Japanese Scams to Watch Out For
1:海外の反応を翻訳しました : ID:


2:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕の92歳の母も、そういう電話が時々かかってくるそうだ
しばらく相手をした後、相手をバカ呼ばわりして切るようだよ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
ドイツでもあるよ
かなり一般的な詐欺だ
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
ああ。
僕の住むポーランドにもあるし、いろんな国であるね
本当に卑劣な詐欺だよ
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
レストランで席につこうとしていると、ウェイターにメニューを渡されたんだ
メニューを選ぶと、それは今ご用意できませんって言われて、他のもっと高いメニューを提案されたよ
何回かこういうことがあったんだけど・・・
アップセルとは、顧客の単価を向上させるための営業手法の一つで、現在ある商品を検討している顧客や以前商品を購入した顧客に対しより高額な上位モデルに乗り換えてもらうことです。引用元(emotion-tech.co.jp)
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺もよく旅行するんだけど、何か所かそういうお店があったよ
外の看板にはかなり安いメニュー(サンドイッチとか)が載せてあるんだ
入店して注文すると売り切れだって言われる
でももう席に着いているし、提案されるもっと高価なメニューを注文せざるを得なくなるんだ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
うーん
俺だったら一度席に着いたとしても退店するけどね
後から提案された高価なメニューにお金を払う義務なんて無いよ
そんなの馬鹿げてるだろ!?
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
だよね
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼は動画内でいつも笑顔で楽しそうにしているけど、こういう話題のときはちょっと合わないかもねw
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
メニューは渡されなかったし注文もしてないのに、魚一切れと野菜が出てきた
宿の主人が私たちのために注文てくれたんだろうと思ってたんだけど、代金を見たら2人で60ドルだった!
宿の主人にそのことを話しても、何のことか分からないって様子だった
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
それは詐欺っぽいね
だけど注文していないものが出てくること自体は割と普通だよ
バーには、正式な名前は忘れたけど「入店料」みたいなものがある
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
飲食店は、よく知る人からの紹介でないかぎり、自分で探したお店に行った方がいいよ
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
オレオレ詐欺について詐欺師の視点から描いたドラマだ
高齢者を食い物にする酷い詐欺だと思ったよ
速報㊗️ /
なんと。。まさかの。。
スカムがギャラクシー賞テレビ部門に入賞しました。。
いよいよスカム2も夢じゃなくなってきたよ(小声)
#映画化とかもしちゃったりとかして#浮かれる公式#スカム#ギャラクシー賞#おめでたい pic.twitter.com/qlWZtOn6lE— 【公式】「スカム」MBS/TBSドラマイズム Netflixで配信中! (@scam_0630) November 15, 2019
『スカム』は(中略)日本のテレビドラマ[1]。
近年、急速な進化を遂げている老人を狙う詐欺の手口や実態、また、そんな犯罪に手を染めていく若者たちを取り巻く環境や心理を描いた、ルポライター鈴木大介のノンフィクション、『老人喰い』が原案。
引用元(ja.wikipedia.org)
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本で旅行者として気をつけるべきことなんて、他にはそんなにないよ
あるとすればほとんどがバーや飲食店のぼったくりだから
強いて言うなら、怪しい宗教に入るなとか、ヤクザに関わるなとか、それくらいかな
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼らは旅行者に目をつける
時には通りに立ってビラを配ってるだけだけどね
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
主にナイジェリアなどのアフリカ諸国を舞台に、貴族・政府・銀行などの関係者を装って莫大な資金の移動の援助を求め、その手数料として要求される金銭をだまし取る国際的詐欺の一種が「ナイジェリアの手紙」です。以前から手紙やFAXで行われていた詐欺ですが、メールの普及により日本でも被害者が出ています。引用元(gigazine.net)
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
家族を名乗って、逮捕されたから保釈金が欲しいとか、人質に捕られていると言って、お金を要求するんだよ
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺が思うに、家族のつながりこそが詐欺の元だ
アメリカでも「トラブルに巻き込まれた孫や子どもを救いたかったら保釈金を出せ」という詐欺がよくあるよ
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
その女性があまりにも口がうまかったから、騙されずに済んでラッキーだった
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
本当かは知らないけど
引用元:youtube.com
コメント
日本は卑劣な詐欺の多い国ですから外国人は注意しないといけません
こういう日本人のフリして日本語で話し掛けて嘘を吹き込む卑劣な輩が
近隣の詐欺多発国から大勢住み着いているからね。
外国人向けの飯屋の詐欺ってそんなにあるもの?
なんか大した利益にもならないし晒されたら終わるし刑罰のほうが痛いだろうからやるメリットなさげなんだが。
無茶な注文したとか、言葉が通じてないのにゴリ押したとかな気がするんだが。
言葉わからないから帰ってくれってのも共感する事例多いしさ。
中国人だと仲間同士で結託して、仲間の飲食店や土産物店に誘導する手口があるよね。
彼らは客の信用を得るという発想がないし、一回のみの来訪で泣き寝入るような観光客を沢山引っかける方が都合がいい。
日本人だとツアー等で提携店に誘導するけど、それは最初からの料金込みのケースが多い。誘導と宣伝で辟易したことがあるけど、その分はちゃんと割安だったりする。
ランチ時間が過ぎてるのに リーズナブルなランチでも注文したんだろ!
日本には日替わりランチってのがあってだな・・・。
マクドナルドでも、ランチメニューだとお得だからね。
これらの詐欺にはいつも中国・韓国人が関わっている。
ホントですか!
限定何食とか安いけど、それが終了して普通メニューになっただけじゃね?
本当の体験談じゃないのではと考えるくらい奇妙な話だ
韓国の犯罪組織が世界に出て同じような事やってるってさ
ランチメニューを時間外に頼んだだけにしか思えないのだが…
新大久保で路上にお得メニューや半額ビールの宣伝が出ているのに
店に入ると「あれはキャンペーンで今はやってません」と訳のわからない説明。
後に入った5人組のOLはビールが来て半額でないことを知って飲まずに出て行ってた。
5でアップセルを疑ってるけど妄想ひどすぎ。海外ではよくあることなんだろうね
日本はウエイターにノルマはないから、客がどんな値段の物を注文しようが関係ないし
人気メニューがすぐ終了してしまうことも多い
似たような内容の人気メニューなら、安いものから売りきれてしまうから結果高い方を勧められる
もちろん断ってもいい
言葉を知らない相手って、どんな思い込みでストーリーを作られるかわからないのが怖いね
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
女王アリ降臨
オレオレ詐欺は神戸とか金持ちの多いとこが狙われやすい。
韓国という鷺国家に引っかかったよね、日本。
ランチメニューの欄から注文したんやろ
日本語わからなきゃ その程度の事は多々はっせいするやろ
>・・・代金を見たら2人で60ドルだった!
会計一人3000円やで 安い居酒屋でもそんなもんやろ
そもそも ボッタくりの詐欺なら そんな値段じゃすまない
頻度は高くないけど何度か経験がある。もちろん意思疎通の問題かもしれないけど、状況も知らないのに状況を作り上げて決めつけなくてもいいのでは。どこにお住まいか知りませんがプチボッタクリは一時期新宿界隈ではかなり問題になっていました。それと文章に殺気を感じます。
>どこにお住まいか知りませんが
詐欺とぼったくりが当然な文化の人の話なんじゃないの?
そういう人の巣窟になってる繁華街はプチボッタクリすごいよね。
客引きして生ゴミみたいな料理出すから。
今は客引きの規制入ったけど、引っかかった時は警察じゃなくて保健所に連絡しようと思った内容だった。残飯の使い回しと言われても驚かないよ。
ぼったくりは警察が助けてくれないからな。
価格設定や契約の相違など客と店の双方に権利と主張があるから民事裁判で決着付けるしかない。警察は不介入。
ロシアン(KG )から、問い合わせの電話が、かかりまくり
で、先週ケータイを変えました(笑)
プーチゃんからかな?w
あと外国人というより、日本人は、マッチングアプリ詐欺も気をつけてな。
仲良くなってからの「2人で投資して結婚資金を貯めよう」な国際ロマンス詐欺や、「趣味の仲間が集まるパーティーに参加しない?」とかのマルチ誘導詐欺とか多いからね。
心理的に気を許したところから詐欺に入るから、少しでも臭いと思ったら調べた方がいいよ。
国際ロマンス詐欺とか
クヒオ大佐の頃から何も変わってないのな
歌舞伎町ならわかるが、普通の飯屋で?
きいたことないわ。
コメダの写真詐欺しか知らん
俺なんてガイドブックに載ってる那須の喫茶店に入ってお勧めのスパゲティ頼んだら、そんなものないわよって言われたわ・・・
まあチェーン店にしか行かないようにすれば被害はないね。
なにがチェーン店なのか外国人にはわからないだろうけど。
日本人になりすました市民団体が、外国人を政治利用する目的で近づいてくるよ。
既に多くの外国人が引っ掛かって生き恥を曝している。