンとバッドボタンの仕組みはどうなってるの?
    増えたり減ったりしてるような気がする。
    押したのに、ゼロのままとか。

    0
    4
  19. 匿名 says:

    ボクサーが「シュッシュ」言いながら拳を放つのと一緒

    • 匿名 says:

      テニス出してる人もいるが、この場合は個人競技は当て嵌まらない。
      常に矢が降ってくる事が重要なんです。
      火縄銃ほどでは無いにしろ、二射目までにタイムラグが有るんですよ。
      それを埋める為には周囲の状況を音で知る必要があるんです。銃と違い弓じゃ音が聞こえんでしょ?

      0
      2
    0
    2
  20. 匿名 says:

    インパクトの際に声を出す(息を吐く)空手や剣道とは訳が違うと思うんだけどな。矢なんて叫んで射ると方向狂っちゃうんじゃない?
    見世物としての都合だと思うわ。

    8
    2
  21. 匿名 says:

    剣道は討つ時に部位でも奇声でも何でもいいから声出さないと一本とってくれないよ

    0
    3
  22. 匿名 says:

    >>匿名
    2021年6月1日 at 10:51 PM
    でもやらないでしょ? クラスの女子も見てるってのにやる?

    君が何言ってんのか分からないw
    生きるか死ぬかの戦時にクラスの女の子ってw
    あまりにも脳みそヤバくねw

    0
    5
  23. 匿名 says:

    敵の大群目の前にして平常心保つための声出しじゃね?

    0
    3
  24. 匿名 says:

    必殺技には掛け声だろ

    0
    1
  25. 匿名 says:

    威嚇の意味も強いし自分を奮い立たせる為でもある

    0
    6
  26. 匿名 says:

    つーか普通に戦や戦争をしていたら理解できるんだよ
    おそらく疑問に思っているのはそういうことをしたことがない
    地域や年代の人だな

    0
    0
  27. 匿名 says:

    裏声で「あーたたたた」っていうのも、何か効果があるんだろうか。

    0
    1
  28.    says:

    薩摩は日本の戦闘民族=サイヤ人だから
    としか言えない

    0
    1
  29. 匿名 says:

    元々薩摩には猿叫という叫び声があって、相手を萎縮させる効果がある。
    俺もやってたが、これがかなり難しくて一度喉を潰してしまった事がある

    0
    2
  30. 匿名 says:

    猿叫は否定せんけど流石にこれは後付やろな
    次元流であってるからいっちょ奇声発してみるか的な

    0
    1
  31. 匿名 says:

    戦場で堂々と戦ったことがない民族にはわからないのだろうな

    0
    0
  32. 匿名 says:

    名乗りを上げて真正面からぶつかる事を良しとしている合戦でスナイピング要素なんかあるわけないだろう
    弓矢は弾幕的な使い方なのでこれから射ますよと宣言したところで避ける事は難しいし

    0
    1
  33. 匿名 says:

    もののけ姫見てみ
    勝負!勝負!って言いながら射てるぞ

    0
    0
  34. 匿名 says:

    2列構成で前列はしゃがむような感じだと思ってたけど
    実際の戦闘だと違うのかな

    1
    0
  35. 匿名 says:

    別に今だってうるさい野外の戦場で仲間と呼吸合わせようとしたら声だすよ
    なんかゲームばっかやって大勢で動くような運動したことねーんじゃないかって思っちまう

    0
    4
  36. 匿名 says:

    大声で威圧されたら、
    「冷静に弾道を追えない」とか、
    有るんじゃない?

    反射的に声の方に目をやりそう。

    0
    0
  37. 匿名 says:

    そもそも弓兵隊が「狙撃」ってなんじゃらほい。
    部隊として敵集団に一気にまとめて矢を射掛けるんだから
    鬨の声(WarCry)挙げるのは古今東西あたりまえだろうよ。
    どんだけ軍史と関係ない厨房がコメしてんだ。

    0
    4
  38. 匿名 says:

    伝統って当時の常識も含めて保存するものじゃないの?

    0
    1
  39. 匿名 says:

    弓道でも流鏑馬でも叫んだりしないし
    鎧着てるのと一緒でなんとなく戦ってる感とか薩摩隼人感を出したかったんじゃないの?
    平たく言えば演出だよ

    4
    0
  40. 匿名 says:

    部隊行動で「今、自分は射撃中です」というのを指揮官や周囲に伝えるための掛け声じゃないの?
    種子島なら発砲音でわかるけど、弓を黙々と撃たれたら統率がとれないんじゃ

    0
    1
  41. 匿名 says:

    なぜ?と訊いている人に逆に問いたい
    なんで砲丸投げやハンマー投げの選手って吠えながら投げるの?
    それに答えられるんなら、おんなじような意味だよと言いたい

    1
    4
  42. 匿名 says:

    スポーツを見たこともやったこともないのかなw

    0
    2
  43. ななし says:

    こうやって弓の遠隔攻撃で相手方の動きを鈍らせた後に、同じように鬨を上げて切り込み隊を突っ込ませると効果的だと思うよ
    フォーメーションを組んでる時点で、スナイピングのためのものじゃないと分かりそうなもんだけど

    0
    1
  44. 匿名 says:

    少なくとも空手の奇声は集中力と威力を増すためにやってる。
    テニスでも同様の効果があるとされている。(実験で確かめたことがあったはず)

    0
    2
  45. 匿名 says:

    ドラゴンボールでキャラがビーム発射した後に叫ぶのと同じかな

    0
    0
  46. 匿名 says:

    まさか現代のスナイパーと混同してるのか
    もう出てるけど威嚇や士気向上も兼ねての掛け声だろ

    0
    1
  47. 匿名 says:

    剣道と同じく、声出さないと気合入ってない、失格とかいう謎ルールがあるんだろ
    てかテニスプレイヤーとかだって、サーブや打ち返す時に奇声発してるやん

    0
    1
  48. 匿名 says:

    足軽弓兵なんだから、スナイプではなく降り注がせる面攻撃だろ

    0
    2
  49. 匿名 says:

    外人って本当にバカしかいないみたいで心配になってくるわ
    どのスポーツでも大声出すやつなんて一定数いるだろ
    アホか

    0
    0
  50. 匿名 says:

    普通の弓道部のやつらは大声出さないから
    あれは必要だからじゃなくてただ単に薩摩だからである

    0
    0
  51. 匿名 says:

    モンゴルにコテンパンにされた白人たち
    そのモンゴルを追い払ったのは日本の弓

    0
    0
  52. 匿名 says:

    議論するでもなく、人の意見に返事する時見下すようにwつけるのって何なんだろね
    気持ちよくなっちゃってるのかな
    笑ってる姿だとするなら、その姿を見てコメントしない人たちが笑ってるよ
    上から目線の俺様さんカッコイーってね

    0
    0