海外「世界最古のサメの被害者が発見される」生きるって大変な時代だったのね・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Oldest ever shark attack victim discovered, dating back 3,000 years

1海外の反応を翻訳しました : ID:

世界最古のサメの被害者が発見される 約3000年前の日本の瀬戸内海


研究者たちはサメが人間を襲ったとする最古の証拠を発見 この3000年前の男性は790か所もサメに噛まれたと思われる
引用元:CNN

2海外の反応を翻訳しました : ID:

専門家は左が欠損していたなどの傷の状態から、先史時代のこの被害者は、サメに襲われた際は生きていたとみられている この男性は恐らく瀬戸内海で仲間とともに魚を獲っていたと考えられる 舟で魚を獲っていたか、あるいは舟から海に潜り貝を獲っていたと考えられる または縄文時代の遺跡からサメの歯が発見されたこともあるため、サメを釣ろうとしていた可能性もある

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
もし先史時代の人間がサメを狩ろうとするのかな
もっと別のものを求めていたんじゃないの?

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3
大事なとこ噛まれて海の底に引きずり込まれたらどうする?

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
大事なとこ、切・・・る・・・?

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
ごめん、すげぇ笑った

7海外の反応を翻訳しました : ID:

人間が絶対的に苦手な環境で、完璧な捕食者であるサメを狙うよりもっと食べられるものはあっただろうに

8海外の反応を翻訳しました : ID:

どうやって先史時代の女性を口説くか?
そりゃ木の実ばかり集めててもな!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

でもさ、間違えなければ数週間分のごはんがやり投げひとつでゲットできるんだぜ?まき餌をやればいいんだよ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

死んだサメが打ち上げられていたら楽だね

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

11海外の反応を翻訳しました : ID:

「先史時代」ってのは正確ではない その時代はまぁまぁ進んでいたからな

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
いや、正しい 「先史」というのは「文字を書くことができる前」という意味だ 縄文時代にその文化はなかったよ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
え?そうなの?
じゃ、アラバマにいる俺の従妹は「先史時代」だな

14海外の反応を翻訳しました : ID:

事実:サメは木よりも長く存在している

15海外の反応を翻訳しました : ID:

え、脚が1本ないって!かわいそう!しかももう1本の脚は体の上って!
残酷じゃない?

16海外の反応を翻訳しました : ID:

俺がサメに襲われたら銃をぶっ放す

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
銃弾は水の中では有効じゃないよ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

サメを撃退するにはくすぐればいいんだ そうすると怖くなって逃げていくよ
くすぐるポイントは口の中だ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17
げっ!それって片腕は差し出せってことかい?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

で、この男性はその後は大丈夫だったのか?

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    サメは軟骨ばかりで化石になりにくい。

    0
    0
  2. 播州有方 says:

    ほーということは日本神話に出てくる鰐がサメかワニか論議にまた火がつくではないか!しかも瀬戸内海…因幡って鳥取県やったわ

    0
    3
  3. 匿名 says:

    サメに食われたのではない
    慈悲の心でサメに身を施したのだ

    0
    1
  4. 匿名 says:

    いや普通にサメやろ

    0
    2
  5. 匿名 says:

    ワニ(サメ)

    0
    5
  6. 匿名 says:

    広島の県北では鮫をワニと呼ぶからね。食べるし。
    山陰の因幡のワニは普通に鮫でしょう。

    • 播州有方 says:

      この議論の怖いところは外国のほうからワニが時々日本に流れつくことがあるのも一因になっている。

      • 播州有方 says:

        1932年に富山県で発見された鰐。後は鹿児島付近に流れつく鰐など。平安時代にワニが話として伝わっていたり、ワニとサメは風土記やと別々に記述されたりするからワニ=サメ説は何気に難しい議論。まぁ俺はサメやと思うがな。他の動物みたいにサメの種類分けみたいなことやと思う。

        0
        3
      0
      3
    • 匿名 says:

      その広島の県北文化は、日本海に流れる江の川水系の話
      つまり山陰・出雲の方の文化だよ

      今回見つかった遺跡は、確か広島寄りの岡山県の辺り、瀬戸内海の遺跡の話
      全然関係ないよ

      0
      0
    0
    0
  7. 匿名 says:

    サメはもちろん、
    シャチも出没した事もあるし、
    シイラの死骸も見たことがある、
    瀬戸内海も外海とつながっていると感じる。

    0
    2
  8. 匿名 says:

    普通に漁をしていても、襲われる時は襲われるでしょ。
    その時代なら、船だって凄いものじゃないだろうし、武器もそんなでも無いかも。
    それと、現代で生きているサメと同じとは限らない。
    気候が変わっているから、物凄くデカいかも・・
    でも、古代の人は偉かったと思う。出て来てくれてありがとうと言いたい。
    だって、なんかロマンがあるじゃん。本人は気の毒だけどさ。
    昔を知れるって、なんか凄いよね。調査が終わったら、丁重に葬ってあげて欲しい。

    0
    5
  9. 匿名 says:

    30年くらい前に瀬戸内海でホホジロザメが荒ぶってた時があったな
    短期間に何人か食われてちょっとしたパニックだった

    3
    0
  10.   says:

    日本人がサメ食べるなんて知ったら攻撃されるから内緒だぞ

    0
    0
  11. 匿名 says:

    すみません。
    前のレスの>>日本神話に出てくる鰐がサメかワニか論議 に対するレスだったのよ。
    紛らわしくてごめんなさい。

    0
    0