海外「ニューヨーク州の地下鉄システム、ハッキングされる」75年前の列車技術が現役ってまじ?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

The M.T.A. Is Breached by Hackers as Cyberattacks Surge

1海外の反応を翻訳しました : ID:

“ニューヨーク州都市交通局(通称:MTA)がハッカーに侵入され、サイバー攻撃急増”


他国との関係が疑われるハッカーが、4月にMTAのコンピューターシステムに侵入したことが明らかとなった。ただしこれによる利用者への危険はなかったとしている。

引用元:The NewYorkTimes

2海外の反応を翻訳しました : ID:

契約したハッカーたちが我々のインフラを少しずつテストしてるんだろう
なんで契約かっていうと、結構大規模なものだからだ
GPSや交通機関の産業を麻痺させているからだ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
ハッカーたちはお金と拠点と保護を見返りにやってるんだろうね

4海外の反応を翻訳しました : ID:

今回の侵入は主要インフラを崩壊させるための
準備段階かもしれない

5海外の反応を翻訳しました : ID:

なんでデータがコピーされていないって言えるんだろう 物理的に失われたデータはないかもしれないけど、デジタル的には失われたんだ
それに将来的に再度侵入するためのなんらかのコードを一部残したかもしれない

6海外の反応を翻訳しました : ID:

インフラについては国家安全保障の強化は何も外国からの攻撃を阻止するだけじゃない 国内の研究開発にも資金提供が必要だ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

これじゃ改札を飛び越えて入っていけるのと変わらないじゃないか エレベーターだって動いてない トイレもない 車は時間通りに走らない カード機は故障している 犯罪も増加している 組合に守られたオペレーターがスマホに夢中になっている そんなことをハッカーたちは気づいているんだろう

8海外の反応を翻訳しました : ID:

俺たちの国がほとんど何も作らず、経済的なライバル国に依存しているからこういうことになるんだ ニューヨークのような世界的都市が外国人投資家によって半分は所有されているんだぞ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

でもMTAも無能だからね、ハッキングには大して手間はかからないんじゃないかな MTAの責任者はクオモ州知事だけど、誰かを責めるんだろうな

10海外の反応を翻訳しました : ID:

誰かも言ってたけど、今回のは警告かもしれん
次は本格的な攻撃かも

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

11海外の反応を翻訳しました : ID:

インターネット、メール、ウェブサイトは単なるパイプラインだ
オペレーティングシステムがちゃんとしていれば、マルウェアは侵入できない

12海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカに住んでいる、または留学できている他国の人間のビザ取り消しをすればいい 交通機関や医療に影響を与えるのは戦争行為と一緒だ アメリカはこの攻撃の背後にいるやつを特定して警告としてミサイルを数発打ったらいい

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
いや、ミサイルはダメだろう

14海外の反応を翻訳しました : ID:

まぁ今回のハッキングでMTAが全体的に改善してくれると嬉しいな
まぁこれ以上悪くもなりがたいんだけど

15海外の反応を翻訳しました : ID:

やっぱり脆弱性テストだったんじゃないか?
もっとデカいことが起こるような気がする

16海外の反応を翻訳しました : ID:

はっきり言ってアメリカのサイバー能力は恥ずかしものだよ
だって実は報告されていないものがたくさんあるんだよ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

MTAのコンピュータシステムは関連会社や請負業者のポータルになっている
そして多くは国内および世界的に関わっている ニューヨーク市、州、州間、連邦政府、金融、法律ともリンクされている 悪用できるデータがたくさんあるんだ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

サイバーセキュリティへの警告は何も前から出しているのに・・・

19海外の反応を翻訳しました : ID:

もうちょっとちゃんとインフラ調査したほうがいいんじゃないか?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

ハッカーはMTAの難攻不落のサイバーセキュリティの要塞に侵入したんだね!
75年前の技術で列車を運行していることがバレるんじゃない?

引用元:The NewYorkTimes

コメント

  1. 匿名 says:

    日本も一部システムにPC98を使用してるとかたまに聞くからな

    0
    3
  2. 匿名 says:

    75年前のシステムならハッキングに対しては無敵だろうw

    0
    3
  3. 匿名 says:

    これからの時代は常に最新技術にアップデートし続けるか、あるいはネットを使わず人手を介して運営するロートル方法が唯一のセキュリティ対策。

    • 名無し says:

      最新技術を殊更に否定する訳でないが、アナログ&ロートルがなんだかんだ最強のセキュリティってね

      0
      0
    0
    0
  4. 匿名 says:

    パイプライン、食肉工場、交通インフラ。あぁなるほど。

    0
    0
  5. 匿名 says:

    そもそも75年ってどこから出てきた数字なの
    一人が何の根拠もなく勝手に出しただけに見えるけど

    0
    0
  6. 匿名 says:

    公的機関が枯れきったシステムを使うのは何ら珍しいことじゃない
    NASAだって40年前のメインフレーム使ってたからな

    0
    0
  7. 匿名 says:

    75年前だと電子とは無縁の時代だろ 戦後10年そこいらでしょ

    0
    0
  8. 匿名 says:

    地下鉄の車輛にも星条旗が貼られているんだね
    ハッキングした側にとっちゃ達成感もひとしおだろう

    0
    0
  9. 匿名 says:

    アメリカってなんでインフラに投資しないんだろ
    車売りたいのかな

    0
    0
  10. 匿名 says:

    そりゃバイデンも政府介入でインフラやるって言うわけだ

    0
    0
  11. 匿名 says:

    このハッカーがクラッカーとは限らんぞ
    ハッキングして見せて「ここは脆弱性がありますよ。自分ならセキュリティを強化できますよ」という売り込みを裏でしてるかもしれん

    0
    0
  12. 匿名 says:

    今回は警告のみで引き上げる、なーんて事はありえんよ
    またいつでも入れるほどハッカー無双な世界はアニメの中だけ

    0
    0
  13. 匿名 says:

    寧ろハッキング出来る程先進的なのにびっくりだわ。
    ニューヨークの地下鉄なんて全機械式かと思ってたぜ。

    0
    0
  14. 匿名 says:

    電気・水道・交通・原発
    スタンドアロンにするしか

    0
    0
  15. 名無しさん says:

    日本は、公共機関は「 クローズド・ネットワーク 」を採用していて、インターネットと繋がっていない(=隔離されている)から、外部から侵入できない。完全な専用線(1本?)を借りると「 IPアドレス は任意に振れる(ただし回線利用料は高額) 」。 また共同利用(割安)の場合、NTT/KDDI/SBがIPアドレスを振り、ある会社は他の会社にアクセスできないようになっている。

    0
    0