Ohtani is Baseball Digest’s Player of the Year
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
大谷翔平、米野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」の野手部門年間最優秀選手に選出

米専門誌「ベースボール・ダイジェスト」が7日(日本時間8日)、エンゼルスの大谷翔平投手(27)が野手部門のMVPに選出されたと発表した。
引用元:Yahoo!ニュース
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
当然だろ!
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
大谷に投票したのは、19票のうち16票だけ
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
1シーズンで成し遂げたことを誰もやったことがないのに、
満場一致じゃないんだね
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
野球関係の記者が何かを投票するときは、満場一致なんてありえないよ
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
人種差別的理由だったとしても驚かないよ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
なんでもかんでも人種差別ってさ、実際にある人種差別の被害を軽く見てるよ?
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
仮にの話しだけど、ブルージェイズがプレイオフに進出してたら、
ゲレーロJr.と大谷は接戦だったかもね
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
仮にの話だけど、エンゼルスが勝ち続けて大谷は二度とケガしなくて、
不死身で、毎朝念動力で俺たち全員にそれぞれメッセージを送ってくれたらな
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
そうだね、でもゲレーロJr.がMVP候補に上がらなくなったから、
満場一致になってもいいんじゃない?
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
ベースボール・ダイジェストがMVPを決める理由にはならないよ
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
全票取れなかったのは、あれだろ?「だってお前らのチームはプレイオフに出れなかったからじゃないか」ってやつだろ?または打率にいちゃもんつけてんだろ?
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
いずれにせよ、バカな理由だよ だけどプレイオフに出れなかったからっていうのは、ちょっと違うと思うよ だってゲレーロJr.もペレスも出てないじゃん
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
そういうことを言うとだな、「ゲレーロJr.のチームはプレイオフに近かった」っていう奴が出てくるんだよ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ゲレーロJr.は打率、OPS、48HRで成績を残してるし、ペレスも48HRだ
だから満場一致じゃないのは仕方がないのかもしれないね
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
この結果は、ペドロ・マルティネス以外は納得だろうね
レッドソックスなどで活躍し、サイ・ヤング賞3度、通算219勝のマルティネス氏はかねてから大谷の素晴らしさを称えつつ、ゲレーロJr.をMVPに推していた。
引用元:Yahoo!ニュース
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
絶対ペドロはシャシャリ出てくるな
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
そう、それと反対した3人ね
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
ゲレーロJr.は2票、ペレスが1票だ
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
この雑誌ってMVPの投票と似たようなもん?
ナ・リーグのMVPに興味があるんだけど、ソトが有力みたいだね
この賞でどれほどMVPの予測と似ているかわからないな
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
大谷はケガしなかったら、毎年MVPだ!
引用元:reddit
コメント
野手部門とか投手部門とか関係なく総合1位でしょ
大谷の野球成績以前に、視聴率や人気が低迷するMLBを救った面が一番大きい
これでMVPが取れないならMLBは糞
大谷選手以外のプレイヤーでアメリカ国内だけでなく世界中の野球に興味が無かった人たちを振り向かせることのできる選手はいましたかって話
>視聴率や人気が低迷するMLBを救った面が一番大きい
具体的に、どう救ったの?
勝手なイメージで語ってない?
ニホンゴワカリマスカ?
海外の反応を見ると
外国人がまた試合を見出したとか書いてるからじゃないかな
これはLAAのSNSのフォロワー数がMLBで一番増えたり、MLBで「大谷翔平」を検索するのが全選手で最多だったり、で、ある程度、証明されている。
また、一例を挙げれば、反日の韓国人が、自国選手以上に熱狂していたり。
このような現象(反日の特亜国)で、関心を示したり、評価されたりする日本人アスリートは実は極めて少ない。
>>視聴率や人気が低迷するMLBを救った面が一番大きい
統計的なデータ持ってこないと、主観的な印象論でしかないぞ。
確かに大谷は救世主になり得る存在だと、7月あたりは騒がれていたし、実際に今年は幾らかの新規ファンの獲得や、ファン回帰には成功した。だけど、大きな流れを変えるほどの目立った変化があるかと問われると、まだそういったデータは何もない。
特に、後半戦の著しい低迷で、一時は60本いけるかとさえ言われていたのに、結局本塁打王さえ取り損ね、現実的な成績に落ち着いた事で、瞬間沸騰した6~7月に見始めたような大量のにわかファンが、一体どれだけ残っているかと考えたら、MLBを救う程のインパクトを遺したと考えるのは、ちと難しいだろう。
もちろん、シーズン総決算が終わって、何かしらデータが出てくる可能性は十分にあるし、大谷がこれから何年も今年のような唯一無二の活躍をして、本塁打王やサイヤングを取ってくれれば、確実にコアなファンは増えると思うから、すごい応援してるけどね。
かくいう自分が、今年から大谷目当てでMLB見始めたにわかなので、にわか視点でちょっと論じてみた。異論は大いに認めるw
三行にまとめろ
三行半
ぶっちゃけ大谷でMLBに戻ってきた層なんてめちゃくちゃレアだし全く救世主とかではないよ
前半大谷をとにかくメディアが取り上げまくったけどオールスターの視聴率も過去最低を記録したくらいだし世間は知らないままか関心がないのがほとんど
ファン人気ですらタティスとかの方が上かも
それでも業界内での評価は抜群だし間違いなくMLBで注目度No.1の存在と言えるけどね
そう怒んなや
満票でとるかどうかの話だからw
ペドロの野郎、日本人の松井にチンチンにやられた事今でも恨んでるんだろう
>なんでもかんでも人種差別ってさ、実際にある人種差別の被害を軽く見てるよ?
何言ってんだこいつ
重いものだけが人種差別だとでも思ってんのか
多分、今年が大谷のピークだと思うぞ。
好事魔多しって言うだろ。
そして、大谷は伝説に成るんだ。
投手部門のことも一言書いてほしい
大谷のその要素と比べたいし
総合部門での大谷は議論の必要もないぶっちぎりの1位でいいが
野手部門で1位ってのはどうなんだろう?
ペドロは最初肯定的だったのになんで反対側になった?
MLB番組よく見てるんだけど、間違いなくヤンキース戦登板回避後から。
ペドロ的にはあの死球の位置は投げるのに問題ないらしく、しかも打席には立つもんだからヤンキースから逃げたと見なして臆病と言い出した。
そこからはMVP論争も徹底的にゲレーロを推し始めた
ゲレーノjrの名づけ親のドミニカ人だから
他の奴らも全員ドミニカ人
大谷はMVPをとるべきじゃないよ。
MLB賞やMLB特別賞、アルティメット賞とか名前を作って、MLB全体で活躍した人の賞を作らないと打者にとって不公平な事になるよ。
中継ぎでサイヤングをとった人がいるって言ってたが、打者で30本打ちながら30ホールドやセーブする人が現れてもサイヤングでは無くMVPっておかし過ぎる。
不公平も何も全員同じ条件なんだから、悔しければその打者も投げればいいんだよ
できないってことは大谷がそれだけすごいってことなんだから別にいいでしょ
なんで下のレベルに合わせて判断しなきゃいけないの?
トラウトの怪我がなければ大谷への四球は激減してホームラン王そして投手として10勝以上は可能だった思う。さらにエンジェルスがプレイオフに出場するくらいのチームだったら大谷はホームラン王と打点王と15勝は可能だったらしい。どちらに大谷が手術から本格復帰した最初の年だったことを忘れる活躍だった。
HR量産した一週間はMLB業界以外でも大いに話題になった
新聞や雑誌でも時の人として担がれたからね
これで野球に興味持った人は確実に増えた
不正で関心失ってたMLBを救ったのは間違いない
エンゼルスの顔だらけTシャツのセンスでどれだけ経済効果あったのかは知らんが
経済的な恩恵も確実に大きい
大谷は「野手」じゃないだろ
じゃあ、なにかと言われると、同一カテゴリに入る選手は、MLB史上でもベーブ・ルースと大谷の二人しかいないので困るのだがw
大谷のためだけに新部門を作るわけにも行かないので、投手とか野手とか分けてない野球選手部門でMVPが一番おさまりがいいよな
もちろん、投手と野手両方でトップレベルの成績の年だけでいい
10勝10HRを逃したとか言うやからがいるけど、あのチーム事情で投手として9勝は立派なものだし、HRを45本打ったんだから、勝利数が二桁だったか否かなんてどうでもいいだろう
仮に勝ち星が一つ増えて10だったとしても、HRが10本台だったら他の打者を入れるほうが効率がいいわけだし、記録マニア以外にとっては10勝10HRより9勝46HRの方が偉大な数字だろう
大谷が活躍したときに限ってチームがコケたので、打撃で勝利に貢献したと数字のわりにはいいにくいのが難だがww
ペドロについてはメディアの扇動だと思う
ペドロは最近のテレビでもこういう言い方をしてる
「ゲレーロはほぼ全ての試合で打席に立ち、ほぼ全ての試合で守備にもついてる
しかもあの年齢であれだけの成績を残してるんだから、満票(100:0)で
大谷というのはどうなのか?」
つまり、MVPは大谷で決まりだろうが、あれだけ頑張ったゲレーロに
1票も入らないというのはかわいそうではないか? ってこと
メディアは対立構造にしたいだけなんじゃないか?
ペドロ・マルティネスは結局の所、ドミニカ共和国出身だからだよ。
父親のブラディミール・ゲレーロもドミニカ共和国出身だし。
MLBにおけるドミニカ共和国出身選手の割合、影響力、結束力が「ゲレーロの方がふさわしい」みたいな主張を後押ししている。
LAAのRedditではこの投票で満票にならなかったのは、経験の浅いアンチが投票したからだと指摘されている。(その一人が、LAD元担当のヒスパニックの女性レポーター)